体育祭のリレー 抜かれまくるキミからの バトン待ちながら
アンカーのボクは グラウンドに生えた雑草を掴み ふっと風に飛ばす
植物の葉っぱは窒素(N) 花や実はリン(P) 根や茎はカリ(K)が必要
でも植物は そのままの元素じゃ 吸収できないから
±な電荷併せ持つ 極性分子な水(±)に溶けるよう
リンは陰イオン(-) 窒素やカリは 陽イオン(+)になることで 水和する
水に溶け 流れ 根っこに近づき 栄養として選択され
植物細胞の -帯電なアミノ酸(-)に くっつくよう
窒素やカリは陽イオン(+)になり クーロン力(電磁気力)に引かれながら
元素たちは植物に吸収され その一部となる
原子が電子捨て 貰い ±にイオン化
植物も動物も 引き合い 反発な
電磁気力(クーロン力)ハックし それを駆動力に
生体を精緻に制御し 挑む 生存競争
動物の神経細胞は 中が- 外が+
だからニューロンが放出する 味の素のグルタミン酸を
きっかけに 細胞膜開き 外に溜まってた
+イオンが 濃度勾配の揺り戻しで 細胞内に流入
中が+に変わった 脱分極ランプ灯した細胞が
隣の細胞にも 味の素(グルタミン酸)をぶっかけ 連鎖反応し
チカチカと 銀河鉄道みたいに シナプスの星空
脳からの指示に 神経を繋ぎ 流れ星みたいに 駆け抜けていく
カラダの7割の水(±)に 溶けた+のカルシウムイオン(Ca2+)が
神経からの グルタミン酸(味の素)きっかけで 筋繊維の天井にある
2兆個のソケットの蓋開け 頭差し込むミオシン分子
2兆人が 一斉に櫂を漕ぎ 頭を前後に揺らすのが
筋収縮 ボクの手が キミからのバトンを掴み取り
大地蹴って走り出し ±に揺らぎ 生存競争のバトンをつなげ
アンカーのボクは グラウンドに生えた雑草を掴み ふっと風に飛ばす
植物の葉っぱは窒素(N) 花や実はリン(P) 根や茎はカリ(K)が必要
でも植物は そのままの元素じゃ 吸収できないから
±な電荷併せ持つ 極性分子な水(±)に溶けるよう
リンは陰イオン(-) 窒素やカリは 陽イオン(+)になることで 水和する
水に溶け 流れ 根っこに近づき 栄養として選択され
植物細胞の -帯電なアミノ酸(-)に くっつくよう
窒素やカリは陽イオン(+)になり クーロン力(電磁気力)に引かれながら
元素たちは植物に吸収され その一部となる
原子が電子捨て 貰い ±にイオン化
植物も動物も 引き合い 反発な
電磁気力(クーロン力)ハックし それを駆動力に
生体を精緻に制御し 挑む 生存競争
動物の神経細胞は 中が- 外が+
だからニューロンが放出する 味の素のグルタミン酸を
きっかけに 細胞膜開き 外に溜まってた
+イオンが 濃度勾配の揺り戻しで 細胞内に流入
中が+に変わった 脱分極ランプ灯した細胞が
隣の細胞にも 味の素(グルタミン酸)をぶっかけ 連鎖反応し
チカチカと 銀河鉄道みたいに シナプスの星空
脳からの指示に 神経を繋ぎ 流れ星みたいに 駆け抜けていく
カラダの7割の水(±)に 溶けた+のカルシウムイオン(Ca2+)が
神経からの グルタミン酸(味の素)きっかけで 筋繊維の天井にある
2兆個のソケットの蓋開け 頭差し込むミオシン分子
2兆人が 一斉に櫂を漕ぎ 頭を前後に揺らすのが
筋収縮 ボクの手が キミからのバトンを掴み取り
大地蹴って走り出し ±に揺らぎ 生存競争のバトンをつなげ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
あべりょうの人気歌詞ランキング
あべりょうの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 空奏列車 / とうめいのくに × 花本朔
- ブリーカー・ストリートの青春 / 大貫妙子
- 1人のダンス / OOPARTZ
- Full moon…! / 有馬かな(潘めぐみ)
- みこと / ジン
- 君はワンダー / 鶴
- 十年坂 / 真木ことみ
- DATTE大本命 / ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
- 真夜中のエンジェル・ベイビー / 氣志團
- 日々カルチャア / 神聖かまってちゃん
- あるがままに / 海援隊
- Su. / あるゆえ
- サニー / 勝新太郎
- HAPPY REFLECTION / アイカツアカデミー!配信部
- ビール / SEX MACHINEGUNS
- 僕は浮かぶ / 伊藤かな恵
- ラストSONG / 千晴
- Artificial Vampire / Co shu Nie
- 悲しくてやりきれない / 加藤登紀子
- 逃避行 / imase
- 喧騒 feat. Aile The Shota / 椎乃味醂
- 涙くんさよなら / 和田弘とマヒナスターズ
- ニン・ジャパン / 佐藤弘道、坂田おさむ
- 好きなこと無制限 / Fischer's
- 大好きが届くまで。 / すとぷり
- SILENT ROMANCE / 杉山清貴&オメガトライブ
- 折々 / Omoinotake
- survival dAnce ~no no cry more~
/ 黒川冷(森久保祥太郎)
- dignity / There There Theres
- I WILL / ミトカツユキ