音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • alan
    「Mステ」出演直後にGoogle検索ランキング1位に!
    「Mステ」出演直後にGoogle検索ランキング1位に!

    alan

    「Mステ」出演直後にGoogle検索ランキング1位に!

     ニュー・シングル「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」を9月2日にリリースする“alan”が、8月28日、テレビ朝日系『ミュージック・ステーション』に出演した。  ニュー・シングル「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」は、9月5日公開の草?剛・新垣結衣主演の同名映画「BALLAD 名もなき恋のうた」主題歌。同番組には、SMAPも出演。alanの出演時には、主演の草?剛が隣りに座り、司会のタモリから草?の印象を聞かれたalanは、「とても優しい方。日本語がまだまだの私をいつもフォローしてくださいます」とコメント。そしてalanは、当曲でもチベット民謡独特の歌唱法である高音のチベットフェイクを披露した。  すると『ミュージック・ステーション』放送直後、alanはGoole急上昇検索ランキングにて1位に。また、うた♪ミュゥモで着うたリアルタイムランキングでも1位を獲得。来年1月にZepp Nagoyaを皮切りに、初のワンマンコンサートの開催も決定しており、今後のalanから目が離せない! <alanコメント> 「悲恋」がテーマの曲ですが、必ずしも悲しいだけではないんです。 未来に生きる強い意思を持って、自分にとって心から大事な人を思う気持ちを丁寧に唄いました。 “大事なのは自分の気持ち”・・・変わらぬ愛が人を強くし、絶え間ない想いが人と人の絆を生むと思います。 タイトルにある「名もなき恋のうた」とは、この恋は決して特別な意味は持たなく、誰もが抱いたことのある恋のうたなんです。 皆さんもきっと「ちいさな祈り」を1度は経験したことがあるのではないでしょうか? ◆「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」single Now On Sale AVCD-31709 (CD+DVD) ¥1,680(税込) AVCD-31710 (CD) ¥1,050(税込)

    2009/08/31

  • 安室奈美恵
    安室ライブ、PCでイチ早く試聴スタート!
    安室ライブ、PCでイチ早く試聴スタート!

    安室奈美恵

    安室ライブ、PCでイチ早く試聴スタート!

     「追加」「再追加」「再々追加」と“3度”もの追加公演を発表し、約50万人という驚愕の動員数を記録した「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」。日本公演以上といえる盛り上がりを見せた海外公演が、遂に9月9日にLIVE DVD & Blu-rayで発売される。  このアリーナツアーは、“女性ソロアーティスト史上最多動員数”を記録し、まさに“安室奈美恵、自身最大規模”。さらに、“海外公演を初映像化”ということもあり、DVD「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」の予約数は急上昇しているという。  そんな中、ライブDVD & Blu-rayの発売に先駆けてスペシャルサイトが開設となる。早くも海外公演のダイジェスト映像が公開される他、ライブに行ったファンやDVDを購入したファンが感想を書き込んで楽しめるページも設置されていることから、多くのアクセスが集中しそうだ。  「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」は、170万枚を越える大ヒットとなったベストアルバム『BEST FICTION』の世界感をステージで表現、MCは一切無く、ノンストップで全30曲を歌い、踊っている。各方面のメディアがこぞって取り上げるほど、その完成度は高い。ツアーチケットは入手困難な状態が続き、遂には、全国60本に加え台湾と上海でもそれぞれ2公演を決定。アリーナツアーという規模にも関わらず64本約50万人を動員するに至った。  しかも、今回発表されたLIVE DVDには、なんと『BEST NON FICTON』と題して、貴重なオフショット映像が収録される。今までカメラが潜入したことのないシーンまで追いかけた話題必至のものばかりで、アジア特有の“空港パニック”映像や、安室本人カメラによるオフショット、さらにはステージでは伝えられなかったライブへの想い…等々。多くを語らない“安室奈美恵”だけに、このDVDは貴重なプレミア映像となることは間違いない! ◆「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」DVD & Blu-ray 2009年9月9日発売 DVD:¥5,229(税込) Blu-ray:¥6,279(税込)

    2009/08/31

  • JAY'ED
    新曲がau smart sportsのCMソングに大抜擢!!
    新曲がau smart sportsのCMソングに大抜擢!!

    JAY'ED

    新曲がau smart sportsのCMソングに大抜擢!!

     JAY'EDが10月14日に5thシングル「Everybody」をリリースすることが明らかになった。  表題曲の「Everybody」は、昨年大ブレイクを果した“キマグレン”“MiChi”“清竜人”に続く、新人ブレイクの登竜門となっている、「au Smart Sports」のCMソング第四弾として起用されることが決定。次のブレイク・アーティストとして音楽業界を中心に大きな注目を集めている。  本作は、80'sリバイバルなディスコ・ポップのエッセンスにR&Bテイストを加えた、まさに現行のR&Bシーンに一石投じる、JAY'EDとしては久しぶりのアップテンポな楽曲に仕上がっている。  また、歌の主人公が“音楽”に出会うことで自我に目醒め、社会と繋がろうとする、という歌詞の世界観には、“音楽で生きていく”という本人の決意表明が強く示される、まさにJAY'EDの旗印のような楽曲になっている。  今年、JUJU with JAY'ED「明日がくるなら」(映画「余命1ヶ月の花嫁」主題歌)の大ヒットで話題を集めるアーティストJAY'ED に注目したい。 ◆「Everybody」single 2009年10月14日発売 TFCC-89287 ¥1,000(税込)

    2009/08/28

  • Kalafina
    初のワンマンライブは大盛況!
    初のワンマンライブは大盛況!

    Kalafina

    初のワンマンライブは大盛況!

     現在公開中の話題のアニメ映画、劇場版「空の境界」の主題歌を全て手掛け、デビュー以来常にチャートの上位に登場している3人組女性ヴォーカルユニット“Kalafina”が26日、東京都渋谷区の大型ライブハウス「shibuya O-EAST」にて初のワンマンライブを行った。  Kalafinaは、劇場版「空の境界」の主題歌プロジェクトとしてヒットメーカー・梶浦由記プロデュースのもと結成された、卓越した歌唱力と美しいハーモニーが特徴的な実力派女性ヴォーカルユニット!Kalafinaは、今年3月に同時発売されたシングル・アルバムの購入者から、抽選で選ばれた500名の当選者のみを対象としたプレミアムライブを5月に行ったが、本格的なワンマンライブを行うのは初めて。  そのプレミアムライブの際には3,500通を超える応募が殺到し、文字通り「プレミアム」なライブとなったが、今回の初ワンマンライブも、チケットが発売されるや否やアッという間に完売!  壮絶なチケット争奪戦を経て会場に集まった超満員の1,300名の観客を前に、Kalafinaの3人はヒット曲「oblivious」や「Lacrimosa」を含む、全18曲を披露!美しいハーモニーだけでなく、映像を駆使した演出や、二度の衣装替え等盛り沢山な内容で観客を魅了した!  また、ライブ中に今秋発売予定の新曲を初披露!激しいリズムの曲に会場の興奮は最高潮に!さらに、次回のワンマンライブを12月27日(日)に、より大きな会場となる横浜BLITZにて行う事も発表、さらなる飛躍をファンに約束した。 <Kalafina LIVE2009“storia”セットリスト> 1、overture〜storia 2、love come down 3、夏の林檎 4、君が光に変えて行く 5、Seventh Heaven 6、lirica 7、Lacrimosa 8、fairytale 9、oblivious 10、傷跡 11、serenato 12、ARIA 13、また風が強くなった 14、音楽 15、明日の景色 16、Gloria 17、progressive(新曲) 18、sprinter

    2009/08/28

  • アンジェラ・アキ
    新曲「愛の季節」PVに多部未華子が出演!!
    新曲「愛の季節」PVに多部未華子が出演!!

    アンジェラ・アキ

    新曲「愛の季節」PVに多部未華子が出演!!

     アンジェラ・アキが、9月16日にリリースするニューシングル「愛の季節」のミュージック・ビデオにNHK連続テレビ小説「つばさ」ヒロインの多部未華子が出演することが明らかになった!  ゴールドディスクを獲得した「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」以来、1年ぶりとなる新曲「愛の季節」は、恋愛を「季節」にたとえた四季の歌、「終わりかけた愛がもう一度始まる」という希望のラブ・ソング。  ミュージック・ビデオに出演した多部未華子は、「1曲の中で移り行く季節感を、表情でより出せるように頑張りました。すごく難しかったのですが、季節の流れを感じていただけたら嬉しいです。」とコメントしている。  「愛の季節」のミュージック・ビデオは、8月31日からオンエアがスタートする。 ◆「愛の季節」single 2009年9月16日発売 ESCL-3270 ¥1,223(税込)

    2009/08/28

  • Hilcrhyme
    着うた(R)先行配信とケータイ小説公開スタート!
    着うた(R)先行配信とケータイ小説公開スタート!

    Hilcrhyme

    着うた(R)先行配信とケータイ小説公開スタート!

     9月30日にリリースされることが発表された“ヒルクライム”の2ndシングル「春夏秋冬」の着うた(R)のレコチョク先行配信、歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」と「@peps!ミュージック」で「春夏秋冬」の歌詞をモチーフにしたケータイ小説の公開が、8月26日からスタートした。  「セツナ系」ラップユニットとして、デビュー曲「純也と真菜美」が高い評価を受けたヒルクライム。そのメロディーはもちろんだが、特に人気を集めているのは、その「歌詞」だ。  デビュー曲「純也と真菜美」は、ヒルクライムの親友である純也の結婚式のために、純也と奥さん真菜実さん2人のエピソードを聞いて書き下ろしたもので、「結婚」という幸せを手にした2人への温かい愛に溢れた歌詞が特に評判を呼んだ。そして、その曲が発表されると、瞬く間に「ホンモノの感動ストーリーを持つ“セツナ系純愛ソング”」としてケータイ世代と呼ばれる若い層を中心に、多くの支持を受けた。  そのヒルクライムが、メジャーデビュー第2弾シングルとして発表する「春夏秋冬」は、日本の四季をテーマに、大切な人と過ごす時間の喜びを、率直な言葉で描いた感動のバラードナンバー。既に何度かライブ等で披露された際には、ファンから問い合わせが殺到したという。  前作を凌ぐと評判の高い今作「春夏秋冬」だが、その歌詞の世界観は、ケータイ小説の分野でも広がることとなった。今、最もアツい音楽情報発信源として注目を集める歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」と女子中高生に大人気のモバイルサイト「@peps!ミュージック」では、その歌詞をテーマとした「ヒルクライム携帯小説『春夏秋冬』」が8月26日から公開されることが決定。曲の中に描かれている「大切な人と過ごす四季」というテーマを膨らませた4つの物語が展開されており、どれも必読の仕上がりだ。 ◆「春夏秋冬」single 2009年9月30日発売 UPCH-9511 (初回盤) ¥1,500(税込) UPCH-5623 (通常盤) ¥1,000(税込)

    2009/08/27

  • m-flo
    10周年ベストアルバムが10月7日にリリース決定!!
    10周年ベストアルバムが10月7日にリリース決定!!

    m-flo

    10周年ベストアルバムが10月7日にリリース決定!!

     m-floのデビュー10周年を記念したオールタイムベストアルバム「MF10(エムエフテン)」が10月7日にリリースされることが発表され、同アルバムに収録される新曲に、なんと、元メンバーのLISAがゲストボーカルとして参加していることが明らかになった。  「SOUND BOY THRILLER feeeeeeeeeeat. LISA」と名付けられた新曲。関係者によると、フィーチャリング表記の“feeeeeeeeeeat.”は、10周年だけに“e”が10個、とのこと。10周年アンセムにふさわしく、トラックも3部構成のトータル6分を超える壮大な1曲に仕上がる予定。その他の収録楽曲は、7月7日から実施されたファン投票とメンバーセレクトによって決定する。  また、8月26日からは同ベストに先駆けてリリースされるトリビュートアルバム(9/16発売)からの着うた(R)先行配信もスタート!8月26日にMay J. & JONTE「miss you」、9月1日に青山テルマ「come again」とJEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)「been so long」の着うた(R)がレコチョクにて先行配信される。11月14日&15日の10周年SPECIAL LIVEに向けて、怒涛のリリース&配信ラッシュが遂にスタートする! ◆「MF10 -10th ANNIVERSARY BEST-」album 2009年10月7日発売 RZCD-46385〜6/B (2CD+DVD) ¥3,990(税込) RZCD-46387〜8 (2CD) ¥2,900(税込) ◆「m-flo TRIBUTE 〜maison de m-flo〜」tribute album 2009年9月16日発売 RZCD-46340 ¥2,100(税込)

    2009/08/27

  • 中島美嘉
    中島美嘉×SLY Tシャツ付きシングル発売決定!
    中島美嘉×SLY Tシャツ付きシングル発売決定!

    中島美嘉

    中島美嘉×SLY Tシャツ付きシングル発売決定!

     7月に全国ツアーを終え、そのパフォーマンスにも更なる磨きがかかる“中島美嘉”から早くもニューアイテムが登場!なんと、10代〜20代女性に絶大な支持を得るレディースウェアブランド【SLY】とのコラボが実現した!  これまでもTシャツ付CDは多々あったが、大半がアーティストロゴやタイトルが入った所謂アーティスト・グッズであり、ベストアルバムやBOXセットに付いているものばかり。ファッションブランドと50/50の関係でしかもシングルに付くというのは異例中の異例となる!  ブランドコンセプトでもある“サーカス”をテーマに作成された、妖艶な中島美嘉ワークスに大注目!【SLY】の人気アイテムTシャツとのセットになった超プレミアプロダクツは、3万枚限定生産!Tシャツは3種、JKは通常盤を含み4種となる! <中島美嘉コメント> 「今回は、サーカスをテーマにSLYとコラボレーションをさせて頂きました。今までには無い作品に仕上がっているので、曲と共にPVやジャケットも楽しんで頂けたら嬉しいです。」 ◆「CANDY GIRL」single 2009年9月30日発売 AICL-2062〜3(TシャツA+CD【白ボディ×プリント(黒)】) ¥2,480(税込) AICL-2064〜5(TシャツB+CD【白ボディ×プリント(紫)】) ¥2,480(税込) AICL-2066〜7(TシャツC+CD【黒ボディ×プリント(白)】) ¥2,480(税込) AICL-2068 (CDのみ) / ¥1,223(税込) 着うた(R)配信日 :2009年9月16日 着うたフル(R)配信日 :2009年9月23日

    2009/08/27

  • MiChi
    新曲が国内外で大注目のゲームCMソングに決定!
    新曲が国内外で大注目のゲームCMソングに決定!

    MiChi

    新曲が国内外で大注目のゲームCMソングに決定!

     新曲「YOU」の配信が絶好調の“MiChi”。更なる新曲「Something Missing」にタイアップが決定した。  タイアップは、今年大注目のPlayStation○R3/Xbox 360○R用ゲームソフト「BAYONETTA(ベヨネッタ)」のCMソング。「BAYONETTA」は、2009年下半期注目のビッグタイトルとして、国内外からその発売を待ち望まれている次世代アクション超大作。「∞(ノンストップ)クライマックス・アクション」をコンセプトに、映画の中で戦い続けているような斬新なプレイ感覚で、どこまでも際限のない爽快感を味わえる。  そのCMテーマ曲として選ばれたのが、MiChiの新曲「Something Missing」。2008年のメジャーデビュー以来スマッシュヒットを連発し、いま最も勢いのあるMiChiの歌声と、美しくも豪快なアクション映像を融合させた、爽快感あふれるCMの完成に向けて現在制作中。歌詞は「BAYONETTA」のストーリーをもとに、MiChi本人が実際に体験版もプレイして、書き下ろし。ベヨネッタの心情にせまるようなリリックと、力強いメロディが印象的な楽曲。  さらに、CM楽曲タイアップのみならず、世界最大級エンターテインメント専門チャンネルである「MTV」においても、MiChi×BAYONETTAの特番が組まれるなど、あらゆるカルチャーを巻き込んだ大々的なタイアップ・プロモーションが展開される。  先日の新曲「RaiN」(9/2配信スタート)がNHK-BS2 海外ドラマ「ダメージ2」のエンディングテーマに続き、再びタイアップの決定。9月9日発売のシングル「YOU」に収録される予定はなく、各方面から待望視されているアルバムリリースが近いことを感じさせるニュースと言えるだろう。

    2009/08/27

  • 鬼束ちひろ
    最新PV「陽炎」で着物姿から艶やかなカラスに変身!
    最新PV「陽炎」で着物姿から艶やかなカラスに変身!

    鬼束ちひろ

    最新PV「陽炎」で着物姿から艶やかなカラスに変身!

     美麗で妖艶な女性を描き、海外からも高い評価を得ている“平成の浮世絵師”東學氏が、“鬼束ちひろ”を墨画で書き下ろした歌姫 vs 絵師のコラボ・ジャケットが話題となっている最新シングル「陽炎」。その「陽炎」の世界観がさらに艶やかに表現された、彼女の着物姿による最新ビジュアルが発表された。  紅いキセルを手に遊女を思わせるような妖艶な鬼束ちひろの着物姿。You Tubeの公式サイトで、同時にフル視聴が解禁された最新PVでは、さらに四季を思わせる春夏秋冬の4つの着物姿に変身する彼女の姿が見られる。  そしてなんと、彼女自身が艶やかなカラスに変身してしまう、鬼束ちひろ七変化ともいえる見どころ満載の作品となっている。四季の情景が折りこまれた叙情的な歌詞の世界感と相まって、日本の美を感じさせる仕上がり。監督は鬼束の今年の3連続リリース・シングルでメガホンをとることとなった、映画、PV、CFなど、多方面で大活躍中の映像作家・柿本ケンサク氏。  10月28日には5枚目となるアルバム『DOROTHY』とDVDクリップ集『HARD RED FANTASIA』の同時リリースが、すでに決定しているリリース・ラッシュ中の鬼束ちひろ。どうやら彼女の破竹の勢いはとどまるところを知らないようだ。 ◆「陽炎」single 2009年9月2日発売 UMCK-5251 ¥1,000(税込) ◆「DOROTHY」album 2009年10月28日発売 UMCK-1327 ¥3,000(税込) ◆「HARD RED FANTASIA」DVD 2009年10月28日発売 UMBK-1140 ¥4,800(税込)

    2009/08/26

  • 弓木英梨乃
    弓木英梨乃が教えるガールズギター講座(女性限定)募集開始!
    弓木英梨乃が教えるガールズギター講座(女性限定)募集開始!

    弓木英梨乃

    弓木英梨乃が教えるガールズギター講座(女性限定)募集開始!

     デビュー前にして10代に絶大な支持を得る魔法のiらんどの着うたRデイリーランキングで連日TOP5にランクインするなど、早くも各方面から注目を集める19歳シンガーソングライター“弓木英梨乃”のオフィシャルMySpaceがリニューアル・オープンした。  その弓木英梨乃より初メッセージが到着。メッセージでは9月から『弓木英梨乃の「女の子のための女の子によるギター講座」』という本人自身がギターを教えるという番組が、MySpaceで公開されることについて。「ギターは特に女の子にとってはなかなか始めるのに一歩踏み出しにくい楽器だと思うのですが、女の子にもギターって楽しいと思えるような番組にしたいと思います。」という意気込みを語っている。初心者のためのワンポイントレッスンをはじめ、男子禁制のガールズトークなどバラエティに富んだ内容に乞うご期待。  そして一般視聴者の中から、番組に出演して弓木英梨乃に直接ギターを教わりたいという受講者(女性限定)の募集を開始。募集締切は9月30日(水)まで。  MySpaceでは10月21日に発売されるデビュー・シングル『L0/ST[ロスト]』(映画「携帯彼氏」主題歌)の楽曲視聴をはじめ、カップリング曲『Pride』のLIVE映像も期間限定で公開中! ◆「L0/ST[ロスト]」single 2009年10月21日発売 TOCT-45019 ¥1,000(税込)

    2009/08/26

  • つじあやの
    デビュー10周年記念企画ベストアルバム全収録曲発表!
    デビュー10周年記念企画ベストアルバム全収録曲発表!

    つじあやの

    デビュー10周年記念企画ベストアルバム全収録曲発表!

     デビュー10周年を迎える“つじあやの”からのギフトアイテム「つじギフト〜10th Anniversary BEST〜」(2009年9月16日発売)の収録全30曲の全貌明らかになった。  “コラボコレクション”(DISC-1)では、斉藤和義とのデュエット「君に会いにいきましょう」、サザンオールスターズの名曲を奥田民生とカバーした「シャ・ラ・ラ」、つじあやのとBEAT CRUSADERS「ありえないくらい奇跡」、10-FEET feat. つじあやの「recollection」(10-FEET feat. つじあやの)、GRAPEVINEが共演した「Shiny Day」、つじあやの with 堀下さゆり、小西透太「へんな家!」(『一緒にうたおう!NHK みんなのうた〜おとなVer.〜』収録)などをはじめ、今作のためにキセルがRemixした「今日はたまたま(キセル Remix)」、トーレ・ヨハンソンプロデュースの「明日によろしく」、などを収録。  また、“アヤノセレクション2”(DISC-2)には、『ユニコーン・トリビュート』収録の「ミルク」、『イエスタデイ・ワンス・モア〜トリビュート・トゥ・ザ・カーペンターズ』収録の「(THEY LONG TO BE)CLOSE TO YOU」、『吉田拓郎トリビュート〜結婚しようよ〜』収録の「加川良の手紙」、更には2006年発表の『つじベスト』には収録しきれなかったシングルのカップリング曲「三日月の夜」「君と暮らせたら」など、10周年を総括するにふさわしい楽曲を収録。つじあやのの10年間を象徴する、内容盛り沢山の2枚組全30曲となっている。  さらにアルバム発売に合わせて、MUSIC ON! TVでは10周年記念特番『つじあやの 10周年“ありがとう”スペシャル!』を9月23日(水)にオンエア!10年の軌跡を振り返るとともに、お世話になったあのアーティストやあの場所まで!つじあやのが"ありがとう"を伝えにいくスペシャルな内容になっているとのこと。乞うご期待! <つじあやの 10周年“ありがとう”スペシャル!> オンエア日:9月23日(水)21:00-22:00 ◆「つじギフト 〜10th Anniversary BEST〜」album 2009年9月16日発売 VICL-63391〜2 ¥3,300(税込)

    2009/08/26

  • JURIAN BEAT CRISIS
    デビュー直前!JURI☆BEが絶好調!!
    デビュー直前!JURI☆BEが絶好調!!

    JURIAN BEAT CRISIS

    デビュー直前!JURI☆BEが絶好調!!

     デビュー前にして、溝端淳平が出演するブルボン プチシリーズ TV-CMソングに大抜擢された“JURI☆BE(ジュリビー)”こと“JURIAN BEAT CRISIS(ジュリアン ビート クライシス)”の川上ジュリア。デビューを目前に控え、引き続き話題が絶えない。  8月23日には、東京 味の素スタジアムで行われたa-nation'09のオープニングアクトとしてメインステージに出演。9月2日配信のデビュー曲「Go! Let's Go!」と来年2月に配信を予定している「サクラ舞う」を熱唱した。  また、「高校生による、高校生のためのロック!!」をテーマにするJURI☆BEらしく、8月19日には上野恩賜公園野外音楽堂で行われた高校生のバンド全国大会「音楽甲子園2009」にHi-Fi CAMPと共にゲスト出演。  さらに、10代の女子中高生に絶大な人気を誇る雑誌「Seventeen」では、10月号(9月1日発売)から連載『ジュリアのばななデイズ』のスタートが決定している。  引き続き、JURI☆BEの川上ジュリアから目が離せない! ◆「Go! Let's Go!」配信シングル 2009年9月2日配信

    2009/08/25

  • misono
    コスプレ8変化!全国の大型ビジョンで初披露!!
    コスプレ8変化!全国の大型ビジョンで初披露!!

    misono

    コスプレ8変化!全国の大型ビジョンで初披露!!

     9月23日初のカヴァーアルバムをリリースする“misono”。タイトルは、misonoのストレートな性格そのままに「misonoカバALBUM」。全9曲収録された作品は、day after tomorrowのセルフカヴァー「gradually」を始め、PERSONZのメンバーとレコーディングを行った「DEAR FRIENDS」、世代を越えて愛される「ラヴ・イズ・オーヴァー」「プレイバックpart2」「どうにもとまらない」等、オールジャンルをmisono流に挑戦した楽曲が並ぶ。  極めつけは、「misonoと歌おう!アニメドレー!?&?」。両メドレーで全12曲、日本のアニメシーンを代表するアニメ主題歌を“歌手misono”の歌唱力をいかんなく発揮、その堂々たる歌いっぷりに注目が集まること必至!  同時リリースのシングル「うる星やつらのテーマ−ラムのラブソング−」は、バラエティ・タレントとして活発に活動する中、アニメ主題歌の枠を越え、今や誰からも愛されるJ-POPナンバー化した同曲を、misono自身誰からも愛されるキャラクターを目指す目標と重ね合わせてリリースする。  なお、そのプロモーション施策として、全国各都市の大型ビジョンの為に作られたオリジナル番組『misonoカバTV』を何と週代わりで5週間に渡り放映する(8/24スタート)。8曲(メドレー2タイトルに分けた曲は1曲としてカウント)のカヴァー曲のイメージに合わせて、misonoが8変化のコスプレで登場。クールビューティーあり、アニメヒロインに扮したり、はたまた昭和の香り漂うまで、各世代に必ず伝わる代表的な名曲を彷彿させる歌とコスチュームを披露。  アーティストのオリジナル番組を全国各都市(17箇所の)大型ビジョンを使って放映されることは初の試み。渋谷、新宿、池袋、秋葉原、有楽町、新橋、幕張、札幌、仙台、広島、大阪、北九州まで、全国各都市17の大型ビジョンで1日10回〜40回放映で、5週間にわたってOn Air。何と5週間で約1万2千回放映される予定。  更にmisonoのターゲットである中高生により作品を届ける為、週代わりの「misonoカバTV」内では、毎週水曜日に2曲ずつ、4週間に渡って順次「misonoカバALBUM」の楽曲を着うた(R)、着うたフル(R)配信(8/26スタート)され、この期間にダウンロードするとmisono8変化待ち受けがプレゼントされる。その他、次回(発売日未定)misonoのアルバムで一緒に歌うデュエットのパートナーを募集するオーディション「misonoカバALBUM」オーディションが開催される(募集期間:9月1日(火)〜10月31日(土))。misonoと二人三脚出来るパートナーは果たして誰に!? ◆「うる星やつらのテーマ 〜 ラムのラブソング 〜 / 「ミィ」」SINGLE 2009年9月23日発売 AVCD-31696/B ¥1,890(税込) AVCD-31697 ¥1,050(税込) ◆「misonoカバALBUM」ALBUM 2009年9月23日発売 AVCD-23889 ¥2,300(税込)

    2009/08/25

  • 初音
    青森・つがる地球村“絢香”を気遣いライブ!
    青森・つがる地球村“絢香”を気遣いライブ!

    初音

    青森・つがる地球村“絢香”を気遣いライブ!

     22日、歌手の“絢香”が持病のバセドー病の悪化で出演をとりやめた青森・つがる地球村では、絢香が出演できない旨を観客にアナウンスした後、当初から共演する予定だった“初音”がパフォーマンスを行った。  今までに数回、絢香との出演がある初音は「今日は絢香さんと同じステージに立てることをすごく楽しみにしてました。そして、皆さんと同じように 絢香さんの事が心配です...ステージが観れなくてとても残念です。突然の事で不安な部分もありますが、最後まで頑張ります。」と5千人の観客を前に、先日、歌詞サイトにてアクセスランキング1位となったニュー・シングル「アカイ糸」など全8曲を歌い、終演後には同曲の着うた(R)をダウンロードした観客全員と数時間にわたって“写真撮影会”を行った。 ◆初音 feat.KEN THE 390「アカイ糸」single 2009年9月2日発売 AVCD-31708 ¥1,050(税込)

    2009/08/25

  • 笹生実久
    デビュー曲を限定先行配信スタート!
    デビュー曲を限定先行配信スタート!

    笹生実久

    デビュー曲を限定先行配信スタート!

     247Musicマネージメントアーティスト第1弾“笹生実久”のデビューシングル「オープンドア!」(テレビ朝日系全国ネット「おかずのクッキング」7月〜9月EDテーマ)の着うた(R)、着うたフル(R)が、9月18日よりTSUTAYAプレミア限定で先行配信される。  笹生実久は、北海道出身のシンガーで、2008年にmicc名義でテレビ朝日系アニメ「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」に声優として出演、挿入歌を提供。2009年より笹生実久として活動を本格的にスタートさせた。  デビュー曲「オープンドア!」は、爽快で弾けるポップチューンで、ふっと背中を押してくれるような前向きな歌詞が、自分の決断で「ドアを開く」すべての女子に勇気を与える応援ソング。  TSUTAYAプレミアでは、「オープンドア!」の着うた(R)、着うたフル(R)の配信にあわせて、無料で楽しめるコンテンツも配信する予定!

    2009/08/24

  • TUBE
    毎年恒例の夏の野外スタジアムライブ開催!
    毎年恒例の夏の野外スタジアムライブ開催!

    TUBE

    毎年恒例の夏の野外スタジアムライブ開催!

     通算31枚目のオリジナルアルバム「Blue Splash」をリリースした“TUBE”が8月23日、恒例の夏の野外スタジアムライブを横浜スタジアムで開催した。  TUBEとして最初の横浜スタジアムでのライブは、1988年の8月17日。この日からTUBEは横浜スタジアムでのライブをほぼ毎年連続で行い(1990年のみ千葉マリンスタジアムで開催)、横浜スタジアムライブで行うライブは今年で通算21回目となる。  恒例となっているオープニングパフォーマンスでは、TUBEメンバー4人が横浜スタジアムを本拠地とするベイスターズが本当に使用しているリリーフカー2台に分乗して登場。野球場ならではのサプライズに、てっきりステージに登場するものと思っていたファンは、ベンチ付近から現れ観客席の間近通りステージに向かうメンバーを間近で見て大喜び。  リリーフカーを降りたメンバーは、ステージに駆け上がり96年の大ヒットシングル曲「Only You 君と夏の日を」をパワフルに演奏すると、3万人の大歓声が巻き起こった。ボーカルの前田亘輝は「今年は文句なしの野外ライブ日和。初めてTUBEの野外スタジアムライブに来た人も、10回以上来ているリピーターみんなも、僕たちの音楽と、この夏真っ盛りの雰囲気を思う存分心ゆくまで楽しんでいってください。」と言い、観客の声援に応えた。  TUBEのライブの真骨頂、花火や水を使った大規模・大迫力の演出はもちろんのこと、今回は演奏曲と連動して様々な映像がビジョンに映し出されたり、手遊びの「おちゃらか」を取り込んだユニークな創作ダンスを観客全員と一緒に踊るなど、「エンターテイメント」を限りなく追求するTUBEらしい演出が各所に見られた。タフでパワフルなステージを約2時間半に渡って行い、「あー夏休み」などヒット曲の連続、全25曲を披露した。来場したファンにとっては忘れられない夏の思い出となった。  また開場時、スタジアムの場外ではコンサートグッズの販売ブースとは別に、現在絶大なアクセス数を誇る大人気携帯サイトTUBEmobileの特設ブースが設けられ、携帯電話で見れるミニワンセグTVを使って会場限定のフォトギャラリーが見られる「TUBEチャンネル」を配信した。この斬新なモバイル企画をいち早く体験しようと、入場待ちのファンがブースへ殺到し、あっという間に長蛇の列ができていた。  「TUBE LIVE AROUND SPECIAL2009 -Blue Splash-」公演は、9月5日に阪神甲子園球場でも開催される。

    2009/08/24

  • 渡辺美里
    24年目となる恒例の夏公演「美里祭り 2009 輝く夏」開催!
    24年目となる恒例の夏公演「美里祭り 2009 輝く夏」開催!

    渡辺美里

    24年目となる恒例の夏公演「美里祭り 2009 輝く夏」開催!

     8月22日、澄み渡る青空の下、開港150周年でわく、横浜赤レンガパーク野外特設会場にて、“渡辺美里”の4回目となる「美里祭り 2009 輝く夏」が開催された。  海に面した会場ということもあり、鮮やかなブルーのマリンルックに身を包みステージに姿を現した美里は、「最近、やっと夏らしくなってきたね。今日は夏夏夏・てんこもりでいきます!」と高らかに宣言し、大ヒット曲「夏が来た!」「10 years」「サマータイムブルース」「恋いしたっていいじゃない」「My Revolution」、そして公演タイトルにちなんだ「輝く夏・メドレー」、さらには新曲「始まりの詩、あなたへ」など全21曲を約3時間に渡り熱唱し、会場に集まった1万人の観客を熱狂させた。  美里は、MCで会場を、最前列エリアをデラックススイート美里サイド、左側エリアを赤レンガ倉庫サイド、右側エリアをオーシャンビューサイド、そして、この日、会場外の海上で船の上からライヴの模様を観ていた観客を「船の上からちゃっかりシート」と名付けて、笑いを誘っていた。  また、今回の会場である赤レンガパークは、今年6月にリリースした最新ヒットシングル「あしたの空」のジャケットを撮影した場所であることを明かし、「みんな、一緒にジャケットと同じポーズをしてみよう!」と、1万人の観客と共に、そのジャケットでの自身がとっているポーズを再現し、美里と1万人の観客が一緒のポーズをとり、ひとつとなるシーンもあった。  すっかり日も暮れ、ステージが鮮やかなライトアップで美しく彩られる中迎えたフィナーレでは、サプライズで無数の打ち上げ花火があがり、大歓声があがる中、来年も必ず美里祭りを開催すると約束し、渡辺美里24年目の夏祭りを締めくくった。 ◆「始まりの詩(うた)、あなたへ / 光る風」single 2009年10月21日発売

    2009/08/24

  • BENNIE K
    待望の活動再開を発表!進化形の新プロジェクトとは!?
    待望の活動再開を発表!進化形の新プロジェクトとは!?

    BENNIE K

    待望の活動再開を発表!進化形の新プロジェクトとは!?

     約半年間、充電期間に入っていた“BENNIE K”が、活動を再開する。新たに「BK Project」を始動させ、既に新曲のレコーディングに入っていることが明かされた。  昨年10月「THE “BESTEST” BENNIE K SHOW」のリリースから半年以上の期間に渡り沈黙を守ってきたBENNIE K。メンバーであるYUKI(Vo)、CICO(Rap)から、オフィシャルサイトにて衝撃的なメッセージが発表された。 「海の季節と共に、BENNIE Kは新たな船出の時を迎えました。長い間の沈黙や様々な噂によって、皆さんに不安を抱かせてしまっていた事を、深くお詫び申し上げます。  もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私YUKIは、この度の新たな船出を機に、私自身が歌を歌う事を封印して、本来私にとって最大の目標であった、才能溢れる素晴らしいアーティストをサポートしていくプロデューサーと言う立場へ徹する思いでいます。  私にとって最も大切な事は、自分を育ててくれた“音楽”に、感謝の気持ちを表す事。それは、これまでたくさんの方々に応援してもらい、支えてもらい、与えてもらった愛情を次へ繋いでいく為に、今度は自分から、プロ・アマを問わずこれから頑張ろうとしているアーティストの方々へ、出来る限りの力で応援し、支えて、チャンスの場をつくっていく事だと考えています。  その第一歩として、私達BENNIE Kは“BK Project”と言う旗を掲げ、新たなスタートを切り、現在、新曲制作にはいっております。ファンの皆様やこれまでお世話になった方々に、どうかご理解頂けますよう心よりお願い申し上げます。そして、これからの活動をどうか見守って頂ければと思います。  それでは、まだまだ暑い日は続きますが、お身体にお気をつけ下さい。  From YUKI」 「突然の報告にきっと驚いた方々も沢山いると思います。BENNIE Kの新プロジェクトは、チーム一丸となって新たな形で皆さんに音楽の提案ができないのか?というアイデアを基に考え出したものです。  私CICOも、この充電期間に溜めたエネルギーを新プロジェクト『BK Project』で爆発させようと張り切っています(笑) 新しい事へのチャレンジはいつもワクワク、ドキドキするもの。 このように活動出来るのも、全てサポートしてくれている皆様のおかげだと、いつも感謝しています。本当にありがとう。  この先BENNIE Kがどのように進化していくか楽しみにまっていてください。それでは新プロジェクトでお会い出来るのを楽しみにしてます。シ〜ユ〜ス〜ン  From CICO」  現在「BK Project」に関して発表されていることは、BK史上最速のキラー・チューンを制作中ということと、この都内某レコーディング・スタジオで撮影された二人の写真のみ。常にファンの予想を上回る仕掛けを繰り出してきた彼女たちが、新プロジェクトでどのように進化を遂げたBKサウンドを聴かせるのか?続報を待て!

    2009/08/21

  • 矢沢永吉
    デビュー38年目にして初体験!!
    デビュー38年目にして初体験!!

    矢沢永吉

    デビュー38年目にして初体験!!

     8月5日に4年ぶりとなるニューアルバム「ROCK’N’ROLL」をリリースしたばかりの“矢沢永吉”が、東京・タワーレコード新宿フラッグスビル店の屋上特設ステージにて、アルバム発売記念のインストアライブを敢行した。  矢沢永吉がデビュー38年目にして初めて行うというインストアライブとあって、タワーレコード新宿店・渋谷店・オンラインの3店舗でニューアルバム「ROCK’N’ROLL」を購入した人だけを対象に募集が行われ、かつイベント当日は平日だったにも関わらず、その応募総数はなんと3,000通。その中から抽選で選ばれた300名だけが参加できたこの日のライブは、ファンにとってはまさに垂涎もののイベントとなった。  ド派手なロックの音と共に矢沢が登場すると、会場を埋め尽くした300人のファンたちから盛大な「永ちゃんコール」が巻き起こる。そのコールと歓声に笑顔を見せた矢沢は、「コバルトの空」を1曲目からフルスロットルで熱唱した。  矢沢は、自身のアーティストキャリアの中で初のインストアライブということについて、「インストアライブって、普通新人さんがよく『僕たちの歌、聴いてください。よろしくお願いします』っていう、あれだよね?でも、間違ってないんだ。今のオレは、4年ぶりに「ROCK’N’ROLL」ってアルバム引っさげて、レーベル立ち上げて。これはオレにとって2度目のデビューだよ!」と語り、いつもの矢沢節が全開。また、客席と距離の近い特設会場の熱い空気がすっかり気に入ってしまったようで「5万人もいいけど、これくらいの(観客)数、最高だよね!!来週もやろうぜ(笑)」とノリノリの様子だった。  その後も、ニューアルバムから「Sweet Rock'n'Roll」と「Loser」を披露すると、ファンたちの手拍子やコールはますます熱を帯び、会場の地面が揺れるほどの盛り上がり様。最後に、往年の名曲「チャイナタウン」をしっとりと歌い上げ、新宿の空に響き渡らせた矢沢は、フェンス越しにファンたちと熱い握手を何度も交わし、初のインストアライブのステージを終えた。  8月5日に発売されたニューアルバム「ROCK’N’ROLL」は、矢沢が立ち上げた自社レーベル「ガルル・レコード」からリリースされた4年ぶりのオリジナルアルバム。昨年1年間は、「少しじっくり距離を置いて考える」として、デビュー以来初めてステージに立たず、CDの発売もしなかった矢沢だが、今年は打って変わって精力的な活動が続いており、この後は9月19日に20年ぶりとなる東京ドーム公演「ROCK’N’ROLL IN TOKYO DOME」を始め、10月からは全国21箇所・29公演の全国ツアーをスタートさせる予定だ。 ◆「ROCK’N’ROLL」album Now On Sale GRRC-10 ¥3,000(税込)

    2009/08/21

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()