音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • FLOWER FLOWER
    6月14日配信ライブ「インコの気まぐれ」開催!
    6月14日配信ライブ「インコの気まぐれ」開催!

    FLOWER FLOWER

    6月14日配信ライブ「インコの気まぐれ」開催!

     4人組ロックバンドFLOWER FLOWERが6月14日(日)20時より有料配信ライブ「インコの気まぐれ」を開催することを発表した。  3月にリリースしたアルバム『ターゲット』をひっさげ、4月より予定していた全国ツアー「インコのhave a nice dayツアー2020」が新型コロナウイルスの影響を受け、全公演延期・中止となる中、新たな試みとして配信ライブを実施する。  ライブではおなじみの定番曲のアコースティックアレンジや、アルバムからの新曲の初披露を含め約1時間のステージとなる予定で、視聴者限定のプレゼントも予定されている。チケットはイープラスの特設サイトより申込が可能となっており、ライブ翌日20時まで視聴することができる。 <メンバーコメント> ◇yui(Vo&Gt) 皆さんそれぞれ色んな想いを持ちながら過ごしていたと思います。今年が始まった瞬間には想像もしていなかったですが、起こる事全てに意味があると信じて良い方法をたくさん模索していけたらいいなと思います。変化に付いていくのはとても大変ですが柔軟に、でもしっかりと地に足を付けて進んで行けたらと思います。 今回の配信ライブも新しい試みではありますが、手探りしつつ良い時間にしていけたらと思っています。見てくれる皆さんにも楽しい時間になりますように。ツアー、フェスで直接お会いできず残念ですが、いつか皆さんと笑顔で会える日を楽しみにしています。愛を込めて。 ◇mafumafu(Ba) 密だった空間だからこそ生まれた一体感や高揚感、緊張感は五感を通して今でも記憶にはっきり残っているものですが、今しばらくは配信ライブという、皆さんの日常生活の中で非日常であるライブを楽しんでもらう事で逆に記憶に残してもらえたら。新しいスタイルはもちろん取り入れていきますが、いつかまた皆さんと「密」で「蜜」になれる日が来るのも願ってます。 ◇sacchan(Dr) こんなにも急に世界は変わってしまうものなんだと、驚いています。予定通りツアーが出来なかったことや、フェスに出れなかったことは、とても残念です。でも、この状況は、新しい何かを生み出す為に、必要なことだったんだ、くらいに振り返る日が来ればといいな、と思っています。このライブを皮切りに、新しい表現の形を、みんなと一緒に考えて、作っていけたらとても嬉しいです。楽しみにしています。 ◇mura☆jun(Key) ツアーが延期になってしまい、見通しが立たないままの日々が続いています。緊急事態宣言が解除され、明るい話題を提供できないかメンバー、スタッフと共に考え今回の配信ライブという結論に至りました。ライブって、チケットを買ってからのワクワク感、その会場の雰囲気、グッズを選ぶ瞬間、始まった時の高揚感、ライブならではの音圧、その日だけのMC、想いが重なる会場の一体感、終わってからの記憶、同じアーティストを好きな友達との交流などなど、会場でしか味わえない魅力がたくさんあると思います。そういった意味では、配信ライブって、普段のライブと全く別なものだと思いますが、お互いに模索して楽しい時間を作っていきましょう!はじめての試みで、至らぬところもあるとは思いますが、価値のある時間を必ず提供できるようにメンバー、スタッフ一同頑張ります。楽しみにしててください! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/06/01

  • FLOWER FLOWER
    新アルバム『ターゲット』アートワークなど詳細公開!
    新アルバム『ターゲット』アートワークなど詳細公開!

    FLOWER FLOWER

    新アルバム『ターゲット』アートワークなど詳細公開!

     シンガーソングライターのyuiが率いるロックバンドFLOWER FLOWERが3月25日にリリースするアルバム『ターゲット』のアートワークおよび収録詳細を解禁した。  すでにMusic Videoが公開されている新曲「夢」同様、ビビッドな花の世界観が美しいアートワークとなっており、初回生産限定盤には昨年開催されたツアー「インコのhave a nice dayツアー2019」より10月20日のZepp DiverCity(TOKYO)での模様が全曲Blu-rayで収録されるほか、24ページのライブフォトブックが封入される。  さらに、昨年11月に公開された相鉄都心直通記念ムービーにて「ばらの花」(くるり)×「ネイティブダンサー」(サカナクション)をともに歌唱したことがきっかけとなり、新曲「熱いアイツ」と「ふたり」に気鋭のバンドodolより、ミゾベリョウをゲストボーカルに迎え、より表現の幅を広げたアルバムが完成した。 ◆ニューアルバム『ターゲット』 2020年3月25日発売 初回生産限定盤 SRCL-11426~27 ¥7,810(税込) 通常盤 SRCL-11428 ¥3,300(税込) <収録曲> 1.蜜 2.夢 3.Sunday 4.人魚 5.熱いアイツ feat.ミゾベリョウ(odol) 6.愛のうた 7.浄化 8.砂浜 9.ベン 10.旅の途中 11.ふたり feat.ミゾベリョウ(odol) 12.朝 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/03/05

  • FLOWER FLOWER
    ニューアルバム『ターゲット』3月25日リリース決定&新曲MVも公開!
    ニューアルバム『ターゲット』3月25日リリース決定&新曲MVも公開!

    FLOWER FLOWER

    ニューアルバム『ターゲット』3月25日リリース決定&新曲MVも公開!

     シンガーソングライターのyuiが率いるロックバンドFLOWER FLOWERが2020年3月25日に約2年ぶりとなるアルバム『ターゲット』をリリースすることが決定、新曲「夢」のMusicVideoが公開となった。  アルバムではFLOWER FLOWERらしい攻撃的な部分と、聴くものを包み込んでくれるような大きな愛を感じる静と動のコントラストが心地よい12曲が収録される。  公開となった「夢」は、かつて追いかけていた「夢」があるすべての大人に贈る1曲。MusicVideoは、ビビッドな花の世界が美しい作品に仕上がっている。 ◆ニューアルバム『ターゲット』 2020年3月25日発売 初回生産限定盤 SRCL-11426~27 ¥7,810(税込) 通常盤 SRCL-11428 ¥3,300(税込) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/02/14

  • FLOWER FLOWER
    全国ツアー前に新曲「蜜」のリリックビデオを公開!
    全国ツアー前に新曲「蜜」のリリックビデオを公開!

    FLOWER FLOWER

    全国ツアー前に新曲「蜜」のリリックビデオを公開!

     2019年10月10日のZepp Tokyoを皮切りに全国6都市7公演のワンマンツアー『インコのhave a nice dayツアー2019』をスタートさせる4人組バンドFLOWER FLOWERが、ツアーのスタートを前に新曲「蜜の」リリックビデオを公開した。「蜜」はFLOWER FLOWERらしいエッジーさに乗せて男女の恋愛模様を描いた1曲となっている。  先月にはyuiが札幌の路上でライブを行ったことも大きな話題となった彼女たちだがどのようなライブを見せるのかぜひ期待していただきたい。ツアーは11月3日北海道・Zepp Sapproにてファイナルを迎える。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/10/07

  • FLOWER FLOWER
    サプライズの「CHE.R.RY」も収録!初の映像作品リリース決定!
    サプライズの「CHE.R.RY」も収録!初の映像作品リリース決定!

    FLOWER FLOWER

    サプライズの「CHE.R.RY」も収録!初の映像作品リリース決定!

     FLOWER FLOWERが今年3月から実施していた『インコの have a nice day ツアー』で、5月9日にZepp Tokyoで行われた最終公演を映像作品として8月29日にリリースすることを発表した。  2013年から活動を開始したFLOWER FLOWERの初ワンマンツアーはこれが初めて。今まで特典映像としてライブが映像化されたことはあったが、単独の映像作品としてリリースされるのは初めてで、この日の演奏曲全曲に加えて、ボーナストラックとして4月1日に、日比谷野外大音楽堂で行われたライブの映像も5曲収録される。  また、このツアーでは“カバー曲”としてYUIの「CHE.R.RY」をFLOWER FLOWERバージョンで演奏したことでも話題になっていた。  FLOWER FLOWERは、9月には同ツアーの追加公演を、香川、広島、石川で行うことが発表されている。なお、初回生産限定盤には、同ツアーのライブ写真を収めたフォトブック、Zepp Tokyoのライブ音源12曲が収録されたCDも同梱される。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2018/07/19

  • FLOWER FLOWER
    アルバム収録曲から『命』『パワフル』のMV解禁!
    アルバム収録曲から『命』『パワフル』のMV解禁!

    FLOWER FLOWER

    アルバム収録曲から『命』『パワフル』のMV解禁!

     3月14日に約3年半ぶりとなるフルアルバム『スポットライト』をリリースしたFLOWER FLOWERが、リリースに合わせて、収録曲のミュージックビデオを2日連続で公開した。  まずリリースに先駆けて公開されたのは、アルバム1曲目を担う『命』。そのタイトルは、yui(Vo,Gt)によると「アルバムのタイトルになるかもしれなかった言葉」というくらい大事な位置にあったと言う。映像もシリアスでシンプルな世界観で展開する内容になっており、ギターを置き、ハンドマイクで、体の底にある想いを吐き出すように歌うyuiの姿が見られる。  一転してリリース日に公開されたアルバム収録曲2曲目の『パワフル』は「悔しさや怒りでさえも、自分の正しいエネルギーに変えて行こう」という強いメッセージを持った曲。こちらのミュージックビデオもシリアスに始まったと思いきや、何の歯車が狂ったのか、途中からはFLOWER FLOWERの力の抜けた“ゆる~い一面”が垣間見れる内容となっている。  なんと、公開された時点で完成していないというこのミュージックビデオ。監督は、バンドの第五のメンバーとも言えるくらいの存在感を放つ、コーヒーカップのキャラクター、フラワーおっさん(仮称)が務めている(設定になっている)ようだ。  FLOWER FLOWERはこのアルバム『スポットライト』を携え、3月25日から活動から5年にして、初の全国ワンマンツアーを行うことが発表されていたが、リリースにあわせてZepp Tokyoでの追加公演も発表された。 ◆ニューアルバム『スポットライト』 2018年3月14日発売 初回生産限定盤 SRCL-9685~9686 ¥3,700(税込) 通常盤 SRCL-9687 ¥3,240(税込) <収録曲> 1.命 2.パワフル 3.コーヒー 4.あなたと太陽 5.地図 6.塵 7.アイス 8.踊り 9.産声 10.時計 11.小さな窓 12.日常 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2018/03/15

  • FLOWER FLOWER
    ニューアルバムから新曲『時計』のスペシャル映像を公開!
    ニューアルバムから新曲『時計』のスペシャル映像を公開!

    FLOWER FLOWER

    ニューアルバムから新曲『時計』のスペシャル映像を公開!

     3月14日に3年半ぶりのニューアルバム『スポットライト』をリリースするFLOWER FLOWERが収録曲から「時計」のスペシャル映像を公開した。  本映像は初回生産限定盤にも収録されるもののショートバージョンになっており、昨年クリスマスに行われた渋谷クラブクアトロでのライブのリハーサルの模様などで構成。ニューアルバムの発売告知開始時にもティザー広告として使用されていたもののようだ。  FLOWER FLOWERは3月25日の、大阪城野外音楽堂でのライブを皮切りに、このアルバムを引っさげた初の全国ワンマンライブツアー「インコのhave a nice dayツアー」を行うこと発表されている。  また、オフィシャルホームページでは『時計』が、2月28日に音源の先行配信リリースもされることも発表され、収録曲12曲すべてが未発売というニューアルバムは徐々にそのベールを脱ぎ始めた。 ◆ニューアルバム『スポットライト』 2018年3月14日発売 初回生産限定盤 SRCL-9685~86 ¥3,700(tax in) 通常盤 SRCL-9687 ¥3,240(tax in) <収録曲> 1.命 2.パワフル 3.コーヒー 4.あなたと太陽 5.地図 6.塵 7.アイス 8.踊り 9.産声 10.時計 11.小さな窓 12.日常 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2018/02/23

  • FLOWER FLOWER
    2018年3月から自身初の全国ワンマンツアーの開催が決定!
    2018年3月から自身初の全国ワンマンツアーの開催が決定!

    FLOWER FLOWER

    2018年3月から自身初の全国ワンマンツアーの開催が決定!

     yui(vo.gt)率いるFLOWER FLOWERが、12月25日に渋谷クラブクアトロで自主企画「インコの群れ vol.4 ~Christmas Night~」をフレンズと行い、2018年3月から、自身初の全国ワンマンライブツアーを開催することを発表した。  季節外れともいえる1曲目『秋』から始まると、オーディエンスは息をのむようにその歌声に酔いしれると、活動初期からライブでは演奏され、その辛辣な歌詞がファンの間で話題になっていた未発売曲『コーヒー』へとつづいた。  その後、ライブではおなじみとなっている『月』『神様』『素晴らしい世界』などを披露し、集まった約700人のオーディエンスを揺らす。さらにこの日はクリスマスプレゼントとして、懸命に削っているという、制作中の“丸いもの”(CD)から、未発表の新曲『日常』も披露した。  本編終了後に、アンコールに応えたFLOWER FLOWERは、再びステージに現れると、yuiは、最前列のオーディエンスから手渡されたサンタの帽子をかぶりおどけてみせる。そして、封筒から手紙を取り出し読み上げると、それがワンマンツアーの日程だった。    ワンマンツアーは2018年3月25日(日)の 大阪・大阪城音楽堂から始まり、2018年4月30日(月・祝) 宮城・仙台PITまで続くことが発表され、最後は対バンのフレンズを呼び込むとクリスマスソングの共演で幕を閉じた。 ◆2017年12月25日 FLOWER FLOWER 「インコの群れ vol.4 ~Christmas Night~」セットリスト 1.秋 2.コーヒー(未発売曲) 3.月 4.神様 5.素晴らしい世界 6.スタートライン 7.日常(新曲) 8.バイバイ 9.ひかり en1.炎 en2.クリスマス・イブ(カバー) photo:oyaming ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/12/27

  • FLOWER FLOWER
    約1年ぶりのシングルリリース決定&ジャケット写真も公開!
    約1年ぶりのシングルリリース決定&ジャケット写真も公開!

    FLOWER FLOWER

    約1年ぶりのシングルリリース決定&ジャケット写真も公開!

     2012年をもってソロシンガーソングライターとしての活動を休止したyui(ソロ時はYUI)がボーカル、ギターを務めるバンドFLOWER FLOWERが2ndシングル「マネキン」を2017年8月2日にリリースすることを発表した。  FLOWER FLOWERは活動開始後、精力的にフェスへの出演、アルバムリリースなどを行っていたが、yui(Vo&Gt)の結婚、出産などにより活動がゆるやかに続けられていた。昨年にはシングルのリリースはあったものの、スタジオ作業以外の目立った活動は行っていなかったが、今年に入りワンマンライブの実施や、夏フェスへの参加も発表され、ファンの間ではその動向に注目が集まっていた。  yuiが約3年半ぶりに公の場に現れたのは、6月22日にBillboard Live OSAKAにて行われた「Billboard Live×ALLSAINTS “Fashion with Music” FLOWER FLOWER」と題したコラボライブのステージ。6月30日には同じく「ALLSAINTS presents “Fashion with Music” FLOWER FLOWER」と題したワンマンライブを恵比寿 The Garden Hallでも行った。  恵比寿でのライブ序盤を終え、yuiのその第一声は「会いたかったよ」。オーディエンスとの久々の対面を喜び、3年半ぶりの空気を楽しんでいる様子だった。久々の東京でのライブとなったこの日は、「できたてほやほやの新曲を聴いて下さい」と前置きし、8月2日にリリースする『マネキン』も披露。FLOWER FLOWERからの思わぬプレゼントに会場は聴き惚れ、大盛況のうちに幕を閉じた。  今後のFLOWER FLOWERの動きとしては、7月13日に名古屋Blue Noteにて同ファッションコラボライブ、8月にはオハラ☆ブレイク '17夏、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017、SUMMER SONIC大阪への出演が決定している。 ◆ニューシングル「マネキン」 2017年8月2日発売 初回生産限定盤(2CD) SRCL-9473~4 ¥1,500(+tax) 通常盤(CD) SRCL-9475 ¥1,000(+tax) <収録曲> 1.マネキン 2.ドラマ ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/07/03

  • Flower
    2017年第3弾シングル「たいようの哀悼歌」8月23日にリリース決定!
    2017年第3弾シングル「たいようの哀悼歌」8月23日にリリース決定!

    Flower

    2017年第3弾シングル「たいようの哀悼歌」8月23日にリリース決定!

     昨年結成5周年を迎えた“Flower”が、「モノクロ/カラフル」、「MOON JELLYFISH」に続く、2017年第3弾、待望の最新シングル「たいようの哀悼歌」のリリースを発表した。  今回の最新シングルは、2017年7月7日(金)よりMBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始のテレビアニメ『将国のアルタイル』のエンディングテーマに決定している。アニメの世界観とリンクしたFlowerの楽曲に早くも大きな注目が集まっている。  なお、発売されるCDの初回生産限定盤には、昨年から今年にかけて約6万人を動員した自身のツアー『Flower Theater 2016 ~ THIS IS Flower ~』の模様を収録したDVDもパッケージされるだけに、ファン垂涎の内容になることは間違いない。 <Flower コメント> この度、『将国のアルタイル』エンディングテーマを担当させていただきますFlowerです。 「たいようの哀悼歌(ルビ:エレジー)」は、原作が持つエキゾチックな世界観を、作詞家の小竹正人さんと作編曲のCarlos K.さんにストレートに表現していただいた楽曲です。 この独特の雰囲気がとても気に入っており、アニメのエンディングにこの曲が流れた時、観ている方々により深い余韻に浸っていただける一曲に仕上がったと感じています。 放送のスタートを、私たちも今からとても楽しみにしています。 ◆「たいようの哀悼歌」 2017年8月23日発売 初回生産限定盤A(CD + DVD) AICL-3390~1 ¥4,850(税込) 初回生産限定盤B(CD + DVD) AICL-3392~3 ¥1,850(税込) 通常盤(CD)] AICL-3394 ¥1,000(税込) 期間生産限定盤(CD) AICL-3395 ¥1,000(税込) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/06/07

  • FLOWER FLOWER
    東京&大阪で初のワンマンライブを行うことを突如発表!
    東京&大阪で初のワンマンライブを行うことを突如発表!

    FLOWER FLOWER

    東京&大阪で初のワンマンライブを行うことを突如発表!

     2012年いっぱいで、ソロ活動を休止している、yui(ソロ活動時はYUI)率いるバンドFLOWER FLOWERが、2017年6月に大阪・Billboard Live OSAKA 、東京・恵比寿 The Garden Hallでのワンマンライブを行うことを突如発表した。  同バンドは2013年に活動を開始し、ロックフェスへの参戦や対バンライブを行ってきたが、ワンマンライブを行うのは初めてになる。これまでにフルアルバム、ミニアルバム、シングルをそれぞれ1枚ずつリリース。その間もyuiの体調不良、そして結婚、出産によるものか、2013年末のフェス出演から今日に至るまで目立った活動はなりを潜めていた。  ブログでyui(Vo.G)も「結成からたくさんお待たせしてしまいましたが、この度、6月にワンマンライブを行うことになりました!久しぶりのライブでやりたいことが沢山あって、まだどんなライブになるのか分かりませんが私自身も来てくれた皆さんにも楽しんでもらるようなライブにしたいと思っています。当日お会い出来るのをとても楽しみにしています!」とコメントしている。  特にリリースの情報も無い中で突然とも思えるこの発表は、一体何を示唆するものなのか、6月のライブでそれが明らかになるのだろうか。ライブは2017年6月22日大阪・Billboard Live OSAKA 、2017年6月30日東京・恵比寿 The Garden Hall、どちらも1日2回公演で行われる。

    2017/05/09

  • Flower
    爽やかな疾走感と切ない歌詞がコントラストを織りなす新曲が誕生!
    爽やかな疾走感と切ない歌詞がコントラストを織りなす新曲が誕生!

    Flower

    爽やかな疾走感と切ない歌詞がコントラストを織りなす新曲が誕生!

     昨年結成5周年を迎えた“Flower”は、初のベストアルバムがオリコン初登場1位を記録し、その後全国22箇所に及ぶ自身のツアー『Flower Theater 2016 〜THIS IS Flower〜』に約6万人を動員、益々スケールをアップさせている。そのFlowerが待望の最新シングルのリリースを発表した。  新境地を開拓した前作の両A面シングル「モノクロ/カラフル」に続く、通算14枚目となる作品は「MOON JELLYFISH」と題されている。初夏の匂いと爽やかな疾走感溢れるサウンドと、小竹正人氏による切ない歌詞が美しいコントラストを描く、Flowerの新たな名曲といえる作品だ。  オフィシャルウェブサイトでは、そのショートバージョンを試聴することができるので是非一聴いただきたい。カップリングには、こちらも新曲となる「とても深いグリーン」、そして、前作シングルから「カラフル」の新たなヴァージョンを収録する。タイトルからして思わず内容が気になってしまう「とても深いグリーン」も、小竹正人氏が作詞を手掛けているだけに、「MOON JELLYFISH」とあわせて期待せずにはいられない。 ◆ニューシングル「MOON JELLYFISH」 2017年4月26日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-3328〜9 ¥1,500+税 通常盤 AICL-3330 ¥1,000+税 期間生産限定盤 AICL-3331 ¥463+税

    2017/03/07

  • Flower
    2017年第1弾シングル「モノクロ/カラフル」ジャケット写真公開!
    2017年第1弾シングル「モノクロ/カラフル」ジャケット写真公開!

    Flower

    2017年第1弾シングル「モノクロ/カラフル」ジャケット写真公開!

     現在全国21公演を巡る自身のツアー「Flower Theater 2016 〜THIS IS Flower〜」を開催中、そして、年明けには追加公演も決定したFlowerが、2017年1月11日にリリースする最新シングルのジャケット写真を公開した。  9月14日に発売となったベストアルバム『THIS IS Flower THIS IS BEST』がオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得し、自己最高のセールスを記録したFlowerの最新シングルは「モノクロ/カラフル」と題された両A面シングル。    そのジャケットは「初回仕様限定盤」、「通常盤」、「期間生産限定盤」ともに、楽曲のコンセプトを反映させた世界観を見事に表現している。そして、ジャケットが初公開された12月5日深夜にオンエアとなった『週刊EXILE』では、「モノクロ」、「カラフル」の音源も解禁され、既にファンの間で大きな反響を呼んでいる。  また、カップリング曲として「初回仕様限定盤」、「通常盤」に収録される「人魚姫〜五重奏〜」は、ベストに収録されていた人気新録曲の別バージョンとなっており、こちらがどんなアレンジを施されているのか、期待は高まるばかりだ。 ◆ニューシングル「モノクロ/カラフル」 2017年1月11日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-3252〜3 ¥1,500+税 通常盤(CD) AICL-3254 ¥1,000+税 期間生産限定盤(CD) AICL-3255 ¥648+税

    2016/12/06

  • Flower
    通算13作目のシングル「モノクロ/カラフル」来年1月11日に発売決定!
    通算13作目のシングル「モノクロ/カラフル」来年1月11日に発売決定!

    Flower

    通算13作目のシングル「モノクロ/カラフル」来年1月11日に発売決定!

     9月14日に発売となったベストアルバム『THIS IS Flower THIS IS BEST』が9月26日付のオリコン週間アルバムランキング(集計期間:9/12〜9/18)で初登場1位を獲得し、自己最高のセールスを記録したFlowerが早くも最新シングルのリリースを発表した。  Flowerとして通算13作目となる最新シングルは「モノクロ/カラフル」と題された両A面シングル。現時点ではタイトルと商品形態以外、全くの謎に包まれているが、ベストアルバムのリリース直後というだけにFlowerの新章の幕開けにふさわしい楽曲となるだろう。  また、シングルリリースの発表とともに、10月21日からスタートする自身のツアー「Flower Theater 2016〜THIS IS Flower〜」と連動したスペシャル企画も同時に発表された。最新シングルの事前予約で、各公演終演後にバックヤードで行われるFlowerとの記念撮影会に参加できる施策だ。Flowerメンバーと間近で記念撮影できるチャンスだけに、こちらも是非チェックしていただきたい。 ◆ニューシングル「モノクロ/カラフル」 2017年1月11日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-3252〜3 ¥1,500+税 通常盤(CD) AICL-3254 ¥1,000+税 期間生産限定盤(CD) AICL-3255 ¥648+税

    2016/10/18

  • Flower
    ベストに収録の新曲「他の誰かより悲しい恋をしただけ」MV公開!
    ベストに収録の新曲「他の誰かより悲しい恋をしただけ」MV公開!

    Flower

    ベストに収録の新曲「他の誰かより悲しい恋をしただけ」MV公開!

     9月14日にベストアルバム『THIS IS Flower THIS IS BEST』をリリースするFlowerが、新作MUSIC VIDEOを公開した。ベストアルバムに収録される新曲「他の誰かより悲しい恋をしただけ」のMVは、Flower過去作品へのオマージュ的要素が散りばめられた約5年に及ぶ活動の集大成的作品となっており、早くも各所で話題を呼んでいる。  「他の誰かより悲しい恋をしただけ」は、Flowerが最も得意とする切ないラブソングの決定版といえる楽曲。過去との決別を歌いながらも、ただ悲しむだけではなく【あなたを愛した自分と別れる】という強い意思を持った女性像が表現されている。多くの女性に共感されるであろう哀しくも美しい歌詞の世界観にも注目だ。また、ヴォーカルバトルオーディションから5年の歳月を経て表現力・歌唱力を飛躍的に向上した“鷲尾伶菜”の歌声も聴きどころといえるだろう。  MVのコンセプトは“過去作品へのオマージュ”。2011年のデビューからの5年間を総括するベストアルバムに収録される作品にふさわしく、Flowerの過去のMVへのオマージュ的要素が散りばめられた作品に仕上がっている。    MVに登場するシーンとして、“鷲尾伶菜が乗るシャンデリア”⇒『白雪姫』、“古い大きな時計”⇒『SAKURAリグレット』、“6人が入った本を模したセット”⇒『Blue Sky Blue』、“藤井萩花が男女に模して踊るダンス”⇒『さよなら、アリス』、“大きなガラス張りのような水槽”⇒『さよなら、アリス』、“床に寝た状態でのダンスシーンの時に光るレーザー”⇒『恋人がサンタクロース』といった様に過去作品とリンクしている。他にも過去作品の要素が入っており、それらを見つける事も、ファンにとっては楽しみとなる内容だ。  Flowerは今週金曜日にはテレビ朝日系列「ミュージックステーション」への出演が決定しており、ベストアルバムリリースへ向けて盛り上がりが一気に加速しそうだ。また、ベストアルバムのリリースを受け、10月21日からは自身のツアー「Flower Theater 2016〜 THIS IS Flower 〜」が開催され、ますますFlowerへ注目が集まる事は明白だ。今後の新着情報にも注目しよう。

    2016/08/30

  • Flower
    9月14日リリースのベストアルバムがiTunesにてプリオーダーを開始!
    9月14日リリースのベストアルバムがiTunesにてプリオーダーを開始!

    Flower

    9月14日リリースのベストアルバムがiTunesにてプリオーダーを開始!

     去る8月11日(木・祝)にさいたまスーパーアリーナで行われた「E-girls LIVE TOUR 2016 〜E.G. SMILE〜」ツアーファイナルの同日夜に“Flower”待望のベストアルバム「THIS IS Flower THIS IS BEST」の仕様や収録内容がオフィシャルウェブサイト上で解禁された。9月14日のリリースへ向け、既にCDショップ店頭やECサイトではベストアルバムの予約が可能になっていたが、収録内容等詳細は未解禁であった為、情報を待ち望んでいた多くのファンの間でも歓喜の声があがっている。  そして、デジタル配信の最大手iTunesでは、他配信サイトに先駆けてベストアルバムのプリオーダー(予約注文)を開始。6月1日リリースの「やさしさで溢れるように」はデジタル配信チャートにおいて実に17冠を獲得しており、中でも、週間ソングランキング1位、総合ソングチャート1位、総合アルバムチャート1位、J-POPソングチャート1位/J-POPアルバムチャート1位、ミュージックビデオチャート1位と、実に6冠に輝いたiTunesでのアルバムのプリオーダー開始は、多くの音楽配信ユーザーには嬉しいニュースといえるだろう。  しかしならが、ベストアルバムに収録される新曲2曲、映像付パッケージに収録される新曲のミュージックビデオ、そして、Flower初となるドキュメンタリー映像などまだまだファンを驚かせる未知の収録内容も存在しており、さらなる情報解禁が今から待ち遠しい。ベストのリリース後には先日発表されたFlower自身のツアー『Flower Theater 2016〜THIS IS Flower〜』の開催が控えており、ファンの盛り上がりは加熱していく一方だ。こちらの続報にも期待しよう。 <Flowerベストアルバム「THIS IS Flower THIS IS BEST」> 活動約5年の歴史を詰め込んだ初のベストアルバム。歴代のシングルタイトル曲すべてを収録し、新録曲として「他の誰かより悲しい恋をしただけ」、「人魚姫」の2曲を含む全26曲をCD2枚に収録。さらに、DVD/Blu-ray付のパッケージには新曲を含む全16作品に及ぶミュージックビデオ、そしてFlowerの歴史をたどる初のドキュメンタリー映像を収録。Flower従来のファンはもちろん、直近のヒット「やさしさで溢れるように」で初めてFlowerの音楽に触れた人まで含め、全音楽ファン必携の「ベスト・オブ・ベストアルバム」といえる作品となっている。

    2016/08/19

  • FLOWER FLOWER
    約1年半ぶり!9月7日に自身初のシングル「宝物」リリース決定!
    約1年半ぶり!9月7日に自身初のシングル「宝物」リリース決定!

    FLOWER FLOWER

    約1年半ぶり!9月7日に自身初のシングル「宝物」リリース決定!

     2013年に活動を開始した“FLOWER FLOWER”が、9月7日に自身初のシングル『宝物』をリリースすることを発表した。FLOWER FLOWERは、シンガーソングライターとして活動をしていたyui(Gt.Vo:シンガーソングライター時は大文字でYUI)が、自身のリスペクトするミュージシャンに自ら声をかけて結成したバンドだ。    これまでにフルアルバム1枚と、ミニアルバム1枚をリリースしていたが、シングルとして作品をリリースするのは初めてになる。活動初年こそ、バンドはフェスに出演したり、ツアーをするなど精力的に活動をしていたが、2014年に入るとyuiがパニック障害を患ったことを告白し、表立った活動はない中でのリリースを重ねていた。    さらに、2015年にはyuiが入籍〜出産をしたことで、一定期間の休養を余儀なくされていたが、2016年に入りミーティングやセッション、レコーディングを行い、リリースを迎えることになったという。そういう経緯もあってか、yuiは「また曲を届けることができると思っていなかった、素直にうれしいです」と語った。  初シングル『宝物』は、FLOWER FLOWERとして活動をしだした初期からライブでは演奏されていた曲で、ファンの間でも最も人気がある一曲。2014年にリリースされたアルバム「実」の収録候補曲としてレコーディングされていたが、「バンドが今の気持ちで録ったものを収録しよう」という思いで、最近になって再度レコーディングを行ったという。    また、カップリングに収録される「炎」は、先にふれた今年に入ってからのセッションで出来上がった“2016年第一号の曲”とのことだ。また、初回生産限定盤には、FLOWER FLOWERがオフィシャルに活動を始める前にシークレットライブとして行った、渋谷WWWでのライブから、「とうめいなうた」、そして表題曲にもなっている『宝物』のほか、「スタートライン」の3曲の音源が収められる。 ◆1stシングル「宝物」 2016年9月7日発売 初回生産限定盤 SRCL-9172〜73 ¥1,500(+tax) 通常盤 SRCL-9174 ¥1,000(+tax) <収録曲> 1:宝物 2:炎

    2016/08/02

  • Flower
    JUJUの名曲カバー「やさしさで溢れるように」MV公開スタート!
    JUJUの名曲カバー「やさしさで溢れるように」MV公開スタート!

    Flower

    JUJUの名曲カバー「やさしさで溢れるように」MV公開スタート!

     6月1日に“Flower”がリリースする通算12枚目のニューシングル「やさしさで溢れるように」のミュージックビデオがついに公開された。本楽曲は、JUJUの名曲「やさしさで溢れるように」のカヴァー曲となっており、岩田剛典(EXILE / 三代目 J Soul Brothers)と、高畑充希のW主演で話題の映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(6月4日公開)の主題歌として注目を集めている。  この最新MVのコンセプトは「過去からの決別」。離れていてもやさしさで溢れるような愛で、今を生きようとする女性を描いてる。離れている人を想う時、人は遠くや空を見る。パフォーマー5人が、それぞれ自分の時間の中でふと遠くや空を見ると、シーンが変わり、自分の中から“もう一人の自分”が飛び出し、ダンスで感情を表現”している。感情が爆発し、自分が鳥になって大空に飛んでいくのだ。  また、陽だまりの部屋の中で、ヴォーカル鷲尾伶菜が花冠を結うシーンや、切なくもあたたかい表情で歌うシーンも印象的である。さらに、今回のもう一つのテーマでもある「大人」。黒い衣装に身を包み、凛としたFlowerメンバーの表情にも注目して欲しい。ちなみに、今回の映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』主題歌ver. MV中には、映画の名シーンも随所に散りばめられており、楽曲の世界観は勿論、映画の胸キュン世界観も一緒に味わえるMVとなった。  このMVの公開に合わせ、5月25日より「やさしさで溢れるように」「太陽と向日葵(version2016)」2曲の先行フル配信、着うたR配信がスタートし、いち早く彼女たちの最新音源も試聴できるとのことで、こちらも聴き逃せない。

    2016/05/25

  • Flower
    待望のNEWシングル「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」リリース決定!
    待望のNEWシングル「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」リリース決定!

    Flower

    待望のNEWシングル「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」リリース決定!

     “Flower”通算11枚目となる待望のニューシングル「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」が12月16日にリリースされることが分かった。  本楽曲がエンディングテーマとなっている、読売テレビ・日本テレビ系アニメ『金田一少年の事件簿R(リターンズ)』も、ヴォーカル鷲尾伶菜の声優出演で益々注目を集めている中、遂に「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」の商品概要も明らかになった。  形態Aでは、今年の6月〜7月に開催した、初の単独ツアー「Flower LIVE TOUR 2015 “花時計”」のLIVE映像をコンパイル。「瞳の奥の銀河」MUSIC VIDEOの他、初回仕様限定盤は、スペシャルなスリーブケース仕様で、写真集も付いてくる豪華盤となっている。  また、形態B、C、Dではカップリング楽曲の世界観を、それぞれ表現したジャケット写真3パターンになっており、新ヴィジュアルの全貌発表が今から待ち遠しい。そして、約1年ぶりとなる待望のリリース記念イベント「Flower 花の集い 〜2015冬〜」も、11月中旬から全国各地で開催決定と、益々Flowerから目が離せない。 ◆11thシングル「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」 2015年12月16日発売 形態A(CD+DVD盤) AICL-3025〜3026 ¥4,850(税込) 形態B〜D(CD盤) AICL-3027 AICL-3028 AICL-3029 3形態全て¥1,800(税込)

    2015/11/10

  • Flower
    切なく美しい“遠恋”ソング…。「Blue Sky Blue」歌詞先行公開中!
    切なく美しい“遠恋”ソング…。「Blue Sky Blue」歌詞先行公開中!

    Flower

    切なく美しい“遠恋”ソング…。「Blue Sky Blue」歌詞先行公開中!

     7人組ガールズグループ“Flower”の魅力といえばやっぱり歌詞でしょう!「白雪姫」や「さよなら、アリス」、「秋風のアンサー」など、とにかく切なく・儚く・美しいナンバーが多い…。そして、4月29日にリリースされるニューシングル「Blue Sky Blue」も、これまた胸がキューッとなるような<遠距離恋愛>ソング。   “あなたがいなくても あなただけのために 綺麗でいたいと想う”  離れ離れのわたしたちの恋。遠くのあなたとわたしを繋いでくれる風。風を感じて深く深呼吸する。“風が遠くの恋を運んできてくれる”…そんな想いが込められたナンバー。さらに、恋する女の子の恋模様をノスタルジックなメンバーの表情で、爽やかに少し切なく表現したミュージックビデオも必見!  ちなみに、今作を含め“Flower”楽曲の作詞を多く手がけているのは、作詞家・小竹正人。この方、まさに切なく美しいフレーズを生み出す天才!儚さと華やかさを兼ね備えた彼女達のイメージは、歌詞によってより強く確立されたものになっているように思えます。視覚的にも聴覚的にもココロに彩りをくれる“Flower”の楽曲を、ぜひ歌詞に注目しながら聴いてほしいですっ! ◆10thシングル「Blue Sky Blue」 2015年4月29日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL2863〜AICL2864 ¥1,620(tax in) 通常盤(CD) AICL2865 ¥1,080(tax in) 期間生産限定盤(CD) AICL2866 ¥500(tax in)

    2015/04/24

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()