音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • edda
    ニューシングル「無伴奏」トレイラー公開!カップリング曲初解禁!
    ニューシングル「無伴奏」トレイラー公開!カップリング曲初解禁!

    edda

    ニューシングル「無伴奏」トレイラー公開!カップリング曲初解禁!

     2023年5月24日のニューシングル「無伴奏」(TVアニメ『魔法使いの嫁 SEASON2』エンディングテーマ)のトレイラー映像が公開された。本シングルには「無伴奏」の他に2曲収録されており、これらの曲については本トレイラーをもって音源初出しとなった。    カップリング曲の「存在の証明」はアッパーなサウンドとアグレッシブなボーカルが今までのeddaとは一線を画す仕上がりとなっており、eddaの新たな可能性を感じさせる1曲となっている。もう1曲の「シェイプシフター」はeddaの作詞・作曲による1曲で、ノスタルジックな雰囲気の中でeddaの歌声を感じることのできるオーガニックな曲となっている。    この2曲と「無伴奏」というベクトルの違ったバラエティに富んだ内容で3曲収録ながら聴きごたえのある1枚となっている。      ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/05/16

  • edda
    4月放送開始『魔法使いの嫁 SEASON2』EDテーマが「無伴奏」に決定!
    4月放送開始『魔法使いの嫁 SEASON2』EDテーマが「無伴奏」に決定!

    edda

    4月放送開始『魔法使いの嫁 SEASON2』EDテーマが「無伴奏」に決定!

     シリーズ累計発行部数1000万部を越え、全世界から注目を集める『魔法使いの嫁』。2017年にTVアニメ化、2019年と2020年には舞台化するなど人気を博す中、待望のTVアニメSEASON2が2023年4月より放送を開始、そのエンディングテーマにeddaが歌う「無伴奏」が決定した。合わせて「無伴奏」をフィーチャーしたTVアニメ『魔法使い嫁 SEASON2』3rd Trailerも公開された。       eddaは2017年のデビュー以来、音楽による表現だけに留まらず、イラストやジオラマなどを創作することで独自の世界観を追求するアーティストで、これまでもドラマ、アニメ等数々の主題歌を担当してきた。    本作「無伴奏」は静から動へのダイナミックな展開が印象的なトラックにeddaの包み込むようなヴォーカルが溶け合ったスケールの大きさを感じられるもので、『魔法使いの嫁』の壮大な作品世界にもリンクした楽曲となっている。    尚、「無伴奏」はTVアニメ『魔法使いの嫁 SEASON2』初回放送日の4月6日より先行配信がスタート。CDは「無伴奏」に加え、カップリング曲を2曲収録して5月24日にリリースされる。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/03/10

  • edda
    2ndフルアルバムより新曲「バク」先行配信スタート&MV公開!
    2ndフルアルバムより新曲「バク」先行配信スタート&MV公開!

    edda

    2ndフルアルバムより新曲「バク」先行配信スタート&MV公開!

     シンガーソングライターのedda(読み:エッダ)が、2020年2月19日に約1年3ヶ月ぶりとなる2ndフルアルバム『いつかの夢のゆくところ』をリリース。アルバムに収録される新曲「バク」の先行配信がスタートし、あわせてミュージックビデオも公開となった。  “物語を語り継ぐ”という意味をアーティスト名に持ち活動するeddaの今作のアルバムの物語の舞台は、忘れられた夢を追いかけて辿りついた“夢の館”。そこに集まった様々な夢のお話を1枚のアルバムへと描き出した作品となる。  「バク」ではその“夢の館”の主の物語がわらべうたのように描かれており、作詞・作曲をedda、編曲をササノマリイ氏が手掛けたアルバムのラストを飾る壮大なナンバーとなっている。  併せて公開となった「バク」のミュージックビデオは、ポップで奇妙で毒と棘のある画風が人気を集める若手アニメーション作家・若林萌氏が制作した全編アニメーションの映像となっており、楽曲では描かれていない「バク」の切ない心情が描かれている。  また、アルバムリリースを記念して、Short Ver.のみ公開されていたeddaの「チクタク」「夢のレイニー」「フラワーステップ」「ループ」のミュージックビデオのフルバージョンもeddaオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開。新曲「バク」と併せて、eddaのファンタジー世界をご堪能あれ。    そして、アルバムリリース日の2月19日(水)から2月24日(月・祝)までの6日間、LUCKAND -Gallery Cafe&Bar-にて開催されるedda初の作品展での、会場限定CD購入特典も追加決定。    会場にて2ndフルアルバム『いつかの夢のゆくところ』のCDを購入した方に、アルバム参加クリエイターのイケガミヨリユキ氏、ギブミ~!トモタカ氏、しばたたかひろ氏、若林萌氏等とeddaのコラボ作品のイラストを使用したポストカードセットを先着でプレゼント。また、会期中、eddaの在廊も予定しているので、最新情報は随時eddaオフィシャルTwitterをチェック。  さらに、好評につき、作品展の最終日2月24日(月・祝)に開催される事前抽選招待制のリリース記念アコースティックライブの追加募集がスタート。2月16日(日)締切となりますので、詳細をご確認のうえ奮ってご応募を。 <若林萌 コメント>子供の頃に行けた夢の場所。 子供はいつか大人になって行くけれど、夢の世界に独り暮らすバクは、彼らをどう迎え入れ、さよならを告げてきたのか。歌詞にある「幸せな夢だけを君に」という祈りを、悪夢に翻弄される少年に対してだけではなく、バクにも捧げたい。そう考えながら夢の行く着く場所を描きました。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/02/13

  • edda
    2ndフルアルバム『いつかの夢のゆくところ』リリース決定!
    2ndフルアルバム『いつかの夢のゆくところ』リリース決定!

    edda

    2ndフルアルバム『いつかの夢のゆくところ』リリース決定!

     儚く美しい歌声と描き出す異世界ファンタジーが各方面から高い評価を受け、映像作家やクリエイターからも支持を集めるシンガーソングライターのedda(読み:エッダ)が、2020年2月19日に約1年3ヶ月ぶりとなる待望の2ndフルアルバムリリースをすることが決定した。  “物語を語り継ぐ”という意味をアーティスト名に持ち活動するeddaは、現在も物語を集める旅の途中。今作の物語の舞台は、忘れられた夢を追いかけて辿りついた“夢の館”。アルバムのタイトルにもなっている『いつかの夢のゆくところ』である“夢の館”に集まった、様々な形の夢を1枚のアルバムへと描き出した作品となる。  収録曲は、今年3ヶ月連続で配信シングルとしてリリースした「雨の街」「ポルターガイスト」「イマジナリーフレンド」を含む、全11曲。初回限定盤のDVDには、新進気鋭クリエイターとのコラボレーションで制作した短編アニメーション作品「雨の街」(しばたたかひろ)、「ポルタ―ガイスト」(ギブミ~!トモタカ)、「イマジナリーフレンド」(イケガミヨリユキ)の3作品などを収録予定。収録詳細は後日発表となるので、お楽しみに。  なお、アルバムの夢の世界へと誘うedda作成のアニメーション動画「こもりうた」が、edda YouTubeチャンネルにて公開となっていますので、アルバムへのウェルカムソングとしてぜひチェックしてみて下さい。  また、アルバムのリリースを記念して、eddaオフィシャルTikTokアカウントを開設!今後、eddaによるイラストムービーなどを展開していく予定ですので、ぜひアカウントをフォローしてお楽しみ下さい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/12/27

  • edda
    3ヶ月連続リリース企画の第2弾「ポルターガイスト」配信スタート!
    3ヶ月連続リリース企画の第2弾「ポルターガイスト」配信スタート!

    edda

    3ヶ月連続リリース企画の第2弾「ポルターガイスト」配信スタート!

     “物語を語り継ぐ”という意味をアーティスト名に持ち活動するシンガーソングライターのedda(読み:エッダ)が、2019年11月20日に配信シングル「ポルターガイスト」をリリースした。  新進気鋭クリエイターとのコラボレーションでデジタルシングルをリリースし、短編アニメーションを公開する3ヶ月連続企画を発表しており、10月の第1弾シングル「雨の街」に続き、今作はその第2弾シングルとなる。  新曲「ポルターガイスト」は廃墟に残されたピアノが主人公の物語となっており、eddaが作詞作曲を手掛けた1曲。アレンジはこれまでも「フラワーステップ」「ループ」などeddaの作品に多数参加し、YUKI、いきものがかりから乃木坂46まで幅広く手掛ける音楽プロデューサー湯浅篤が担当。    廃れてしまったピアノの音色やリズムが相まって、eddaのファンタジックな詞世界が存分に感じられる作品に仕上がっている。 そして、今回、コラボ短編アニメーションと配信ジャケットのイラストを手掛けたのは、イラストレーター、アニメーターとして活動する他、キャラクターデザインやグッズデザイン等も手がけるなど、注目を集めるギブミ~!トモタカ氏。  edda YouTubeオフィシャルチャンネルにて公開となった短編アニメーションでは、おもちゃ箱のような「ポルターガイスト」の世界観がキュートに表現されている。短編アニメーションの冒頭とエンディングでは、アニメーションに合わせてeddaが鼻歌でも参加しており、edda初のアフレコに挑戦した作品となっているので、是非ご注目を。  12月リリース予定の第3弾作品については追って発表となっているので、引き続きedda x 新進気鋭クリエイターコラボ企画SPECIAL PAGEをチェック! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/11/20

  • edda
    新曲「雨の街」配信リリース&短編アニメーション公開!
    新曲「雨の街」配信リリース&短編アニメーション公開!

    edda

    新曲「雨の街」配信リリース&短編アニメーション公開!

     “物語を語り継ぐ”という意味をアーティスト名に持ち活動するシンガーソングライターのedda(読み:エッダ)が、新進気鋭クリエイターとのコラボレーションでデジタルシングルをリリースし、短編アニメーションを公開する3ヶ月連続企画をスタート!10月2日に、第1弾シングル「雨の街」がリリースとなった。  第1弾シングル「雨の街」は、eddaが敬愛するdetune.をサウンドプロデューサーに迎えた、クラシカルなピアノが荘厳な雰囲気を醸し出すエモーショナルなナンバー。eddaの楽曲はこれまでも1曲ごとに異なる主人公の物語が綴られているが、今作では、どんな主人公像を描いているのか、アニメーションとあわせて注目を。  そして、今回、短編アニメーションと配信ジャケットのイラストを手掛けたのは、今年、世界最大のアニメーションの祭典「アヌシー国際アニメーション映画祭」で東京藝術大学大学院修了制作「何度でも忘れよう」がノミネートされ話題のアニメーション作家、しばたたかひろ氏。  edda YouTubeオフィシャルチャンネルにて公開となった短編アニメーションでは、母を失い悲しみに暮れる少女が主人公の物語が描かれており、悲しさの中にも希望が感じられるといった楽曲の世界観が見事に表現されている。  第2弾シングル以降の情報は今後、eddaオフィシャルサイトにて更新されるので是非チェックを! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/10/03

  • edda
    ドラマ『忘却のサチコ』エンディングテーマに「ループ」が決定!
    ドラマ『忘却のサチコ』エンディングテーマに「ループ」が決定!

    edda

    ドラマ『忘却のサチコ』エンディングテーマに「ループ」が決定!

     儚く美しい歌声と描き出す異世界ファンタジーが各方面から高い評価を受け、昨年10月のデビューからアニメ、映画、ドラマと続々と主題歌等に抜擢されているedda。  11月7日に1stアルバム『からくり時計とタングの街』をリリースすることが先日発表されていたが、その収録曲「ループ」が、テレビ東京系ドラマ24『忘却のサチコ』のエンディングテーマに決定したことが発表された。  『忘却のサチコ』は、2018年1月にスペシャルドラマとして放送され好評を博した、阿部潤の同名コミックを原作にしたグルメコメディーを連続ドラマ化。スペシャル版に引き続き主演を務める高畑充希が“鉄の女”と呼ばれる文芸誌のアラサー編集者・佐々木幸子を演じ、結婚式の日に新郎に逃げられたつらい記憶を忘れるために“うまいもの”を探し求めて奔走する姿を描く。  eddaも主題歌を務めたスペシャル版からの続投という形でエンディングテーマを担当。スペシャル版の主題歌であった「リピート」に続き、どのようにエンディングを彩るのか注目である。なお同曲はドラマの放送開始となる10月12日から、アルバム『からくり時計とタングの街』より先行配信が開始となる。  合わせて、1stアルバム『からくり時計とタングの街』と同初回盤DVDの収録内容も発表となった。CD収録曲は、先に発表となっていた「チクタク」「フラワーステップ」「merry」の他に、ササノマリイがアレンジを務めた「エメラルド」や、detune.がアレンジを務めた「星のない空」など全12曲を収録(detune.は「からくり時計」「導きの詩」にも参加)。  初回盤DVDには「edda Studio Live @森の家」と題されたeddaの世界観を構築したライブ映像4曲が収録されている。奥深いアーティスト性とポピュラリティを併せ持つ新進アーティストであるeddaの記念すべき1stアルバムに期待である。  また、12月11日にSHIBUYA TAKE OFF 7にて行われる初の自主企画イベント「くものくろーる」のゲストアクトに、以前イベントでも共演している女性シンガー・ソングライターのKacoが追加発表されることとなった。edda、phatmans after school、Kacoという個性派揃いのこちらのイベントにも注目である。 <高畑充希 コメント> スペシャルに引き続きeddaさんに素敵な曲を添えていただけて、光栄です。今回も、サチコさんの世界にぴったりの明るくてルンルン出来て、少し切なくなる。そんな曲で、アフレコしながらついつい口ずさんでしまっていました。ドラマの出来上がりと共にまた聴けるのが楽しみです! <監督 山岸聖太 コメント> 美味しいものを食べてツライことを忘れたあとサチコさんがスキップしながら家に帰る。そんなイメージをエンディングで出せたらと思い、eddaさんチームの皆さまに相談させてもらいました。そして完成した楽曲が「ループ」です。明るさの中に少し切なさがあるとても素敵な楽曲を作って頂きました。「忘れよう また笑えるように なんて」という歌詞がありまして、この「なんて」という言葉がとても良いなあと個人的に思っています。現実を見ている女性がそこにいる感じがして好きです。 <eddaコメント> 年明けに放送されたスペシャルドラマでも主題歌を担当させて頂いていた「忘却のサチコ」に、再び携わることができて光栄です。今回エンディングテーマになった「ループ」はスペシャルドラマで主題歌になった「リピート」の対になる曲として作りました。サチコの心情に寄り添って描いた「リピート」の世界をさらに広げた「ループ」で、新たな「忘却のサチコ」ワールドに少しでも色を添えられたら幸いです。スペシャルドラマから連続ドラマになった「忘却のサチコ」、毎週サチコの奮闘する姿が見れるのが楽しみです。 ◆1stアルバム『からくり時計とタングの街』 2018年11月7日発売 初回盤 VIZL-1463 ¥3,900+税 通常盤 VICL-65069 ¥2,900+税 <収録曲> 1.からくり時計 2.フラワーステップ 3.ループ 4.エメラルド 5.トントン 6.リンドン 7.星のない空   8.宇宙ロケット 9.チクタク 10.カイバノネイロ 11.merry 12.導きの詩 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/09/25

  • edda
    1stアルバム『からくり時計とタングの街』リリース決定!
    1stアルバム『からくり時計とタングの街』リリース決定!

    edda

    1stアルバム『からくり時計とタングの街』リリース決定!

     儚く美しい歌声と描き出す異世界ファンタジーが各方面から高い評価を受け、昨年10月のデビューからアニメ、映画、ドラマと続々と主題歌等に抜擢されているedda。そんな彼女の1stアルバムのリリースが決定した。タイトルの『からくり時計とタングの街』は、“物語を語り継ぐ”という意味をアーティスト名に持つeddaが、これまでの作品を通して辿り着いた街をイメージしてつけられた。    1st ミニアルバム『さんかく扉のむこうがわ』で世界の何処かにあるという“さんかく扉”を開き“むこうがわ”の世界を表現し、1st EP『ねごとの森のキマイラ』では“ねごとの森”を抜け、次にeddaがたどり着いた場所“からくり時計とタングの街”を舞台に、そこで出会った物語を今作では楽曲へと描きだした。    収録曲は、昨年放送された日本テレビほかアニメ『Infini-T Force』エンディングテーマのデビュー曲「チクタク」、読売テレビ・日本テレビ系新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」などを含む全12曲となっており、その他詳細は後日発表となる。  そしてこのアルバムには、ウェディングドレスブランド『b.b.duo』のTVCMソングとなっている「merry」が収録されることも発表された。この曲はビッケブランカが作曲を手がけた軽快で温かみのある楽曲で、ウェディングブランドのCMにぴったりな楽曲となっている。  さらに、12月11日(火)には初となる自主企画イベント「くものくろーる」が東京・渋谷TAKE OFF 7にて開催されることも決定。「蜘蛛のように多様な環境でも息づく音楽をコンセプトに、観に来て下さった方々をじわじわと楽曲の世界に引き込むようなイベントにしたい」というedda本人のコンセプトの元企画されたこのイベント。ゲストアクトには、まずphatmans after schoolが発表された。edda初となるこちらの自主企画イベントにも注目である。 <ビッケブランカ コメント> 1st ALBUMの発売おめでとうございます。はじめeddaの曲を聴いた時は“死”が垣間みえて怖い人だと思いました。でもその声が、すべてを救うように可憐で清潔だなと思いました。でそれがまた怖いなと思いました。びくびくしながら曲を提供させてもらい出来上がったのが「merry」です。僕が思い描いていたアレンジとは全く違うものに生まれ変わり、eddaの世界観にまざりうる姿になったのが嬉しいです。もう怖がるのはやめようと思いました。今はみんなが大好きなeddaが僕も大好きです。 ◆1stアルバム『からくり時計とタングの街』 2018年11月7日発売 初回盤 VIZL-1463 ¥3,900+税 通常盤 VICL-65069 ¥2,900+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/09/21

  • edda
    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!
    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!

    edda

    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!

     儚く美しい歌声と彼女の描く異世界ファンタジーが各方面から注目を集め、デビューからアニメ、映画、ドラマと続々と主題歌等に抜擢されているedda。読売テレビ・日本テレビ系新ドラマ『探偵が早すぎる』の主題歌となっている新曲「フラワーステップ」のミュージックビデオが公開となった。  今作のミュージックビデオは、長年にわたり国内の有力企業のブランドコンテンツを生み続けるクリエイティブプロダクション・BBmeida inc.が制作。数多くの映像やインスタレーションの分野で横断的に活動を続け、アニメーションとテクノロジーを組み合わせた表現を得意とする映像クリエイター 田中宏大(BBmeida inc.)がディレクターを担当。  微かに光が差し込む暗い空間で、手の中や洗面台の水に花やシルエットを投影することで物語を描く不思議な映像で、eddaの曲の世界観を構築し映像化。この水に映し出されている花やシルエットは、実際の水に投影されたものを撮影しており、特殊な技法を用いたものとなっており必見である。  ドラマ『探偵が早すぎる』は、ほんの些細な違和感を察知し“事件を未然に解決する”探偵・千曲川光(滝藤賢一)が、5兆円の遺産を相続したことから命を狙われるようになった女子大生・十川一華(広瀬アリス)を守るべく、活躍する姿を描く。1話完結タイプで、探偵がどのタイミングでトリックを見破るのか、という新感覚の謎解きや、登場人物が織り成すコミカルな会話劇などが見どころ。ドラマ「99.9 刑事専門弁護士」の宇田学らが脚本、「リピート~運命を変える10か月~」の湯浅弘章らが演出を務める。  昨年のデビュー時から、アニメ、映画などの主題歌を務めてきたedda。今作が初のレギュラードラマ主題歌となり、ファンタジーテラーとして奥深いアーティスト性とポピュラリティを併せ持つ新進アーティストである彼女の楽曲が、今までにない“新しすぎる探偵”が大活躍の痛快コメディ・ミステリーをいかに彩るのか注目である。    「フラワーステップ」は、7月27日より先行配信が開始となる。また地元福岡では、8月29日にスカラエスパシオにて招待制ライブの「Don't miss it … vol.6」、9月9日には家入レオ、Aimer、きのこ帝国なども出演する“宗像フェス”への出演も発表されており、今後のライブ活動にも期待である。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/20

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()