
道中だったら 暇そうなんだったら
少しだけの話を聞いておくれよ
退屈だったら 冗長なんだったら
遮っていいよ
とにもかくにも始めるよ
夢の中じゃ 夢の中じゃ
間違っていいよ
天性の踊りも必要
最高だったら 最高なんだったら
飛び出していいよ
夢の外へと開けよう
痛がりな僕らを嗤うのもいいのでしょう
足りないのは周りじゃない
腐る僕自身なのかい?
(せーの!)
のらりくらり踊るのさ
うっうー
右向いても(うぉーおー)
左向いても(うぉーおー)
今は好きに踊るのさ
うっうー
他人なんかに(うぉーおー)
ケチつけんなよ(うぉーおー)
煌々と照らすようだった鏡の球体が
ぐるぐるぐるぐる廻る
点滅が君を浮かばせた
とっくのとうに夜だった
足がもたついてまるで踊れない
僕が街に立ってた
月末は節制の日々さ
少しだけの我慢も時には必要
それでもさ遊びたいんだったら
振り切っていいよ
責任は自分で被ろう
夢の中じゃ 夢の中じゃ
間違っていいよ
牽制はビビリの兆候
バンドでもバンドじゃなくても関係は無いよ
音を鳴らせば開くだろう
ポツリ、ポツリ歌うのさ
うっうー
言いたいことを(うぉーおー)
言っていたいから(うぉーおー)
今は嘘でも笑うのさ
うっうー
虎視眈々と(うぉーおー)
狙い澄まして(うぉーおー)
のらりくらり踊るのさ
うっうー
右向いても(うぉーおー)
左向いても(うぉーおー)
今は好きに踊るのさ
うっうー
誰の前でも(うぉーおー)
嘘はナシだよ(うぉーおー)
煌々と照らすようだった真夜中の球体が
ぐるぐるぐるぐる廻る
街灯は君を照らしていた
とっくのとうに夜だった
疲れてしまってまるで踊れない
僕が街に立ってた
少しだけの話を聞いておくれよ
退屈だったら 冗長なんだったら
遮っていいよ
とにもかくにも始めるよ
夢の中じゃ 夢の中じゃ
間違っていいよ
天性の踊りも必要
最高だったら 最高なんだったら
飛び出していいよ
夢の外へと開けよう
痛がりな僕らを嗤うのもいいのでしょう
足りないのは周りじゃない
腐る僕自身なのかい?
(せーの!)
のらりくらり踊るのさ
うっうー
右向いても(うぉーおー)
左向いても(うぉーおー)
今は好きに踊るのさ
うっうー
他人なんかに(うぉーおー)
ケチつけんなよ(うぉーおー)
煌々と照らすようだった鏡の球体が
ぐるぐるぐるぐる廻る
点滅が君を浮かばせた
とっくのとうに夜だった
足がもたついてまるで踊れない
僕が街に立ってた
月末は節制の日々さ
少しだけの我慢も時には必要
それでもさ遊びたいんだったら
振り切っていいよ
責任は自分で被ろう
夢の中じゃ 夢の中じゃ
間違っていいよ
牽制はビビリの兆候
バンドでもバンドじゃなくても関係は無いよ
音を鳴らせば開くだろう
ポツリ、ポツリ歌うのさ
うっうー
言いたいことを(うぉーおー)
言っていたいから(うぉーおー)
今は嘘でも笑うのさ
うっうー
虎視眈々と(うぉーおー)
狙い澄まして(うぉーおー)
のらりくらり踊るのさ
うっうー
右向いても(うぉーおー)
左向いても(うぉーおー)
今は好きに踊るのさ
うっうー
誰の前でも(うぉーおー)
嘘はナシだよ(うぉーおー)
煌々と照らすようだった真夜中の球体が
ぐるぐるぐるぐる廻る
街灯は君を照らしていた
とっくのとうに夜だった
疲れてしまってまるで踊れない
僕が街に立ってた
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの人気歌詞ランキング
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- ツチノコ先輩フォーエバー / A.F.R.O
- いいおくり / CYNHN
- 明日は明日の風が吹け / カジヒデキ
- 遠い街のどこかで… / 倖田來未
- でも…いいよ / つばきファクトリー
- 負けないで / SARD UNDERGROUND
- the miracle / DOPING PANDA
- アルテルテ / harha
- 素晴らしき今日の始まり / GOOD ON THE REEL
- START!IN MY ROOM / 立花日菜
- WAKE ME UP / THE RAMPAGE
- Leap of Faith / INORAN
- ルネサンス−優しさで変えて− / 中森明菜
- Peaty / Salyu
- UNDER THE STAR LIGHT / Base Ball Bear
- アウトサイダー / グッドモーニングアメリカ
- 生きて生きて / sacra
- 風のうわさ / チャオ ベッラ チンクエッティ
- 手紙 / paris match
- 叱られて / 上田正樹
- “What's It To You?!” / Miz
- The Sundance Kid / THE BLACK COMET CLUB BAND
- 涙そうそう / よなは徹
- 現世ホラーショー / NoGoD
- 好きだから / Lily.
- 逢いたくて / 長山洋子
- Bhaja Mana / 田村直美
- 誰にもバレずに / =LOVE
- Valentine Eve's Nightmare / UNDEAD
- 食べて、笑って、生きていく。 / 赤マルダッシュ☆
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照