音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • milet
    映画『知らないカノジョ』主題歌に新曲「I still」書き下ろし!
    映画『知らないカノジョ』主題歌に新曲「I still」書き下ろし!

    milet

    映画『知らないカノジョ』主題歌に新曲「I still」書き下ろし!

     大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。    主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。演技の幅を広げて俳優としてのキャリアを重ね、本作では一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し〈本当の愛〉を知っていく、等身大の役柄を共感性豊かに演じ、新境地を魅せる。    ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet。本作が映画初出演となり、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンという振れ幅の大きい難役に挑戦。    メガホンを取ったのは『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』など、あらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手・三木孝浩監督。    その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げている。さらにリクとミナミの人生を取り巻くのは、リクの大学時代からの親友・梶原恵介役に桐谷健太。ミナミの祖母・前園和江役に風吹ジュン、アーティスト・前園ミナミの音楽プロデューサーで恋人の田所哲斗役に眞島秀和、編集者となったリクが担当する新人作家・金子ルミ役に中村ゆりか、編集部員のリクを時に厳しく、時に優しく指導する編集長・春日研一役に八嶋智人、リクに仕事を教える先輩・小松みのり役に円井わんら実力派俳優が集結した。    この度、予告映像が解禁!主題歌は、miletが<前園ミナミとして作った楽曲>「I still」に決定!    予告映像をエモーショナルに彩るのは前園ミナミが歌う「I still」。劇中ライブシーンにて未発表曲として歌唱する本楽曲はmilet本人が書き下ろした主題歌。ミナミの溢れる想いがより深く観る者の心に突き刺さり、「もしもの世界で、愛を知る」というラストメッセージを心に刻み込む。    中島は「miletさんが、作品をしっかり読み込んで書かれた大切な楽曲だったので、僕も撮影に臨むにあたって常にこのmiletさんが作った言葉とメロディーを自分の心に纏うようにして撮影期間を過ごすようにしていました。勇気と愛情というものをとても感じることができたし、対面してお芝居をするうえでも、楽曲を聴いた時に思わず心が揺さぶられて(撮影の)最初の頃から涙する1歩手前までいってしまうくらい音の引力を持つ方だなと思いました」と大絶賛。    miletは、「台本を読んで1番最初にできた曲でもあり、この作品に対する私の素直な気持ちが表れた曲です。リクとミナミがどんな世界に行っても、心のどこかで繋がっているものがあるからこそ、このような曲が生まれたんだと思います。歌っていても今までのmiletにはなかったような、ミナミと一緒に作った曲になったなと思います」と楽曲に込めた想いを語る。    さらに「(映画の)余韻をこの曲に任せられるといいなと思って作ったので、三木監督に『この曲しか考えられない!』と言っていただいた時はすごく嬉しかったです」と三木監督からの太鼓判があったことも明かした。    運命的な出会いから、すれ違い、失敗しながらも本当の愛に気づいていくリクに「ここにいるよ。」と呼びかける楽曲は、常にリクとミナミの人生に寄り添い、二人の愛の行方を左右する重要なアイテムでもあり続ける。二人を見守るような歌詞とメロディーが、切なさと感動を呼び起こす主題歌「I still」にも注目してほしい。     また、解禁されるやリクとミナミのキュートな表情が話題となったティザービジュアルに、本作のキーパーソンであるリクの親友・梶原(桐谷健太)とミナミの祖母・和江(風吹ジュン)のスチールも追加されたポスタービジュアルも併せて解禁となる。さらに、12月13日(金)よりムビチケの発売も決定!全国の上映劇場(一部劇場を除く)、またはメイジャー通販サイト、MOVIE WALKER STOREにて発売される。      ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/12/09

  • milet
    新曲「Bluer」(神戸須磨シーワールド 公式テーマソング) MV公開!
    新曲「Bluer」(神戸須磨シーワールド 公式テーマソング) MV公開!

    milet

    新曲「Bluer」(神戸須磨シーワールド 公式テーマソング) MV公開!

     現在放送中で話題のTBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌をつとめるmiletが2024年6月5日に発売されたシングル「hanabata」に収録されている「Bluer」のMUSIC VIDEOを公開した。       6月1日(土)にオープンした神戸須磨シーワールド 公式テーマソングでもある「Bluer」。miletが公式テーマソングとして書き下ろし、MUSIC VIDEOも神戸須磨シーワールドにて撮影を行った。    生きものが大好きだというmiletが初めて水族館でMUSIC VIDEOを撮影。シャチやイルカなど、青く輝く水槽の中の鮮やかな生きものたちをありのまま映した、生命の美しさを感じられる映像作品。    miletの胸で輝く青いハートは闇を照らす光・生命力を表しており、全身が発光しているシーンでは、miletがこの夢のような世界で自分自身を輝かせる幻想的なシチュエーションとなっている。まさに夢を見ているかのような美しい青の世界を表現した、見どころ満載のMUSIC VIDEOだ。   <miletが「Bluer」に込めた想い>   小さい頃から、水族館にいくと未知の世界に足を踏み入れたような気持ちになりわくわくしていました。生きものたちの神秘性に魅了され、ずっとここにいられたらいいのにと、何時間も水槽の前でその姿に釘付けになっていました。魚たちにはどこか自分の全てが見透かされているような気がして、それが心地良くもありました。昔から水族館は自分の心が開放される特別な場所でした。   神戸須磨シーワールドの公式テーマソングのお話をいただいたときは嬉しくてたまらなかったです。生きものたちの姿を音に乗せ、音楽の中でともに泳ぎ「Bluer」を書かせていただきました。愛を込めて。神戸須磨シーワールドがたくさんの人に愛される幸せな場所になることを願っています。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/06/06

  • milet
    ドラマ『アンチヒーロー』主題歌の新曲「hanataba」MV公開!
    ドラマ『アンチヒーロー』主題歌の新曲「hanataba」MV公開!

    milet

    ドラマ『アンチヒーロー』主題歌の新曲「hanataba」MV公開!

     日曜劇場『アンチヒーロー』第1話放送内にて初めて音源解禁された「hanataba」ドラマ放送内で初めてその楽曲を聞いた視聴者からは「最初から引き込まれた!鬼リピしたい」「やばい、涙出る…」「天才的に良すぎる泣いた好き」等、大絶賛するコメントがSNSで多く見られ、大きな話題となっていた。    そんなmilet「hanataba」のMUSIC VIDEOがいよいよ公開された!今回のMUSIC VIDEOは、小さな希望をテーマに制作。    枯れた、そして凍えるような辛い逆境の中でも希望を追いかける様を表すために雪山にて撮影され、そんな辛い中でも “歩み”の大切さを演出するために足跡が印象的描かれている。    そんな世界に対し、撮影されているもう一つのシチュエーションは、倉庫内のわずかな光で青々と生い茂る大きな木が、雪山での枯れている木の対比としても描かれており、そんな木に希望の光がmiletから伝わってという見どころ満載なMUSIC VIDEOとなった。既に先行配信中の「hanataba」。ぜひMUSIC VIDEOも合わせて楽しみたい。      <TBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主演 長谷川博己氏コメント> 法は厳格で硬質なもの、でも人はもっと複雑で温かく鮮やかだ 離れていった者からの"思い"、このhanatabaを受け取ると罪が浄化され身体がほぐれていく   ニュース提供:ソニーミュージック

    2024/04/22

  • milet
    新曲「hanataba」がTBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌に決定!
    新曲「hanataba」がTBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌に決定!

    milet

    新曲「hanataba」がTBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌に決定!

     miletが新曲「hanataba」でTBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』を彩る。この「hanataba」は蔦谷好位置プロデュースのもとmiletと共作で制作され、“小さな希望を抱き締めながら歌うエモーショナルな楽曲”に仕上がっているという。    TBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』は、「正義の反対は、本当に悪なのだろうか・・・?」を視聴者に問いかけ、スピーディーな展開で常識が次々と覆されていく作品。日常のほんの小さなことがきっかけで正義と悪が入れ替わり、善人が悪人になってしまう。まさにバタフライエフェクトのような、逆転パラドックスエンターテインメント。    長谷川博己は「殺人犯をも無罪にしてしまう」“アンチ”な弁護士を演じ、主人公の法律事務所で働く同僚弁護士役で北村匠海と堀田真由、パラリーガル役で大島優子、さらに、東京地方検察庁の検察官役に木村佳乃、検事正役で野村萬斎の出演が決定している。    そしてこの「hanataba」は2024年6月5日にCD発売が決定しており、CD発売に先駆け4月15日(月)から先行配信する事も決定。ドラマは4月14日(日)からいよいよ放送とあり、是非主題歌と合わせて注目したい!   <milet楽曲コメント>   主題歌のお話をいただき、アンチな弁護士が主人公とお聞きしてすぐ興味が湧き、食い入るように脚本を読み進めていました。人間の深いところにある、生々しく醜い部分まで曝け出されるストーリーに、私も自分の心の扉を大きく開いて立ち向かおうと決め、主題歌を書かせていただきました。人間が作り出した法を犯すのも人間、それを裁くのもまた人間。全ての人の中に強さと弱さが共存しているように、正義と悪も共存している。その正義と悪の形が例え歪だとしても、小さな希望の光を守るために生きる主人公を、この人の内側をもっともっと知りたいと思いました。正義も悪も、自分にとって大切なものを前にすると形が変わってしまうことがあります。そもそも、正しさと正義ってイコールなのか。そして守りたいものを守るための強さに必要なものは愛なのか、正しさなのか。自分本位な愛や正しさのあり方を今一度見つめながら曲を書きました。   『アンチヒーロー』という作品の中で咲く「hanataba」も、とても楽しみです。   <プロデューサー飯田和孝 起用コメント>   ドラマの企画段階、数年前から、主題歌はmiletさんにお願いしたいと勝手に考えていました。   何が正義か悪か、何が真実か嘘か、アンチヒーローが描く不安定で歪んだ世界に、miletさんの歌声が合うのではと思っていたからです。デビューされた5年前から、miletさんの歌には、並々ならぬ信念や、強さがありながら、その裏にある脆さ、弱さ、繊細さも全て曝け出しているように感じていました。それが今回、長谷川博己さん演じる主人公にも、重なる部分が実は多いんです。   今回、楽曲をお願いするにあたり、"ドラマでは描かない主人公の思いをmiletさんの主題歌で表現したい、miletさんの曲と共に主人公を一人の人物として完成させたい"、とお伝えさせていただきました。   「hanataba」を聴いた時に、もがきくるしみながらも、わずかな光をなんとかして、片手、指先だけでも掴もうとする強い思いを、全身で感じました。ドラマの映像に乗せた時、アンチヒーローが向かう未来が朧げながら見える、そんなパワーがありました。それでいて「hanataba」には、寄り添ってくれる優しさや、愛があります。ドラマを観て、楽曲を聴いて、是非、皆さんにとっての「hanataba」を感じていただけたら嬉しいです。   ニュース提供:ソニーミュージック

    2024/04/10

  • milet
    新曲「Wings」が出光興産CMソングに決定!
    新曲「Wings」が出光興産CMソングに決定!

    milet

    新曲「Wings」が出光興産CMソングに決定!

     自身最多となる19か所で開催の全国ホールツアー「milet live tour “5AM” 2023」真っ只中のmilet。    そんなmiletの新曲「Wings」が出光興産「四季」「TSUMUGU」篇 CMソングに起用される事が決定した!    今回のテレビCM は「人と人がつながるエネルギー。」をキーワードとした新しいテレビCMになっており「TSUMUGU」篇、「四季」篇の2種のCMがあり、11月11日(土)より放映スタートされるとの事。ぜひ注目を!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/11/10

  • milet
    新曲「Anytime Anywhere」9月29日配信&新アートワークも公開!
    新曲「Anytime Anywhere」9月29日配信&新アートワークも公開!

    milet

    新曲「Anytime Anywhere」9月29日配信&新アートワークも公開!

     2023年9月29日(金)よる9時日本テレビ系「金曜ロードショー」にて初回2時間スペシャルで放送スタートするTVアニメ『葬送のフリーレン』。    そんなアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマに決定しているmiletの新曲「Anytime Anywhere」が9月29日(金)から配信開始することが決定した。さらに、新アートワークも公開!    2クール連続で放送されるTVアニメ『葬送のフリーレン』は、9月29日(金)よる9時日本テレビ系「金曜ロードショー」にて初回2時間スペシャルで放送がスタートされるのだが、この初回放送では、『葬送のフリーレン』本編の劇伴を手掛けるEvan Call氏(他作:「ヴァイオレットエヴァ―ガーデン」「鎌倉殿の13人」など)が作曲・編曲、miletが作詞・歌唱した「bliss」が特別エンディングテーマとして使用される事も決定。なんとも地上波初回放送ならではの特別な演出となっている。    さらに、「Anytime Anywhere」に乗せたエンディング映像がTV放送終了から1時間後の9月30日(土)0時より各動画配信サービスで配信される初回スペシャルのエピソードでお披露目。10月6日(金)から毎週金曜よる11時に放送される『葬送のフリーレン』地上波レギュラー放送でも使用されていくこととなり、アニメとの融合に期待が高まる。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/09/28

  • milet
    3rdアルバム『5am』収録の新曲「Hey Song」MV公開!
    3rdアルバム『5am』収録の新曲「Hey Song」MV公開!

    milet

    3rdアルバム『5am』収録の新曲「Hey Song」MV公開!

     miletが約1年半ぶりとなるオリジナルフルアルバム『5am』(読み:ファイブエーエム)を2023年8月30日に発売。そのNEWアルバムに収録される新曲「Hey Song」のMUSIC VIDEOが公開された。       「Hey Song」は、デビュー以降コロナの影響でライヴで観客の声を聞く事がほとんどなかったmiletが「いつかみんなと一緒に歌いたい」という想いから、観客も歌えるパートも入れ制作。念願叶い、6月に実施されたFCライブで集まったファンの声をレコーディングし完成した楽曲となっている。    そんな「Hey Song」はChillなサウンドに軽快なメロディを載せた思わず笑顔になるハッピーソングとなっており、MUSIC VIDEOはmilet初となる上海で撮影されており、太極拳を体験してみたり、街をブラブラ散歩したり、現地の料理を食べたり等、素なmiletが多く見られるチャーミングなMVとなっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/08/25

  • milet
    待望の3rdアルバム『5am』が2023年8月30日に発売決定!
    待望の3rdアルバム『5am』が2023年8月30日に発売決定!

    milet

    待望の3rdアルバム『5am』が2023年8月30日に発売決定!

     2023年5月自身初となる日本武道館公演「milet live at 日本武道館」を2daysで開催し大盛況で幕を閉じ、7月17日(月)から放送開始のドラマ『転職の魔王様』主題歌を新曲「Living My Life」で担当する等、話題となっているmilet。そんなmiletが2023年8月30日に待望の3rdアルバム『5am』を発売することが決定した!    miletは、2019年3月6日にToru(ONE OK ROCK)プロデュースによるデビュー曲「inside you」でメジャーデビュー。同曲はiTunesなど人気音楽配信サイト11サイトで1位を記録。2020年6月にリリースした1stフルアルバム『eyes』がBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位を獲得、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。    2021年8月には東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演し、2022年2月にリリースした2ndフルアルバム『visions』もオリコン週間デジタルアルバムランキング4週連続でTOP10入りを記録、そして2022年末には3年連続となるNHK紅白歌合戦に出場する等、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。    そんなmiletが待望の3rdアルバム「5am」を2023年8月30日に発売する事が決定!ドラマ『転職の魔王様』主題歌「Living My Life」はもちろんのこと、『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』エンディング主題歌「コイコガレ」やドラマ『やんごとなき一族』主題歌となっていた「Walkin’ In My Lane」、『七人の秘書 THE MOVIE』主題歌「Final Call」等、全15曲が収録される。    更に!初回限定盤Aには2022年11月に実施されたmilet livehouse tour 2022 “UNZEPP”とMusic Video集、が収録されるとの事でファン待望の特典映像となっている。    そしてドラマ『転職の魔王様』主題歌「Living My Life」は、アルバムの発売に先駆け7月31日(月)から先行配信スタートする事も決定!こちらも是非チェックしたい。    2023年9月から自身最多となるホールツアー開催、初となる海外公演も決定しているmilet。ぜひこの3rdアルバムと共に楽しみにしたい!   <milet 3rdアルバム「5am」に込めた想いコメント>   5am = 午前5時   この時間はあなたにとってどんな時間でしょうか。きっと眠っている人や、起きはじめる人が多い時間だとおもいます。私にとっての5amは、希望や孤独や不安や曖昧な気持ちが入り混じる、私が私を一対一で感じられる特別な時間です。   窓から朝焼けが見えて、今日という一日に胸を躍らせるときもあれば、何かの間違いでまた夜に戻ってくれよと願ってしまうときもあります。誰かにとっては朝で、誰かにとっては夜。あなたに会いたいとおもう5am、幸せな帰り道の5am、徹夜明けで疲れ切った5am、誰にも邪魔されたくなくてベッドの上で本の世界に浸る一人の5am。どんな5amの私も、私は愛しいとおもうんです。   この「5am」というアルバムは、そんな私の心の内側を描いたプレイリストです。この曲たちがあなたの心の隙間にスッとはいりこんで、あなたの過ごす時間の中に音を降らせられたら嬉しいです。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/07/18

  • milet
    「Always You」(映画「TANG タング」主題歌)先行配信スタート!
    「Always You」(映画「TANG タング」主題歌)先行配信スタート!

    milet

    「Always You」(映画「TANG タング」主題歌)先行配信スタート!

     いよいよ8/11(木・祝)から全国公開となる映画「TANG タング」そんな映画の主題歌に決定しているmilet「Always You」が本日8月1日(月)より先行配信がスタートした!    8月11日(木)公開の映画「TANG タング」は、この夏、日本中を笑顔と優しい涙に包み込む、観た人に勇気をくれる感動の冒険エンタメ映画。ゲーム三昧で妻に家を追い出されたダメ男、健(二宮和也)。わけあって無職で人生に迷子中。ある日、家の庭に突然現れたのは、記憶をなくした迷子のロボット、タング。初めは時代遅れの旧式のタングを捨てようとする健だったが、タングが失った記憶には、世界を変える秘密が隠されていたー。   謎の追ってが迫る中、大人とロボット、ふたりの迷子が大冒険の先に見つけた≪人生の宝物≫とはー?ある理由から、自分の夢も、妻・絵美(満島ひかり)との未来も諦め、人生を一歩も進めずにいた健だったが、記憶も感情もないはずのタングが「ともだち」や「優しいきもち」を少しづつ学習する健気な姿をみるうちに、次第に昔の自分を取り戻していくー ポンコツ同士の2人だけど、キミと一緒なら「きっと、大丈夫」    そんな映画を彩るmiletの新曲「Always You」は、かけがえのない人に普段は言葉で言えない愛を歌にしたハートフルな楽曲になっており、今夜TBS「CDTV ライブ!ライブ!」にてフル尺でTV初歌唱披露される。今楽曲には映画「TANG タング」からの連想で、ロボットのサウンドも取り入れたとの事で、是非そちらにも注目して聞いてみたい!TV初披露の直前20時には「Always You」ティザー映像も公開されるとあって、こちらにも注目だ! 

    2022/08/01

  • milet
    新曲「Clan」がオープンワールドRPG『Tower of Fantasy』主題歌に!
    新曲「Clan」がオープンワールドRPG『Tower of Fantasy』主題歌に!

    milet

    新曲「Clan」がオープンワールドRPG『Tower of Fantasy』主題歌に!

     いよいよ2022年8月11日(木・祝)から全国公開となる映画『TANG タング』。そんな映画の主題歌に決定しているmiletのニューシングル「Always You」に収録される新曲「Clan」がオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)』主題歌に起用される事が決定した。    そして今作の新アートワークも初公開。CD発売に先駆け表題曲の「Always You」が8/1(月)から先行配信をスタートする事も決定した。    さらにこのニューシングル「Always You」には、7月20日(水)に開催される「milet 3rd anniversary live“INTO THE MIRROR“」のために書き下ろされた楽曲「Into the Mirror」の収録も決定とあって何とも盛沢山な内容となっている。    大型夏フェスの参戦等も決定しており、この夏盛り上がる事間違いなしのmiletの新作をぜひ楽しみたい!!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/07/19

  • milet
    新曲「Flare」先行配信スタート&ジャケット写真も初公開!
    新曲「Flare」先行配信スタート&ジャケット写真も初公開!

    milet

    新曲「Flare」先行配信スタート&ジャケット写真も初公開!

     miletは2020年6月にリリースした1stフルアルバム『eyes』がBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位を獲得、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。ゴールドディスクにも認定された。そして2021年末には2年連続となる「NHK紅白歌合戦」に出場する等、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。    そんなmiletの新曲「Flare」はフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送中のTVアニメ『王様ランキング』第2クールのエンディング・テーマとして起用されており、いよいよ2022年1月14日(金)から先行配信がスタートした!    同じく14日(金)にアーティスト写真・ジャケット写真も初公開された。初回生産限定盤、期間生産限定アニメ盤のジャケット写真は追って公開されるとあり、こちらにも期待が集まりそうだ。     2022年2月2日(水)に2ndアルバム「visions」を発売、そして3月9日(水)に8th EP「Flare」を発売と、2か月連続のリリースとなるmiletからますます目が離せない!   <milet「Flare」に込めた想い>   小さな体で前へ前へと恐れずに立ち向かっていく、大きな瞳から溢れそうになる涙を堪えて笑う主人公ボッジが愛おしくて仕方なくなりました。「王様ランキング」は、ずっと忘れていたような大切な温もりを私の心にそっと届けてくれました。そんな温もりを抱きしめながら、ボッジに「一番に光れ」とメッセージを込めてエンディング・テーマの『Flare』を書かせていただきました。素晴らしい「王様ランキング」という作品と、観てくださるみなさんの心に、この曲が優しく寄り添えますように。   ニュース提供:SMEレコーズ 

    2022/01/14

  • milet
    新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定!
    新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定!

    milet

    新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定!

     昨年6月にリリースした1stフルアルバム『eyes』がBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位を獲得、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。ゴールドディスクにも認定された。そして2020年末にはデビューから僅か1年半というスピードでNHK総合『第71回NHK紅白歌合戦』に初出演を果たすなど、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライターmilet。    そんなmiletが新たに書き下ろした新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに起用される事が決定!この楽曲は11月12日(金)午後2時5分からNHK総合テレビで放送する「NHK杯フィギュア中継」の中で初公開される予定となっている(放送時間等は変更になる場合があります。)    この「Fly High」は1月19日に発売される2ndアルバム『visions』に収録される事も決定しており、そのアルバムのジャケット写真も解禁された。来年2022年1月22日(土)からアルバムを引っ提げての全国ツアー開催も決定しており、ますますmiletへの注目が集まっている。   <milet「Fly High」に込めた想い>   どんな風向きの中でも前を見て、上を目指し歩み続ける選手のみなさんの姿に感銘を受けました。そんなみなさんに向かってこの歌でエールを送りたいと想いを込めて「Fly High」という曲を書かせていただきました。高く飛び、速く滑り、しなやかに舞い、強く挑む凛々しさ。その背中を少しでも押せますように。心からの応援を送らせていただきます。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/11/05

  • milet
    新曲「One Reason」が映画『鹿の王 ユナと約束の旅』主題歌に決定!
    新曲「One Reason」が映画『鹿の王 ユナと約束の旅』主題歌に決定!

    milet

    新曲「One Reason」が映画『鹿の王 ユナと約束の旅』主題歌に決定!

     自身初となる全国ホールツアー「SEVENTH HEAVEN」を現在開催中のシンガーソングライターのmilet(ミレイ)。そんなmiletの新曲「One Reason」が2021年9月10日(金)から全国公開となる映画『鹿の王 ユナと約束の旅』主題歌に起用される事が決定した!  映画『鹿の王 ユナと約束の旅』は、2015年度本屋大賞、日本医療小説大賞をW受賞、シリーズ累計230万部を突破し、絶大な人気を誇る上橋菜穂子のベストセラー巨編「鹿の王」が原作となる映画。映像化不可能と言われた圧倒的スケールの物語に、日本アニメ界を支えてきたトップクリエイターたちが集結して映画化が実現した。  制作スタジオは、国内外から高い評価を受けハイクオリティな映像作品を世に送り出し続けるProduction I.Gが務め、監督は、『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』という、邦画の歴代ランキング上位5作品のうち3作品の作画監督を全て担ったトップアニメーター・安藤雅司が、本作で初監督・キャラクターデサイン・作画監督も務める。    そして共同監督には『千と千尋の神隠し』で世界的巨匠・宮崎駿の監督助手を務めた宮地昌幸、さらに脚本は「ハイキュー!!」シリーズなど数々の話題作を手掛ける人気脚本家・岸本卓が担当。まさに日本アニメ界最高峰と呼べる豪華スタッフが、壮大で奥深い世界観を緻密に作り上げる。  物語の舞台は、強大な帝国が支配する世界。そして、世界を侵食する謎の病から生き延び、過酷な運命に立ち向かいながら旅を続ける血の繋がらない“父と娘”。その病から多くの命を救おうと奔走する“天才医師”。故郷のために帝国に従い戦う“謎の女”。やがて彼らは、運命的な出会いを果たす―。壮大な世界観の中に、緻密な医療サスペンスと感動のストーリーが組み込まれた、唯一無二の冒険大作となっている。  物語の声優陣も超豪華メンバーで構成される。主人公・生き残った孤独な戦士ヴァンに、意外にも声優初挑戦となる堤真一。もう一人の主人公・謎の病の治療法を探す天才医師ホッサルに、竹内涼真。さらにヴァンを追う謎の女戦士サエを杏が演じている。  そんなファンタジー大作映画の主題歌をmiletが新曲「One Reason」で彩る。「One Reason」はこの映画のために書き下ろされた楽曲。「One Reason」の発売情報は追ってオフィシャルHPで発表されるとの事だ。 <milet楽曲コメント> 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』の主題歌を担当させていただくことになりました。 「One Reason」は主題歌のお話しをいただき、小説・台本を読み、言葉たちから伝わる静かな森の匂いや温度を生々しく感じながら書き進めました。困難に立ち向かう小さな命たちが繋がり、一度きりの人生の中で大きな愛を生み出します。やはり、人間はあたたかい生き物なのです。そんなメッセージを抱きしめ、深い森を泳ぎ進むように歌わせていただきました。 ぜひ「鹿の王」の世界と一緒に主題歌「One Reason」も一緒に楽しんでいただけたら幸いです。 <安藤雅司監督 感想コメント> 映画の制作中、プロデューサーより「今気になるアーティストはいるか?」と聞かれ、 「あのドラマの主題歌の…」と、その時最も耳に残る歌声として答えたのが、音楽には疎い自分はお名前もよく存じ上げなかったmiletさんでした。 主題歌をお願いする時に、自分が伝えたイメージは『今ここに私があるのは私を大切に思ってくれたあなたがいたから…』という思いを、子から親に、あるいは大切な人に向けて伝える歌でした。それが映画の中の少女ユナから、彼女を守ってくれたヴァンに伝える思いと重なると美しいと考えました。 思い描いた通りの、本当に素敵な主題歌が生まれたと大変感謝しております。 ぜひ、この主題歌と共に、この映画が観る者の心に響くことを願っています。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/07/09

  • milet
    digital single「checkmate」新アートワーク・ティザー映像解禁!
    digital single「checkmate」新アートワーク・ティザー映像解禁!

    milet

    digital single「checkmate」新アートワーク・ティザー映像解禁!

     シンガーソングライターのmilet(ミレイ)が2021年4月29日(木・祝)にdigital single「checkmate」(『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌) を発売する。そんな「checkmate」の新アートワークとティザー映像が公開となった!  miletは2020年6月3日に1stフルアルバム『eyes』をリリースしBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位(6/15付、6/22付)を獲得し、女性ソロアーティストのオリジナルアルバムとしては、2018年6月27日発売の宇多田ヒカル『初恋』以来、約2年ぶりの快挙を成し遂げ、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。  2020年デビューから僅か1年半でNHK総合「第71回NHK紅白歌合戦」に初出演するなど、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。  miletが『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』の主題歌として担当する「checkmate」は、好奇心を掻き立てるスリリングでワイルドな楽曲となっておりmiletの新境地を感じさせる1曲となっている。  「checkmate」はいよいよ今月末4月29日(木・祝)から配信スタート、そして6月からは初となる全国ホールツアー「milet 1st tour SEVENTH HEAVEN」(全11公演)が開催とあって、ますますmiletからます目が離せない! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/04/16

  • milet
    新曲「Wake Me Up」が『羽鳥慎一モーニングショー』新テーマ曲に!
    新曲「Wake Me Up」が『羽鳥慎一モーニングショー』新テーマ曲に!

    milet

    新曲「Wake Me Up」が『羽鳥慎一モーニングショー』新テーマ曲に!

     シンガーソングライターのmilet(ミレイ)がこの春からテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』テーマ曲を担当する事が決定した!  miletは2020年6月3日に1stフルアルバム『eyes』をリリースしBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位(6/15付、6/22付)を獲得し、女性ソロアーティストのオリジナルアルバムとしては、2018年6月27日発売の宇多田ヒカル『初恋』以来、約2年ぶりの快挙を成し遂げ、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。2020年デビューから僅か1年半でNHK総合『第71回NHK紅白歌合戦」に初出演するなど、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。  そんなmiletが新曲「Wake Me Up」でテレビ朝日平日朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』のテーマ曲を担当する。ハスキーで重厚感ある歌声が心地よく疾走する今楽曲「Wake Me Up」。  「Wake Me Up」には、「目覚めさせて」「気づかせて」という意味もあり、視聴者にさまざまな“気づき”のきっかけをもたらしてきた『羽鳥慎一モーニングショー』とも深く呼応している。まさに番組にピッタリなテーマに仕上がっている。なお、「Wake Me Up」の発売詳細は追ってオフィシャルHPで発表されるとの事。  4月29日(木・祝)にdigital single「checkmate」(『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌)が発売される事も決定しており、そして2021年6月から初となる全国ホールツアー「milet 1st tour SEVENTH HEAVEN」(全11公演)が開催されることも決定しているmilet。そんなmiletにますますの注目が集まる! ニュース提供:SMEレコーズ

    2021/03/29

  • milet
    新曲が『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌に決定!
    新曲が『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌に決定!

    milet

    新曲が『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌に決定!

     シンガーソングライターのmilet(ミレイ)が4月29日(木・祝)から全国ロードショーの『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌を担当する事が決定した。  miletは2020年6月3日に1stフルアルバム『eyes』をリリースしBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位(6/15付、6/22付)を獲得し、女性ソロアーティストのオリジナルアルバムとしては、2018年6月27日発売の宇多田ヒカル『初恋』以来、約2年ぶりの快挙を成し遂げ、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。2020年デビューから僅か1年半でNHK総合「第71回NHK紅白歌合戦」に初出演するなど、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。  そんなmiletが『映画 賭ケグルイ 絶体絶命のロシアンルーレット』の主題歌として担当する「checkmate」は、重厚感のあるグルーブとアグレッシブなリリックが融合しており、代表曲「inside you」「us」で見せてきたmiletの多面性をさらに昇華させるカッティングエッジな楽曲となっている。まさに、miletの2021年新たなステージへの幕開けとなるグローバルなソングライティングを感じさせる1曲となっている。  そして、この新曲「checkmate」が4月29日(木・祝)から配信シングルとして発売される事も決定。  『映画 賭ケグルイ 絶体絶命のロシアンルーレット』は、大ヒット漫画「賭ケグルイ」が原作となっており2018年1月に実写ドラマ化され、手に汗握るゲーム展開、個性的なキャラクターと最旬若手俳優たちの振り切った演技が大きな話題となり、2019年春には「賭ケグルイ season2」の放送、続く2019年5月には完全オリジナルストーリーによる『映画 賭ケグルイ』が全国ロードショーされ大ヒットを記録した。そして2021年4月、前作の熱狂再び、待望の続編が公開決定した!圧巻の駆け引きと息をのむ心理戦、そして逆転につぐ逆転劇、これまでの「賭ケグルイ」シリーズとは一線を画す、より過激で衝撃的な内容になっているという今作は、今圧倒的人気を誇る浜辺美波を筆頭に、レギュラーキャスト陣続投に加え、シリーズ最凶最悪の刺客、視鬼神真玄(しきがみまくろ)役にジャニーズWESTの藤井流星が出演することも決定し、ますます盛り上がりを見せている。  また、miletは3月6日(土) KT Zepp Yokohamaにてデビュー2周年ワンマンライブ「milet 2nd anniversary live “You & I”」を開催し、圧倒的な歌唱力で全18曲、圧巻のパフォーマンスを披露した。 そんなワンマンライブで、2021年6月から初となる全国ホールツアー「milet 1st tour SEVENTH HEAVEN」(全11公演)が開催されることも発表された。  飛躍的な快進撃を続けるmilet。2021年もmiletからますます目が離せない。

    2021/03/08

  • milet
    1stフルアルバム新録曲をKamikaze Boy(MAN WITH A MISSION)が提供!
    1stフルアルバム新録曲をKamikaze Boy(MAN WITH A MISSION)が提供!

    milet

    1stフルアルバム新録曲をKamikaze Boy(MAN WITH A MISSION)が提供!

     デビュー曲「inside you」が「東京ドラマアウォード 2019」主題歌賞を獲得、「レコチョク年間ランキング2019」ではダウンロード部門、ストリーミング部門の両方で新人アーティストランキング1位を獲得するなど、破竹の勢いで活躍中の新人シンガーソングライターmilet(ミレイ)。  デビューから1年で5枚ものEPをリリースしてきたmiletだが、来月6月3日には待望ともいえる1stフルアルバム『eyes』をリリースする。アルバムには代表曲でもある「inside you」、「us」はもちろんのこと、最新EP収録の「Prover」「Tell me」や、ライブのみで披露されていた楽曲「Parachute」など全18曲を収録する。  アルバム新録曲には、デビュー曲「inside you」に続いてToru(ONE OK ROCK)が「The Love We've Made」「Somebody」という2曲のプロデュースを手掛けており、注目を集めていた中、さらにKamikaze Boy (MAN WITH A MISSION)がアルバム新録曲をプロデュースしていることが発表された。  miletは昨年11月にリリースされたMAN WITH A MISSION「Dark Crow」収録の「Reiwa feat. milet」にゲストボーカルとして参加。昨年末開催の「COUNTDOWN JAPAN 19/20」のステージでも「Reiwa feat. milet」をパフォーマンスするなど交流を図ってきた両アーティストだが、Kamikaze Boyの楽曲提供&プロデュースという形で再びのコラボレーションが実現した。  「Grab the air」と題された新曲は、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)もアレンジ、エンジニアリングで参加。「明るさとともに、例え雨が降ろうが風が吹こうが、どこまでも私を引っ張っていってくれるような強さと安心感を感じました。」とmiletが語るように、アルバム『eyes』の中でもとりわけ壮大さと爽やかさを兼ねそろえた楽曲になっているという。Kamikaze Boyも「本当ニ想像ヲハルカニ越エル雄大デ美シイ楽曲ダト思イマス。」と語っている。  なお、milet Official YouTube Channelでは新曲「Grab the air」ミュージックビデオのティザーも公開されているのでぜひチェックしてみてほしい。 ニュース提供:SonyMusic

    2020/05/14

  • milet
    フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング「STAY」書き下ろし!
    フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング「STAY」書き下ろし!

    milet

    フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング「STAY」書き下ろし!

     デビュー曲「inside you」が『東京ドラマアウォード 2019』主題歌賞を獲得、『レコチョク年間ランキング2019』ではダウンロード部門、ストリーミング部門の両方で新人アーティストランキング1位を獲得するなど、破竹の勢いで活躍中の新人シンガーソングライターmilet(ミレイ)。  デビューから1年で5枚ものEPをリリースしてきたmiletだが、5月13日には待望ともいえる1stフルアルバム『eyes』をリリースする。アルバムには代表曲でもある「inside you」、「us」はもちろんのこと、最新EP収録の「Prover」「Tell me」や、ライブのみで披露されていた楽曲「Parachute」など全18曲を収録する。  そんな中、1週間のニュース・スポーツ・エンタメ・流行・話題をどこよりもわかりやすくそして面白く伝えるフジテレビ系列情報番組『めざましどようび』の新テーマソングをmiletが書き下ろしたことが発表された。  テーマソングとなるmiletの書き下ろし新曲「STAY」は、心が跳ねるようなメロディーと前向きな歌詞が印象的な、週末の朝にふさわしい爽やかなアップテンポナンバー。miletが情報番組に楽曲を書き下ろすのは今回が初となり、オンエアは4月4日からとなる。また、前述の1st アルバム『eyes』にも収録されることがあわせて発表された。 <milet コメント> 明るい朝にぴったりな『めざましどようび』に、鮮やかな花を添えられる曲を作りたいと思い『STAY』を書き下ろさせていただきました。心が跳ねるようなメロディーに"今だけの瞬間に生きよう"という、今日という日をいつもと違う一日にしたくなるような前向きなメッセージを込めました。 この『STAY』という曲で、『めざましどようび』をご覧のみなさんの一日のはじまりを、より明るく彩ることができれば幸いです。一度しかない今日が、笑顔で満ちた素敵な一日になりますように! <チーフプロデューサー・高橋龍平(フジテレビ情報制作センター)コメント> 彗星(すいせい)のように現れ、昨年日本の音楽シーンを席巻したmilet。一度聞いたら決して忘れない、ハスキーで唯一無二の歌声が、土曜日の朝にピッタリはまるのではないかと考え、今回オファー致しました。『STAY』は、歩いていたら思わず走り出してしまいそうな高揚感があるすてきな楽曲です。先が見えない日々が続いていますが、心躍るmiletの歌声から始まる『めざましどようび』をご覧いただき、皆様の週末が少しでも笑顔になってほしいと願っています。 ニュース提供:SonyMusic

    2020/03/30

  • milet
    圧巻の大自然のなか狼と共に旅をする新曲「Drown」のMVを公開!
    圧巻の大自然のなか狼と共に旅をする新曲「Drown」のMVを公開!

    milet

    圧巻の大自然のなか狼と共に旅をする新曲「Drown」のMVを公開!

     今年3月にリリースされたデビュー曲「inside you」で『レコチョク上半期ランキング2019』新人ランキング1位や、『東京ドラマアウォード 2019』主題歌賞を獲得するなど、華々しいデビューを飾った新人シンガーソングライターのmilet(ミレイ)。  2019年8月21日には、TVドラマ『偽装不倫』主題歌「us」を収録した通算3作品目となる3rd EP『us(読み:アス)』をリリースし、オリコンデイリーデジタルシングルランキングにて初登場1位を獲得するなど、破竹の勢いで活躍中。  そんな中、早くも4作品目となるEP『Drown / You & I』を11月6日にリリースするmiletだが、TVアニメ『ヴィンランド・サガ』エンディング・テーマとなっている新曲「Drown」のミュージックビデオがついに解禁された。  北米カリフォルニア州で撮影されたという「Drown」ミュージックビデオでは、miletが旅するように圧巻ともいえる大自然の中を進んでいくという壮大な作品となっている。旅の途中ではなんと本物のオオカミとも出会い、共に旅をするという驚きの演出も登場する。  miletは、先月10月23日にリリースされたMAN WITH A MISSION最新シングル『Dark Crow』収録の新曲「Reiwa feat. milet」にゲストボーカル参加も果たしており、偶然にも再び“狼”とのコラボレーション実現となった。なお、milet新曲「Drown」は11月4日より先行配信開始となる。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/11/01

  • milet
    デビュー曲が『東京ドラマアウォード 2019』主題歌賞を受賞!
    デビュー曲が『東京ドラマアウォード 2019』主題歌賞を受賞!

    milet

    デビュー曲が『東京ドラマアウォード 2019』主題歌賞を受賞!

     今年3月6日にTVドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』オープニング・テーマ「inside you」でデビューを果たした女性シンガーソングライターmilet(ミレイ)。そのデビュー曲「inside you」が、東京プリンスホテルで開催となった『東京ドラマアウォード 2019』にて主題歌賞の受賞を果たした。  milet「inside you」はONE OK ROCKのギター・Toruがプロデュースを手掛けており、iTunes、レコチョクなど11の配信サイトにて同時1位を獲得するなどし、デビュー曲にして大きな注目を集めた1曲。  『東京ドラマアウォード 2019』に登壇したmiletは、「この曲を聴いて愛してくださったみなさんに心から感謝します。」と感謝の言葉を述べると共に、受賞曲「inside you」をギターのみのアコースティック編成にて披露した。  『東京ドラマアウォード 2019』主題歌賞の実施は今年で4回目となり、初回の2016年には手嶌葵「明日への手紙」が、2017年には星野源「恋」が、昨年は米津玄師「Lemon」が受賞している。  『東京ドラマアウォード 2019』にはmiletの他、菅田将暉、清原果耶、横浜流星、黒木 華、佐藤浩市、貫地谷しほり、駿河太郎らが登壇。作品賞<連続ドラマ部門>ではTVドラマ 『3年A組-今から皆さんは、人質です-』がグランプリに輝いた。  なお、miletは来週11月6日には早くも4作品目となるEP『Drown / You & I』をリリースするが、先行配信もスタートした。 <miletコメント> これまでにも素晴らしいアーティストの方たちが受賞されてきた主題歌賞という名誉ある賞を受賞できたことを大変光栄に思います。実際に自分の声がテレビから流れたあの瞬間の嬉しさと緊張と胸の高鳴りは今でもはっきり覚えています。この曲を選んでくださったドラマ「スキャンダル 専門弁護士 QUEEN」のチームのみなさん、「inside you」制作に関わってくださったみなさん、そしてこの曲を聴いて愛してくださったみなさんに心から感謝します。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/10/29

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  5. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()