来る6月25日に42回目のデビュー記念日を迎えるサザンオールスターズが、42年目にしてまた新たな試みに挑戦。自身初のwebでのリモートライブ、その名も『サザンオールスターズ 特別ライブ 2020 「Keep Smilin' ~皆さん、ありがとうございます!!~」』。
サザンのライブは、昨年3月から6月にかけて行われ、6大ドームを含む全国11箇所で約55万人を動員した昨年のツアー以来1年ぶり。そのライブが、なんと“音楽の聖地”横浜アリーナからお届けする無観客でのリモートライブという形で実現。
今回のライブは、いつも応援してくださるファンの皆様はもちろんのこと、常日頃音楽活動を支えてくださっているスタッフの皆さんに向けての“感謝”のライブだ。
また、新型コロナウイルスの影響でまだまだ生活に不自由が続く中、医療をはじめとするエッセンシャルワーカーの方々や、今なおこの困難な状況を乗り越えるためにご尽力いただいている方々への“感謝”の気持ちを込めて、ライブの収益は一部、アミューズ募金を通じて、現在最前線で新型コロナウイルス感染症の治療や研究開発にあたっている医療機関の皆様のために役立てられる。
「いつも心に音楽を」、「音楽を通じて皆さんが笑顔でいられますように」というサザンの想いを、無観客での配信ライブというかたちでお届けする。
新型コロナウイルスによる影響を受けて、多くのイベントやライブが中止していく最中、いち早く行われた、民放101局を巻き込んだラジオ企画「おうちでRADIO ~こんな時こそラジオでSMILE!~」を始め、誰よりも先に何か音楽で出来ることはないかと考え行動した桑田佳祐。
そして、5月、そんな桑田をはじめ、メンバー、スタッフ含むチームサザンオールスターズはコロナ禍を受け、音楽を通して“みなさんが、笑顔を忘れず希望を持ち続けられる”ように「“出来ることから”ちょっとずつ」始めていくという趣旨で、特別企画『Keep Smilin'~“出来ることから”ちょっとずつ~』をスタート。
これまでに、サザンオールスターズ・桑田佳祐ソロのミュージックビデオのWEBフル公開、桑田佳祐のレギュラーラジオでの生歌スペシャル企画「竿だけ一本勝負!!」の実施、ストリーミングサービスでの公式プレイリスト企画の始動、そして先週末6月6日(土)にはWOWOWにて12時間にも及ぶ「サザンオールスターズ・桑田佳祐スペシャルDAY」を緊急で無料放送するなど、 出来ることからちょっとずつ発信をしてきた。
そして、この度、『サザンオールスターズ 特別ライブ 2020 「Keep Smilin' ~皆さん、ありがとうございます!!~」』と題し、無観客の特別ライブを横浜アリーナにて開催する。この特別ライブは、各主要ライブ配信メディアの全面協力のもと、なんと8つの配信メディアから一斉同時配信を行います。チケット(視聴権)は各プラットフォームにて6月9日(火)AM4時から順次販売が開始。ユーザーがそれぞれに使いやすいサービスを選択し、ライブに参加することができる。
なお、サザンオールスターズのオフィシャルファンクラブ「サザンオールスターズ応援団」の会員向けには専用の視聴サイトが用意されており、チケットを購入いただいた方全員に、後日、このライブに参加した記念となるオリジナル特典がプレゼントされる予定。
これはまさにサザンが年末に行う恒例の「年越しライブ」ならぬ、「画面越しライブ」!新しい生活様式が始まる今、エンターテインメントとしても新しい形を生み出し、またみんなで盛り上がることの出来る場所になる。暗いニュースが多い昨今ですが、この日ばかりはサザンと画面越しに繋がって、みんなで大いに盛り上がりましょう!
このサザンオールスターズのライブによって、エンターテインメントの未来に希望の光が灯り、音楽業界が再びもりあがっていくきっかけにとなりますように!
ニュース提供:ビクターエンタテインメント