音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 100s
    新曲ビデオに麻生久美子が出演!
    新曲ビデオに麻生久美子が出演!

    100s

    新曲ビデオに麻生久美子が出演!

     『100s』が両A面となる6thシングル「モノアイ/空い赤」を5月27日にリリースされることが決定した。  さらに「モノアイ」のミュージックビデオは、前作「そりゃそうだ」に引き続き、新進気鋭の女性映画監督である横浜聡子監督が撮影し、女優・麻生久美子が出演していることもわかった。  新曲「モノアイ」は、1970年代を代表するイギリスのアーティスト10ccを髣髴させるような多重のコーラスワークと、100sの代表曲の1つである「Honeycom.ware」の先にあるような、幻想的な雰囲気につつまれた独自の音で表現されており、歌詞の世界も中村一義には珍しく、商店街「フラワーロード」を訪れた“女性”の目線で描かれた歌詞になっている。  タイトルの「モノアイ」とは、不朽の名作アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する1つ(mono)の目(eye)を持つモビルスーツから由来し、“たった1つのもの”である心、命、心臓などを意味しているという。  「モノアイ」のミュージックビデオについて横浜監督は「今、私達が居るこの場所で、かつては樹木が、動物が、別の人間が、生き、死んだことでしょう。そして未来には全く別の誰かや、何かが、ここに居るはずです。それでも“たった1つのもの”である人間や命が、過去、現在、未来を瞬くようにかけめぐる豊かなイメージを麻生さんの表情と肉体によって見事に具現化できました。」とコメント。  また、麻生久美子さんは「あっという間の撮影でしたが、とても楽しく幸せな時間でした。フラワーロードや子供たちとの戦争ごっこが、100sさんの曲の世界でどんな風に映るのかとても楽しみです。」とコメントしている。 ■「モノアイ/空い赤」single 2009年5月27日発売 VFCV-00038/B (CD+DVD) ¥1,890(税込) VFCV-00039 (CD) ¥1,050(税込)

    2009/04/22

  • JYONGRI
    話題のリーディングドラマ「もしもキミが。」テーマソングに抜擢!
    話題のリーディングドラマ「もしもキミが。」テーマソングに抜擢!

    JYONGRI

    話題のリーディングドラマ「もしもキミが。」テーマソングに抜擢!

     アリナミンRのCMソングとしてお茶の間に力強い歌声を響かせているシンガーソングライター『JYONGRI』の新曲「Maybe Someday」が、今、話題のリーディングドラマ「もしもキミが。」テーマソングに決定した。  今月17日から公演がスタートしたリーディングドラマ「もしもキミが。」(2009年4月17日(金)〜25日(土) @TOKYO FMホール)は原作が大人気ケータイ小説で、単行本化された書籍はシリーズトータルで80万部を売り上げるベストセラーになっている作品。旬の若手俳優たちが、日替わりの組み合わせでリーディング公演に挑む。舞台の上は男女の俳優ふたりだけのリーディング形式で上演され、「20世紀少年」の堤幸彦監督による演出、出演者は男性陣が向井理、石垣佑磨、中尾明慶、女性陣が芦名星、木南晴夏、佐津川愛美とドラマ・映画に活躍中の面々が揃った話題作である。  今回、JYONGRI自身が経験した出会いと別れをもとにつくられた「Maybe Someday」、彼女の優しく力強いミディアムナンバーが「もしもキミが。」制作スタッフの目に留まり「この作品にぴったり!」と急遽大抜擢された。JYONGRI自身、リーディングドラマとのコラボレーションは初の試みで「今から観に行くのが楽しみ!舞台の盛り上げになれば♪」と胸を躍らしている。  今月4月29日には「もしもキミが。」テーマソング曲にもなっている「Maybe Someday」がシングルリリースされる。「アリナミンR」TV CM、DHC「プラチナホワイトベースメークシリーズ」TV CMと全曲タイアップ、収録曲全てに彼女の異なる魅力がつまったスペシャルなCDになっている。  4月20日からはアリナミンHPにて「Maybe Someday」(ピアノ弾き語りVer)着うたフルのプレゼントキャンペーンが先着10,000名様に行われる。→詳しくは アリナミンHP へ。 「Maybe Someday」single 2009年4月29日発売 TOCT-45001 ¥1,000円(税込)

    2009/04/21

  • 島谷ひとみ
    結婚相手が決定!!
    結婚相手が決定!!

    島谷ひとみ

    結婚相手が決定!!

     前代未聞のCD特典、島谷ひとみと結婚式!という企画が20日(月)に東京・青山迎賓館でいよいよ実施された。  この企画は、彼女が主演し、かつ主題歌にもなっている映画「パラレル」でテーマになっている“永遠の愛”結婚の素晴らしさをより伝える為に企画された。  ブライダル大手「(株)テイクアンドギウ゛・ニーズ」の協力を得て、前代未聞の新郎を募集するという企画を3/4〜3/18の間で行った結果、約5000通という大反響の応募があり、遂にその中から1名が決定した。  新郎として決定したのは、茨城県出身の会社員、小林正樹さん(27)。学生時代はサッカーをやっていたというスポーツマン。  2007年にリリースした鈴木雅之さんとのデュエットシングル「ふたりでいいじゃない」を聴いた時に「もしかしたらこの人とお会いする事になるかも」と直感で思ったそうで、今回の結婚式特典の応募に至ったという。  行われた結婚式は、総額1000万円の豪華結婚式。今人気の挙式会場『青山迎賓館』で、これから結婚を予定しているカップル30組60名をご招待して“本番さながらの結婚式”を開催!スワロフスキーとのコラボドレス500万円と結婚式費用500万円、合わせて総額1000万の豪華結婚式!  島谷ひとみ本人も式最中、終始笑顔で「本番の良い予行練習になりました!」とコメントし、思い出に残る1日となった。  8月16日から28日まで全国8都市10公演で、自身3度目のミュージカル「赤毛のアン」の主役アン・シャーリーを演じることも発表されている。夏まで、今後の活躍に目が離せない。

    2009/04/21

  • TRIPLANE
    ニュー・シングル「アイコトバ」着うたR好評&ツアー・ファイナル!
    ニュー・シングル「アイコトバ」着うたR好評&ツアー・ファイナル!

    TRIPLANE

    ニュー・シングル「アイコトバ」着うたR好評&ツアー・ファイナル!

     5月13日リリースのシングル「アイコトバ」が、ダイドーブレンドコーヒー/ダイドーデミタスコーヒーCMソングとしてOA中の4ピースバンド『TRIPLANE』。彼らの全国15箇所(2/21〜)のツアーファイナルが、4月18日(土)、地元札幌のZepp Sapporoで行われた。  2月4日にリリースされた3rdアルバム「君に咲くうた」を引っさげてのワンマン・ツアーの最終日、集まった1,200人を前に「白い花」「モノローグ」などお馴染みのレパートリーと新曲「アイコトバ」を披露。全20曲、2時間30分に及ぶライブ・パフォーマンスでファンを魅了した。  また、7月から行われる北海道・九州のLIVE TOURも発表。ファンにとっては最高の1日となった。  そんなイキオイに乗る彼らは、9枚目となるNEW SINGLE「アイコトバ」(ダイドーブレンドコーヒー/ダイドーデミタスコーヒーCMソング・「レコチョク」TV-CFソングのダブルタイアップ)を5月13日(水)にリリース。  先に配信を開始した着うたRでは、レコチョクデイリーランキングで初登場6位(4/8付)をマーク。4月22日〜配信が始まる着うたフルRにも期待が集まっている。  また同曲はUSENリクエストチャートでも14位(4/15付)と急上昇中。遠距離恋愛の切ない気持ちと希望を歌った美メロック“遠恋応援ソング”としてリリースを前に早くも話題となっている。 ■「アイコトバ」single 2009年5月13日発売 NFCD-27180/B (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥1,800(税込) NFCD-27181 (通常盤 CD) ¥1,000(税込)

    2009/04/21

  • PENGIN
    「銀魂」EDテーマ史上歴代最高のスタート!!!
    「銀魂」EDテーマ史上歴代最高のスタート!!!

    PENGIN

    「銀魂」EDテーマ史上歴代最高のスタート!!!

     沖縄出身の3人組ユニット『PENGIN』が、6月10日にリリースする3rdシングル「朝ANSWER」の着うた(R)の配信が、4月16日よりスタートした。  「朝ANSWER」は、4月〜6月のテレビ東京系アニメ「銀魂」エンディングテーマに抜擢されており、初回放送直後から、問い合わせが殺到。4月16日からスタートした着うた(R)は、「銀魂」エンディングテーマの着うた(R)配信日初日のレコチョクの着うた(R)ダウンロード数及び着うた(R)デイリーラインキングにおいて、ダントツの1位を記録し、見事2冠を達成。「銀魂」エンディングテーマとして、歴代最高のスタートをきった。  PENGINが担当する「銀魂」エンディングテーマのOAは6月いっぱいまでなので、OAをチェックし、是非、着うた(R)をゲットしてみよう。  今後、PENGINは全国各地でラジオ局主催のイベントやインストアライヴに出演し、「朝ANSWER」を生演奏で届けていく予定とのこと。まだまだ情報解禁前の予定も多数あるらしいので、自分の街にはいつ来るのかなど、最新スケジュールを、随時オフィシャルHPでチェックしよう。 ■「朝ANSWER」single 2009年6月10日発売 ESCL-3206 ¥1,050(税込)

    2009/04/20

  • PUFFY
    フジテレビ系月9ドラマ「婚カツ!」主題歌に決定!!
    フジテレビ系月9ドラマ「婚カツ!」主題歌に決定!!

    PUFFY

    フジテレビ系月9ドラマ「婚カツ!」主題歌に決定!!

     1980年代に大ヒットしたSugerの「ウェディング・ベル」を『PUFFY』がカヴァー、この楽曲がフジテレビ系ドラマ「婚カツ!」(4月20日から毎週月曜日21時〜放送)の主題歌に決定した。  中居正広が、11年ぶりに“月9”の主演をつとめることでも話題の「婚カツ!」は、ヒ ロインに上戸彩、共演に佐藤隆太や上田竜也と、“月9”ならではの豪華キャストが集結。  そんな明るくポップなドラマ「婚カツ!」を彩る主題歌「ウェディング・ベル」は、6 月17日リリースのPUFFYのニュー・アルバム「Bring it!」に収録される。  また、アルバム「Bring it!」のリリースに先駆け、5月2日より「ウェディング・ベル」の着うた(R)、5月27日(水)より着うたフル(R)の先行配信が決定!お楽しみに!! ■「Bring it!」album 2009年6月17日発売

    2009/04/20

  • 椎名林檎
    待望のニューアルバム発売決定!
    待望のニューアルバム発売決定!

    椎名林檎

    待望のニューアルバム発売決定!

     椎名林檎が、5月27日に発売するニューシングル「ありあまる富」に続き、待望のニューアルバムの発売が決定した。  アルバム・タイトルは「三文ゴシップ」。豪華多数参加の音楽家達との共演による全曲書下ろしのフル・オリジナル・アルバム。ソロ名義としては、2003年発売アルバム「加爾基 精液 栗ノ花」以来6年ぶり。発売は6月24日。  また、新曲「二人ぼっち時間」が、2003年「りんごのうた」以来となるNHKみんなのうたに決定した。2009年6-7月のうたとして、6月1日より放送予定。さらに、この新曲は6月24日発売の椎名林檎ニューアルバム「三文ゴシップ」に収録される予定。  そして、5月27日発売のニューシングル「ありあまる富」が主題歌となっているTVドラマ「スマイル」がついにスタートした。初の連ドラ主題歌タイアップとなるTBS系金曜ドラマ「スマイル」は、嵐の松本潤主演、ヒロイン役に新垣結衣、中井貴一が出演。主題歌「ありあまる富」はドラマ制作スタッフからの熱い要望を受け、書き下ろされた。 ■「ありあまる富」single 2009年5月27日発売 TOCT-40255 ¥1,000(税込)

    2009/04/20

  • 福山雅治
    新作「化身」に初の特典“福”が付く!?
    新作「化身」に初の特典“福”が付く!?

    福山雅治

    新作「化身」に初の特典“福”が付く!?

     福山雅治にとって4年ぶりのドラマ主題歌となる「化身」を収録したニュー・シングル「化身」が、5月20日にリリースされることがわかった。  このシングルには、1月からすでにOAされて視聴者から問い合わせが殺到しているNTV「NEWS ZERO」のテーマソング「道標」と、昨年の年末の感謝祭で披露し、レコード会社や所属事務所に問い合わせならびにCD化要望の声が殺到した「KISSして」の福山雅治バージョンが収録された大変豪華な内容となっている。  シングル「化身」は、初回限定盤2タイプと通常盤の計3タイプが同時に発売される。特に注目したいのは、「初回限定20周年記念突入!スペシャル盤」。こちらには、今年すでに発表された全国ツアー、初武道館、そして地元長崎稲佐山でのライブを「ファンと盛り上がりたい」という強い思いを込め“幸福を呼ぶ特製福山タオル”が付けられている。意外な事に、福山雅治のシングルCDに特典がつくのはなんと初の試みとなっている。  更にもう1曲、スペシャルな楽曲も付いている!昨年の感謝祭の時に披露した福山雅治のデビュー曲「追憶の雨の中」の“福山☆冬の大感謝祭 其の九 エッ!またするの? 後ろから前から、そして横からも● 福山祭りだワッショイ!ワッショイ!より ライヴテイク”が収録されている。デビューから20年目、原点をみつめ新たな1歩を踏み出した福山雅治を垣間見ることができるのでは!?  そしてもう1つの初回限定盤は、「化身」のミュージックビデオDVD付き。このミュージックビデオはCM界の大御所、黒田秀樹氏とタッグを組んでの作品となっているためファンならずとも見逃せない仕上がりとなっている。  今回3タイプともジャケット写真等のアートワークにおいて、蜷川実花氏とのタッグが実現した。撮影の時もお互いの呼吸が合い、素晴らしい作品に仕上がっているので、是非すべてのジャケット写真に注目してほしい。 ※●:正式表記はハートマークになります ■「化身」single 2009年5月20日発売 UUCH-9023 (初回限定 祝20周年突入!! スペシャル・タオル付 盤) ¥2,300(税込) UUCH-9024 (初回限定DVD盤) ¥1,700円(税込) UUCH-5077 (通常盤) ¥1,200円(税込)

    2009/04/20

  • 一十三十一
    活動を再開!復活ワンマンライブも!!
    活動を再開!復活ワンマンライブも!!

    一十三十一

    活動を再開!復活ワンマンライブも!!

     ジャンルや国境を超えたボーダレスな活動を行ってきた媚薬系シンガー『一十三十一(ヒトミトイ)』。2008年3月、喉の手術のため活動を休止し、同年の8月2日に結婚。そして12月には出産。母となり、精神的にも肉体的にもスケールアップした一十三十一が次なるステージへ向けて活動を再開させた。  只今、女優の深津絵里が出演するカネボウ化粧品「カネボウブランシール スペリア」のCM曲を担当し、この楽曲は、一十三十一がこのCMのために書き下ろしたことでも話題となっている。  そしてこの楽曲が今年の夏7月1日にリリースされることが決定。タイトルなどはまだ未定であるが、随時、彼女のオフィシャルサイトで発表されていくのでチェックをお忘れなく!  また今月からはFM NACK5(木曜23:30-24:00)にて、一十三十一が会ってみたい人に宛てた手紙から始まり、ミュージシャン、作家、俳優、経営者など、各界からゲストが登場する番組「Letters」がスタートした。一十三十一という一人のアーティストがリスナーと出会い、ゲストと出会い、そして音を奏で、この東京に生きる隣人に一十三十一の温度を届ける番組となっているので、是非聴いてみてほしい。  そして4月25日(土)、26日(日)には復活第一弾ワンマンライブを代官山 LOOPで開催する。26日(日)のチケットは既にSOLD OUTし、25日(土)のほうも残りわずか!!  今年の夏はたくさんのフェスやライブにも出演が決定している一十三十一。彼女のエアリーでコケティッシュなヴォーカルを肌で感じてみてはいかが?!

    2009/04/17

  • May J.
    あの名曲「Garden」がチャートを席捲中!!
    あの名曲「Garden」がチャートを席捲中!!

    May J.

    あの名曲「Garden」がチャートを席捲中!!

     4月8日レコチョクより独占先行配信がスタートした『May J.』の新曲「Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’,クレンチ&ブリスタ」が、レコチョク着うた(R)ウィークリーチャート初登場3位の好スタートをきった。  更に、レコチョク待ちうたチャート、レコチョク着うたクラブうたチャートでも1位を獲得し、有線でも問い合わせが殺到している。  「Garden」は、10年前にミリオンヒットした、「♪さあ みんなここに 愛の庭に」というフレーズと弦が印象的なSugar Soul feat.Kenjiの名曲。今回のMay J.の「Garden」は、DJ KAORIがプロデュースし、フィーチャリングにSOUL’d OUTのDiggy-MO'、クレンチ&ブリスタを迎えたパーティチューンに仕上がっている。  「J-POP CLASSIC!!あの名曲“Garden”のカバーということで、オリジナルの楽曲がもつ雰囲気をいかしつつ、MayちゃんらしいYoung&Freshな2009年バ-ジョンの新しい“Garden”に仕上がってると思うのでみんな聞いてくださいね〜 COME TO OUR“Garden”!!!」とDJ KAORIが語るように、オリジナルよりもアップテンポな曲調に見事に復活した。  May J.はこの春、EXILEや倖田來未、東方神起などが所属するrhythm zoneにレーベル移籍し、この「Garden feat.DJ KAORI、Diggy-MO'、クレンチ&ブリスタ」を含む移籍第1弾アルバム「FAMILY」を5月27日にリリースする。  また、このアルバムにはキマグレンとのコラボレーション楽曲「もし君と… with キマグレン」、DAISHI DANCEプロデュース、作詞が松尾KC潔の「旅立つ君に」など多彩なアーティスト、プロデューサーが参加したアルバムに仕上がっている。 ■「FAMILY」album 2009年5月27日発売 RZCD-46137/B (CD+DVD) ¥2,940(税込) RZCD-46138 (CD) ¥2,100(税込)

    2009/04/17

  • Do As Infinity
    日本武道館ワンマン決定!!
    日本武道館ワンマン決定!!

    Do As Infinity

    日本武道館ワンマン決定!!

     昨日、全国ツアー「Do As Infinity LIVE TOUR 2009 -Let's Get Started!-」のファイナルを飾った『Do As Infinity』のライブでビッグニュースが発表された。  最高潮の盛り上がりで本編を終え、アンコールへ突入。アンコールも残すところ2曲となったMC中、メンバーにスタッフから手渡された1枚の紙。 『2009年11月29日 日本武道館ワンマン開催決定』  メンバーが読み上げた瞬間、観客席からは割れんばかりの拍手が鳴り響いた。実は、このサプライズ、スタッフが6ヶ月前から暖めていたものとか。新たな道を歩き出したDo Asのさらなる飛躍を願ったスタッフからのプレゼントだろう。  そして、さらに嬉しいニュースは続く。約4年振りとなるニューシングルが、6月17日リリース決定!タイトルは「∞1(インフィニティ イチ)」と題され、シリーズ化される。4曲入りで1,300円という価格もうれしい。  ライブでは本作品に収録される「生まれゆくものたちへ」「メラメラ」が披露された。特に「生まれゆくものたちへ」は、想像を遥かに越えた感動バラードだった。伴の力強く切ないボーカルに美しい旋律とコーラス、サウンドが絡み合ったまさに神曲。そして観客の反応で、Do Asはさらに進化したと確信した。  昨年の再始動から2本の全国ツアーをこなし、総勢3万人以上の観客を魅了したDo As。このリリースを皮切りに、夏はa-nation'09全地区にも出演する。完全復活したDo Asの動向からますます目が離せない! ■「∞1」single 2009年6月17日発売 AVCD-31667 ¥1,300(税込)

    2009/04/17

  • girl next door
    オールナイトニッポンから生まれた新生活応援ソング、遂に発売!!
    オールナイトニッポンから生まれた新生活応援ソング、遂に発売!!

    girl next door

    オールナイトニッポンから生まれた新生活応援ソング、遂に発売!!

     GIRL NEXT DOORの2009年第1弾シングル「Seeds of dream」が、4月15日遂に発売となった。  今回の新曲「Seeds of dream」は、ヴォーカルの千紗が出演するグリコ「アイスの実」TV-CMソングとしてオンエア中。CMのために書き下ろされた楽曲は、弾むような気持ちになれるカラフルなポップソングで、新生活が始まるこの時期にピッタリな楽曲。  また、夢をテーマにした同曲は、制作時期に千紗のオールナイトニッポン内で行っていた「100人の夢を聞く」という企画から影響を受けた千紗が作詞を手がけ、この春に夢を膨らませて新生活を送る人達に元気を与えると話題沸騰中!  そんなガルネクであるが、新曲を発売したばかりにも関わらず、6月には堀北真希主演で先日スタートしたフジテレビ系ドラマ「アタシんちの男子」(毎週火曜21時放送)の主題歌「Infinity」、そして夏には大人気ゲームソフト「テイルズ オブ バーサス」のオープニング・テーマソング「Be your wings」のリリースも決定している。  さらに夏には恒例となった夏のビッグ野外イベント「a-nation」への参加も決定し、昨年と同様に快進撃はまだまだ続きそうだ。  尚、GIRL NEXT DOORは、今月17日の「音楽戦士」(NTV系)、24日のミュージックステーション(テレビ朝日系)、25日の「月刊 Melodix!」(テレビ東京系)の出演も決定しており同曲を披露することになっている。 ■「Seeds of dream」single 2009年4月15日発売 ■「Infinity」single 2009年6月3日発売予定 ※フジテレビ系ドラマ「アタシんちの男子」主題歌 ■「Be your wings」 2009年夏発売予定 ※「テイルズ オブ バーサス」オープニング・テーマソング

    2009/04/16

  • スキマスイッチ
    新曲「虹のレシピ」配信スタート!子供たちとの共演PVも完成!!
    新曲「虹のレシピ」配信スタート!子供たちとの共演PVも完成!!

    スキマスイッチ

    新曲「虹のレシピ」配信スタート!子供たちとの共演PVも完成!!

     4月15日に『スキマスイッチ』のニューシングル「虹のレシピ」が、5月20日の発売に先駆けて「着うた(R)」・「RBT」にて配信がスタートした。  この「虹のレシピ」は、スキマスイッチとしては約1年10ヶ月ぶりのニューシングルで、2009年3月に行われたスキマスイッチ初の2人だけの弾き語りツアー「スキマスイッチTour’09“ダブルス”」で初披露し話題となった楽曲である。  今回はオリジナルの「虹のレシピ」の配信となり、「虹のレシピ」のカップリングに収録される、NHK教育テレビ「獣の奏者エリン」のオープニングテーマとしてオンエアされている「雫」と「Aアングル」も同日に配信となった。  更に「虹のレシピ」のミュージックビデオも完成した!子供たちと共演となっている今回のミュージックビデオのテーマは、「音楽(「虹のレシピ」)に出会ったリスナー、それぞれの心に刻まれてゆく音楽との時間のはじまり。音楽との付き合い方は人それぞれで、その重さも人それぞれで、だけど、音楽を届けるスキマスイッチになんら変わりはない…」。スキマスイッチの二人がそれぞれの日常に「虹のレシピ」を届けて行く内容で、開放感ある初夏にピッタリの心地よいミディアム・ナンバーに乗せて、二人の音楽への想いを綴った等身大のメッセージが、カラフルでPOPな映像で表現されている。  初の子供たちとの共演に大の子供好きの2人は、撮影の待ち時間には子供たちを飽きさせないようにと大橋はギター、常田はピアノを弾いて子供たちを楽しませていた。ミュージックビデオの2人の自然な笑顔の秘密はここにあるのかも!?  4月20日からYouTube“オーガスタチャンネル”で「虹のレシピ」ビデオ・クリップの先行公開も決定しているのでそちらもチェックしてほしい! ■「虹のレシピ」single 2009年5月20日発売 AUCK-19053/54 (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥1,890(税込) AUCK-19052 (通常盤 CD) ¥1,260(税込)

    2009/04/16

  • EXILE
    モンスター発進!新生EXILE初シングルがデイリーチャート1位!!
    モンスター発進!新生EXILE初シングルがデイリーチャート1位!!

    EXILE

    モンスター発進!新生EXILE初シングルがデイリーチャート1位!!

     今年3月1日に、元J SOUL BROTHERSのメンバー7人を新メンバーとして迎え、新たに14人グループとして始動したMONSTERグループ『EXILE』。新生EXILEとして初のシングルとなる「THE MONSTER 〜Someday〜」が、オリコンデイリーチャート1位とロケットスタートを切った。  今作のトヨタWISHのCFソングとして既にお馴染みのリード曲「Someday」はボーカルATSUSHIが作詞を担当し、「この曲は今のそのままの僕らと、ファンのみなさんに宛てて書いた歌詞です。一曲の中に“君”と“あなた”が両方存在しているのですが、これは両方ともファンのみなさんのことです。そしてSomedayと言う言葉は、終わることのないこの旅路に、いつの日かみんなHAPPYでありますようにという、願いを込めたタイトルです。いつもそうですが、本当に今回のこの歌詞にも、僕は嘘はないと思ってます!!ライブでこの曲で、みなさんと一緒に盛り上がりたいです!!そしてもう一曲、「愛すべき未来へ」という曲も、僕が未来と子供たちへ書いた歌詞なので、そちらの方も楽しみにしていてください☆」とコメント。  リーダーHIROも「14人形態となったEXILEの第1弾Single『THE MONSTER〜Someday〜』が、オリコンチャート1位を獲得することができ、本当に嬉しく思います。これもみな、いつも温かい応援をしてくれているファンの皆様のおかげだと思っています。ありがとうございます!!この作品は僕らEXILEの想いと、これからも変わらない強い信念がたくさん詰まった、そして僕らの新しい扉の第一歩の作品となっています。今後も僕らはたくさんの可能性に挑戦しながら、今までの想いを継承し、初心を忘れず、社会貢献出来るようなアーティストを目指していきたいと思っていますのでこれからも宜しくお願い致します!」とコメントを寄せている。  また、既に放送しているEXILE初の冠番組「EXILE GENERATION」(日本テレビ系列)に加え、2つ目の冠番組「EXH〜EXILE HOUSE」(TBS系列)が土曜日深夜24:00〜スタート。初回放送では、音楽番組史上最大級とも言えるスタジオセットを組み、EXILEの「Someday」や「Choo Choo TRAIN」などをパフォーマンス予定。第一回ゲストとして明石家さんまが登場し、EXILEとのトークセッションも注目が集まる。 ■「THE MONSTER〜Someday〜」single 2009年4月15日発売 RZCD-46213 (CD+DVD) ¥1,890円(税込) RZCD-46214 (CD) ¥1,260円(税込)

    2009/04/16

  • 安藤裕子
    初のベスト盤が話題に!!
    初のベスト盤が話題に!!

    安藤裕子

    初のベスト盤が話題に!!

     20代〜30代の女性を中心に絶大な人気を誇るシンガーソングライター『安藤裕子』が、6年目にして初めてリリースしたベスト盤が話題になっている。  収録曲数のボリュームもさることながら、初回盤には本人がこのベスト盤のために書き下ろした15,000字に及ぶ手記も付いており、超豪華仕様になっているところも好調の理由の一つであろう。  '05年に永作博美出演の日本酒のCMに起用された「のうぜんかつら(リプライズ)」が大きな反響を呼び、着実にファン層を広げていった彼女。一瞬にして惹き込まれるその独特な歌声と、人の暮らしの中にそっと入っていく様に、愛やいのちを綴った詞世界。タイアップ重視の最近の音楽業界では珍しく、堅実なプロモーションで独特の立ち位置を築きあげている。  このベスト盤リリース後に行われるツアーは、全国8公演。東京は国際フォーラムA、大阪はグランキューブという、自身としてこれまでで一番大きなホールとなる。今年は、夏フェスの大きなステージも決定している安藤裕子から目が離せない。 <安藤裕子 LIVE 2009“THE BEST”> 5/16 仙台・Zepp Sendai 5/24 東京・SHIBUYA-AX  SOLD OUT! 5/29 名古屋・愛知県勤労会館 6/05 福岡・Zepp Fukuoka 6/07 広島・クラブクアトロ 6/12 札幌・Zepp Sapporo 6/21 大阪・国際会議場メインホール 6/26 東京・国際フォーラム ホールA ■「THE BEST 03'〜09'」album CTCR-14627/B (CD+DVD) ¥3.900(税込) CTCR-14628〜9 (CD2枚組) ¥3.400(税込)

    2009/04/16

  • モノブライト
    2ndアルバム「monobright two」が遂にリリース!
    2ndアルバム「monobright two」が遂にリリース!

    モノブライト

    2ndアルバム「monobright two」が遂にリリース!

     トレードマークの白ポロから脱皮。新たなるステージへとその一歩を踏み出した『monobright』のセカンドアルバム「monobright two」が遂にリリースとなった。  シングル曲「アナタMAGIC」「WARP」「涙色フラストレーション」とミニ・アルバム・タイトル曲「あの透明感と少年」を含む全13曲収録の本作は、デビューから約2年となる彼らの成長が凝縮された、とてつもなく素晴らしいアルバムとなった。  バンド結成からデビュー迄があまりにも短期間であったため、バンドとしての経験則に若干のコンプレックスを抱く部分もあった彼らが、渡英の経験やツアー等、数多くのかけがえのない時間を育んだ末に得た物が全てこのアルバムには凝縮されている。  初回生産限定盤には、昨年赤坂BLITZで行われたワンマン・ライブの模様から厳選された7曲を収録。大ヒットした「アナタMAGIC」を初めて観客の前で演奏した貴重な音源や、ライブならではのアレンジ等、彼らの音楽性の幅広さが堪能できる内容となっている。  また、ファンの間で今、最も垂涎の企画となっているのが「monobright two」購入者限定のスペシャルご招待ライブ「monobright LIVE TOUR ブライトンロック2009〜NIPPON TWO-LLING〜プレミアム”白ポロ”EDITION」である。東京5月15日下北沢SHELTER 、もしくは大阪5月12日福島LIVE SQUARE 2nd LINEへの招待企画に、初回盤購入者が封入されたシリアル・ナンバーでのみ応募できる貴重なライブ。最後の白ポロライブになるかも知れない彼らの勇姿は見逃せない!  そして、アルバム・リリースで忙しい時間を過ごす中、メンバーは5月からスタートするワンマン・ツアーに向けて着々と構想を練りながら、すでにリハーサルを始めている。5月19日の宇都宮からスタートするこのツアーだが、なんと追加で北は札幌、南は沖縄の2公演が決定。こちらも見逃せない!

    2009/04/15

  • フジファブリック
    ニューアルバム完成!奥田民生から激励(?)コメントも!!
    ニューアルバム完成!奥田民生から激励(?)コメントも!!

    フジファブリック

    ニューアルバム完成!奥田民生から激励(?)コメントも!!

     4月8日にリリースした完全生産限定シングル「Sugar!!」のセールスも好調な『フジファブリック』が、5月20日にニューアルバム「CHRONICLE」をリリースする事が決定した。  1年4ヶ月ぶりのリリースとなる本作は、CDとDVDの2枚組。収録曲には初タッグとなった亀田誠治プロデュースによる「Sugar!!」「同じ月」の他、スウェーデン・ストックホルムで行われた初の海外レコーディングの新曲、計15曲が収録された、トータルタイム約70分の超大作となっている。  DVDには、「Sugar!!」のアコースティックライブ映像を含む「ストックホルム“喜怒哀楽”映像日記」と題された80分を超えるレコーディングドキュメント映像が収録されており、盛りだくさんの内容となっている。  今作の全作詞・曲を手がけているフジファブリックのVo/G.志村正彦は、「出来た…渾身のフルアルバムが……今度の今度こそは最高傑作になるべくして最高傑作。よくやった、俺。」とコメント。また、フジファブリックが尊敬する大先輩・奥田民生(ユニコーン)からは「聴いてないけど多分いいんじゃないの?ユニコーンはもうすぐ2人くらい死ぬから、後はよろしく。」と激励(?)コメントも寄せられている。  フジファブリックは、このニューアルバムを引っさげて、全国9箇所10公演の「CHRONICLE TOUR」を敢行するほか、フジファブリック初の単行本も5月18日に発売される。デビュー前の2004年2月から2009年3月末まで約5年間にわたるVo./G.志村の日記のほか、単行本特別企画も掲載予定だ。新作「CHRONICLE」とともに、全国ツアー、初の単行本もぜひチェックしよう。 ■「CHRONICLE」album 2009年5月20日発売 TOCT-26830 ¥3,200(税込)

    2009/04/15

  • 城南海
    ハチドリの民話から生まれた2ndシングル発売!!
    ハチドリの民話から生まれた2ndシングル発売!!

    城南海

    ハチドリの民話から生まれた2ndシングル発売!!

     4月15日に『城南海(キズキミナミ)』の2ndシングル「誰カノタメニ/ワスレナグサ」が、いよいよ発売された。  シングルには、究極のドロドロ劇として現在人気を博しているフジテレビ系連続昼ドラマ「エゴイスト〜egoist〜」主題歌と挿入歌の両方を収録。そのうち主題歌となっている「誰カノタメニ」は、南米のある民話をテーマにして作られた楽曲だという。  その民話とは「ハチドリの一滴」という物語。 【あるとき森が燃えていました。 森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました。 でもクリキンディという名のハチドリだけは行ったり来たり、口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます。 動物たちがそれを見て 「そんなことを していったい何になるのだ」 といって笑います。 クリキンディは こう答えました。 「私は 私にできることを しているの」 (キチュア民族の民話)】  「誰カノタメニ」の歌詞にも「小さな声だけど叫び続ける」とあるように、どんなに小さな力だとしても、他の人が何をやっていても、自分は自分に出来ることをやり続けることが大事という強いメッセージが込められている。  全世界的に環境問題や経済問題などで、小さな力を集結させる必要がある今、本当に必要なテーマではないだろうか。この城南海の新曲をキッカケに自分のするべきことを考えてみてはいかが。 【ライブスケジュール】 5/2(土) N.Y.桜祭りライブ 5/16(土) 「太宰府天満宮 千年 樟若葉コンサート デビュー10周年記念 夏川りみと唄者たち」 5/30(土)・31(日)ZIP-FM主催イベント「SAKAE SP-RING 2009」会場未定 5/31(日) 奄美フェスタ@豊島公会堂 7/16(木)〜25(土) ECLIPSE2009奄美皆既日食音楽祭@奄美大島 ■「誰カノタメニ/ワスレナグサ」 2009年4月15日発売 PCCA-02890 ¥1,050(税込)

    2009/04/15

  • 阪井あゆみ
    フジ系・火10ドラマ「白い春」主題歌「横顔」、着うた(R)配信!
    フジ系・火10ドラマ「白い春」主題歌「横顔」、着うた(R)配信!

    阪井あゆみ

    フジ系・火10ドラマ「白い春」主題歌「横顔」、着うた(R)配信!

     あの話題のドラマ「結婚できない男」から約2年9カ月ぶり、再び阿部寛×脚本・尾崎将也で、連ドラ「白い春」(毎週火曜よる10時)が放送決定!人気子役・大橋のぞみと共に“究極の親子愛”を描く、感動のヒューマンドラマに挑戦する!  自分の娘だとは知らずに娘と出会ってしまった“どうしよもない最悪の男”(阿部寛)が、わが娘(大橋のぞみ)やその育ての親(遠藤憲一)と出会うことによって、ストーリーは展開していく。泣けて感動的でありながらもユーモラスが満載のドラマに注目が集まる!  そんな感動のヒューマンドラマの主題歌になっているのが、2月に「悲しみを愛しさで」で歌手デビューを果たした『阪井あゆみ』のセカンドシングル「横顔」。今作も、作詞:松尾潔、作曲:長瀬弘樹、編曲:Jin Nakamuraという豪華な制作陣で話題を呼びそうだ。  「横顔」は、哀愁感ただよう切ない楽曲で本人も自然に気持ちが入り、レコーディングができたという勝負作。サウンドはスパニッシュギターをフューチャーしたモダンボレロ調が今の時代にマッチしている。  この楽曲の持つメッセージをしっかりと多くの人に伝えていきたいと本人は言う。デビューシングルに続き、2作連続でドラマ主題歌ということで期待感が非常も高く、今後はバラエティー番組にも出演していくとのこと。そして、一風変わった“夜キャン”なるプロモーションも行っている阪井あゆみに今、注目が集まっている。  4月14日から着うた(R)が配信されているので、是非、多くの人にチェックして欲しい。(「横顔」ドラマVersionの着うた(R)も4月28日から配信) ■「横顔」single 2009年5月13日発売 TOCT-40254 ¥1,000(税込)

    2009/04/14

  • 湘南乃風
    オリコン週間アルバムチャート2作連続で1位を獲得!!
    オリコン週間アルバムチャート2作連続で1位を獲得!!

    湘南乃風

    オリコン週間アルバムチャート2作連続で1位を獲得!!

     湘南乃風の4枚目のアルバム「湘南乃風〜JOKER〜」が、オリコン週間アルバムチャート2作連続で1位を獲得したことが明らかになった。  2006年8月発売した前作「湘南乃風〜Riders High〜」で、初の週間アルバムランキング1位を獲得。今回の1位獲得で、2作連続で1位獲得となった。  「湘南乃風〜JOKER〜」は、夏の定番ソング「睡蓮花」、自分と戦う大切さを歌う「黄金魂」(テレビ朝日系「交渉人」主題歌/映画「ドロップ」挿入歌)、失恋から学び純愛へ向かう「恋時雨」、友情と旅立つ勇気を与える「親友よ」(映画「ドロップ」主題歌)、ファン以外の層にも支持の高い「黄金魂」のc/w「曖歌」等の既発曲に、新曲9曲を含む15曲収録。  そんな最高傑作を引っ提げ、22日からツアーがスタートする! 【ツアー情報】 4/22 Zepp Nagoya 4/23 Zepp Nagoya 4/30 Zepp Sapporo 5/3  Zepp Fukuoka 5/4  Zepp Fukuoka 5/7  松山市総合コミュニティセンターキャメリアホール 5/8  松山市総合コミュニティセンターキャメリアホール 5/13 Zepp Sendai 5/14 Zepp Sendai 5/23 横浜アリーナ 5/27 大阪城ホール 6/6  宜野湾市海浜公園屋外劇場

    2009/04/14

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  5. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()