A Song for 4 Beats
THE BEATNIKS
作詞:Yukihiro Takahashi・Keiichi Suzuki
作曲:Yukihiro Takahashi・Keiichi Suzuki
発売日:2011/10/12
この曲の表示回数:21,859回
ジャック
ぼくたちには 聞こえてこない
詩やジャズや ざわめき
そのあたりは 今も
にぎやかなんだろうか アップビートで
ウィル
二人の声 聞き取れたかい
黒ツグミの さえずり
今も古い ディスクの
中に住んでいる 通りの名は オーヴァードライブ
若き日は 決めるのに 時間かかって
消えてゆく時は とても早い
老人と 言われたら 急ぎ足で
手にする時間は とても長い
ニール
愛されたかい 何も書かない
残さない 生き方
線路の上 オン・ザ・ビート
下り登るような 消え方
アレン
その名前は 縮められない
辞書に 書き込みきれない
数々の 弱さを
引き受けて 棺に ノリノリで入っていった
ぼくらはまた たどり着いた
いつもの町 Beatown
入り口には 短い
詩が書いてあったはず pas de sortie (no way out)
ハリー
そのリズムが 支えてくれる
五拍目が 弾んでる
道路まで 聞こえて
大きな音がする 店の名は No nonsense now!
若き日は 生きるのに 手間がかかって
迷い込む道も たくさんある
老人が 生きるには 出口がいる
胸にあいたままの アナがあったな
ぼくたちには 聞こえてこない
詩やジャズや ざわめき
そのあたりは 今も
にぎやかなんだろうか アップビートで
ウィル
二人の声 聞き取れたかい
黒ツグミの さえずり
今も古い ディスクの
中に住んでいる 通りの名は オーヴァードライブ
若き日は 決めるのに 時間かかって
消えてゆく時は とても早い
老人と 言われたら 急ぎ足で
手にする時間は とても長い
ニール
愛されたかい 何も書かない
残さない 生き方
線路の上 オン・ザ・ビート
下り登るような 消え方
アレン
その名前は 縮められない
辞書に 書き込みきれない
数々の 弱さを
引き受けて 棺に ノリノリで入っていった
ぼくらはまた たどり着いた
いつもの町 Beatown
入り口には 短い
詩が書いてあったはず pas de sortie (no way out)
ハリー
そのリズムが 支えてくれる
五拍目が 弾んでる
道路まで 聞こえて
大きな音がする 店の名は No nonsense now!
若き日は 生きるのに 手間がかかって
迷い込む道も たくさんある
老人が 生きるには 出口がいる
胸にあいたままの アナがあったな
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
THE BEATNIKSの人気歌詞ランキング
THE BEATNIKSの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- DRAGON FIREWORK / ZIPANG OPERA
- Midnight Express / KUNI
- 闇堕ち / おとぎ話
- 花たちはどんな夢を見る / 前橋ウィッチーズ
- コタツ / KAN
- 月夜に馳せる / GENIC
- BANQUET / HARUHI
- MIKULAND / CLEEM MIKU
- NaNaNa(太陽なんていらねぇ) / 玉置浩二
- ヘアー / 岡村靖幸
- SCARLET SIGN / 寺島拓篤
- 空いろのくれよん / はっぴいえんど
- 笑顔 / 松浦亜弥
- A Way Out (KAMUY Mix) / Young Juvenile Youth
- Get Your Love / PPP! PiXiON
- FULL SWING! / ザ・なつやすみバンド
- その暖かな手を / 伊東歌詞太郎
- Thank U 4 Today / mihimaru GT
- 月夜 / 森恵
- 最初で最後のダンス / NEENEE
- Shrimp Salad Sandwich / Helsinki Lambda Club
- 約束の月 / 石川さゆり
- 真昼の国 / 蒼山幸子
- 縁色反応 / 乃紫
- Music on my mind / 伊藤祥平
- 嗚呼、人生が二度あれば / かりゆし58
- Kissと嘘 / 杏子
- I'm Sorry / SEAMO
- Alien / lovefilm
- スタッカート・デイズ / あおい(井口裕香)、ひなた(阿澄佳奈)













