音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • TRIPLANE
    待望のニューアルバム「君に咲くうた」本日リリース!!
    待望のニューアルバム「君に咲くうた」本日リリース!!

    TRIPLANE

    待望のニューアルバム「君に咲くうた」本日リリース!!

     昨年12月リリースのシングル「白い花」が未だロングヒットを続けている北海道出身の4ピース“美メロ・ヴォーカル・バンド”『TRIPLANE(トライプレイン)』の傑作との呼び声も高い、彼らの待望の3rdアルバム「君に咲くうた」が遂にリリースされた!  アルバムは、初回盤と通常盤の2形態でのリリース。初回生産盤は先行シングル「白い花」を含む過去シングル7曲の「MUSIC CLIP」が収録されたDVD付き。TRIPLANEの魅力と歴史がギュッと詰まった、着うた等でTRIPLANEを知ったファンも安心して楽しめるパッケージとなっている。  一方のCDには「一人でも多くの人達に聴いて感じて欲しい!」と願う、メンバーの想いが込められた「うた」がズラリ11曲(通常盤も同様)。聴いた人達の気持ちを必ず揺らし何かを芽吹かせる、そんな名曲ばかりが並んだ渾身の作品となっている。  そして今回、既に「カワイイ〜!」と大好評の「TRIPLANEもっこり」にナント新たなラインナップが登場!2月4日にリリースした3rdアルバム「君に咲くうた」発売記念として、TRIPLANE(三翼機)に乗った4人の“TRIPLANEもっこりストラップ”が完成した。  昨年12月より展開中の“TRIPLANEもっこりキーカバー”“TRIPLANEもっこりステッカー”、そして新たに加わった“TRIPLANEもっこりストラップ”。これらのグッズはいずれもTRIPLANEのライヴ会場とミュウモショップでの限定販売とあって、見たら即ゲットしたい貴重なアーティストグッズだ。  一方、TRIPLANEはオリコンスタイルのブログ「スタ★ブロ」で「“白い花”Blog Photoコンテスト」を実施中!先行シングル“白い花”のMUSIC CLIPから受けた、印象やイメージを一枚の写真に収めて投稿すると、“最優秀写真”には次作シングルに「Special Thanks」として名前が掲載されるほか、ワンマンライブにペアで招待など豪華なプレゼントも用意されている。  2月6日からは全国6箇所で“君に咲くうた”発売記念アコーステックライヴを行い、2月21日からは『TRIPLANEワンマンLIVE TOUR 2009〜君に咲くうた〜』を開催。  また、もっとTRIPLANEを知りたい方は、 コチラ !!

    2009/02/04

  • 宇多田ヒカル
    初のオフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」の詳細決定!!
    初のオフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」の詳細決定!!

    宇多田ヒカル

    初のオフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」の詳細決定!!

     宇多田ヒカルの初のオフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」の発売日が3月10日に決定し、その詳細が発表された。  「点-ten-」には、宇多田自身による書き下ろし文章、デビューから最新アルバム「HEART STATION」までに公開されたインタビューのダイジェスト版、さらに10年間の語録として、発言集や写真を約200点収録。  一方の「線-sen-」には、宇多田がデビュー当時から書き続けているWEB日記「Message from Hikki」および「Message from Utada Hikaru/Utada」の書き込みを完全掲載。1stアルバム「First Love」のジャケットを撮影した久家靖秀による撮り下ろし写真も収録される。  今回「点-ten-」と「線-sen-」の2冊を購入すると、抽選でオリジナルハードディスクやUSBメモリースティックなどが当たるプレゼント企画も実施。応募に関する詳細は商品に封入される。 ■「点-ten-」 全512P 定価:2,499円(税込) ISBN 978-4-930774-22-4 C0073 ■「線-sen-」 全512P 定価:1,995円(税込) ISBN 978-4-930774-23-1 C0073 発売日:3月10日予定\r 発行元:EMI Music Japan Inc./U3music Inc

    2009/02/03

  • THE NEUTRAL
    名曲「ちびとふとっちょ」をひっさげ、遂にテレビ登場!!
    名曲「ちびとふとっちょ」をひっさげ、遂にテレビ登場!!

    THE NEUTRAL

    名曲「ちびとふとっちょ」をひっさげ、遂にテレビ登場!!

     2003年メジャーデビューした4人組ロックバンド『THE NEUTRAL』が、満を持して、遂にテレビに登場する。  出演するのは本日2月3日(火)21:00〜放送分の「誰も知らない泣ける歌」(日本テレビ系列全国ネット)で、発売前から好評だった名曲「ちびとふとっちょ」が取り上げられる。同曲は2006年発売のミニアルバム「輝け!オレの30代」に収録されており、発売当時有線問い合わせが非常に多く注目された。  THE NEUTRALは姫路出身のバンドで、昨年結成10周年を迎えた。2007年に発売された集大成の1stフルアルバム「THE NEUTRAL」には、「ちびとふとっちょ」や有線問い合わせチャート4ヶ月連続第2位を記録した2ndシングル「パンとピストル」をはじめとした、人の心を動かす詞の世界感と誰もが口ずさめるPOPな楽曲、全14曲が収録されている。  彼らの活動の中で何より注目されているのは、観客に大きな感動を与えるライブ。現在、渋谷O-WEST、千葉LOOK、姫路ベータなどを本拠地として年間100本近い全国ライブを行っている。チケットは常にSOLD-OUTをさせており、“実力派バンド”と言わしめるほど。  今回のテレビ出演では、THE NEUTRALによる「ちびとふとっちょ」演奏と同曲に込められた感動秘話を披露。年々熱狂的なファンを増殖させている彼らの魅力を是非確かめてほしい!

    2009/02/03

  • 松任谷由実
    ニューアルバムの発売日が決定!!
    ニューアルバムの発売日が決定!!

    松任谷由実

    ニューアルバムの発売日が決定!!

     松任谷由実のニュー・アルバム「そしてもう一度夢みるだろう」が、4月8日にリリースされることが決定した。  前作「A GIRL IN SUMMER」より、約3年振りのオリジナルアルバムとなる今作は、デビューアルバム「ひこうき雲」から数えること35作目。NHK「探検ロマン世界遺産」のテーマ・ソング「Flying Messenger」や“ユーミンスペクタクル・シャングリラIII”のイメージ・ソング「人魚姫の夢」(アルバム・バージョン)など、全10曲を収録している。  また、リリース日の翌々日となる4月10日からは、全国33都市・54公演を巡る大規模ツアー“YUMI MATSUTOYA CONCERT TOUR 2009 TRANSIT”がスタートする。新作「そしてもう一度夢見るだろう」の楽曲を堪能できる機会を見逃すな! ■「そしてもう一度夢みるだろう」 2009年4月8日発売 TOCT-26810 \3,000(税込)

    2009/02/03

  • RYTHEM
    ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソングを担当!!
    ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソングを担当!!

    RYTHEM

    ハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」CMソングを担当!!

     シンガー・ソングライター・ユニットの『RYTHEM(リズム)』が、2月1日から全国放送されているハウス食品「完熟トマトのハヤシライスソース」のCMソングを歌っている!  CMには女優の黒谷友香が出演しており、3人の女の子と真っ赤に熟したトマトを運んだり、ハヤシライスを美味しそうに食べるシーンに、YUIとYUKA、2人の絶妙なハーモニーが彩りを添えている。恋する女の子の気持ちを真っ赤なトマトに例えた、キャッチーでアップテンポなこのオリジナルソング「TOMATO」は、2月11日より着うた(R)として配信される事も決定している!  また、1月8日から既に全国放送がスタートしている「ZOJIRUSHI」のCMソングも担当しており、こちらはRYTHEM本人が出演し、演奏と歌唱をしている。ステンレスボトルを持ち歩くことを呼びかける「マイボトルキャンペーン」の新CMで、1年に渡り放送が決定している。この楽曲は現在のところはTV-CMでしか聴くことが出来ない。  そんな大活躍のRYTHEMは、昨年末に行なった渋谷・C.C.Lemonホールのチケット完売を経て、5月から6月にかけ全国10箇所に及ぶ初の全国ツアー【Acoustic PoP Tour'09】が決定している。今後の活動に要注目です! <初の全国ツアー【Acoustic PoP Tour'09】> 5月29日(金) 新潟LOTS 6月2日(火) 札幌KRAPS HALL 6月6日(土) 仙台Back Page 6月7日(日) 浜松Live House窓枠0 6月13日(土) 岡山MO:GLA 6月14日(日) 松山キティホール 6月19日(金) 神戸cafe' Fish! 6月20日(土) 福岡ROOMS 6月26日(金) 横浜BLITZ  6月28日(日) 名古屋E.L.L. (問) SOGO TOKYO 03-3405-9999

    2009/02/02

  • JUDY AND MARY
    デビュー15周年を記念したトリビュートアルバムをリリース!
    デビュー15周年を記念したトリビュートアルバムをリリース!

    JUDY AND MARY

    デビュー15周年を記念したトリビュートアルバムをリリース!

     1993年9月22日にシングル「POWER OF LOVE」でデビューした『JUDY AND MARY』。2001年の電撃解散から8年を経た今も、各メディアの「復活してほしいバンド」ランキングで1位を総ナメにしており、その圧倒的な存在感は日本の音楽シーンにおいても唯一の輝きを放っている。  そんな伝説のモンスターバンド『JUDY AND MARY』のデビュー15周年を記念して、15組の豪華アーティストがジャンルや世代を超えて参加したトリビュートアルバムが3月18日にEPIC Recordsよりリリースされることが決定した。  多くの音楽ファンに愛され、歌い継がれている色褪せない名曲たちが、新たな生命を吹き込まれて再集結する。最新アルバムがオリコンチャート1位を獲得したばかりのいきものがかりが歌う「クラシック」、ユニコーンとしての再始動を発表し話題をさらった奥田民生が歌う「散歩道」など、個性的な参加アーティスト陣自らによる選曲は、どれもピッタリで「なるほど」と思わせるものばかり。  他にも大塚愛、木村カエラ、中川翔子、mihimaru GTらが、それぞれ思い入れのある楽曲をセレクトしており、今から音が届くのが待ち遠しくなるような内容だ。参加アーティストの個性と楽曲への愛、そして、メロディを聞けば「あっ、あの曲」となるJUDY AND MARYのソングライティング能力の高さを改めて感じられるであろう1枚になりそうだ。 ■JUDY AND MARY 15th Anniversary Tribute Album 2009年3月18日発売 参加アーティスト及び収録曲 ※曲順未定 (アイウエオ順 敬称略) ●いきものがかり ♪クラシック ●大塚 愛 ♪LOVER SOUL ●奥田民生 ♪散歩道 ●木村カエラ ♪Happy? ●シギ ♪KYOTO ●SCANDAL ♪DAYDREAM ●school food punishment ♪Brand New Wave Upper Ground ●スネオヘアー ♪小さな頃から ●中川翔子 ♪そばかす ●PUFFY ♪motto ●HALCALI ♪ラッキープール ●半沢武志(FreeTEMPO) ♪RADIO ●真心ブラザーズ ♪ドキドキ ●ミドリ ♪ミュージックファイター ●mihimaru GT ♪Over Drive

    2009/02/02

  • RSP
    有線問い合わせ1位を獲得!名曲「さくら」をサンプリング!!
    有線問い合わせ1位を獲得!名曲「さくら」をサンプリング!!

    RSP

    有線問い合わせ1位を獲得!名曲「さくら」をサンプリング!!

     アンサーソングの火付け役で、サンプリングという手法を自在に操る『RSP』の新曲、「さくら〜あなたに出会えてよかった〜」が早くも話題をさらっている。  「さくら、さくら会いたいよ」という印象的なフレーズで、2007年「日本有線大賞優秀音楽賞」を受賞した高野健一の「さくら」をサンプリングしたこの曲は、有線でオンエアされると同時に問い合わせが殺到。2月2日付の問い合わせチャートにてダントツの1位を獲得した。  過去には07年7月度「Lifetime Respect-女編-」で1度目の、08年5月度には「M〜もうひとつのラブストーリー〜」で2度目の有線問い合わせチャート1位を獲得しており、今回09年1月度で史上初最多の3度目の1位獲得となった。  昨年のレコ直♪×RSPの独占企画でRSPにサンプリングして欲しい曲を一般に募集したところ、高野健一の「さくら」に多くのリクエストがあったことがきっかけで、リリースが実現。原曲の「さくら」を生かしつつ、そこに新しい魅力を加えるためにRSPが熟慮を重ねた結果、原曲が亡くなった「さくら」という存在に対する想い訴える歌であったのに対し、この「さくら〜あなたに出会えてよかった〜」では逆にその「さくら」の天からのメッセージという形で、見事なアンサーソングとなっており、物語性が強く、思わず泣ける切ない作品となっている。  2月25日のCD発売に先駆けて、2月2日より着うた(R)の配信もスタート。RSPファンの多い中高生を中心に幅広い層に支持される名曲の誕生です。 ■「さくら〜あなたに出会えてよかった〜」single 2009年2月25日発売 SRCL-6963〜6964 (初回仕様限定盤 CD+DVD) \1,575(税込) SRCL-6965 (通常盤 CD) \1,223(税込)

    2009/02/02

  • 9mm Parabellum Bullet
    代々木公園フリーライヴ決定!!
    代々木公園フリーライヴ決定!!

    9mm Parabellum Bullet

    代々木公園フリーライヴ決定!!

     ライブでの爆発力が評判の『9mm Parabellum Bullet』が、4月1日・代々木公園野外ステージでのフリーライヴの開催を発表した。  「VAMPIRE EMPIRE TOUR 08/09」のチケットもほぼ全会場ソールド・アウト、ライブチケットの入手が困難なバンドといわれている9mm Parabellum Bullet 初のフリーライヴ。エポックメイキングなライブとなること間違い無さそうだ。  そして、同じ4月1日に、9mm Parabellum Bulletにとって初のLIVE DVDとなる「act ?」がリリースされる。総収録曲50曲以上!TOTAL TIME 200分超!昨年10月の野音ワンマンライブ、12月のZeppワンマンライブ、ライブハウスツアー(VAMPIRE EMPIRE TOUR 08/09)と全く異なった3種類のライブ映像9mmの魅力をあらゆる角度から体感できる圧倒的ボリュームを誇る作品。  加えて、ボーナストラックとして、Debut Disc「Discommunication e.p.」のカップリングにライブ1本全て収録されて、話題を呼んだメジャーデビュー前の貴重なライブを初映像化&完全収録!初DVD、そして収録は全てライブ映像(ボーナストラックまでも完全ライブ映像のみ)となる、ライブバンドとしての彼ららしい作品となっているDVDの発売とあってリリースが待ち望まれる。 ■ 「act ?」Live DVD 2009年4月1日発売 TOBF-5629〜30 (初回生産限定盤) \4,500(税込) TOBF-5631〜32 (通常盤) \4,100(税込)

    2009/02/02

  • CHAGE and ASKA
    無期限活動休止を発表!!
    無期限活動休止を発表!!

    CHAGE and ASKA

    無期限活動休止を発表!!

     CHAGE and ASKAが本日1月30日、公式サイトにて無期限活動休止を発表した。  「今後の活動に関するお知らせ」というタイトルで更新されたインフォメーションでは、この数年間、2人が活動方向について話し合いを重ねてきたことや、活動休止という結論至った経緯を報告。  2008年にソロ活動に入った2人は、ソロとしての意識がさらに高まり、CHAGE and ASKAとしての次の約束が出来ないのであれば解散して、ソロの道を歩んでいく決断に一度は傾いたという。しかし、2人は「自分たちの母体はやはりCHAGE and ASKAである」という結論に達し、活動休止を決めた。  2人は「チャゲ&飛鳥」として1979年、「ひとり咲き」でデビュー。「万里の河」「SAY YES」「YAH YAH YAH」など多くのヒット曲がある。来月4日には、ベストアルバム「CHAGE and ASKA VERY BEST NOTHING BUT C&A」をリリース。その後はそれぞれソロアーティストとして活動する。

    2009/01/30

  • 清竜人
    デビュー・シングルが“au Smart Sports”CMソングに決定!!
    デビュー・シングルが“au Smart Sports”CMソングに決定!!

    清竜人

    デビュー・シングルが“au Smart Sports”CMソングに決定!!

     大阪出身19歳のシンガー・ソングライター『清 竜人(きよし りゅうじん)』が、3月4日にデビュー・シングル「Morning Sun」をリリースする。  デビュー・シングル「Morning Sun」は、大ブレイクを果した“キマグレン”“MiChi”に続くau Smart SportsのCMソング第三弾として起用される事が決定!全くの無名ながら、新人の登竜門とも言えるこのCMに大抜擢され音楽関係者を中心に大きな注目を集めている。  この「Morning Sun」は、アメリカ・LAのプロデューサーTom Keane(Chicago、Celine Dion、特にChaka Khanの作品ではグラミー賞にノミネートされた名プロデューサー)のもとでレコーディングを開始。「これまで日本人アーティストと数々のレコーディングをしてきたが、一緒にやりたいと心から思ったアーティスト」と絶賛。レコーディングセッションには、世界一多忙なベーシストNathan East(Eric Clapton、Stevie Wonderなど)をはじめとするLAの名プレイヤー達がバックアップしている。  年齢も国籍も飛び越えるようなあまりにも独特なスモーキーな声、そして洋楽と邦楽の壁を飛び越えるようなハイクオリティーなサウンドとメロディー。まさにJ-POPの枠では収まりきらない大型新人、清 竜人に注目だ! ■「Morning Sun」single 2009年3月4日発売 TOCT-40250 \500(税込)

    2009/01/30

  • 谷村奈南
    新曲PVでセクシー衣装を披露!!
    新曲PVでセクシー衣装を披露!!

    谷村奈南

    新曲PVでセクシー衣装を披露!!

     昨年5月にリリースされた3rdシングル「JUNGLE DANCE」で、セクシー&キュートなヴィジュアルとパワフルな歌唱力を披露した『谷村奈南』が、5枚目のシングルの発売が2月18日に決定し、そのビジュアルを発表した。  ニューシングルのタイトルは「Crazy For You」。今回はかなりインパクトのある赤のボディースーツを身にまとい、プロモーションビデオではビキニ姿も披露している。  “あなたに夢中”的な内容の歌詞からも想像できる世界をビデオクリップでも表現しており、“女スパイ”ONの主人公と“女子大生姿”のOFFの主人公を表現した内容になっている。  また昨年11月からON AIRされていた山下達郎の名曲「クリスマス・イブ」をBGMにした「スズキ シボレーMW」のCMに出演。そのCMが今年に入り“谷村奈南”本人出演に切り替わり、ニューシングル「Crazy For You」がタイアップ曲となっている。  現在は青山学院大学法学部3年生。2008年は5月にリリースした3rdシングル「JUNGLE DANCE」で持ち前のパワフルな歌唱力と他を圧倒するセクシーかつ完璧なパフォーマンスで一気にスターダムへと駆け上がり、日本レコード大賞優秀作品賞にも選ばれた谷村奈南が今年も魅せる! ■「Crazy For You」 2009年2月18日発売 AVCD-16172/B (CD+DVD) \1,800(税込) AVCD-16173 (CD) \1,050(税込)

    2009/01/30

  • 加藤ミリヤ
    mixi史上最多のマイミク数を突破!
    mixi史上最多のマイミク数を突破!

    加藤ミリヤ

    mixi史上最多のマイミク数を突破!

     女の子の悩み・葛藤をリアルに綴った「ディア ロンリーガール」「19 Memories」に続くメッセージソング「20-CRY-」を1月28日にリリースした『加藤ミリヤ』が、1月26日にmixiの公認アカウントを開始し、開始からわずか1日でマイミク数20万人を突破!mixi史上、最速で最多の記録を打ち立てた!  mixiの公認アカウントは、2008年7月9日にサービスを開始。様々なアーティストが自身のアカウントを持ち、HY、JUJU、若旦那(湘南乃風)、倉木麻衣など、人気アーティストの名が連なる。アカウント数のTOP3は、上からHY、 倉木麻衣、若旦那(湘南乃風)。7月より公認アカウントが始まって以来、加藤ミリヤは開始1日でのマイミク増加数が、HYを抜いて1位となった(27日14:00現在207564人)。現在も秒刻みでその数は増加中!  加藤ミリヤは、1日1答、マイミクの悩み相談に答える日記でファンとの交流を深める。また、ファンとの触れ合いの場を作りたいと「加藤ミリヤ主催の20人限定オフ会」を提案。mixiのマイミクから10名・ファンクラブ携帯サイト「Miliyah.com“加藤ミリヤ/MILIYAH”」から10名の合わせて「20名」を招待し、プレミアムなオフ会開催を発表した。その他にも「加藤ミリヤとマイミクになると、限定ミクコレが入手できる」など、様々な企画をこれからもファンの為に用意する予定。  2004年、現役女子高生でデビュー以来「女子高生のカリスマ」としてティーンの支持を集めてきた加藤ミリヤは、今年成人式を迎えたばかり。昨年6月に20歳になり、11月に発売した初のベストアルバム「BEST DESTINY」はオリコン初登場1位を記録し、大ヒット。リアルで等身大の歌詞で、20歳になった自分を綴ったニューシングル「20-CRY-」もファンならずとも心に響く1枚である! ■「20-CRY-」single 2009年1月28日発売 SRCL-6950〜SRCL-6951 (初回生産限定盤 CD+DVD) \1,575(税込) SRCL-6952 (通常盤 CD) \1,223(税込)

    2009/01/29

  • 大橋卓弥
    ソロ活動の集大成ツアーDVDリリース決定!未発表の新曲も収録!!
    ソロ活動の集大成ツアーDVDリリース決定!未発表の新曲も収録!!

    大橋卓弥

    ソロ活動の集大成ツアーDVDリリース決定!未発表の新曲も収録!!

     スキマスイッチの大橋卓弥が、ソロ活動の集大成として行った、初の全国ツアーの模様をツアードキュメントと新曲を含むライブ映像で構成したDVDが、3月25日にリリースされることが決定した。  2009年先行配信リリースの新曲「雫」が、わずか配信4日間の集計で着うた週間チャート1位を記録したことでその健在ぶりをアピールしたスキマスイッチだが、2008年はお互いがソロ活動で活躍した一年となった。  ボーカル大橋卓弥は、自身の「修行」と称したソロ活動としてシングル3枚とアルバム1枚をリリースした。アルバムのタイトルとなっている「Drunk Monkeys」とは、大橋のソロ・プロジェクトを語る上ではかかせない日本の音楽シーンの最前線で活躍しているミュージシャン達によるスーパーバンドの事であり(drs:古田たかし、key:斎藤有太、b:山口寛雄、g:新井“ラーメン”健)、このDrunk Monkeysのメンバーと共にアルバムを完全再現したソロ活動の集大成と位置づけた全国ツアー「大橋卓弥 with Drunk Monkeys TOUR 2008」のツアードキュメントと「“大橋卓弥 with Drunk Monkeys Tour2008”+α」と題した大阪城ホール、スキマスイッチとしてもライブをした事のない日本武道館での追加公演のライブ映像が収録されている盛りだくさんの内容となっている。  そして、更にツアーの合間にバンド仲間と共に作った楽曲であり、等身大の大橋の気持ちが綴られツアーで披露したことで、多くの反響を呼びつつもリリースが一切未定の新曲「バトン」も今回収録される事が決定した。  2009年スキマスイッチとして始動している大橋だが、彼のソロワークスを知ることで更に進化したスキマスイッチを発見出来るきっかけとなるこのライブDVDを是非チェックしてほしい。スキマスイッチとしては、3月よりスタートする待望の全国ツアーが決定している。 ■「Drunk Monkeys“TOUR 2008”and“+α”」LIVE DVD 2009年3月25日発売 AUBK-11019/20 (初回限定盤 2DVD) \6,825(税込) AUBK-11017/18 (通常盤 2DVD) \5,250(税込)

    2009/01/29

  • JUJU
    「奇跡を望むなら...」が発売より2年越しの大ブレイク!
    「奇跡を望むなら...」が発売より2年越しの大ブレイク!

    JUJU

    「奇跡を望むなら...」が発売より2年越しの大ブレイク!

     現在10年来の盟友Spontaniaとのコラボ曲「君のすべてに Spontania feat. JUJU」が着うた(R)等配信累計300万DLを突破し、さらにそのアンサーソングである「素直になれたら JUJU feat. Spontania」が、着うたR等配信累計220万ダウンロードと突破と、大ブレイクを果たした『JUJU』。  そんな中、2006年11月22日にリリースされた「奇跡を望むなら...」が発売より2年以上経った今、再び大ブレイクを果たした。  元々、2007年度USEN年間総合チャート(J-POP)1位を獲得し、ブレイクを果たしていた同曲は、そのビデオクリップが楽曲の世界観を元にオリジナルストーリーを作り、それをさらにビデオクリップ化する「ノベルクリップ」という今までにない手法で制作されている。  そのオリジナルストーリーがあまりに泣ける内容で、かねてよりインターネット等でも話題となっていた中、2009年1月27日に放送された、日本テレビ「誰も知らない泣ける歌」で「奇跡を望むなら...」のビデオクリップが特集されるやいなや、配信が異例の大爆発!配信最大手サイトの「レコチョク」主要サイトにて全てTOP10入りを果たすという異例の結果をたたき出した!  また、大ブレイク「素直になれたら」に続く待望のニューシングル「やさしさで溢れるように」の着うた(R)も本日より配信が開始され、その動向に注目が集まる!! ■「やさしさで溢れるように」single 2009年1月28日着うた配信スタート! 2009年2月11日発売

    2009/01/29

  • 九州男
    待望の新作は桜ソング!初の全国ツアーも決定!!
    待望の新作は桜ソング!初の全国ツアーも決定!!

    九州男

    待望の新作は桜ソング!初の全国ツアーも決定!!

     2009年の桜ソングはコレで決まり!『九州男』のメジャー2ndシングル「桜道/雲の上の君と」が、3月11日に発売されることが明らかになった。  昨年発売した1stアルバム「HB」が、オリコンアルバムチャート初登場2位を記録し、レゲエというジャンルを超えて、J-POPシーンをリードする存在になりつつある“九州男”の2009年第一弾シングル!  「桜道」は“桜の下で出逢う、過去と現在、そして未来の自分、、、”をテーマに描かれた、九州男らしい映像的な歌詞の世界観をより一層昇華させた、6分33秒のミディアムテンポの大作に仕上がった。  また「雲の上の君と(epilogue)」は、1stアルバム「HB」に収録されている九州男の名曲「雲の上の君え(prologue)」の続編で、2・3月度のTBS系テレビ全国ネット「世界・ふしぎ発見!」エンディングテーマにも決定しており、「桜道/雲の上の君と」はダブルA面のシングルとなっている。  さらに、自身初となる全国ツアーの詳細も本日発表された。ツアータイトルは「九州男 with C & K LIVE TOUR 2009〜uuuuuh乱波!!花見でさとみがO脚ダンス〜」。3月14日の一般チケット発売に先駆けて、1月28日より九州男公式モバイルファンクラブにて先行チケット受付を開始。3月11日発売のニューシングル「桜道」のパッケージ内でも、特別受付詳細が封入されている!

    2009/01/29

  • theSoul
    友達との別れを迎える人、必聴の友情ソングをリリース!!
    友達との別れを迎える人、必聴の友情ソングをリリース!!

    theSoul

    友達との別れを迎える人、必聴の友情ソングをリリース!!

     新しいアコースティックサウンドを追求している九州、沖縄出身の4人組バンド『theSoul』。彼らの待望の3rdシングル「マイ・ベスト・フレンド」が1月28日に発売された。  ファンから支持され、ライブでも定番曲である「You're my friend」。その楽曲の歌詞、メロディーにさらに手を加え、壮大なアコースティックギターとストリングスが奏でる世界観に仕上げられた。  サウンドプロデュースには、キマグレンのサウンドプロデュースも手掛けているGIRA MUNDO氏が担当。まさに「卒業・進学・就職・引越」など友達との別れを迎える人への、必聴の友情ソングになってる。  また、この友情をテーマにした楽曲の製作中にメンバー、スタッフの間でこの楽曲を通して何か社会のために立てないだろうかという意見が上がり、その会話の中でボトルキャップの回収でワクチンが寄付できることを知り、実際にこの曲を披露した昨年12月からライブ会場でペットボトルキャップ回収キャンペーンを開始した。  このキャンペーンは、捨てるはずのボトルキャップをライブ会場に持ってきてもらいメンバーが回収。それをリサイクル業者に買取ってもらい、それらの収益をワクチン購入費用としてNPO認定法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付するものだ(約400個で10円)。1月28日現在で、10000個を突破し、2月上旬からは、南は九州から北は北海道まで(〜3月末)、このキャンペーンのライブキャラバンを実施する。 ■「マイ・ベスト・フレンド」single 2009年1月28日発売 TOCT-22294 \1,000(税込)

    2009/01/29

  • BoA
    ベストアルバムとアメリカデビューアルバムが合体!!
    ベストアルバムとアメリカデビューアルバムが合体!!

    BoA

    ベストアルバムとアメリカデビューアルバムが合体!!

     BoAの日本でのベストアルバムとアメリカでのデビューアルバムが一つのパッケージになった“2 in 1 ベストアルバム”「BEST & USA」を3月18日にリリースする。  コンセプトは「〜Now&Then〜」。日本での活動の歴史とこれから始まるアメリカでの1歩目を標す、 BoAの日本だけに留まらない活動があるからこそのアルバム。  BoAは『今回、2 in 1 ALBUMという面白い形で、BEST ALBUMとアメリカALBUMをリリースする事が出来て、とても嬉しく思っています。2枚目のBESTが出せる事は、自分にとっても日本で頑張ってこれた証で、私にとってもプレゼントですし、アメリカALBUMは3年前から時間をかけて丁寧に、こだわって制作してきた大事な作品です。  この2 in 1 ALBUMで、色々なBoAを楽しんでもらえたら嬉しいです。これからも、自分なりに精一杯頑張っていきますので応援して頂けたら嬉しいです!』と語る。  ジャケットも「アメリカBoA」(黒BoA)と「アジアBoA」(赤 BoA)が融合をするような2つの異なるアルバムを表現するものになっており、日本でのヒットシングル「Winter Love」をはじめ「VALENTI」の歌いなおし、Crystal Kay,VERBAL(m-flo)とのコラボ曲も収録!2008年11月に世界30カ国300のサイトで公開され、アメリカビルボード内「HOT CLUB PLAY CHART」に最高12位にランクインし、8週連でチャート上昇中のアメリカデビューアルバムのリード曲「Eat You Up」なども収録する、BoAだからこそできる形のアルバムになりそうだ! ■「BEST & USA」best album 2009年3月18日発売 AVCD-23830〜1/B〜C \5,300(税込) AVCD-23832〜3 \3,500(税込) AVCD-23834 \3,059(税込)

    2009/01/28

  • 玉手ゆういち
    アルバム収録曲がiTunes“ROCK”ソングチャートで2位を獲得!
    アルバム収録曲がiTunes“ROCK”ソングチャートで2位を獲得!

    玉手ゆういち

    アルバム収録曲がiTunes“ROCK”ソングチャートで2位を獲得!

     EMI Music Japanが送り出す期待のシンガー・ソングライター『玉手ゆういち』が、本日1月28日にファースト・アルバム「1」(いち)をリリースした。  それに先駆けて1月21日に、iTunes先行配信をスタートした新曲「Color Baby feat. Nemotroubolter」(アルバム「1」収録曲)が、配信後すぐにチャートイン。1月27日のiTunes“ROCK”ソングチャート2位まで急上昇!  この好評の中、2月1日(日)20時よりApple Store SHIBUYAにてライブが決定。シークレットゲストも登場予定なので、是非足を運んでほしい!  また、このファースト・アルバム「1」(いち)を玉手ゆういちオフィシャル・ウェブサイトに掲載されているCD店舗でご購入頂いた方には、フジテレビ系「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」12〜1月エンディングテーマでもあるアルバム収録曲「ONE」を、累計40万枚を超える驚異的なヒットを記録している“Sotte Bosse”をはじめ、国内・海外の著名アーティストのプロデュースも手がるナカムラヒロシ率いるi-depがremixした「ONE i-dep remix」が豪華特典としてついてくる。  玉手ゆういちのハイトーンボイスが綺麗に響き渡るフロア&リスニング対応のremixに仕上がっているので、この激レアremixをぜひゲットしてほしい! ■「1」album 2009年1月28日発売 TOCT-26656 \3,000(税込)

    2009/01/28

  • 多和田えみ
    3rdミニアルバムが発売決定!
    3rdミニアルバムが発売決定!

    多和田えみ

    3rdミニアルバムが発売決定!

     沖縄が生んだ新世代のソウル・ディーヴァ『多和田えみ』が、3月18日に渾身の3rdミニアルバム「Sweet Soul Love」をリリースすることが明らかになった。  <裸の声で歌うLove Songs>をコンセプトに、新たな魅力に満ちた艶やかな歌声で甘い愛の世界へと誘うメロウ&スィートなR&B作品全5曲を収録。まさに多和田えみの真骨頂といえるディープな傑作に仕上がっている。  このCD発売に先駆け、着うたRの大手配信会社<レコチョク><music.jp>の2社は、いち早くこの楽曲に注目し、1月28日から独占先行配信を開始。  <レコチョク>配信楽曲は、甘美でセクシュアルな本作を象徴するMellow&Sweetなミドルグルーヴのラヴソング「Baby Come Close To Me」。そして<music.jp>での配信楽曲は、艶やかで滑らかなMiddle&Mellowなポップチューン「Only Need A Little Light」。両曲ともに多和田えみが作詞・作曲を手がけた作品で、シンガーとしてだけでなくソングライターとしても才能を発揮させた意欲作となっている。  この3rdミニアルバム「Sweet Soul Love」の発売を記念して、<多和田えみ&The Soul Infinity>フルバンド編成による初のワンマンライヴツアー<Sweet Soul Tour 2009>が、東京(3/24)・大阪(3/26)、そして故郷の沖縄(3/28)で開催される。是非、多和田えみのライブを肌で体感し、2009年の多和田えみに注目して欲しい! ■「Sweet Soul Love」album 2009年3月18日発売 QVCB003 \1,680(税込)

    2009/01/28

  • 持田香織
    ソロ第一弾シングル遂にリリース!!
    ソロ第一弾シングル遂にリリース!!

    持田香織

    ソロ第一弾シングル遂にリリース!!

     持田香織がソロ第一弾シングルを本日1月28日にリリースした。  ソロ第一弾は、本人が普段から敬愛してやまない、ストレンジ・イントゥルメンタル・グループ「SAKEROCK」とのコラボレーション!暖かいけれどもどこか切ない、気持ちのいいグルーブ感漂うサウンドに、絶妙に絡む持田の優しいボーカルが美しい、ミディアムバラード!  「Drop」は、本人出演中の佐藤製薬「BION3」TVCMソング。また、イベントなどでおおはた雄一と披露し好評だった「こころ」のカバーも収録!  そして、Every Little Thingとして、LIVE DVDもリリース決定!2008年12月8日に大阪フェスティバルホールで行ったライブを収録したDVDは、3月11日発売! ■「雨のワルツ」 2009年1月28日発売 AVCD-31569/B (初回限定盤 CD+DVD) \1,890(税込) AVCD-31570 (通常盤 CD) \1,260(税込)

    2009/01/28

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. 火星人
    火星人
    ヨルシカ
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • With You / 西野カナ
    With You / 西野カナ
  • すき、きらい / ファントムシータ
    すき、きらい / ファントムシータ
  • マイマイノリティ / syudou
    マイマイノリティ / syudou
  • 5959 / 天々高々
    5959 / 天々高々
  • Love yourself! / 日向坂46
    Love yourself! / 日向坂46
  • 脈拍 / ロクデナシ
    脈拍 / ロクデナシ
  • Ghost / BABYMONSTER
    Ghost / BABYMONSTER
  • キューにストップできません! / CUTIE STREET
    キューにストップできません! / CUTIE STREET
  • harunone / iri
    harunone / iri
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()