2025年9月17日に“トンボコープ”がMajor 1st Full Album『FANDOM』をリリースしました。Spotify週間バイラルチャートで2週連続1位を獲得し、Apple Music総合TOP200にもランクインした「Now is the best!!!」、ドラマ『やわ男とカタ子』OPテーマ曲「過呼吸愛」、Apple Music「Up Next Japan」に選出された楽曲「HEART BEAT」など、話題曲に加え、多数の未発表曲も収録。全19曲収録のフルアルバムとなっております。
さて、今日のうたではそんな“トンボコープ”による歌詞エッセイを3回に渡りお届け。最終回はそらサンダーが収録曲「鼾」、でかそが「レインコート」にまつわるお話を執筆。それぞれの想いを、歌詞とあわせて受け取ってください。
トンボコープ結成初期から存在していた「鼾」。
時を経て形を変え『FANDOM』に収録することになりました。
詞とサウンドが収録曲の中で1番マッチしていると個人的に思っています。
終始、夢の中みたいなフワフワしたサウンドの中に<おとぎ話に描かれていた平和>や<クジラみたいな君の鼾>など、壮大で絶対的な優しさみたいな詞が散りばめられていて。
心が穏やかでない時や気持ちの整理ができない時、どうしたらいいのかわからない人ってたくさんいると思うし僕もそうなんですよ。
そんな時、心を落ち着かせるお薬みたいな感じで聴いてほしいですね。
<トンボコープ・そらサンダー>
==
普通って難しい。小さい頃からみんなが普通に出来ること、やっていること、そういうものがみんなみたいには出来なかった。忘れ物したり、物を無くしたりは毎日のことだし、時間通りにとか、計画通りにとかがすごく苦手だ。
当たり前だけど、世の中はそれらが普通に出来る前提で設計されている。そうじゃなきゃ回らないから仕方ないけど、俺はハイパー生き辛い。
今も財布を無くしてそれを探し回った後にこの文章を書いている。結局、4時間前に行ったコンビニのレジに開けっ放しで置き忘れていたらしい。
これを読んでる人からは、俺のパーソナルな部分は見えていないだろう。だから表に出て大勢の人の前に立つことや、そこでベースを演奏することを、「自分には出来ないことをしているからすごいな」と思っているかもしれない。でも、俺からすればそれらは、忘れ物をしないとか時間を守るとかより遥かに簡単で、普通に出来ることだったりする。
決まった時間に出社して、課されている仕事を期限内にこなす。そういう普通が出来る人や、そういう普通が出来る前提の中で生きている人の方が、俺にはすごい人に見える。俺には出来そうもない。
だから普通って人によって全然違うし、金輪際、普通で悩むの禁止にしませんか? 自分の人生普通すぎるなーとか、みんなの普通が出来ないなーとか。誰かに出来ることが出来なくても、誰かに出来ないことが出来るんだからそれを誇りに生きていくことにしませんか?
俺と似てる性質を持っている人、多くの人の普通が簡単に出来る人、俺と似てるのに普通の中で必死にもがいてる人、いろいろいることでしょう。でも宣言します、俺らは全員誰かから見たすごい人です。
それぞれの普通で俺らは今日も生きていこう。
<トンボコープ・でかそ>
◆紹介曲「鼾」作詞:雪村りん
作曲:雪村りん
「レインコート」
作詞:雪村りん
作曲:雪村りん
◆Major 1st Full Album『FANDOM』
2025年9月17日発売
<収録曲>
01.FANDOM
02.アイデンティティ
03.HEART BEAT
04.MUNSELL
05.囚人
06.daratto
07.風の噂
08.Freeedom!
09.レインコート
10.喜怒哀楽
11.地獄でいいから
12.彗星
13.フラッシュバック
14.過呼吸愛
15.Now is the best!!!
16.あとがき
17.鼾
18.VISION
19.始まりの合図