掴まってた両手がもう動かなくて
息苦しい孤独さえ慣れてしまって
This empty space has one more spark
頬を伝ったその輝きが
描いた線 辿ったら
新しい空に会えるんだ
Keep your head in the air
最初で最後の息を吸って
Keep your feet on the Earth
もう一度僕らは生まれ落ちた
Up from the ground now
You'll get there someday
This is the way you are
ここから歩き出せればいいんだ
見慣れた悪夢にはもうさようならして
救われない終わりさえ怖くなくて
This beautiful world has one more life
凍えた手だけが感じる熱は
溶け合うように広がって
世界を奇跡で満たすんだ
This empty space has one more spark
頬を伝ったその輝きが
冷たく感じる時
新しい風は吹いているんだ
Keep your head in the air
最初で最後の息を吸って
Keep your feet on the Earth
もう一度僕らは生まれ落ちた
Up from the ground now
You'll get there someday
かすかな明かりが
僕らの一歩を照らしたんだ
息苦しい孤独さえ慣れてしまって
This empty space has one more spark
頬を伝ったその輝きが
描いた線 辿ったら
新しい空に会えるんだ
Keep your head in the air
最初で最後の息を吸って
Keep your feet on the Earth
もう一度僕らは生まれ落ちた
Up from the ground now
You'll get there someday
This is the way you are
ここから歩き出せればいいんだ
見慣れた悪夢にはもうさようならして
救われない終わりさえ怖くなくて
This beautiful world has one more life
凍えた手だけが感じる熱は
溶け合うように広がって
世界を奇跡で満たすんだ
This empty space has one more spark
頬を伝ったその輝きが
冷たく感じる時
新しい風は吹いているんだ
Keep your head in the air
最初で最後の息を吸って
Keep your feet on the Earth
もう一度僕らは生まれ落ちた
Up from the ground now
You'll get there someday
かすかな明かりが
僕らの一歩を照らしたんだ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
THE SIXTH LIEの人気歌詞ランキング
THE SIXTH LIEの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 求ム VS マイ・フューチャー / 福田のり子(浜崎奈々)
- Up and Down / 原因は自分にある。
- プラズマ / メトロミュー
- 時の忘れもの / 古谷智志
- hotline / 熊木杏里
- いつか旅に出る日 / 坂本真綾
- さいはて慕情 / 渚ゆう子
- Operation Ego / 原因は自分にある。
- RIVALS / all at once
- Shawty / CHEMISTRY+Synergy
- 突然彼を奪われて / 安田成美
- Smile for freedom / ナミ(岡村明美)
- Keep on Lovin' You / palet
- 君生まれし日 / ナオト・インティライミ
- Believe in smile!! / May-Bee
- 会いたい / 曽根由希江
- ねぇ / さくら学院
- 好きな男の名前 腕にコンパスの針でかいた 2000 / 面影ラッキーホール
- 明日がユメにかわっても / With Love
- ANIMAL / FEEL SO BAD
- 凍りの梨~ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説 / モダンチョキチョキズ
- 青春応歌 / VΔLZ
- Song for You / フェアリーズ
- からっぽの月 / 中島怜
- 炎の祭り歌 / 歌佳
- あなたのように / 来生たかお
- 悲しいけれど / パク・ジュニョン
- “What's It To You?!” / Miz
- Little Lennon / 小さなレノン / ASIAN KUNG-FU GENERATION
- やさしいライオン / 100s
楽曲関連タグ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照