Treasure Hunt 2012最終オーディションと同じ会場で、デビュー!

 TREASURE HUNT -ビーイングオーディション2012-でグランプリを獲得し、4月17日に「ゆれるユレル」でメジャーデビューした“新山詩織”が、最終オーディションの会場であった渋谷WWWで、デビューイベントを開催した。

 会場に集まったのは、昨年12月から募集しているメールマガジンの会員の中から抽選で選ばれた200名。新山詩織と同世代となる10代の中高生を中心に、会場が埋め尽くされた。このメールマガジンの会員には、新山詩織 0th Single「だからさ〜acoustic version〜」を、宛名&サイン手書きで送るという企画が4月上旬まで行われていた。

 デビューイベントは、このオーディションからデビューまでの日々を綴ったドキュメンタリーフィルムの上映からスタート。「何かが変わったと、思います」という言葉で、ドキュメンタリーフィルムが幕を閉じると、オーディションの時と同様に、弾き語りでの「だからさ」の演奏がスタート。

 2曲目は、夏に発売予定の新曲で、映画「絶叫学級」の主題歌「Don't Cry」。そしてアコギからエレキギターに変えて、最初のプリプロで誕生した曲「Looking to the sky」と続き、デビューシングルのカップリングでセッションカバーした「現在地」ではTHE GROOVERSの藤井一彦氏がサプライズで登場。ラストは、デビューシングルである「ゆれるユレル」を熱唱。演奏も熱を帯び、ステージ全体、そして会場全体が熱くなり、終演を迎えた。