音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SILENT SIREN
    世界で一番キュートでカワイイ ガールズバンド、メジャーデビュー決定!
    世界で一番キュートでカワイイ ガールズバンド、メジャーデビュー決定!

    SILENT SIREN

    世界で一番キュートでカワイイ ガールズバンド、メジャーデビュー決定!

     メンバー全員が読者モデルのガールズバンド“Silent Siren(サイレント サイレン)”が7月24日(火)、初の全国ツアー「Silent Siren Live Tour 2012 サイサイサイクル 〜はじめまして、サイサイです。〜」の初日公演を原宿アストロホールで行い、会場に集まった400名で超満員の熱気の中、(株)ドリーーミュージック・からメジャーデビューすることを発表した。念願のメジャーデビュー決定にVo.すぅは「夢みたい。みんながくれたプレゼントです!」と喜びを語った。  Silent Siren(サイレント サイレン)は、CUTiE専属読モのすぅ/Vo.&Gt.(吉田菫)、ひなんちゅ/Dr.(梅村妃奈子)に加え、各誌で活躍するあいにゃん/Ba.(山内あいな)、やな/Key.(寒川綾奈)の4人のロックバンドとして2010年・夏に結成。メンバー全員が人気ファッション誌で活躍中の読者モデル(通称:読モ)で、ブログのアクセス数は4人合わせると1日15万アクセス超えという大人気の彼女たちは、可愛いらしいルックスだけじゃない!  大マジで作り上げたエレクトロなロックサウンドは、ファッション都市・原宿を中心に瞬く間にオシャレ大好き女子の間で話題に。結成2年目にしてインディーズデビューアルバム『サイサイ』(2012/2/8発売)をリリースし、今年3月には東京ガールズコレクションでオープニングアクトに抜擢。さらに、7月4日にはインディーズセカンドアルバム『ラブシル』をリリースと、インディーズシーンを騒がせていた彼女たちが、ついにメジャーデビューする!  ライブ序盤ではアルバムのリード曲の「LOVEのしるし」や「ランジェリー」などアップテンポなナンバーを披露。ワンマンライブ恒例の「サイサイコーナー」でトークを行うなど大盛り上がりの中、ニューアルバム『ラブシル』の楽曲を中心に13曲を披露。満員の会場からのアンコールに応えメンバーが再び登場するとメジャーデビュー決定が発表され、この日いちばんの大歓声が上がった。念願のメジャーデビュー決定に感動のあまり、リーダーのDr.ひなんちゅが涙するなか、7月31日(火)でサイサイを卒業することが決定しているKey.やなちゃんは「やなもみんなと一緒にサイサイを応援していくよ!」と、メンバーを笑顔でコメントした。アンコールでは「AGESTOCK2011」の応援ソングに選ばれた「All Right〜“今”を懸ける〜」を披露し大歓声のなか、ライブは幕を閉じた。

    2012/07/25

  • SILENT SIREN
    メンバー全員が読モのガールズバンド赤丸急上昇中!
    メンバー全員が読モのガールズバンド赤丸急上昇中!

    SILENT SIREN

    メンバー全員が読モのガールズバンド赤丸急上昇中!

     メンバー全員が読者モデルのガールズバンド“Silent Siren(サイレント サイレン)”がセカンドアルバム「ラブシル」をリリースした。  人気ファッション誌で活躍中の読者モデル(通称:読モ)たちで結成されたSilent Siren(サイレント サイレン)という4ピースバンドをご存じだろうか。CUTiE専属読モのすぅ/Vo.&Gt.(吉田菫)、ひなんちゅ/Dr.(梅村妃奈子)に加え、各誌で活躍するあいにゃん/Ba.(山内あいな)、やな/Key.(寒川綾奈)の4人のロックバンドとして2010年・夏に結成。可愛いらしいルックスとは裏腹に、大マジで練習して作り上げた等身大の彼女たちの音楽活動は、ファッション都市・原宿を中心に瞬く間にオシャレ大好き女子の間で話題に。  ブログのアクセス数は4人合わせると1日15万アクセス超えという人気上昇中のSilent Siren(サイレント サイレン)略して“サイサイ”は、外見だけじゃなく内面も見逃せない!結成2年目にしてデビューアルバム『サイサイ』をリリースし、今年3月には東京ガールズコレクションでオープニングアクトに抜擢されるなど、その実力も折り紙つき。さらに、セカンドアルバム『ラブシル』を7/4にリリース!  ボーカル.すぅのまっすぐで、素直な歌詞はセツナク、、、そしてカワイク、、、それに“カッコかわいい”エレクトロPOPサウンドと“大マジ”バンドサウンドが融合して唯一無二のサウンドに。セカンドアルバム『ラブシル』のリード曲「LOVEのしるし」は、彼女たちの可愛さがいっぱいに詰まったロックアッパーチューン!森の中で撮影されたミュージックビデオにはキュートな彼女たちの笑顔が満載! ◆「ラブシル」album 2012年7月4日発売 BNSS-0002 ¥2,000(税込)

    2012/07/04

  • Mr.Children
    BEST ALBUMがウィークリー1・2位独占の金字塔樹立!
    BEST ALBUMがウィークリー1・2位独占の金字塔樹立!

    Mr.Children

    BEST ALBUMがウィークリー1・2位独占の金字塔樹立!

     Mr.Childrenのデビュー20周年記念日にあたる5月10日(木)に2作同時で発売されたBEST ALBUM「Mr.Children 2005-2010 」と「Mr.Children 2001-2005 」が、通常の新譜より対象期間が1日少ない5日間で73.2万枚、71.6万枚を売上、5/21付オリコン週間アルバムランキングで1位、2位を独占!売上は2作品合計で144.7万枚に達し、初週でミリオンの売上を記録した!  また、今週は2001年7月発売のベストアルバム「Mr.Children 1992-1995」が前週の55位から9位に順位を上げ、2001/10/1付で10位を記録して以来10年7ヵ月ぶりのTOP10入り。同時発売の「Mr.Children 1996-2000」も59位から12位と大幅に順位を上げた。  首位を獲得した「Mr.Children 2005-2010 」には2005 年発売のアルバム「I LOVE U」以降に発売された「しるし」「GIFT」「HANABI」など全14曲、2位を獲得した「Mr.Children 2001-2005 」には、シングル「優しい歌」から「四次元 Four Dimensions」までに発売された「HERO」「くるみ」「Sign」など全15曲が収録。初回限定盤はアルバム収録曲のMUSIC VIDEO 付き。  先日[4/23 付オリコン週間ランキング]にて、3 つのランキングで初登場1位となる史上初の三冠を獲得したNew Single「祈り 〜涙の軌道 / End of the day / pieces」、LIVE DVD&Blu-ray Disc「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」も、シングルランキング:5位・DVDランキング3位・Blu-ray ランキング3位とロングヒットを続けている。  Mr.Childrenは、 現在6大ドームツアー「MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012」(55万人動員)を開催。4/14(土) 大阪を皮切りにスタート。埼玉・福岡、そしてデビュー20周年を迎えた5/10(木)は京セラドーム大阪でのライブを敢行。以降、北海道・東京(5/23、25、26 @ 東京ドーム)・名古屋と6月上旬まで 6会場 14公演の全国ツアーを開催中!

    2012/05/15

  • Mr.Children
    3年半ぶりのニューシングルリリース決定!
    3年半ぶりのニューシングルリリース決定!

    Mr.Children

    3年半ぶりのニューシングルリリース決定!

     先日1月9日(月・祝)に20th Anniversary Mr.Children “POPSAURUS 2012”と題し、第一弾としてBEST ALBUM発売&全国ツアー開催を発表したばかりの“Mr.Children”が、早くも“POPSAURUS 2012”第二弾を発表した。  気になるその内容は、4月18日に前作より3年半ぶりとなるニューシングルとスタジアムツアーのLIVE DVD & Blu-ray「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」の同時リリースが決定!  ニューシングルは、「祈り 〜涙の軌道 / End of the day / pieces」のトリプルA面シングル。生田斗真・吉高由里子W主演で話題の東宝系映画「僕等がいた」(前篇)(後篇)主題歌「祈り 〜涙の軌道」「pieces」を含むミスチル最新曲を3曲収録。  また、LIVE DVD & Blu-ray「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」は、全10公演で42万人を動員した、4年ぶりのスタジアムツアー「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」のセミファイナル=大阪公演を完全収録。 ◆「祈り 〜涙の軌道 / End of the day / pieces」single 2012年4月18日発売 TFCC-89371 ¥1,200(税込)

    2012/01/23

  • Mr.Children
    BEST ALBUM発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!
    BEST ALBUM発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!

    Mr.Children

    BEST ALBUM発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!

     今年5月10日にデビュー20周年を迎える“Mr.Children”が、オフィシャルホームページにて“POPSAURUS 2012”を掲げ、BEST ALBUM「Mr.Children 2001-2005 」「Mr.Children 2005-2010 」の発売と40万人規模の全国ツアー「Mr.Children Tour POPSAURUS 2012」開催を発表した。  2001年、500万枚という歴史的なトータルセールスを記録した2枚のBEST ALBUM「Mr.Children 1992-1995」(通称:肉)、「Mr.Children 1996-2000」(通称:骨)を引っさげて行われた全国ツアーの「TOUR POPSAURUS 2001」から10年の歳月を経た今、新たに進化を遂げた“POPSAURUS”=Mr.Children の20 周年が遂に幕を開ける。  デビュー20周年のアニバーサリーイヤーとなる2012年、続々と“POPSAURUS 2012”に関する詳細を随時オフィシャルホームページにて発表の予定。Mr.Childrenの動向に乞うご期待!

    2012/01/10

  • Mr.Children
    来春公開の東宝系映画「僕等がいた」主題歌に決定!
    来春公開の東宝系映画「僕等がいた」主題歌に決定!

    Mr.Children

    来春公開の東宝系映画「僕等がいた」主題歌に決定!

     2012年3月17日(土)〈前篇〉4月21日〈後篇〉2部作連続全国ロードショー東宝系映画「僕等がいた」の主題歌に“Mr.Children”による書き下ろしの新曲が決定した。  「僕等がいた」は、2002年の連載開始以来10年にわたり愛され続け、少女漫画としては驚異の累計発行部数1000万部(1巻〜15巻)を誇り、いよいよ2012年2月に完結を迎える予定の小畑友紀による国民的ベストセラー・コミックス「僕等がいた」が(小学館「月刊ベツコミ」にて連載中)満を持しての映画化となる。北海道〜東京を舞台に、主人公・矢野と七美の一途な思いが運命をも変える“最愛”を描いた壮大な純愛ストーリーを、恋愛映画としては異例の【前・後篇】で製作、そして邦画初の二部作連続という公開形式となる。  2部作製作にあたり、前後篇一気通貫のイメージでありながらも、各篇毎がもつそれぞれの特徴を表現できるアーティストを求めた結果、Mr.Childrenに主題歌を依頼。前篇主題歌「祈り 〜涙の軌道」と後篇主題歌、それぞれ2曲書き下ろした。まばゆいばかりの初恋を描いた“出会い”の前篇、誓った未来を貫く“運命”の後篇、前後篇それぞれを映画の世界観にあった楽曲に仕上がる予定。

    2011/12/07

  • ROCK'A'TRENCH
    待望の2ndアルバム「Bohemia」リリース決定!
    待望の2ndアルバム「Bohemia」リリース決定!

    ROCK'A'TRENCH

    待望の2ndアルバム「Bohemia」リリース決定!

     2011年に入り早々にシングル「日々のぬくもりだけで」、6月にテレビ東京系連続ドラマ「鈴木先生」オープニングテーマである10thシングル「光射す方へ」を立て続けにリリースした“ROCK'A'TRENCH”。2011年9月7日に、待望の2ndアルバム「Bohemia」のリリースが決定し、7月1日に代官山UNITで行われた“ROCK'A'TRENCH”が主催する対バンイベント「Active Rock Vol.1」のファイナル公演でメンバーから発表された。  当日はオープン前から会場前にたくさんのファンが…。既に会場内には熱気で溢れている中、本編がスタートした。軽快な「My SunShine」、そしてシングル「Music is my Soul」、「日々のぬくもりだけで」、「光射す方へ」を次々と披露。そして、今まで出演したイベントでも披露したことがあり、イントロのリズムから会場が一体感を生む「everybody Clap」、彼らの夢を追い求めるバンドマンとしての姿を描いた「Trippin’ Band」、そして初披露となる横ノリアッパーチューン「Are Ya Ready」、彼らの音楽的ル−ツが垣間見える「Yeah Yeah Yeah」といった楽曲など、2ndアルバムからの楽曲を惜しみなく披露し、観客を沸かせた。まだ未発表曲にも関わらず、会場の熱気はMAXに。MCをはさみつつ、8曲を駆け抜けるようにパフォーマンスし、ファンは手を高く突き挙げ踊りまくった。  “ロッカトレンチ!!”“ロッカトレンチ!!”というアンコールの中、彼らは再登場。そこで、ボーカル山森大輔から、9月7日に1stアルバム「ACTION!!」から約2年2ヶ月ぶりの2ndアルバム「Bohemia(ボヘミア)」のリリースの発表し、会場からは大きな歓声が!タイトルの“Bohemia”とは、伝統や習慣にとらわれない自由奔放な精神性を意味し、“ROCK'A'TRENCH”の枠にとらわれない自由な音楽性と重ね合わせたタイトルである。「今日、ライブでもやったんだけど…本当に自信作が出来上がりました!!」と山森が言うと、更なる大きな歓声が上がった。そして最後はロッカトレンチのライブ終盤でのお馴染みの楽曲「Don’t Stop The Music」で会場を上げに上げて、大盛り上がりの中、ライブが終了した。  現在、「Bohemia」リリースに向けて、特設サイトも立ち上がっており、夏には各所でのイベントにも出演予定で、そして10月からは全国ツアー「ROCK'A'TRENCH Steady Rock vol.7〜ボヘミアニズム〜」の開催も決定している“ROCK'A'TRENCH”。彼らの今後の活躍からも目が離せない! ◆「Bohemia」album 2011年9月7日発売 初回限定盤A(CD+DVD) WPZL-30318/19 ¥3,500(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) WPZL-30320/21 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) WPCL-10989 ¥3,000(税込)

    2011/07/04

  • Mr.Children
    全国スタジアムツアー開催決定!
    全国スタジアムツアー開催決定!

    Mr.Children

    全国スタジアムツアー開催決定!

     2月19日(土)愛知・日本ガイシホールから開催中の「Mr.Children Tour 2011“SENSE”」は、5月15日(日)京セラドーム大阪の最終公演をもって全国約27万人を動員し、大盛況のうちに幕を閉じた。そして、その興奮が冷めやまぬ中、2007年のHOME TOUR以来、4年ぶりとなるスタジアムツアー開催が決定した。  8月20日(土)広島ビッグアーチを皮切りに、熊本県民総合運動公園KKウィング、日産スタジアム、豊田スタジアム、長居陸上競技場の5会場にて全8公演、約40万人を動員予定。先に行われた「Mr.Children Tour 2011“SENSE”」では、最新アルバム「SENSE」の楽曲を中心に「擬態」「365日」「fanfare」「Forever」「名もなき詩」「HANABI」「HERO」、そして東北地方太平洋沖地震を受け急遽配信リリース、その収益のすべてを義援金として寄付することが決まっている新曲「かぞえうた」など、全23曲を演奏し圧倒的なライブパフォーマンスで観客を魅了した。  そして、「Mr.Children Stadium Tour 2011“SENSE”〜in the field〜」では会場をスタジアムに移し、さらにスケールアップしたライブを披露する。乞うご期待! <Mr.Children Stadium Tour 2011“SENSE”〜in the field〜> 8月20日(土) 広島ビッグアーチ 8月27日(土) 熊本県民総合運動公園 KKウィング 9月03日(土) 神奈川・日産スタジアム 9月04日(日) 神奈川・日産スタジアム 9月10日(土) 愛知・豊田スタジアム 9月11日(日) 愛知・豊田スタジアム 9月18日(日) 大阪・長居陸上競技場 9月19日(月・祝) 大阪・長居陸上競技場

    2011/05/16

  • Mr.Children
    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!
    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!

    Mr.Children

    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!

     3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震。テレビやラジオを通じて連日伝えられる被災地のニュース。震災被害の影響を考慮し多くのイベントや公演が中止や延期を発表する中、“Mr.Children”としても予定していた全国ツアーから、大阪・和歌山・仙台公演の開催見送りを発表。  震災で被害を受けた方々や地域の復興のために、Mr.Childrenとして、何ができるだろうかと葛藤の日々を重ね、浮かんできた「かぞえうた」というフレーズから、新曲の原形となるDEMOが生まれた。  仙台でのライブを予定していた3/26(土)・27(日)、Mr.Childrenメンバーとプロデューサー小林武史が急遽レコーディングを敢行。桜井和寿が、今の想いを書き下ろした新曲「かぞえうた」が誕生した。  本楽曲は、4月2日(土)・3日(日)に開催されたMr.Children全国ツアー「Mr.Children Tour 2011“SENSE”」の札幌公演アンコールラストでも初めて披露され、4月4日(月) am12:00より着うたフル(R)、4月5日(火) am0:00 iTunes Storeにて配信スタートする。  尚、本楽曲での収益に関しましては全て救命・救援、そして復興支援の活動資金として、ap bank Fund for Japanへ寄付することになる。

    2011/04/04

  • ROCK'A'TRENCH
    書き下ろし楽曲「優しい風」の収益を被災地に寄付!
    書き下ろし楽曲「優しい風」の収益を被災地に寄付!

    ROCK'A'TRENCH

    書き下ろし楽曲「優しい風」の収益を被災地に寄付!

     既にオフィシャルHPにて公開となっている“ROCK'A'TRENCH”の書き下ろし楽曲「優しい風」がレコチョク、wamo!、iTunesの3サイトに配信がスタートすることになり、その収益を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付することが決定した。義援金の寄付先は日本赤十字社になる。  下記はオフィシャルサイト内ブログに楽曲と合わせて掲載されているボーカル&ギターの山森大輔のコメント抜粋になる。 ------------------------------------------------------- 震災から10日以上過ぎました。 いまもなお全容が見えず日々痛ましいニュースが届き続ける毎日、 日本全国のミュージシャンが自分自身に「何が出来るか」と問いかけていると思います。 音楽は命をつなぐのに必要なものではないということへのジレンマ。 けれども、親愛なる音楽家の仲間たちがみな辿り着いているのと同じく、ぼくらの答えはひとつでした。 音楽は痛みを和らげることができる。 音楽はうつむいた顔をもう一度もたげてみる気持ちを運んでくれる。 音楽は明日をじっと見据える力をくれる。 皆さんに届けたくて新しい曲を作りました。 一人の弾き語りで、時間をかけず録音したものだから荒削りなところもあるけれど、聞いてください。 少しでも皆さんの心にあたたかさを運べますように。 love and peace 山森大輔 -------------------------------------------------------

    2011/03/31

  • ROCK'A'TRENCH
    2010年第1弾シングル「言葉をきいて」がFM802のチャートで快挙達成!
    2010年第1弾シングル「言葉をきいて」がFM802のチャートで快挙達成!

    ROCK'A'TRENCH

    2010年第1弾シングル「言葉をきいて」がFM802のチャートで快挙達成!

     ドラマ主題歌「My Sunshine」が130万DLを越える大ヒットを記録、iTunesでも1位を獲得。1stアルバム「ACTION!」はオリコンアルバムチャート初登場9位と大ヒットを記録し一躍トップアーティストの仲間入りを果たした“ROCK'A'TRENCH”。  サマーソニック2010などの夏フェス出演後、その最中に練り上げたアイディアをバンドとしてより進化させるべく、9mm Parabellum Bulletやチャットモンチーといったアーティストをヒットさせ、Superfly「愛をこめて花束を」といった作品での作詞にも定評があり、自身のバンドの全楽曲作詞担当をしていた、音のみならず歌詞プロデュースにおいても手腕を発揮している元SUPERCARの“いしわたり淳治”氏を新たなプロデューサーに迎え制作をスタートし、2010年ラストシングルとして、彼らの最も得意とするアッパー・レゲエ・ロック・チューン「Music is my Soul」をリリースした彼ら。そんなROCK’A’TRENCHが2010年第1弾シングルとしてリリースした「言葉をきいて」がFM802で快挙を達成した。  FM802邦洋総合チャート「OSAKAN HOT100」の年間チャートで、1位、2位、3位の洋楽アーティストに次いで、ROCK'A'TRENCH 「言葉をきいて」が邦楽アーティスト最高位の4位を獲得。昨年の「My Sunshine」に次ぐラジオでの大ヒットを記録し、改めて彼らの楽曲の強さが証明される結果となった。  2011年は2枚のシングルのリリースが既に決定し、2ndアルバムに向けて精力的に動いているという。この2枚のシングルの初回特典DVDには、シングル「Music in my Soul」に収録されていた、今年5月に行われた完全Sold outとなったZepp Osakaでのワンマンライブ vol.1の続編(vol.2、vol.3)が収録される。益々勢いに乗るROCK'A'TRENCHの2011年の活動に注目だ。

    2011/01/05

  • Mr.Children
    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!
    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!

    Mr.Children

    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!

     メディアへの露出なし、発売直前までのアルバム情報一切なし、シングルなしという前代未聞のアルバムにして、圧倒的な初動を記録した“Mr.Children”16枚目のニューアルバム「SENSE」が、12月20日付けオリコンアルバムウィークリーチャートで先週続き、2週連続1位という快挙を達成!Mr.Childrenのアルバム首位は01年7月発売のベスト盤「Mr.Children 1992−1995」から8作連続、通算13作目。  さらには出荷も100万枚を突破し、自身のミリオンアルバム記録を“15”(オリジナル13枚・ベスト2枚)に更新する形となった。これまでも数多くの名曲を生み続け、日本を代表するアーティストの1組として今も尚、日本音楽シーンのトップを走り続けるMr.Children の作品の中でも、最高傑作の呼び声が高いニューアルバム「SENSE」。来年の2月19日(土)愛知・日本ガイシホールからは、本作を引っさげての全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2011 “SENSE”」(全国12箇所25公演)の開催も決定しており、今後さらに全国でMr.Children旋風が起こること必至だ! ◆「SENSE」album Now On Sale TFCC-86341 ¥3,059(税込)

    2010/12/14

  • Mr.Children
    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!
    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!

    Mr.Children

    遂にニューアルバムの詳細が明らかに!!

     今年9月に映画公開され11月10日に発売となったDVD『Mr.Children / Split The Difference』が発売2週連続でオリコンDVDチャート1位の“Mr.Children”。発売情報以外、アルバムタイトル/ジャケットビジュアル/収録曲など全てがベールに包まれていたニューアルバムの全貌が発売を2日後に控えた本日、遂に明らかになった。  本日発表されたニューアルバムのタイトルは「SENSE」。  収録曲には、昨年のドームツアーで初披露され、ファンからCD化を熱望されていた2009年12月公開の映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」主題歌「fanfare」、“NTT 東日本・NTT 西日本CFタイアップソング”としてTV-CM O.A.中の「365日」、の2曲とともに今年9月に2週間限定で公開され、映画『Mr.Children / Split The Difference』エンディングでのみ聴くことができた「Forever」、アルバムに先駆け全国ラジオ局限定でO.A.され1年ぶりのMr.Childrenの新曲にラジオ局へのリクエストが殺到している話題曲「ロックンロールは生きている」など収録の全12曲が全て初のCD化のアルバムということが判明。  またMr.Childrenにとって、シングルが1枚も入らないアルバムは初となる。

    2010/11/29

  • Mr.Children
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

    Mr.Children

    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

     先日発表された11月22日付オリコンDVDランキングで、「Mr.Children / Split The Difference」“ 完全版”(DVD+CD) が総合1位を獲得し、オリコンのミュージックDVDランキング連続首位獲得数の記録を「8」に更新。歴代単独首位の記録を樹立した“Mr.Children”。  前作「SUPERMARKET FANTASY」から2年、待望のアルバムリリースへの期待が高まる中、本日、全国ラジオO.A.限定という形で、Mr.Childrenの新曲が発表された。  新曲のタイトルは「ロックンロールは生きている」。ラジオで新曲がO.A.されると、インターネットの掲示板やTwitterでは、待ちに待った新曲のラジオO.A. の話題で一色に。  今回ラジオ限定で届けられたMr.Childrenの新曲O.A.は、発売を2週間後に控え、未だ“ タイトル / ジャケットビジュアル / 収録曲” など、12月1日発売以外の全ての情報がベールに包まれているニューアルバムへの期待をさらに高めることになった。

    2010/11/18

  • ROCK'A'TRENCH
    2010年第2弾シングル「Music is my Soul」12月1日リリース決定!
    2010年第2弾シングル「Music is my Soul」12月1日リリース決定!

    ROCK'A'TRENCH

    2010年第2弾シングル「Music is my Soul」12月1日リリース決定!

     昨年、リリースしたドラマ主題歌「My SunShine」が130万DLを越える大ヒットを記録、iTunesでも1位を獲得。その後リリースした1stアルバム「ACTION!」もヒットを記録し一躍トップアーティストの仲間入りを果たした“ROCK'A'TRENCH”。  今年に入りサマーソニック2010などの夏フェス出演するなどLIVEベースに活動しLIVE感をテーマに曲作りをしてきた。その楽曲デモのアイディアをバンドとしてより進化させるべく、9mm Parabellum Bulletやチャットモンチーといったアーティストをプロデュースするなどバンドのプロデュースに定評のある、いしわたり淳治氏をプロデューサーに迎えレコーディング。完成させた楽曲「Music is my Soul」を2010年第2弾シングルとしてリリースすることを、ワーナーミュージック・ジャパン40周年イベント「100年MUSIC FESTIVAL」の1日目となる10月30日@日本武道館のライブ中MCで発表。LIVEで初披露した。  当日はコブクロ、Superfly、トータス松本といったトップ・アーティストと並んで出演したROCK’A’TRENCH。セットリストはベスト・オブ・ロッカトレンチとも言うべき、彼らの最大のヒットシングルであるドラマ主題歌「My SunShine」や「JUMP STAR」「Every Sunday Afternoon」といったヒット曲を連発。  その締めくくりに12月1日発売決定のニューシングル「Music is my Soul」を初披露。本楽曲は彼らの得意とするThe レゲエ・ロック!ロッカ流レゲエ・ロック・トラックに過去現在の音楽全てに感謝の意を表した歌詞が乗った音楽賛歌!武道館に詰めかけた満員の1万人を大いに沸かせた。 ◆「Music is my Soul」single 2010年12月1日発売 初回限定盤(MAXI+DVD) WPZL-30236/7 ¥1,500(税込) 通常盤(MAXI) WPCL-10879 ¥1,000(税込)

    2010/11/02

  • Mr.Children
    ニューアルバム発売決定!
    ニューアルバム発売決定!

    Mr.Children

    ニューアルバム発売決定!

     前作「SUPERMARKET FANTASY」から2年。“Mr.Children”のニューアルバムの発売が決定した。  今年9月には、2010年初頭から約4ヶ月間のMr.Children の音楽活動の軌跡、そして次作品へ向けた彼らの歩みの過程を記録した音楽ドキュメンタリー映画「Mr.Children / Split The Difference」を2 週間限定で公開。  11月10日には映画本編に加え、CD版「Split The Difference」として映画とは異なった選曲のアルバム、そして本編には収録されなかった5曲の未公開映像特典を収録した「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)のリリースが決定しているMr.Childrenからの嬉しい知らせだ。  アルバムタイトルや収録曲などの情報は、まだ発表されていないが、今から心待ちにしよう!

    2010/10/20

  • Mr.Children
    音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)リリース!
    音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)リリース!

    Mr.Children

    音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」“完全版”(DVD+CD)リリース!

     2010年9月4日より全国38館・2週間限定で全国ロードショーされ、公開初日から連日劇場の想定をはるかに超えた驚異的な動員を記録。公開延長を希望する劇場が続出する中、17日に最終日を迎えた音楽ドキュメンタリー映画「Mr.Children / Split The Difference」が、早くもDVDでリリースが決定した!  本作品には映画本編に加え、CD版「Split The Difference」として映画とは異なった選曲のアルバム、そして本編には収録されなかった5曲の映像特典を収録。DVD+CD の2枚組。 ◆「Split The Difference」音楽ドキュメンタリーDVD+CD 2010年11月10日発売 TFBQ-18113 ¥5,800(税込.) <DVD:Mr.Children / Split The Difference> 01.Documentary 02.NOT FOUND 03.Everything(It's you) 04.SUNRISE 05.Another Mind 06.Surrender 07.ファスナー 08.虜 09.終わりなき旅 10.TIME AFTER TIME 11.横断歩道を渡る人たち 12.ニシエヒガシエ 13.End Roll <DVD特典映像> 01.隔たり 02.Jealous Guy 03.Heavenly kiss 04.僕らの音 05.しるし <CD:Split The Difference> 01.横断歩道を渡る人たち 02.Another Mind 03.Surrender 04.アンダーシャツ 05.my sweet heart 06.隔たり 07.タイムマシーンに乗って 08.Love is blindness 09.I' ll be 10.ニシエヒガシエ 11.HERO 12.Your Song 13.しるし

    2010/09/24

  • Mr.Children
    1日だけでDVDウィークリーチャート1位を獲得!
    1日だけでDVDウィークリーチャート1位を獲得!

    Mr.Children

    1日だけでDVDウィークリーチャート1位を獲得!

     デビュー18周年を迎えた5月10日(月)にリリースとなった“Mr.Children”11枚目のLIVE DVD「Mr.Children DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜IN TOKYO DOME」が、発売わずか1日にして、5月17日付オリコンDVD総合ウィークリーチャート1位という快挙を達成した。  今回チャートの対象となったのは発売日前日、店頭に商品が届く5月9日(日)の1日のみ。これまでも数多くの記録を持ち、日本を代表するロックバンドとして不動の地位を確立。今もなお圧倒的な存在として走り続けるMr.Childrenにとっても、CD/DVD 共に発売わずか1 日という異例の早さでウィークリーチャート1 位獲得は初の快挙。また同作品でMr.Childrenは「ミュージックDVDランキング:7作品連続首位獲得」となり、嵐、KAT-TUNと並ぶ歴代1位タイ記録となった。  本作は2009年11月〜12月に45 万人を動員したMr.Children4年ぶりとなる全国ドームツアー最終東京公演3daysの模様を最新鋭の技術とクリエイティブの総力を挙げ新たに創り上げた “The Cutting Edge Live at Tokyo Dome 3 Days”。大ヒットシングル「HANABI」「ニシエヒガシエ」「箒星」「名もなき詩」「終わりなき旅」「and I love you」「GIFT」、人気曲「ラヴ コネクション」「Dance Dance Dance」「ロードムービー」「ALIVE」、更に映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」主題歌として配信限定でリリースとなった新曲「fanfare」、そして“NTT 東日本・NTT 西日本CFタイアップソング ”のCM でO.A.され、未だ配信&CD共に発売未定の新曲「365日」の初映像化含む、全24曲を収録! ◆「Mr.Children DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜IN TOKYO DOME」DVD Now On Sale TFBQ-18111 ¥6,300(税込)

    2010/05/12

  • ROCK'A'TRENCH
    2010年第一弾シングルは初の両A面!
    2010年第一弾シングルは初の両A面!

    ROCK'A'TRENCH

    2010年第一弾シングルは初の両A面!

     昨年、リリースしたドラマ主題歌「My SunShine」が130万DLを越える大ヒットを記録。1stアルバム「ACTION!」はオリコンアルバムチャート初登場9位と大ヒットを記録した“ROCK'A'TRENCH”が、2010年第一弾シングルとなる7thシングルの発売を、超満員の5月9日ZEPP OSAKA公演にて発表した。  ニューシングルは、既に配信がスタートし、大ヒットを記録した2曲を収録したバンド初の両A面シングル「言葉をきいて/ビューティフル サン」。彼らの名を全国広めるきっかけとなった2008年8月リリースの「Every Sunday Afternoon」は大阪のラジオ局 FM802を中心に火が点き、チャートでトップ10入りするなど異例の反響となり、全国24局のパワープレイを獲得。「My SunShine」ではFM802ヒットチャート「OSAKAN HOT100」で年間1位を獲得。「ACTION!」発売記念イベントを大阪・豊中の千里セルシー広場で行い、同会場レコードタイの60,000人を集客。ワンマンライブも毎回、必ずソールド・アウト。大阪は彼らの活動の節目節目でターニング・ポイントとなる縁の地。  今回のツアーでの大阪ワンマン・ライブは、完全ソールド・アウトとなった超満員のZEPP OSAKA。セットリストも初期シングルの「Heat Island」から始まり「Every Sunday Afternoon」、「JUMP STAR」、「真夏の太陽」と新旧ヒット曲満載の正にベスト・オブ・ロッカトレンチ!大盛り上がりのライブ中にシングル・リリース発表を行い、更にアンコールでは「言葉をきいて」のライブ・バージョンのプロモーション・ビデオ撮影も実行とサプライズも用意された本ライブは、大盛況のうちに終了した。  「言葉をきいて」は、資生堂「SEA BREEZE」CMソング。CM(出演:川島海荷)との相乗効果もあり、現在、着うたのみがリリースされており、レコチョク・チャート初登場5位とリリースを前に早くもヒットを記録しているせつな系ラブソング!昨年の大ヒット・シングル「My SunShine」を超える名曲との呼び声も高い。一方の「ビューティフル サン」は、今年2月に行われたスノーボードのイベント「14th TOYOTA BIG AIR」テーマソングとして起用され、CD化の要望も多かった激アツROCKチューンだ。 ◆「言葉をきいて/ビューティフル サン」single 2010年6月23日発売 WPCL-10792 ¥1,000(税込)

    2010/05/11

  • Mr.Children
    追加公演&新曲発表!
    追加公演&新曲発表!

    Mr.Children

    追加公演&新曲発表!

     明日11月11日に、今年2月〜8月に行われた全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜」のハイライトで、9年ぶりとなった日本武道館の模様を収録したLIVE DVDをリリースする“Mr.Children”。  11月28日、福岡Yahoo!JAPANドームを皮切りに4年ぶり&2度目となる全国5大ドームツアー「Mr.Children DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜」の開催も決定しているが、このたびすでに全公演チケットSOLD OUTとなっている同ツアーの追加公演が決定!12月24日クリスマスイブの夜に行われる同ライブは、一夜限りのプレミアムなライブとなること必至!ライブの模様もWOWOWにて独占生中継させることも決定した!  そして、さらなるビッグニュースが届いた。昨年12月にリリースとなったアルバム「SUPERMARKET FANTASY」から約1年ぶりの新曲「fanfare」(12月12日全国ロードショー映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』主題歌)に続く、新曲に関する情報が舞い込んできた。  新曲のタイトルは「365日」。現段階ではシングル・配信共に発売未定であるが、同楽曲は「NTT東日本・NTT西日本のCFタイアップソング」として、11月下旬よりTV-CMとしてO.A.されることが決定した。  11月28日からの全国ドームツアーへの期待が高まる中、発表された2曲の新曲をもって動き出した彼らの“NEW SOUND=新機軸”の片鱗を感じてもらうと共に、より音楽的にその感性を研ぎ澄ませていくバンドの今後に期待しよう!

    2009/11/10

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()