<ウィーン ブーン…>
(掃除機や洗濯機 もしくはTVの音など生活音)
<トントン>
せんだん、俺、啓太だけど。薫に頼まれたもの持って来たぜ。
開けるぞー。
<ガチャ>(中からバロック音楽と噴水がチョロチョロ流れる音)
<バタン>(啓太慌てて閉める)
ろ、廊下の突き当たりを左に曲がって
一番奥の部屋ってここだよな?
<キィーッ>(啓太再びそーっとドアを開ける。
中からバロック音楽と噴水がチョロチョロ流れる音)
<バタン>(啓太慌てて閉める)
やっぱ、変! 何か、変。ここ個室じゃねーし。
<ガチャッ>(せんだんドアを開ける)
ボンジュール ムッシュケイタ
ようこそ (ええーっ、ここお前の部屋かよ)
今日はお越し下さり光栄です
猫足のソファーにおかけください
アフタヌーンティーにいたしましょう
(いてっ、わかったから。座るから腕離せよ)
ベルベッドのソファーの座り心地はいかがでしょうか。
そちらのマントルピースとともに
ヨーロッパから取り寄せました
アンティークのものでございます。
カーテンも同様に18世紀のロココ調のものですわ。
そもそもロココと言う言葉は、フランス語のロカイユ…
貝殻装飾から来ておりまして
ルネサンス古典主義の直線性に対し
微妙な曲線の変化が特徴でございます。
本日のお紅茶は、フレーバーティーの本場
フランスから取り寄せました。
チベットの花と果実を香りづけしております
マルコポーロでございます。
こちらのスコーンには、北海道から航空便で
取り寄せました生クリームと
お庭で栽培しました自家製のバラの花のジャムを
お添えしてあります。
なお、こちらの銀の食器は19世紀のイギリスの…
お、おい…
どうか足元にお気をつけくださいませ
ともはねもよく 転んで(しまい) 泣いております
毛足の長いカーペットです
ボンジュール ムッシュケイタ ようこそ
今日はお越しくださり光栄です
存分におくつろぎくださいまし
お茶のおかわりはいかがです?
お、おい…
あのさー、この届け物なんだけどさ
え?噴水?げっ、噴水かよ!?ミロのビーナスかよ?
何で部屋ん中にあんなでかい噴水があって
水がチョロチョロ流れてんだよ!
んでペチカの上には、鹿の頭の剥製かよ!
いったいこの部屋どーなってんだ?
お、けっこううまいなこのお菓子…
なんかジャムはちょっとアレだが…
そうそう、そんでさ、この届け物なんだけどさ
(むしゃむしゃ食べながら話す)
ブーーーーーーッ!!!(紅茶を吹く)
あ、あそこのバルコニーに見えてるあの白いのはなんだ?
ブランシュ・ネージュとサンドリヨンでございます。
フランス語で白雪姫とシンデレラを意味しておりまして
名付け親は…
いや、だからあの白い大きなのは、
まさか馬か?ってきいてんだけど
乗馬用の馬でございますわ。
イギリス純血のサラブレッドで大変貴重な馬ですの。
薫さまと遠出する時のために2頭を用意しております。
なんでバルコニーに馬がいるんだよ!!!
<ヒヒーン>
へぇー白馬って結構かわいいんだな
い、いてーっ!お、おいっ、髪を食べるなってば
ひぃぃーーーっ、どこをなめてるんだお前、
やめろ、やめてくれっ。
どうか足元にお気をつけくださいませ
見知らぬ人に 少し凶暴な癖があります
気性の荒い サラブレッドです
<ヒヒーン>
<カキーン> わぁーーーーっ(ケイタ蹴られて飛ばされる)
<キラーン> (twinkle star あの星に祈る ずっとずっと…)
あら、なでしこがまた歌ってる…。
ところでケイタさま、あの、そのお届けものとは…?
あら?ケイタさま、啓太さまーっ?
ご不浄かしら?
まぁ、よろしくてよ。
とりあえず、もう1杯お茶をいただきましょうか。
(掃除機や洗濯機 もしくはTVの音など生活音)
<トントン>
せんだん、俺、啓太だけど。薫に頼まれたもの持って来たぜ。
開けるぞー。
<ガチャ>(中からバロック音楽と噴水がチョロチョロ流れる音)
<バタン>(啓太慌てて閉める)
ろ、廊下の突き当たりを左に曲がって
一番奥の部屋ってここだよな?
<キィーッ>(啓太再びそーっとドアを開ける。
中からバロック音楽と噴水がチョロチョロ流れる音)
<バタン>(啓太慌てて閉める)
やっぱ、変! 何か、変。ここ個室じゃねーし。
<ガチャッ>(せんだんドアを開ける)
ボンジュール ムッシュケイタ
ようこそ (ええーっ、ここお前の部屋かよ)
今日はお越し下さり光栄です
猫足のソファーにおかけください
アフタヌーンティーにいたしましょう
(いてっ、わかったから。座るから腕離せよ)
ベルベッドのソファーの座り心地はいかがでしょうか。
そちらのマントルピースとともに
ヨーロッパから取り寄せました
アンティークのものでございます。
カーテンも同様に18世紀のロココ調のものですわ。
そもそもロココと言う言葉は、フランス語のロカイユ…
貝殻装飾から来ておりまして
ルネサンス古典主義の直線性に対し
微妙な曲線の変化が特徴でございます。
本日のお紅茶は、フレーバーティーの本場
フランスから取り寄せました。
チベットの花と果実を香りづけしております
マルコポーロでございます。
こちらのスコーンには、北海道から航空便で
取り寄せました生クリームと
お庭で栽培しました自家製のバラの花のジャムを
お添えしてあります。
なお、こちらの銀の食器は19世紀のイギリスの…
お、おい…
どうか足元にお気をつけくださいませ
ともはねもよく 転んで(しまい) 泣いております
毛足の長いカーペットです
ボンジュール ムッシュケイタ ようこそ
今日はお越しくださり光栄です
存分におくつろぎくださいまし
お茶のおかわりはいかがです?
お、おい…
あのさー、この届け物なんだけどさ
え?噴水?げっ、噴水かよ!?ミロのビーナスかよ?
何で部屋ん中にあんなでかい噴水があって
水がチョロチョロ流れてんだよ!
んでペチカの上には、鹿の頭の剥製かよ!
いったいこの部屋どーなってんだ?
お、けっこううまいなこのお菓子…
なんかジャムはちょっとアレだが…
そうそう、そんでさ、この届け物なんだけどさ
(むしゃむしゃ食べながら話す)
ブーーーーーーッ!!!(紅茶を吹く)
あ、あそこのバルコニーに見えてるあの白いのはなんだ?
ブランシュ・ネージュとサンドリヨンでございます。
フランス語で白雪姫とシンデレラを意味しておりまして
名付け親は…
いや、だからあの白い大きなのは、
まさか馬か?ってきいてんだけど
乗馬用の馬でございますわ。
イギリス純血のサラブレッドで大変貴重な馬ですの。
薫さまと遠出する時のために2頭を用意しております。
なんでバルコニーに馬がいるんだよ!!!
<ヒヒーン>
へぇー白馬って結構かわいいんだな
い、いてーっ!お、おいっ、髪を食べるなってば
ひぃぃーーーっ、どこをなめてるんだお前、
やめろ、やめてくれっ。
どうか足元にお気をつけくださいませ
見知らぬ人に 少し凶暴な癖があります
気性の荒い サラブレッドです
<ヒヒーン>
<カキーン> わぁーーーーっ(ケイタ蹴られて飛ばされる)
<キラーン> (twinkle star あの星に祈る ずっとずっと…)
あら、なでしこがまた歌ってる…。
ところでケイタさま、あの、そのお届けものとは…?
あら?ケイタさま、啓太さまーっ?
ご不浄かしら?
まぁ、よろしくてよ。
とりあえず、もう1杯お茶をいただきましょうか。
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
松岡由貴・福山潤の人気歌詞ランキング
最近チェックした歌詞の履歴
- 小樽運河 / 都はるみ
- BAKAみたい! / H!dE
- April / HI LOCKATION MARKETS
- Summer Wind / ℃-ute
- TRUE / exist†trace
- 千% / KICK THE CAN CREW
- 北の宿から / 坂本冬美
- ミクロコスモス・マクロコスモス / AMEFURASSHI
- ほっとサマーホリデー / ChamJam
- ドンキ行くけどなんかいる? / リアル3区
- ぐるぐる@まわる@まわルーナ / 姫森ルーナ
- 六兆年と一夜物語 covered by 反田葉月 / Imgramox Music
- 北の駅 / 新川二朗
- 二代目はクリスチャンのテーマ / BIRDS
- no name love song / みみめめMIMI
- 深夜高速 / 岡崎体育
- 歌いたい / LUNKHEAD
- イカサマライフゲイム / KEMU VOXX
- Treasure / ビーグルクルー
- MY LOVE、心感じるままに / E-ZEE BAND
- B型の流星~Shooting star type B~ / 加藤英美里
- Brilliant Wish ~華麗なる欲望~ / アルセーヌ/アンリエット・ミステール(明坂聡美)
- illusion / 東京女子流
- ランノヴァ / DOES
- Maryrose / Glider
- 雪割草 / 原田悠里
- 言葉の果てに雨が降る / Hermann H. & The Pacemakers
- COLORS / 宇多田ヒカル
- Sunny Afternoon / BEGIN
- ぬくもり / miwa
リアルタイムランキング更新:03:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照