The King
ATEEZ
作詞:EDEN・Ollounder・LEEZ・Neko・DWAYNE・Door・HLB・Hongjoong Kim・Mingi Song
作曲:EDEN・Ollounder・LEEZ・Neko・DWAYNE・Door・HLB
発売日:2022/05/25
この曲の表示回数:12,452回
Let's go to the top we'll get there
まるで漆黒
目が眩んだ
世界が混沌と化す
倒すドミノ
交わる All or Never
迫る選択
Let's go to the top we'll get there
群衆が現実から目を背ける時
歪んだ心が真実ねじ曲げる時
これ以上は No more
屈服なんてしない
さあ今だ 目を覚ませ
Everybody, Go up
いばらの道
広がっていたって
両手掲げて let's go up
もう止められない
準備開始 上に POW
両手掲げて let's go up
Hey let's get up
Hey let's go up
邪魔をするなよ break the wall
Hey let's get up
Hey let's go up
両手掲げて let's go up
I never go back
王冠離せ
I never go away
名前の前で
Set me free
I'm just chasing freedom
Never, not afraid
No fear no sympathy
いっそ 変えてみよう 全てkillin it
いばらの道
広がっていたって
両手掲げて let's go up
もう止められない
We don't stop
Make it move
両手掲げて let's go up
Hey let's get up
Hey let's go up
邪魔をするなよ break the wall
Hey let's get up
Hey let's go up
両手掲げて let's go up
世界中が僕らを阻んでも
怯むわけにはいかない
I'll Never Lose it again
Never gonna give up again
(Say it now)
始まりの鐘の音を
もっともっと響かせ
Yeah 轟け世界へ (Oh woo)
未踏の新世界へ
The King is back
両手掲げて let's go up (Oh woo)
Hey let's get up
Hey let's go up
邪魔をするなよ break the wall
Hey let's get up
Hey let's go up
両手掲げて let's go up
邪魔をするなよ break the wall
Hey let's get up
Hey let's go up
両手掲げて let's go up
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
ATEEZの人気歌詞ランキング
ATEEZの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Enter the 我~燃えよ!我リヤ~ / ラッパ我リヤ
- MY SECRET / KAT-TUN
- めぐり逢う未来で / SUPER JUNIOR-KYUHYUN
- Dream Hunter / 小清水亜美
- ひまわり / 学芸大青春
- 昭和残照 / 杉良太郎
- 光、探せなくとも / angela
- リリー・マルレーン / 佐々木秀実
- Beyond The Dream (AtoZto!! Ver.) / Jupiter & F-LAGS
- イチャリバオハナ / BEGIN
- SUNNY / 足立佳奈
- 愛の時間 / 朝倉由美子
- 30 -My Thirty- / YU-A
- Little Little Prince Star / 姫宮桃李(村瀬歩)
- ライトメイカー / bokula.
- 下北の弥太郎 からっ風の子守唄 / 杉良太郎
- まんげつの夜 / ナオト・インティライミ
- 週末の恋人たち / JAYWALK
- 明日の風 / 山田パンダ
- あなたに帰りたい / 荻野目洋子
- TWISTIN' U.S.A. / シャネルズ
- Magical Summer / 中澤卓也
- 昭和の恋歌 / 三山ひろし
- 惚れてずぶ濡れ / 梓夕子
- 夕恋 / indigo la End
- Thinking of You / 超特急
- Rosa / SKY-HI × SALU
- 週末ダイナマイト / シャネルズ
- 二十歳の頃 / アリス
- 砂山 / レインブック
楽曲関連タグ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照