音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ステレオポニー
    アニメ「エウレカセブンAO」エンディングテーマに抜擢!
    アニメ「エウレカセブンAO」エンディングテーマに抜擢!

    ステレオポニー

    アニメ「エウレカセブンAO」エンディングテーマに抜擢!

     「交響詩篇エウレカセブン」放送より7年、ファンならずとも待望論の強かった新アニメ「エウレカセブンAO」のエンディングテーマを“ステレオポニー”が担当することが発表になった。  ステレオポニーは沖縄出身ガールズ3ピースロックバンド。2008年「ヒトヒラのハナビラ」でセンセーショナルなデビューを飾り、2ndシングル「泪のムコウ」では オリコン初登場2位を獲得。平成産まれのガールズバンドでは史上初の快挙を成し遂げる。世界3大ロックFESの一つアメリカテキサスで行われているSXSWにも異例10代で出演、その後ニュージャージーで、ボストンでは4000人を超すオーディエンスを魅了した。昨年12月には3rdアルバム「More! More!! More!!!」をリリースし、精力的な活動を続けている。  アニメは4月12日よりMBS.TBS.CBCにて順次放送スタートとなる。

    2012/02/17

  • ステレオポニー
    亡き恩師に捧げる新曲が、映画「天国からのエール」主題歌に決定!
    亡き恩師に捧げる新曲が、映画「天国からのエール」主題歌に決定!

    ステレオポニー

    亡き恩師に捧げる新曲が、映画「天国からのエール」主題歌に決定!

     ガールズバンド“ステレオポニー”の書き下ろし新曲「ありがとう」が、恩師である仲宗根陽氏をモデルとした映画「天国からのエール」の主題歌に決定した。  美ら海水族館で有名な沖縄県本部町にある、全てが無料の音楽スタジオ、「あじさい音楽村」。数多くのプロアーティストを輩出し、現在も音楽を目指す多くの若者達が集うこのスタジオは、現地で小さな弁当屋を営んでいた仲宗根陽氏が、夢を持つ高校生たちを応援したい一心で、借金をして手作りしたものだ。  映画「天国からのエール」は、志半ばで病に倒れながらも若者を信じ愛し続けた仲宗根氏と、彼を“ニイニイ”と呼んで慕い、音楽以上に大切な“生きること”や“夢を追いかけること”を教えられる若者たちの実話をもとにした作品となる。  ステレオポニーは「あじさい音楽村」で結成されたガールズバンド。中学生の頃「あじさい音楽村」に憧れて、県外から本部高校を受験、仲宗根氏に身元引受人となってもらい、仲宗根氏と暮らしながら練習を積んだNOHANA(ベース)。「あじさい音楽村」のアーティストのライブの常連で、観客の立場から仲宗根氏にスカウトされた、AIMI(ヴォーカル)。AIMIのクラスメイトだったSHIHO(ドラム)。父親のように慕う仲宗根氏の優しさと叱咤激励のもと、2008年11月にメジャーデビューを果たした経緯を持つ。  2009年に仲宗根氏がこの世を去り、ほどなくして今回の映画化が決定したが、主題歌には仲宗根氏ともっとも関わりが深いアーティスト・ステレオポニーが抜擢された。仲宗根氏の厳しい優しさを一身に受け、信じれば願いはかなうと教えられ、今も大きな夢に向かって階段を昇り続けるステレオポニーが、今は亡き仲宗根氏への言葉にならない“感謝”の気持ちを書き下ろした新曲「ありがとう」。嘘ひとつないありのままの歌詞、切なくも前向きな力強さを感じさせるメロディが、映画のエンディングに“真実の感動”を与えている。 <ステレオポニー コメント> 「私達ステレオポニーの人生を変えてくれた、「音楽」という夢を与えてくれたのがニイニイです。この映画を観て、ニイニイに対する感謝の気持ちがまた涙となって溢れました。「天国からのエール」という作品が現実と向き合う機会をくれて、私達が本当にニイニイに伝えたかったことをそのまま曲にしました。ちゃんと言葉に出来たのか私達にもまだ分からないけど、それでもこの曲をニイニイが空の上で聴いてくれて、きっと笑っているんじゃないかなって信じています」

    2011/03/25

  • ステレオポニー
    初となるアメリカワンマンLIVEが大成功!
    初となるアメリカワンマンLIVEが大成功!

    ステレオポニー

    初となるアメリカワンマンLIVEが大成功!

     現地時間6月16日、2ndアルバム「OVER THE BORDER」を6月9日にリリースしたばかりの“ステレオポニー”が、そのアルバムを引っさげてアメリカ初ワンマンLIVEをやり遂げた。尚、ステレオポニーのアメリカライブは、今回で、自身2度目となる。  昨年3月にアメリカテキサスで毎年行われている世界3大音楽見本市「SXSW」(サウスバイサウスウェスト)に18歳という異例の若さで出演したステレオポニー。今回は、アメリカ ニュージャージーで行われたANIME NEXT(アメリカ最大級のアニメイベントの一つ)に出演。初となる、ワンマンでのパフォーマンスとなった。  会場は満員御礼5,000人を超えるオーディエンスの中全14曲を披露!メンバー全員は事前に用意したカンペを読みながら、英語のMCも行い、会場を大いに沸かした。ライブは、大歓声の中スタート。オープニングチューン「I do it」で会場は大興奮に包まれた。  2ndシングル「泪のムコウ」(オリコン初登場2位は平成生まれのガールズバンドでは史上初)で会場のボルテージは最高峰に!アンコールの「ヒトヒラのハナビラ」では合唱が起こるほどに!最後は観客をバックにステージ上から写真撮影をするなど1時間15分程のステレオポニー アメリカ初ワンマンLIVEは大成功で幕を閉じた。 ◆「OVER THE BORDER」album Now On Sale (初回生産限定盤) CD+DVD SRCL-7277〜78 ¥3,300(税込) (通常盤) CD SRCL-7279 ¥3,059(税込)

    2010/06/21

  • ステレオポニー
    6月9日(ロックの日に)ガールズバンドを集めた初の主催イベントを開催!
    6月9日(ロックの日に)ガールズバンドを集めた初の主催イベントを開催!

    ステレオポニー

    6月9日(ロックの日に)ガールズバンドを集めた初の主催イベントを開催!

     ステレオポニーが、セカンドアルバムのリリース日となった6月9日にスペシャルイベントを原宿アストロホールで開催した!  今回のイベントは、ステレオポニーとしては初の主催イベントで、「SPACE AGEGIRLS [69edition]」と題し、ステレオポニーの他、女性ボーカルAIRIのユニット「MAGIC PARTY」、yukariがボーカルを務める「MinxZone」の計3組が出演。今後の音楽シーンを引っ張っていくだろうガールズバンドが終結した。  ステレオポニーのライブアクトでは、発売されたばかりの2ndアルバム「OVER THE BORDER」を持ったティーン300人以上が訪れ、日本テレビ系全国ネット『プロゴルファー花』主題歌としてヒット中の『OVER DRIVE』(5月12日発売)では会場のボルテージはピークに!アンコールではアルバム表題曲「OVER THE BORDER」を初披露するなど、初の主催イベントは大成功となった!  さらにステレオポニーは、来週18日からは、アメリカ/ニュージャージー州で行われる「AnimeNEXT」への出演も決定しており、日本のみならず、世界からもそのライブアクトに注目が集まっている。 ◆「OVER THE BORDER」album 2010年6月9日発売 【初回生産限定盤】CD+DVD SRCL-7277〜78 ¥3,300(税込) 【通常盤】CD SRCL-7279 ¥3,059(税込)

    2010/06/11

  • ステレオポニー
    2ndアルバムのリリースが決定!
    2ndアルバムのリリースが決定!

    ステレオポニー

    2ndアルバムのリリースが決定!

     沖縄出身の人気ガールズロックバンド“ステレオポニー”が、6月9日に2ndアルバム「OVER THE BORDER」をリリースすることが決定。さらに6月には、アメリカ・ニュージャージーでワンマンライブを開催することが決定し、それに伴い、ステレオポニーの1stアルバムと2ndアルバムの一部を全米配信リリースすることも発表された。  ステレオポニーは、昨年、仏カンヌのMIDEM(ミディム)、独ベルリンのPOPKOMM(ポプコム)と並ぶ世界3大国際音楽産業見本市である、アメリカ・ニュージャージー州のSXSWにてライブを披露。そのステージを見て、彼女達のライブパフォーマンスに惚れ込んだ現地のイベントプロデューサーからの熱烈なオファーがあり、今年は6月に同州で開催されるイベント「AnimeNEXT」にてワンマンライブを披露することが決定した。  この「AnimeNEXT」は、アメリカで最大のアニメコンベンションのひとつで、全米から大きな注目を集める一大イベント。この舞台でワンマンライブを開催出来るということは、彼女達の音楽が、広く世界から認められていることに他ならないだろう。 ◆「OVER THE BORDER」album 2010年6月9日発売 初回生産限定盤 (CD+DVD) SRCL-7277〜78 ¥3,300(税込) 通常盤 (CD) SRCL-7279 ¥3,059(税込)

    2010/05/14

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()