あなたの瞳に映って
私は「幸せ」って
笑っている
未来を探していた
「願い」/sumika
歌の冒頭。たった4行のフレーズから、主人公の「願い」と現実が伝わってきますね。まず<あなた>が好きだから、その<瞳に映って>いたいという願い。そこに映る<私>は<「幸せ」って笑って>いたいという願い。でも、それはまだ叶っていないという現実。そして、そんな<未来を探していた>自分はもう“過去”になっているという現実です。では<私>の“「願い」=未来”はどのように過去に変わっていったのでしょうか。
あなたをずっと見ているから
ちょっとした変化に
少しだけ早く気付いてしまっただけ
あの子を目で追ってどっか辛そうで
あなたはきっと恋をしている
ひとつふたつ願っても
あの子じゃない
私には代わりは務められず
みっつよっつ願っても
虚しくなる
この胸の中で眠れ
いつか目覚める日まで
「願い」/sumika
続く歌詞を読んでいくと、この歌では【瞳(目)】が大きなキーワードになっていることがわかります。ずっと<あなたの瞳に>映ることを強く願っていた<私>だからこそ、常に<あなた>の【瞳(目)】を気にしていました。自分を見てくれているか、どんな景色を見ているのか、何を感じているのか、自身の【瞳(目)】で追い続けていたのでしょう。
しかし、それゆえに<少しだけ早く気付いてしまった>のが、いつのまにか<あなた>の【瞳(目)】には<あの子>が映っていたこと。その【瞳(目)】は<どっか辛そう>なこと。そんな【瞳(目)】は、見覚えがあったはず。そう、それは<あなた>に<恋をしている>自分と同じ。だから“あの子の瞳に映って「幸せ」って笑っている未来を探しているあなた”の心情が痛いほど、わかってしまったのだと思います。
そこから<ひとつふたつ><みっつよっつ>願っても頑張っても、どうしてもその【瞳(目)】にこの【瞳(目)】は映らなかった。とはいえ、簡単に「願い」は消せない。もう、ただただ<この胸の中で眠れ いつか目覚める日まで>と、静かに<あなた>との未来を夢見ながら“心のまぶた”を、閉じることしかできなかったのではないでしょうか。
突然降ってきた雪を誰に伝えよう
私は一人だけだよ
あなたはどう?
答え聞くまでもなかったようで
目線の行き先が諭すよ
ひとつふたつねだっても
叶わぬ希望
あなたの目線の先にいる事
みっつよっつめ叶っても
虚しくなる
ひとつめになれないこと
あの子になれないこと
あなたの瞳に映って
「ただいま」「おかえり」を言い合って
真昼に見ていた儚い夢だ
白い息を小さく吐いて
「おはよう」「おやすみ」って
目を合わせ私も言いたかったな
きっとまだ
「願い」/sumika
歌の後半でも、やはり【瞳(目)】は残酷に現実を教えます。同じ<雪>が【瞳(目)】には映っているはずなのに、心にお互いを映し合うことはない。いつだって<あなたの目線の先に>自分はいない。だから<あなたの瞳に映って「ただいま」「おかえり」を>言い合うことも、<「おはよう」「おやすみ」って目を合わせ>ることも、閉じた“心のまぶた”の内で見ている<夢>だと自分を諭すしかない。きっと“まだ”夢なのだと。
雪はずっとふっと
空から来ては
止めどなく降りしきる
想い重ねて
私はずっともっとあなたを
「願い」/sumika
そんな、辛いときも虚しいときも<止めどなく降りしきる>雪のような想い。解けることはない、誰かに踏まれて汚されることも、自ら汚してしまうこともない、純白な想い。……だからこそ、歌の終盤、ついに<私>は“結ばれる”という形の「幸せ」を手放す選択をするのです。大切な想いを美しいまま守るため、別の「願い」を胸に抱くのです。
あなたの瞳に映って
私たち二人笑い合って
絵空に見ていた儚い夢だ
白い息を小さく吐いて
「最高に幸せ」って
きっとまだ
解っていた
ずっと“まだ”なんだね
あなたに出会えてよかった
あなたが笑っている未来まで
幸せ祈り続ける夢だ
一生物のギフトはそっと
私の胸の中
「おはよう」と「おやすみ」があって
時々起きては眠ってね
「さようなら」
春の中で
「願い」/sumika
<きっとまだ>ではなくて<ずっと“まだ”なんだ>と、現実を受け入れた主人公。そのとき、やっと<あなたの瞳に映って 私は「幸せ」って 笑っている>未来を願い続けていた自分は“過去”になったのでしょう。そして、今の「願い」は“あなたの瞳に あなたの好きな人が映って あなたが笑っている未来”へと変わったのでしょう。
一方、素敵な夢を見せてくれた、純白なこの恋は<一生物のギフト>として<私の胸の中>で、深い眠りにつきました。好きな気持ちは、やっぱり時々、起きてしまうけれど、もう未来を望むことはありません。またそっと眠りにつくだけ。あの「願い」には「さようなら」を告げ、静かな「願い」を握りしめ<私>は<春の中>を行くのです。<あなた>の【瞳(目)】ではなく、自分の【瞳(目)】に映る新たな景色を見つめながら。
叶わない恋をずっと忘れられずにいられるあなた。わかっていながらも“まだ”と期待し続けてしまっているあなた。是非、sumikaの「願い」にその想いを重ねながら聴いてみてください。いつかはお互いの【瞳(目)】に、お互いが映り合う、そんな恋ができますように…!
◆紹介曲「願い」
作詞:片岡健太
作曲:黒田隼之介
◆New Single『願い / ハイヤーグラウンド』
2019年12月11日発売
初回生産限定盤A SRCL-11390~11391 ¥1,800+tax
初回生産限定盤B SRCL-11392 ¥1,500+tax
通常盤 SRCL-11393 ¥1,000+tax