2024年12月18日に“平野莉玖”がメジャー1stアルバム『Just The Way We Are』をリリース! 音楽・演技・ファッション、そしてインフルエンサーとしてマルチに活躍する平野莉玖、初のアルバムリリースとなります。アルバム「Type-A」には新曲を含めた全16曲が収録。アーティストとしての新たなスタートを切る意欲的な作品に仕上がっております。
さて、今日のうたではそんな“平野莉玖”による歌詞エッセイを3週連続でお届け! 今回は第1弾です。綴っていただいたのは、タイトル曲「Just The Way We Are」にまつわるお話。自身の大好きな音楽要素を取り入れたこの歌。タイトルに込めた大切な思いとは…。ぜひ楽曲と併せて、エッセイをお楽しみください。
平野莉玖です。
初めてのエッセイ、上手にかけるかな~
音楽制作のお話って、あまりする機会がないので!
今回はアルバムのタイトルにもなっている「Just The Way We Are」についてお話しします。
この曲は、しっかりダンスをしながら歌う、っていうコンセプトでTrack(歌が入ってないカラオケ的なもの)をまず作ってもらいました。
実は、アルバムに収録されてる「Intro feat JUN from Banty Foot」のTrackは、同じコンセプトで作ってもらった兄弟Trackで、どっちで制作するか迷ったんです。
結局、歌う(Rapじゃなく)っていうことを考えた時に、このTrackの方が合うなぁと思って、歌詞の元になる言葉をノートいっぱいに書き出しました。
※IntroのTrackは、JUNさんの声が合うなって思ったのもあります。ホントはその話もしたい(笑)。けど、またの機会に!
ちょうどその頃、「Doubt it」「細胞レベルで恋してる」「Stupid」のMix Dowx(音の最終調整)を東京のスタジオでやっていて、Nu CANdY(僕の音楽を制作するプロデューサーチーム)のメンバーも何人か来ていたので、そのノートを渡して、イメージを伝えながら、歌詞としてまとめてもらうようにお願いしました。
「Just The Way We Are」っていうタイトル、「Just The Way I am」ではないっていうのが僕の中の大きなポイントなんです。
平野莉玖=チーム、っていう意識が強くて。
スタッフ、Nu CANdYのメンバー、そしていつも支えてくれるファンのみんな。全員で平野莉玖なんだ、っていうか。
だから、We Are、にしたんですよね。
この曲は、僕の本当の意味での再スタート(アーティスト名も本名に変えたし)っていうことなんです。
アルバムの曲順も、この曲を中心に考えたくらい。
あと、Hip HopとかR&Bっていう、僕の大好きな音楽の要素をしっかり取り入れた曲でもあります。
昔、兄弟でダンスユニットをやっていたくらい、僕のルーツはブラックミュージックなんです。
クラブでライブをする為にお母さんによく引率してもらってました(笑)。ありがとうお母さん(笑)。
今回は、イントロで「ネームタグ」っていうのを入れてて。
「R.I.K.U Straight to you」「R.I.K.U Promise Land」っていう2つのセリフ、あれです。
僕の決めゼリフというか、僕が出てくる時に言うセリフというか。
「R.I.K.U Straight to you」→RIKUは、みんなにストレートに届く
「R.I.K.U Promise Land」→RIKUは、みんなの約束の場所
僕の音楽を聴いてくれる皆さんにお約束する内容、って感じですかね。
今後の新曲だったり、featuring(オファー待ってます(笑))で誰かの作品に参加する時だったりで、またこのネームタグを入れていくと思います。
このセリフが聴こえたら俺登場、って感じですね(笑)。
このアルバムは、僕の1stフルアルバムです。
中学生で一回音楽活動を辞めて、再始動してから作った「Life」などの初期曲。
Nu CANdYのメンバーと出会って作った「Doubt it」などの中期曲。
「Just The Way We Are」でRe:スタートを切ってから作った「Re:Love」や「名古屋 Delight」などの最新曲。
まだまだ短いキャリアだけど、その中でもストーリーがあって。
この1stアルバムが僕のこれまでの人生のベストアルバム。
そのタイトル曲「Just The Way We Are」には、こんな想いが詰まってます。
次回は、地元・名古屋弁が満載の「名古屋 Delight」についてお話しさせてくださいー。
<平野莉玖>
◆メジャー1stアルバム『Just The Way We Are』
2024年12月18日発売
<収録曲>
Intro feat.JUN from BANTY FOOT
Stupid
Just The Way We Are
Re:Love
Not yet
Silence
君しか見えなくて
逢いたい feat.Crystal Boy
VISION
LIFE
Doubt it
名古屋 Delight
Cry Baby feat.SEAMO
細胞レベルで恋してる
逢いたい(リクOnly)
Play Ball