タカハシヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP)作曲の歌詞一覧リスト 2曲中 1-2曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
トマトは愛を解さない甲斐田晴 | 甲斐田晴 | タカハシヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP) | タカハシヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP) | 堀江晶太 | 何がトマトだ 緑黄色汚物 雑巾をねぶる方が美味い 含有ストレスが栄養を上回る 悪魔の血栓 醜悪さに赤面したのではない 負を凝縮しただけの身を ミニと呼んでかわいこぶる 精神性まで反吐が出る 俺の思想に大人たちは眉を顰めた リコピンに毒されもう救えないのだ では純粋な子どもたちよ 俺が導く 奴らより赤い血潮で呪いを吠えろ さあ、汗をかいて働いて買ったトマト踏め 愚かだと思うのならトマトの副作用だ さあ、白目剥いて気絶するまでトマト踏め この滾る憎しみを余らせるな 子どもたちよ 俺を讃えよ 俺について来い グチャグチャのトマトの前であざ笑え 何がトマトだ 宇宙の不可食部 赤錆をねぶる方が甘い 貴様がするように 俺も子どもたちを染めてみせよう 絞ったトマトは墓場のヘドロ 焼いたトマトはグロいかさぶた ケチャップは何でか美味い 覚えたか? 世界の摂理だ 幼くとも立派なアンチたちを育てて 頼もしさすら覚え始めたある日 彼らは無邪気にはしゃぎながら トマト畑に火を放った さあ、燃え盛るこの景色を誇りトマト踏め 何一つ間違ってはいないはずなのだから さあ、この心を軋めることなくトマト踏め この滾る憎しみはまだあるのに 子どもたちよ 俺はただ グチャグチャのトマトの前で色を欠く 身の毛がよだつ存在さえ誰かの宝物 知らないわけじゃなかった 間に合うなら願うよ あと一つ言葉を選べるように さあ、愛と矛盾なくあれる呪いを この滾る憎しみは胸に抱えたままで さあ、呪いと矛盾なくあれる愛を 逆さに読んでも変わらぬように 子どもたちよ 俺はただ トマトを食べない 呪いながらそれでも踏み躙らずに |
凡常シンデレラの汁気のあるお願い高槻かなこ | 高槻かなこ | タカハシヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP) | タカハシヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP) | スズム | がんばってもがんばらなくても成績は中の中 部活はつまんなくないし友達もいなくもない ファッション誌眺めたってどうせ買えないし 好きな人はしいて言うならばマンガの中かな いつも通りの凡常な朝のニュースでやってた占いで 今日運命の人が見つかるって言ってた バフンウニのフィギュア職人だって 最近の公共の電波はそんなにもデラックスな 妄言を乗せて飛ばしても誰の給料も減らないの? なんて思ってた交差点でトゲトゲを持った男に出会う まずは端的に言いましょうこれじゃない感が頑健! 同じ学校の制服 汚れた白いスニーカー 隣りで信号を待つ彼は「あっ!」と声をあげた ポケットからトゲトゲが地面に落ちて 半分に割れてしまったのを悔しそうに見てた 普段なら関わりたくないけどトンチキな占いのせいで 半分このバフンウニを拾い上げて これは何ですか?と聞いてしまった 「これはムラサキウニのフィギュア」別のウニ職人かよ! 「変なもの見せてすいません親父の仕事の手伝いで トゲをセクシーにする作業は僕がやらなきゃいけないんです 本当はバスケがしたいのに」 自分の意思じゃないのかよ! 二人で学校へ歩いて彼の話を聞く 無理に笑う彼が苦しそうで思わず言った 苦しい時は泣いて 泣いてって言っているのに彼はなぜか笑った とても嬉しそうに笑った「ありがとう」って言った 心からの笑顔を見てまた見たいなと思った時 「また明日も話そうよ」と半分このウニをくれた もうちょっと頑張ればきっと成績は中の上 部活はけっこう楽しいし友達とも仲良し ファッション誌眺めたら似てるの買いに行こう 好きな人見つけたかも明日が楽しみね |
全1ページ中 1ページを表示
|