音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 藤原さくら
    アルバム『AIRPORT』より俳優・堀田真由が出演「話そうよ」MV公開!
    アルバム『AIRPORT』より俳優・堀田真由が出演「話そうよ」MV公開!

    藤原さくら

    アルバム『AIRPORT』より俳優・堀田真由が出演「話そうよ」MV公開!

     2023年5月17日に約2年半ぶり4枚目のアルバム『AIRPORT』をリリースした藤原さくら。先週末の情報解禁から話題となっていた、俳優・堀田真由出演の「話そうよ」ミュージックビデオが公開された。       以前から堀田推しを公言していた藤原さくら本人たっての希望で実現した堀田の出演だが、ミュージックビデオに関して、堀田は「柔らかい雰囲気の映像になっているので、そこが楽曲と相まって素敵なミュージックビデオの一部になっていれば嬉しいです」とコメントを寄せている。    また、LINE MUSICでの配信キャンペーンもスタートとなった。対象期間内に「話そうよ」を30回以上聴いて頂いた方全員に藤原さくらの撮り下ろし写真を用いたスマホ壁紙をプレゼント。さらにたくさん聴いて頂いた方の中から再生数上位5名様には、サイン入りグッズがプレゼントされる。   ▼藤原さくら本人コメント 今回2年半ぶりにアルバムをリリースします! 尊敬する素敵なアーティストの皆さんと、今までより踏み込んだ形で楽曲制作をさせていただき、私としても新境地な曲たちが沢山生まれました。 一曲目の「わたしのLife」からポジティブなムードを感じてもらえると思うのですが、日々しんどいことはあっても、まーなんとかなるか。と、カラッと前向きになれるような作品に仕上がったと思います。 新緑の季節にぜひ聴いていただきたいです。 楽しんでもらえますように!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/05/17

  • 藤原さくら
    新作・シングルEP『まばたき』より表題曲のMUSIC VIDEOが公開!
    新作・シングルEP『まばたき』より表題曲のMUSIC VIDEOが公開!

    藤原さくら

    新作・シングルEP『まばたき』より表題曲のMUSIC VIDEOが公開!

     シンガーソングライターとしてはもちろん、現在オンエア中のシンドラ『束の間の一花』(日本テレビほか)にヒロイン役として出演するなど、俳優としても注目を集めている藤原さくら。    前作アルバム『SUPERMARKET』以来、約2年ぶりのフィジカルリリースとなるシングルEP『まばたき』が2022年11月9日にリリースされ、藤原さくらオフィシャルYouTubeチャンネルにて表題曲「まばたき」(ABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の主題歌)のMUSIC VIDEOが公開された。       プロデューサーのCurly Giraffe(高桑圭)/B、山本達久/Dr、名越由紀夫/G、とレコーディング参加のメンバーと藤原さくらによるゆったりとした演奏シーン中心の、美しい映像が印象的なMUSIC VIDEOとなっており、ディレクションは映画監督としても注目されている松本花奈が担当した。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/11/09

  • 藤原さくら
    弾き語りツアーより「「かわいい」」ライブ映像がYouTube公開!
    弾き語りツアーより「「かわいい」」ライブ映像がYouTube公開!

    藤原さくら

    弾き語りツアーより「「かわいい」」ライブ映像がYouTube公開!

     現在オンエア中のシンドラ『束の間の一花』(日本テレビほか)にヒロイン役として出演するなど、シンガーソングライターとしてはもちろん、俳優としても注目を集めている藤原さくら。    その活動が大きな注目を集めるなか、10月22日(土)に開催された『弾き語りツアー 2022-2023 "heartbeat"』の千葉・マザー牧場公演より「「かわいい」」のライブ映像が藤原さくらオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。       "heartbeat"は藤原さくらの原点ともいえる弾き語りライブをいつものコンサート会場とは違う、一風変わった特別な場所で開催することでも話題となっており、久しぶりの関東での公演となった本公演は千葉・マザー牧場内にあるアグロドームにて開催。    オープニングアクトとしてマザー牧場の動物たちが登場するなど、この会場ならではの演出や、11月9日にリリースされるしんぐるEP『まばたき』の表題曲「まばたき」が初披露されるなど、大きな盛り上がりを見せた。    なお、10月30日(日)24:00~オンエアの藤原さくらのレギュラーラジオ番組・interfm「HERE COMES THE MOON」では「まばたき」の音源が初オンエアされることが決定、さらに「束の間の一花」で共演中の京本大我(SixTONES)がゲスト出演することが決定しているので、こちらもぜひチェックを!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/10/28

  • 藤原さくら
    シングルEPより「「かわいい」(Acoustic 2022)」ティザー映像公開!
    シングルEPより「「かわいい」(Acoustic 2022)」ティザー映像公開!

    藤原さくら

    シングルEPより「「かわいい」(Acoustic 2022)」ティザー映像公開!

     シンガーソングライターとしてはもちろん、俳優としての活躍も注目を集めている藤原さくら。    シングルEP『まばたき』(11月9日にリリース)に収録されており、10月18日(火)AM0:00より先行配信がスタートした「「かわいい」(Acoustic 2022)」のティザー映像が藤原さくらの各SNSで公開された。    すでに先行配信されている「ラタムニカ(Acoustic 2022)」」に続く先行配第2弾「「かわいい」」は、藤原さくらが2016年にリリースした1stアルバム『good morning』に収録されている、藤原自身の代表曲の1つとも呼べる楽曲で、すでに先行配信されている「ラタムニカ(Acoustic 2022)」」に続き、大きな話題となりそう。    10月18日(火)夜には藤原さくらによる久しぶりのインスタライブも決定。EPリリースに向けた貴重なトークなども聞けるかもしれないのでぜひ公式アカウントをフォローしてチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/10/18

  • 藤原さくら
    EPより 「「かわいい」(Acoustic 2022)」の先行配信決定!
    EPより 「「かわいい」(Acoustic 2022)」の先行配信決定!

    藤原さくら

    EPより 「「かわいい」(Acoustic 2022)」の先行配信決定!

     シンガーソングライターとしてはもちろん、10月スタートのシンドラ『束の間一花』(日本テレビほか)にヒロイン役として出演するなど、俳優としての活躍も注目を集めている藤原さくら。    2022年11月9日にはシングルEP『まばたき』のリリースが発表され、こちらも大きな話題となる中、収録曲「「かわいい」(Acoustic 2022)」が10月18日に先行配信されることが決定した。    「「かわいい」」は、藤原さくらが2016年にリリースした1stアルバム『good morning』に収録されている、藤原自身の代表曲の1つとも呼べる人気曲で、こちらも話題となりそう。    また、「「かわいい」(Acoustic 2022)」、さらに現在好評配信中の「ラタムニカ(Acoustic 2022)」」の再録のきっかけとなった、各地で好評開催中の『弾き語りツアー 2022-2023 "heartbeat"』の12月の日程が発表、高知、香川、愛媛と四国地区での開催となるのでぜひチェックしてほしい。    なお、「「かわいい(Acoustic 2022)」リリースを記念し、藤原さくらの各SNSにて「「かわいい」」にまつわるさまざまなコンテンツが公開されるとのことなので、こちらもお楽しみに。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/10/06

  • 藤原さくら
    シングルEPファン投票による収録曲は「ゆめのなか」に決定!
    シングルEPファン投票による収録曲は「ゆめのなか」に決定!

    藤原さくら

    シングルEPファン投票による収録曲は「ゆめのなか」に決定!

     シンガーソングライターとしてはもちろん、10月スタートのシンドラ『束の間一花』(日本テレビほか)にヒロイン役として出演するなど、俳優としての活躍も注目を集めている藤原さくら。    2022年11月9日にはシングルEP『まばたき』をリリースすることが発表されており、こちらも大きな話題となる中、同作リリースの決定を記念して行われた、弾き語り再録曲のうちの1曲を決めるファン投票の結果が発表され、前作アルバム『SUPERMARKET』に収録されている「ゆめのなか」が1位を獲得、同曲の弾き語りバージョンがEPに収録されることが決定した。    同時に『まばたき』のジャケット写真も公開、藤原さくらのビジュアルがコラージュされた印象的なジャケットとなった。完全生産限定盤(BOOK+CD)はCDと、撮りおろし写真と藤原さくら自身による全曲セルフライナーノーツなど40Pのボリュームで構成され、絵本などで使われる"ドイツ装"と呼ばれるユニークな装丁の特別仕様となっているのでぜひ手に入れてほしい。    また、今作を各CDチェーン店およびショッピングサイトにてお買い上げの方に、先着で店別のオリジナル特典として「藤原さくらミニフォトカード」をプレゼント。    さらに、現在開催中の弾き語りツアー 2022-2023 "heartbeat"の10月22日(土)千葉・マザー牧場、11月3日(木・祝)滋賀・滋賀大学 講堂、11月4日(金)三重・賓日館公演では会場予約受付も実施、会場で予約いただくと、会場限定特典としてB2サイズオリジナルポスターが貰えるとのことなので来場する方はぜひこちらも併せてチェックしてほしい。オリジナル特典はなくなり次第終了となるので、ぜひ早めの予約を!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/09/27

  • 藤原さくら
    いつもの日常に寄り添う新曲「わたしのLife」 いよいよ配信開始!
    いつもの日常に寄り添う新曲「わたしのLife」 いよいよ配信開始!

    藤原さくら

    いつもの日常に寄り添う新曲「わたしのLife」 いよいよ配信開始!

     先日最終回が放送されたTBSドラマ『ファイトソング』に出演、強くも切ない役柄が共感できると話題を呼び、最終回放送後にはTwitterに藤原の役名がトレンド入りするなど俳優としても精力的に活動している藤原さくら。2022年初の新曲として放つ「わたしのLife」がいよいよ配信スタート。    「みんな、毎日本当に頑張っているよね」と"自分で自分を褒めたい"といったメッセージが込められており、春先にそっと背中を押してくれるような、そしていつもの日常に寄り添ってくれるような楽曲に仕上がっている。SpotifyとLINE MUSICでのリリース記念キャンペーンもスタートしているのでそれぞれ詳細はオフィシャルHPをチェックして欲しい。    そして藤原が2020年よりDJを務めている、毎週日曜24:00~放送InterFM897のレギュラーラジオプログラム「HERE COMES THE MOON」が、今週末に放送100回を迎えることを記念し、3月27日(日)の放送回を生放送で実施することが決定。リリース記念ということで、新曲についてもたっぷりと聴ける内容になること間違いなしなので、新曲を聴きながら放送を楽しみにしていて欲しい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/03/24

  • 藤原さくら
    愛をテーマに書き下ろした新曲「mother」を配信リリース!
    愛をテーマに書き下ろした新曲「mother」を配信リリース!

    藤原さくら

    愛をテーマに書き下ろした新曲「mother」を配信リリース!

     藤原さくらが"愛"をテーマに歌った新曲「mother」を2021年9月1日より配信リリース、併せてミュージックビデオも公開された。  藤原が今思う愛をテーマに歌った本作。1971年に宮崎県で誕生し、今年50周年を迎える乳性炭酸飲料の「スコール」が、50周年記念のキャンペーンの一環としてアーティストのミュージックビデオと連動した企画に、この度藤原さくらが抜擢され書き下ろした作品だ。スコールのキャッチコピーである「愛のスコール」のように、愛が降り注ぐようなイメージで書いた本作は、アレンジに関口シンゴ(Ovall)を迎え入れ、リスナーの心に寄り添うしなやかで温かなナンバーに仕上がった。  そして配信リリースと同時に、温かな光が差し込む都会と雄大な自然のなかで藤原が歌うミュージックビデオもYouTubeにて公開となった。このビデオはこれまでにリリースした「Twilight」「Monster」「Super good」に引き続き、芳賀陽平がディレクションをつとめた。  また、LINE MUSICでのキャンペーンもスタート!「mother」の配信リリースを記念して、LINE MUSICで聴いていただいた方全員に『mother オリジナルスマホ壁紙』をプレゼント!また、応募者の中から再生回数上位10名様には乳性炭酸飲料「スコール」もプレゼント!再生回数が多ければ多いほど、当選確率もアップするのでぜひこの機会に、たくさん「mother」を聴いて応募しよう!詳細はオフィシャルホームページをぜひチェックしてほしい。 <藤原さくらコメント> 愛は、見守って水を与えること という言葉が好きです 見返りを求めるばかりは、なんだか悲しい 見失ってしまうこともあるけど 自分が優しくなれる思考を選択したい 私が今思う、愛の歌です ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/09/01

  • 藤原さくら
    8月25日発売のライブ映像作品トレーラー第一弾公開!
    8月25日発売のライブ映像作品トレーラー第一弾公開!

    藤原さくら

    8月25日発売のライブ映像作品トレーラー第一弾公開!

     藤原さくら、2021年8月25日に発売するライブ映像作品『「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ』のトレーラー映像第一弾が、YouTubeオフィシャルチャンネルにて公開された。  昨年リリースしたアルバム『SUPERMARKET』を引っ提げ今年の4月9日(金)に中野サンプラザで開催した、アルバム制作からの藤原の音楽的冒険の集大成といえる約1年4ヶ月ぶりのワンマンライブを収録した本作。    ライブ本編にはアルバム『SUPERMARKET』収録曲とこの日にライブ初披露した「Kirakira」を含む全20曲を収録。また、特典映像として2019年のアルバム制作から今回のライブまでの約2年間を藤原の最新インタビュー&初出し映像などで振り返った「SUPERMARKET -THE FINAL-」を収録。    これは、アルバム『SUPERMARKET』の購入者特典として公開された「藤原さくらの1日」の一部や、外出自粛期間中にYouTubeにて期間限定で公開した「ひとりぼっちでさみしくnight on YouTube」(2020年3月、2021年1月)から数曲など、現在は見ることが出来ないレア映像を交えたドキュメンタリーとなっている。  そして、ライブ映像作品『「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ』の店舗別購入者特典「オリジナル・ステッカー」のデザインも発表となった。すでにYouTubeなどで公開されている「Kirakira(Oekaki Live Video)」内で登場している、ライブ当日のスタイリングがそのまま再現された藤原のロトスコープ、そして藤原が描いたイラストをモチーフに作成された個性豊かでかわいらしいキャラクターたちがデザインされたカラフルでポップなアイテムとなっている。オリジナル特典はなくなり次第終了となるので、早めに予約することをおすすめしたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/07/16

  • 藤原さくら
    日比谷野外大音楽堂にて「藤原さくら 野外音楽会 2021」開催決定!
    日比谷野外大音楽堂にて「藤原さくら 野外音楽会 2021」開催決定!

    藤原さくら

    日比谷野外大音楽堂にて「藤原さくら 野外音楽会 2021」開催決定!

     藤原さくらが、9月20日(月・祝)に、東京・日比谷野外大音楽堂にて「藤原さくら 野外音楽会 2021」を開催することを自身のレギュラーラジオプログラムInterFM「HERE COMES THE MOON」内にて発表した。  2021年4月には約1年4ヶ月ぶりとなる有観客でのワンマンライブを東京・大阪・福岡にて実施、そしてその東京公演の模様を収録したライブ映像作品を8月25日(水)にリリースすることが先日発表されたばかりの中、次なるワンマンライブが決定。日比谷野外大音楽堂のステージにて藤原がワンマンライブを行うのは、2018年以来2度目となる。  藤原さくらオフィシャルファンクラブ "Meating"では、6月28日(月)13時より最速でチケット先行受付を実施する。今からの入会でもチケット先行受付に申し込むことが可能だ。開催概要は随時オフィシャルサイトをチェックしよう。  そして、6月30日(水)には、今年の4月に中野サンプラザで行われた「Kirakira」のライブ映像を藤原さくらのYouTubeオフィシャルチャンネルにてプレミア公開することも決定している。こちらも忘れずにチェックいただきたい。 <藤原さくらコメント> 都会と自然、皆と私が、 音楽で気持ちよく曖昧になれる不思議な場所。 折に触れて、また野音でやりたいと言い続けてきたので、 決まった時は本気でガッツポーズしました。 前回の7月は相当暑かったですが、9月も余裕で暑いらしいです。 無理せず楽しくまた遊びましょう。 気持ち良い音楽を用意して、お待ちしてます! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/28

  • 藤原さくら
    ライブ映像作品リリース&ライブ映像プレミア公開も決定!
    ライブ映像作品リリース&ライブ映像プレミア公開も決定!

    藤原さくら

    ライブ映像作品リリース&ライブ映像プレミア公開も決定!

     藤原さくらが、2021年8月25日にライブ映像作品『「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ』をリリースすることが決定。収録内容、ジャケットアートワークなど詳細が発表された。  昨年リリースしたアルバム『SUPERMARKET』を引っ提げ、今年の4月9日(金)に中野サンプラザで開催した約1年4ヶ月ぶりとなるワンマンライブを収録した本作。ライブ本編にはアルバム『SUPERMARKET』収録曲とこの日にライブ初披露した「Kirakira」を含む20曲を全曲収録している。  そして2019年のアルバム制作から今回のライブまでの約2年間を藤原の最新インタビュー&初出し映像などで振り返った「SUPERMARKET -THE FINAL-」を収録。    これは、アルバム「SUPERMARKET」の購入者特典として昨年公開された「藤原さくらの1日」の一部や、外出自粛期間中にYouTubeにて期間限定で公開した「ひとりぼっちでさみしくnight on YouTube」(2020年3月、2021年1月)から数曲など、現在は見ることが出来ないレア映像を交えながら2019年からの藤原さくらの活動を総括した特典映像となる予定。  すでに、ライブの映像の一部が試聴できるダイジェストビデオがYouTubeオフィシャルチャンネルにて公開されているので、そちらもチェックしてほしい。  またリリースの情報解禁とともに、映像作品購入者にプレゼントされるオリジナル特典についても発表。チェーン店およびショッピングサイトにてお買い上げの方に、先着で「オリジナル・ステッカー」をプレゼント!デザインなどの詳細は追って発表されるので、引き続き続報を待とう。オリジナル特典はなくなり次第終了となるので、早めに予約することをおすすめしたい。  そして6月30日に、この日に披露された「Kirakira」のライブ映像を藤原さくらのYouTubeオフィシャルチャンネルにてプレミア公開することも決定!藤原さくらのスタッフSNS(Twitter、Instagram、TikTok、LINE)などで謎のアニメ―ションが公開されており、本映像とも関係があるとか…!更新されるそれらもチェックしながら、30日のプレミア公開でどのような映像が観られるのか期待しよう。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/22

  • 藤原さくら
    大滝詠一「君は天然色」カバーを5月18日配信リリース!
    大滝詠一「君は天然色」カバーを5月18日配信リリース!

    藤原さくら

    大滝詠一「君は天然色」カバーを5月18日配信リリース!

     藤原さくらが、大滝詠一往年の名曲をカバーした「君は天然色」を2021年5月18日より配信リリースし、ジャケットアートワークも公開した。  本楽曲は、現在放送中のダイハツ・ムーヴ キャンバスのCM内にて藤原が歌唱。「想い出はモノクローム 色を点けてくれ」というフレーズとその歌声が印象的で話題となっている中、配信リリースとなる。    4月に配信リリースされた「Kirakira」に引き続き、アレンジャーにはAPOGEEの永野亮が迎えられ、早くも夏の訪れに触れたような晴れやかなポップスに仕上がった。楽曲の普遍的なメロディーに藤原の優しい歌声が乗り、大滝詠一のオリジナルのリリースから40年を経てもなお愛され続ける曲に、新たな息吹が吹き込まれた。  ジャケットアートワークは大滝詠一のアルバム「A LONG VACATION」「君は天然色」のジャケットのイラストを手掛けている永井博の作品を使用。1981年に発売された「君は天然色」のレコードジャケットで使用されたものにはなかった、青空と生い茂る木々を新たに描き加えた作品の使用を、オリジナル作品へのリスペクトを込めて大滝のスタッフと永井に打診し快諾されたもの。    このトロピカルなイラストレーションが本曲をさらに彩り鮮やかにしてくれ、世代を越えたコラボレーションが実現したと言える。そして配信リリースと同時に、楽曲が試聴きるティザー映像も藤原さくらのYouTubeオフィシャルチャンネルに公開された。  また、5月18日(火)19時57分よりNHK総合で放送される「うたコン」の番組内で、本楽曲「君は天然色」と4月に配信リリースした最新曲「Kirakira」の2曲を地上波テレビ初パフォーマンスする。  そして、この度オフィシャルのTikTokアカウントも開設!様々なコンテンツを公開していく予定なので、こちらも併せてチェックしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/05/18

  • 藤原さくら
    ワンマンライブ開催決定!2021年1月16日に東京・中野サンプラザ!
    ワンマンライブ開催決定!2021年1月16日に東京・中野サンプラザ!

    藤原さくら

    ワンマンライブ開催決定!2021年1月16日に東京・中野サンプラザ!

     3年5ヶ月ぶりに3枚目のオリジナルフルアルバム『SUPERMARKET』をリリースした藤原さくら。先行配信されてきた、「Twilight」、「Ami」、「Waver」、「Monster」、「Super good」を含む全13曲収録の意欲的作品。各アレンジャーやミュージシャンと行ったレコーディング映像を中心に、およそ1年かけて制作されたアルバムのOmoide Videoが公開された。  そして、このオリジナルフルアルバム『SUPERMARKET』を引っさげてのワンマンライブが2021年1月16日(土)に東京・中野サンプラザにて行われることも明らかとなった。藤原は、8月には生配信ライブ「配信音楽会2020」、さらにアルバム『SUPERMARKET』の完全生産限定盤SUPER Typeと連動させたオンラインリリースパーティーを11月21日から配信するなど、オンラインを通じてライブパフォーマンスも積極的に行ってきたが、本公演は約1年ぶりとなる有観客でのライブとなる。    通算3枚目のアルバム『SUPERMARKET』では、藤原の音楽的欲求を個性豊かなアレンジャー陣と試行錯誤しながら具現化していった、まさに今の藤原さくらの実験的サウンドメイキングの集大成とも言えるが、それらがどのようにライブで表現されるのか、是非、目撃してほしい。  現在、藤原さくらオフィシャルファンクラブ“Meating”では最速でチケット先行受付を実施中。今からの入会でもチケット先行受付に申し込むことが可能だ。ライブ当日は、オンライン配信も予定されており、開催概要は随時オフィシャルサイトをチェックしよう。 <藤原さくらコメント> 来年、また大好きな中野サンプラザで歌えることになりました!!新しいアルバムと、前より新しいわたしと、お久しぶりの皆が笑顔で集まって楽しい時間が過ごせたらいいなと思っています!我慢してたものほど美味しかったりするものです。どうか元気で健康に過ごしてください、中野で会いましょー! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/10/22

  • 藤原さくら
    3rdアルバム収録曲「Super good」先行配信リリース&MV公開!
    3rdアルバム収録曲「Super good」先行配信リリース&MV公開!

    藤原さくら

    3rdアルバム収録曲「Super good」先行配信リリース&MV公開!

     現在、テレビCMにて大滝詠一の「君は天然色」のカバー曲の歌唱を担当、またTOKYO CULTUART by BEAMSとのコラボレーションで原宿の「トーキョー カルチャート by ビームス」にてZine展"Pilot"を開催中(~10/7)と、精力的に活動を行っている藤原さくらだが、10月21日にリリースとなる、3枚目のオリジナルフルアルバム『SUPERMARKET』より「Super good」の先行配信がスタート。あわせてiTunes Storeでは『SUPERMARKET』の予約受付が開始され、予約頂いた方には予約時点で「Super good」、「Twilight」、「Ami」、「Waver」、「Monster」の先行ダウンロードが可能となる。  本楽曲はジャックス新CMソング「ジャックスでEnjoy!」篇に起用され、現在オンエア中だが、軽快なギターカッティングが耳を引き寄せる、藤原さくらとしてこれまでにないサウンドと言えるファンクチューン。アレンジ、レコーディングにはOvallを迎え入れ、ポップでキャッチーな1曲に仕上がった。このリリースにあわせて、YouTubeにて藤原が楽しげなシーンを見せてくれるビデオ(Alternative Video)も公開となった。このビデオは今年、藤原がリリースした「Twilight」「Monster」に引き続き、芳賀陽平がディレクションをつとめた。  また、一部未公開となっていた、『SUPERMARKET』の参加アレンジャー&プロデューサーの全貌も明らかとなった。すでに発表されている、関口シンゴや冨田恵一らに加えて、新たにアナウンスされたのは、2018年にリリースした「green」「red」のプロデュースをしたmabanua、そのmabanuaも在籍するマルチプレイヤー集団・Ovall、また2016年の1stフルアルバム「good morning」の頃からプロデュースとして参加しフェスやイベントでもパフォーマンスしてきたSPECIAL OTHERSのYAGI & RYOTAという、これまでにも藤原と深く関わる旧知のメンバー。    さらに、今作で初の参加となる、ジャンルレスでマルチなシンガーソングライター澤部渡(スカート)とも共演。ロマンティックでメロディアスな1曲が完成した。また、ビートメーカーとしてだけでなく、ラッパー、プロデューサー、DJと多方面で幅広く支持を得ているVaVaを迎え入れ、メロウなビートにラップを吹き込み、初となるHIP HOPミュージックを聴かせてくれるなど、藤原さくらの音楽的冒険が具現化された内容になった。  さらに、参加ミュージシャンも、須田洋次郎(ミツメ)、猪爪東風(ayU tokiO)、渡辺将人(COME BACK MY DAUGHTERS)、Yasei Collective & 別所和洋、秋田ゴールドマン(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、H ZETT M(H ZETTRIO)、高桑圭(Curly Giraffe)、小林創、手島大輔(BimBomBam楽団)、大内満春(GENTLE FOREST JAZZBAND)、佐瀬悠輔(GENTLE FOREST JAZZBAND)など豪華なメンツが今作に彩りを添えてくれる。そして、これらを聞くことが出来るアルバム全曲視聴ダイジェストムービーも藤原さくらオフィシャルYouTubeチャンネルに公開された。  これら多彩なアレンジャー&プロデューサーとの対談は、完全生産限定盤のSUPER typeとMARKET Typeに付属する雑談集「楽しいことへ向かっていくために」で読むことができる。写真家・小見山峻による撮り下ろしのフォトグラフに加え、音楽ライター・黒田隆憲と共に、一緒にレコーディングを行ったミュージシャンそれぞれと藤原さくらの3万字を超えるロングインタビューが全48ページのボリュームでまとめられている。全9タイトルにそった魅力的な内容に仕上がっているので、ぜひとも完全生産限定盤を手に取って欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/10/05

  • 藤原さくら
    配信ライブ 藤原さくら“配信音楽会 2020”開催決定!
    配信ライブ 藤原さくら“配信音楽会 2020”開催決定!

    藤原さくら

    配信ライブ 藤原さくら“配信音楽会 2020”開催決定!

     2020年8月9日(日)14時から配信ライブ、藤原さくら“配信音楽会 2020”の開催が決定した。昨年の全国21公演をめぐるライブハウスツアー「Twilight Tour 2019」の追加公演以来およそ8ヶ月ぶりのライブとなる藤原さくら。開催に際し、配信ライブも楽しみにしていたという藤原本人からのコメントも公開となった。  2020年に3作目のオリジナルアルバムのリリースを見据え制作を続ける中、新曲「Twilight」、「Ami」、「Waver」の3作品を先行リリースしてきた。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛の動きが広まっていることに対し、「皆さんのおうちライフを少しでも彩ることが出来れば」という本人の思いから弾き語りライブ映像の配信などもおこなってきた。    そんな中、今回の“配信音楽会 2020”では、現在制作中の新曲など、ライブ初披露曲も予定されているとのことだ。久しぶりにバンドセットでのライブパフォーマンスがオンラインで実現する。  また、藤原さくらオフィシャルファンクラブ“Meating”会員の方には、特典付き視聴券が用意されているという。特典付き視聴券を購入すると、後日「配信音楽会2020 Behind the scenes」の映像をみることが出来る。気になる方はチェックして欲しい。  なお、本公演の収益は一部、アミューズ募金を通じて、現在最前線で新型コロナウイルス感染症の治療や研究開発にあたる医療機関の皆様に役立てられる予定とのことだ。 <藤原さくらコメント> 早くライブがしたいと思っていたので、オンラインで皆さんに会えるのがとっても嬉しいです!そして、いま絶賛レコーディング中なので、新曲も皆さんに聞いてもらえたらと思ってます。久しぶりのライブ、久しぶりのバンドセット、楽しみにしててくださーい! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/07/13

  • 藤原さくら
    デジタルシングル「Waver」のアニメーションムービーを公開!
    デジタルシングル「Waver」のアニメーションムービーを公開!

    藤原さくら

    デジタルシングル「Waver」のアニメーションムービーを公開!

     藤原さくらの最新デジタルシングル「Waver」のアニメーションムービーがYouTubeにて公開された。  新曲「Waver」のアニメーションムービーはイラストレーター、アニメーターとして活躍する雑賀建郎によるディレクションだ。雑賀のコミカルなアニメーションが「Waver」のサウンドにシンクロした仕上がりで最後まで目が離せない。この公開に併せて雑賀からコメントも寄せられた。 <雑賀建郎コメント> 僕の絵でいいんだろうか、、と心配でしたが、藤原さんやスタッフの方から自由にやってほしいと言っていただきました。曲の雰囲気に合わせることに気を使いました。作業も、流行りのZOOMでの打ち合わせも楽しかったです。仕事仲間の杉本さんが撮ってきた稲毛の海が何度か出てきます。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/05/25

  • 藤原さくら
    4月1日に弾き語りライブをYouTubeでプレミア公開!
    4月1日に弾き語りライブをYouTubeでプレミア公開!

    藤原さくら

    4月1日に弾き語りライブをYouTubeでプレミア公開!

     藤原さくらの弾き語りライブ映像が、4月1日(水)21時にYouTubeでプレミア公開されることが決定した。これは新型コロナウイルス感染拡大の影響により外出自粛の動きが広まっていることに対し、「皆さんのおうちライフを少しでも彩ることが出来れば」という本人の思いにより配信が決定。  『弾き語りライブ“ひとりぼっちでもさみしくnight on YouTube”』と銘打ち、「春の歌」や「好きよ 好きよ 好きよ」などおよそ30分の弾き語りライブ映像を中心に、近況報告なども交えた内容で構成。また、藤原さくらオフィシャルYouTubeチャンネルで4月8日(水)23:59まで1週間、期間限定でアーカイブされる。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/04/01

  • 藤原さくら
    ドラマ主題歌リリース作品より「Ami(Documentary)」映像を公開!
    ドラマ主題歌リリース作品より「Ami(Documentary)」映像を公開!

    藤原さくら

    ドラマ主題歌リリース作品より「Ami(Documentary)」映像を公開!

     藤原さくらがデジタルシングル「Twilight」と「Ami」を2020年2月12日に2作同時リリースした。「Twilight」のミュージックビデオが公開されている中、「Ami(Documentary)」映像が藤原さくらオフィシャルYouTubeにて2月19日20時に公開される。  2019年の秋から年末にかけて全国21箇所を巡ったライブハウスツアーのメンバー、須田洋次郎(ミツメ)、渡辺将人(COME BACK MY DAUGHTERS)、猪爪東風(ayU tokiO)とともに制作したという「Ami」。この映像はメンバーも帯同したライブハウスツアーやリハーサルの模様などオフショットも盛り込まれ構成されたドキュメンタリー映像だ。  また、この公開に先駆けて、LINE LIVEビクターエンタテインメントチャンネルでは「藤原さくら Music Video Special」が2月19日の19:00より放送されることも決定した。ここで「Ami(Documentary)」映像が先行公開される他、デビュー当時からのMVがすべて公開されるスペシャルプログラム。    さらに、LINE MUSIC「みんなのプレイリスト」では、「藤原さくらのサウンドまとめ」として、最新曲「Ami」、「Twilight」をはじめ、藤原さくらのサウンドを作り上げてきたアーティストの曲や藤原が参加してきた曲などを取り上げたプレイリストを公開。藤原さくらのサウンドのルーツなどを知ることが出来るプレイリストとなっている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/02/19

  • 藤原さくら
    2曲同時ドラマ主題歌抜擢の新曲をデジタルシングルとしてリリース!
    2曲同時ドラマ主題歌抜擢の新曲をデジタルシングルとしてリリース!

    藤原さくら

    2曲同時ドラマ主題歌抜擢の新曲をデジタルシングルとしてリリース!

     2019年より新たな挑戦の場として劇団☆新感線の舞台『偽義経冥界歌』(にせよしつねめいかいにうたう)で大陸渡りの歌うたいの役を演じるなど確実にキャリアを積んでいる藤原さくら。音楽活動においても、久しぶりにニューアルバムのリリースを見据え曲作りを進めている中、まずはデジタルシングル「Twilight」と「Ami」を2020年2月12日に2作同時リリースすることを発表し、最新アートワークを公開した。  藤原さくら、2020年の始動として発表されるこの2曲は、昨年の音楽活動で得たものが大きく反映されたものとなる。夏に野外フェスで鮮烈なパフォーマンスを繰り広げたメンバーと制作した「Twilight」、秋から年末にかけて全国21箇所を巡ったライブハウスツアーのメンバーと制作した「Ami」。    それぞれライブステージで共演したことをきっかけに、個性の異なるバンドメンバーとのヘッドアレンジから作り上げられた曲たちだ。さらにそれらが藤原さくらのフィルターを通ったバンドサウンドとして聴きごたえのある仕上がりとなった。    この2曲は、テレビ東京ドラマ『100文字アイデアをドラマにした!』の主題歌として2曲同時に抜擢されるという異例のタイアップ曲となっている。  現在、Twitter、Instagramの藤原さくらスタッフアカウントにて楽曲制作のメイキング動画も随時更新している。こちらもチェックしながらリリースを心待ちにしよう。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/01/31

  • 藤原さくら
    初のライブ映像作品『野外音楽会2018』のトレーラー映像公開!
    初のライブ映像作品『野外音楽会2018』のトレーラー映像公開!

    藤原さくら

    初のライブ映像作品『野外音楽会2018』のトレーラー映像公開!

     初のライブ映像作品『「野外音楽会2018」Live at 日比谷野外大音楽堂 20180715』を2019年1月16日にリリースすることを発表している藤原さくら。この作品の収録内容とトレーラー映像がオープンしたスペシャルサイトにて公開となった。  2018年7月15日東京・日比谷野外大音楽堂で開催された、藤原さくらワンマンライブ『野外音楽会2018』。チケット即完売・約3,000人のオーディエンスで埋め尽くされた自身初の野外ワンマンライブの模様がBlu-ray / DVDパッケージとして発売。    大ヒット曲「Soup (acoustic)」をはじめ、メジャーデビュー曲「Walking on the clouds」から最新曲「NEW DAY」まで、人気楽曲を網羅したセットリストをキャリア初となる待望の映像商品化。    特典映像には、リハーサルおよびライブ当日のオフショット映像に加え、パッケージ初収録となる「The Moon」「Sunny Day」「また明日」のMusic Videoが収録される。 ◆『「野外音楽会2018」Live at 日比谷野外大音楽堂 20180715』 2019年1月16日発売 Blu-ray VIXL-251 ¥5,000 + 税 DVD VIBL-927~928 ¥4,500 + 税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/12/19

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()