NoPNoG feat. DABO
The Clap Brothers (チプルソ × KEIZOmachine!)

作詞:チプルソ・DABO
作曲:KEIZOmachine!
発売日:2025/06/04
この曲の表示回数:465回

Yeah
チプルソ
イニシャルD
KEIZOmachine!
No Pain
No Gain
That's Right
Yeah Yeah
Fudatzkee
このコネクション
時代がどう、社会がどう、状況がどうだ、って
クサッてても始まんねぇ 何ひとつな
だから現状打破 そのため鏡ん中
フテくされたブサイクなツラにせーので正拳一発
そりゃ痛ぇ そりゃ痛ぇ そりゃ痛ぇ そりゃ痛ぇ そりゃ痛ぇわ
砕け散った夢 血まみれの拳 見比べな
まちがってきた道 認めるのはそう辛いテーマ
そっからまた始めっきゃねぇ 大丈夫BABY マイペンライ
入る耳の奥→溶けて右の脳→右のNose→更に奥の方のSoul
ソコに身も凍る様な風が通るのに屋根の上で眠るDoll
突き破り突き進むRubik's Cube
シュビドゥブと努力するとSkillful
完全盲点 今に焦点 底辺 to 頂点
No Pain No Gain 言うて俺だけ超Pain
アイムリビナEarth→Japan→Osaka→Universe
頭の中でChatしてる場合とちゃうで
ちょっとでも良い方へチャオ
回すTire 俺はDia 更にサイヤ
InspireせるRhymer ケツにFire
痛いの痛いの飛んでけ
神様に出すな被害届
あのPain このPain
繋がってGain
あのPain このPain
繋がってGain
死にゃしねんだわなかなかな しぶといだろ人間
死ねりゃ楽だが腹へったわ これ大事な金言
生きたがってるこの体 なら回そう無ぇアタマ
さぁこりずに仕切り直そう いつ?今こっからだ
OK? OK? 外野から見ればコッケイ コッケイ
かもだが人生そうNo Pain No Gain
抗った分高く飛べ 目の前ふんぞり返るカベの向こうへ
入るVerse2 其処は砂漠
なるなNervous なるなバーサク
変われPart2 俺ら遊ぶ
高いHurdle 飛べるAtom
Level1→Level2→Level3
Level3→Level2→Level1
昇り降りる 昇り降りる 階段
耳澄ます 聴こえて来る Guidance
Rhyme畳み掛ける Lyric語り掛ける
肩に掛ける荷物下ろせ 楽に成れる
荒れる空も暮れる空も
同じ空で飛べるDragon
壁の前で上を向いてRelax
壁の前で芸術を見出す
眠る度に生まれ変わるVenus
踊り出せば君もHeat Up
あのPain このPain
繋がってGain
あのPain このPain
繋がってGain
あのPain このPain
繋がってGain
あのPain このPain
繋がってGain
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
The Clap Brothers (チプルソ × KEIZOmachine!)の人気歌詞ランキング
The Clap Brothers (チプルソ × KEIZOmachine!)の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 東京ブギウギ / 雪村いづみ
- KAGAMI / ソンモ
- カミニート / 真奈尚子
- Blood Vessel / シド
- mellow mellow / 大阪☆春夏秋冬
- あの時… / 岩崎良美
- きらめく風の中で / 山本譲二
- ソラウミ / 小松未可子
- Get it on / 宮田和弥
- 春風 / 岩田さゆり
- アラビアの唄 / 二村定一
- JOY / SEED
- 東京パワー / FEEL SO BAD
- 教会のうた / ROBOTS
- Puzzle / BMK
- 言えなかったけどさ / TANEBI
- メッセージ / JUN SKY WALKER(S)
- ふれてみたい / 諏訪ななか
- Carry on Carry on / A.B.C-Z
- LOVE LOVE LOVE -ENGLISH VERSION- / YURI
- 星屑のコントレイル / 水瀬いのり
- 変わらないもの / あつ
- fantasy / Mr.Children
- Youthful days / alma
- 少しは私に愛を下さい / 小椋佳
- Home Of My Heart / pupa
- Green eyes / Akeboshi
- 誰よりも遠くから / 宮沢和史
- Next Step Up / バニラビーンズ
- Movie Star / 峰香代子
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照