音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 9mm Parabellum Bullet
    映画「彼岸島」の主題歌「命ノゼンマイ」がリリース決定!
    映画「彼岸島」の主題歌「命ノゼンマイ」がリリース決定!

    9mm Parabellum Bullet

    映画「彼岸島」の主題歌「命ノゼンマイ」がリリース決定!

     2nd EP「Black Market Blues e.p.」、3rd EP「Cold Edge e.p」が立て続けにオリコン・ウィークリー・シングルランキング初登場5位を記録、2009年9月9日には日本武道館でのライブ「999(アット ブドウカン)」を成功させ、まさに自称2009年=9mmの年としている“9mm Parabellum Bullet”。  その彼らが、映画「彼岸島」の主題歌「命ノゼンマイ」を2010年1月6日リリースすることを発表した。  映画「彼岸島」は2010年1月9日に公開されるサバイバル・アクションエンターテイメント。原作は単行本の売り上げが累計420万部を突破している松本光司の大人気漫画。原作を読んだメンバーが作品の持つ世界観に共鳴し書き下ろした、9mmには珍しく5分を超える大作となっている。  また、カップリングとして2曲収録され、うち1曲は、山本リンダの「どうにもとまらない」をカバー。37年前にリリースされた名曲が、9mmサウンドでカバーされているのも必聴で、こちらの曲も話題を呼びそうだ。  併せてライブも続々と決定。2nd シングル「命ノゼンマイ」リリース後の2月1日から、全国20箇所にてライブハウス・対バンツアーと、2009年最後の9がつく日、12月29日に下北沢CLUB Que(キュー)で、ライブを開催する事も同時に発表された。  ライブハウスツアーは各地豪華な顔ぶれで2バンドでの競演を体感できるので、チケットの争奪戦が予想される。12月29日のゲストバンドに関しては12月9日に発表されるとの事で、相変わらず、9mmらしい遊び心溢れる企画が目白押しだ。

    2009/11/10

  • Steady&Co.
    名曲「Only Holy Story」が9年の時を経て、デジタル配信スタート!
    名曲「Only Holy Story」が9年の時を経て、デジタル配信スタート!

    Steady&Co.

    名曲「Only Holy Story」が9年の時を経て、デジタル配信スタート!

     2001年、当時ストリートシーンで人気絶頂を誇った3つのユニット、Dragon AshからKj+BOTS、RIP SLYMEからILMARI、SBKからSHIGEOという時代の寵児とも呼べる4人の集合体として生まれたユニット、“Steady&Co.”の名曲「Only Holy Story」が、9年の時間を経て11月9日の着うた先行配信を皮切りにデジタル配信がスタートされる。  また、この曲のリリースにあたり全国の高校生から曲紹介ナレーションを募集する「曲フリ・ナレーション募集」企画が開催される。全国高校に配布されているフリーペーパー「Ss'」と連動した放送部応援コンテンツ「School Radio Network」、そして女子中高生に圧倒的な人気を持つモバイル音楽情報サイト「@peps!ミュージック」で募集され、中でも優秀なナレーション」は全国のローソン店内BGMや実際にラジオなどの放送の際に使用される。今の時代にも伝わる普遍的名曲ならではの、まさに「Steady&Co.×ティーンズ」というコラボ企画だ。  「Only Holy Story」は、2001年にリリースされたSteady&Co.のオリジナルアルバム「CHAMBERS」に収録された、冬の切ない恋を歌ったラブソング。アルバム収録曲ながらも楽曲のクオリティの高さが評判を呼び、今でもSteady&Co.niよる冬の名曲として根強い人気を誇っている。  この楽曲が、これまでにも多くあった「着うたは無いんですか?」というファンの声に答え、今冬、9年の時を越えて11月9日に待望のデジタル配信がスタートされることとなった。さらに、11月25日に発売される、今年最も売れている大人気洋楽コンピレーションアルバム「I Love You」の邦楽編、「I Love You J-Ballads」にも本曲の収録が決定している。

    2009/11/10

  • RYOEI
    アルバム発売決定!ミニライブ&サイン会を開催!!
    アルバム発売決定!ミニライブ&サイン会を開催!!

    RYOEI

    アルバム発売決定!ミニライブ&サイン会を開催!!

     8月26日にカシアス島田プロデュースのもと、「ひらり」でメジャーデビューした“RYOEI”が、アルバムの発売決定を記念してミニライブ&サイン会&チェキ撮影会を行った。  FNS26時間テレビのテーマ曲「泣いてもいいですか」の作曲者でもあるRYOEIは、デビュー以降、『クイズ!ヘキサゴン?』のレコメンドソングに選ばれ、番組内でも歌唱。そして全国各地さまざまな場所で歌唱してきた。  そんなRYOEIが、ついに来年1月20日にアルバムを発売。アルバムの内容は新曲に加え、ヘキサゴンファミリーへ提供した楽曲のセルフカバー、カシアス島田作詞の楽曲と内容盛りだくさんになる予定。  会場では、11月8日に日本テレビ系『行列のできる法律相談所』にて「ひらり」を歌唱している模様がOAされたこともあり、老若男女問わず、約500名の人がRYOEIの美しい歌声に聴き入っていた。  またこの日はアルバム楽曲を初披露ということもあって、一足先に新曲を聴きたいというファンも多く集まっていた!

    2009/11/10

  • Mr.Children
    追加公演&新曲発表!
    追加公演&新曲発表!

    Mr.Children

    追加公演&新曲発表!

     明日11月11日に、今年2月〜8月に行われた全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜」のハイライトで、9年ぶりとなった日本武道館の模様を収録したLIVE DVDをリリースする“Mr.Children”。  11月28日、福岡Yahoo!JAPANドームを皮切りに4年ぶり&2度目となる全国5大ドームツアー「Mr.Children DOME TOUR 2009〜SUPERMARKET FANTASY〜」の開催も決定しているが、このたびすでに全公演チケットSOLD OUTとなっている同ツアーの追加公演が決定!12月24日クリスマスイブの夜に行われる同ライブは、一夜限りのプレミアムなライブとなること必至!ライブの模様もWOWOWにて独占生中継させることも決定した!  そして、さらなるビッグニュースが届いた。昨年12月にリリースとなったアルバム「SUPERMARKET FANTASY」から約1年ぶりの新曲「fanfare」(12月12日全国ロードショー映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』主題歌)に続く、新曲に関する情報が舞い込んできた。  新曲のタイトルは「365日」。現段階ではシングル・配信共に発売未定であるが、同楽曲は「NTT東日本・NTT西日本のCFタイアップソング」として、11月下旬よりTV-CMとしてO.A.されることが決定した。  11月28日からの全国ドームツアーへの期待が高まる中、発表された2曲の新曲をもって動き出した彼らの“NEW SOUND=新機軸”の片鱗を感じてもらうと共に、より音楽的にその感性を研ぎ澄ませていくバンドの今後に期待しよう!

    2009/11/10

  • 泰葉
    R&Bピアノアレンジの新曲リリース決定!
    R&Bピアノアレンジの新曲リリース決定!

    泰葉

    R&Bピアノアレンジの新曲リリース決定!

     昨年12月、約20年振りに歌手として復活した“泰葉”が、今年12月2日に約1年振りとなる新曲「I Believe」をリリースする事が決定した。  今作は、1stシングル「お陽様よほほえんで」のような勢いのある泰葉とは大きくイメージを変え、R&Bピアノアレンジバラードで豊かな歌声を表現している。  さらに今回のシングルには名曲「フライディ・チャイナタウン」のアレンジを泰葉自身のピアノで一新し、ライブで初披露した際には拍手が鳴り止まなかったという「Flyday Chinatown (Tsubasa-matsuri Live Ver.)」も収録しており、より一層歌手としての復活が垣間みれる一作となっている。  ここ最近めっきりとメディアにはほとんど姿を現せなった泰葉だが、歌手としての地道な活動に力を入れているようで、定期的に都内各所でピアノの弾き語りライブも行っている様子。さらに封印していたブログもリリース前後から復活させるとの噂も。  『アーティスト泰葉』として着実な復活を見せる泰葉が、新しいブログではどのような姿を見せるのか。今年も泰葉の動きには目を離せない! ◆「I Believe」single 2009年12月2日発売 XNIC-10003 ¥1,050(税込)

    2009/11/09

  • 東方神起
    映画館だけで聞ける新曲「時ヲ止メテ」が大反響!
    映画館だけで聞ける新曲「時ヲ止メテ」が大反響!

    東方神起

    映画館だけで聞ける新曲「時ヲ止メテ」が大反響!

     東方神起の新曲が話題になっており、メーカーや配信サイトに問い合わせが殺到している。  新曲は「時ヲ止メテ」という楽曲で、今年の8月よりメナードのCM曲として流れている東方神起5人のボーカル力が際立つバラード曲。ファンもメナードのCMでサビの一部は聞いているものの、CD発売はおろか、着うた等の配信も未定となっており、十数秒の部分しか聞けない曲だった。  それが、現在、全国19箇所で上映中の「TOHOSHINKI THE LIVE 2009」のエンドロールで、ショートバージョンで約3分40秒聞けるということで、映像本編終了後も席を立たず、客が耳を澄ますという現象が起きている。そもそも、上映内容にはエンドロールに「時ヲ止メテ」が流れるというような情報はなく、うれしいサプライズな内容となり、ファンの間で話題になっている。  CMのサビの数十秒ではわからなかった、このバラード楽曲の良さに、CD化の希望や問い合わせが急増している。現在、その要望を受けて、先行配信等検討中とのことだが、まだ、しばらくは劇場でしか聞くことの出来ない、幻の名バラードとなりそうだ。  ショートバージョンが唯一聞くことのできる、映画館での上映中の「TOHOSHINKI THE LIVE 2009」は、つい先日、追加公演が発表されたばかり。この機会に身近な映画館で、LIVE映像と発売未定の名バラード「時ヲ止メテ」を聞いてみるのも良いのでは。

    2009/11/09

  • 武川アイ
    デビュー曲「I WILL」がケータイコミック化!
    デビュー曲「I WILL」がケータイコミック化!

    武川アイ

    デビュー曲「I WILL」がケータイコミック化!

     11月4日にメジャーデビューした“武川アイ”のデビューシングル「I WILL」がコミック化され、完全無料でマンガを読めるモバイルサイト、0マガ(ゼロマガ)にて配信されている。  「I WILL」は、武川アイが17歳のときに作詞作曲した楽曲で、大人と少女の狭間をさまよっている詞の世界が広がる作品。  今回ゼロマガにて配信されているコミック版「I WILL」は、楽曲に想起されたストーリーを、「ふたりぼっち」などの代表作をもつハヅキ氏によってコミック化。「幼馴染」×「お姉ちゃん」×「ワタシ」の三角関係が引き起こす胸キュンストーリーに仕上がった。  コミック版「I WILL」は10月29日に前編が配信され、11月5日には後編(完結編)を配信開始。11月6日現在、約30,000ダウンロードを記録している。  メジャーデビュー前からラジオのレギュラー番組もすでに4本決定しているなど、音楽性を高く評価されている事が伺われる武川アイ。11月3日に実施された業界初の女性ブロガー向けプレミアムライブも、本人の気さくな性格と高いパフォーマンス力の甲斐あって大好評を得た模様だ。  そんな中、楽曲「I WILL」の持つ魅力を様々な形で知ってもらおうと企画された今回のコミック化だが、コミックから入って武川アイのファンになる人もいることだろう。 ◆「I WILL」single 2009年11月4日発売 YICD-70066 ¥1,050(税込)

    2009/11/09

  • 福山雅治
    新曲「はつ恋」が本日より着うた(R)配信スタート!
    新曲「はつ恋」が本日より着うた(R)配信スタート!

    福山雅治

    新曲「はつ恋」が本日より着うた(R)配信スタート!

     東芝液晶テレビ「REGZA」の新しいTVCMに使用されている“福山雅治”の新曲「はつ恋」。現在、CDリリース・着うたフル(R)配信共に未定だが、「いつ発売になるのか?」といった視聴者からの問い合わせが殺到中だ。そのため、急遽この新曲「はつ恋」の着うた(R)配信が、本日11月6日(金)よりスタートした。  今年3月にデビュー20周年というアニバーサリーイヤーに突入した福山だが、5月20日に発売したシングル「化身」と、6月30日に8年振りとなるオリジナルアルバム「残響」が、それぞれオリコンウィークリーチャート1位を獲得。  また、5月28日・29日、6月4日・5日には自身初となる日本武道館コンサート、8月29日・30日には、出身地・長崎市の稲佐山公園野外ステージにて野外コンサート、そしてビッグNスタジアムに5万人を無料招待して行ったパブリック・ビューイング「音返し(おんがえし)!!」を大成功に終えた。  6月20日からスタートした福山雅治史上最大級12ヶ所36本のアリーナツアーには、約50万人を動員。そして来年には大河ドラマ「龍馬伝」の主演にと、今年から来年にかけての福山は話題に事欠かない。  問い合わせ殺到中の新曲「はつ恋」は、着うたフル(R)配信、シングルCD発売共に全くの未定。それだけに、この着うた(R)配信スタートは待望のニュースだ。ぜひ話題の曲をいち早くゲットしてみては、いかがだろうか?

    2009/11/06

  • Juliet
    待望の1stアルバムリリース!
    待望の1stアルバムリリース!

    Juliet

    待望の1stアルバムリリース!

     今夏、人気モデルがプロデュースしたことで渋谷やネット上で話題を呼び、デビューシングル「ナツラブ」では素顔を明かさないまま配信50万ダウンロードの大ヒットを収め、続くシングル「フユラブ」でも着うたレコチョク内2作連続1位と快進撃を続ける“Juliet”が、いよいよ1stアルバム「ラブ」をリリースした。  このアルバムには大ヒットシングル「ナツラブ」「フユラブ」の他、日本テレビ系スペシャルドラマ「働くゴン!」主題歌「ちょっとずつ。」ほか全10曲の愛の形が込められており、11月4日付のオリコンデイリーチャートでは5位、レコチョクデイリーチャートでもアルバム収録楽曲「キミが好き」着うたフルが3位を記録とJulietの快進撃は止まらない。  現在、YouTube内Juliet Channelでは4週に渡り、Juliet自身が1stアルバム「ラブ」について語る特集がアップされている。まだチェックしていない人は大至急チェックしよう!

    2009/11/06

  • 西野カナ
    早くもタイアップ曲2曲を含むスペシャルシングルを発売!
    早くもタイアップ曲2曲を含むスペシャルシングルを発売!

    西野カナ

    早くもタイアップ曲2曲を含むスペシャルシングルを発売!

     10月21日に発売した最新シングル「もっと…」が絶好調の“西野カナ”。レコチョクでの着うたフルが配信から1ヶ月近く経過した現在でもTOP5をキープし続けており、11月4日付ウイークリーランキングで再び1位を獲得。そんな状況の中、ニューシングルのリリースが早くも決定した!  今回は自身初の両A面シングルで、作品タイトルは「Dear…/MAYBE」。「Dear…」はNTT Docomo「がんばれ受験生'09-'10」の公式ソングとして起用され、壁やハードルを乗り越えて育む愛情をテーマにした号泣バラードで、この冬を代表する極上ラブソング!  「MAYBE」は、MAYBELLINE NEWYORK「ボリューム エクスプレス マグナム」のタイアップソングとして起用されており、躍動感のある4つ打ちアッパーチューン!恋人がいる人なら誰もが一度は経験のある、恋人の元カレ(カノ)の存在に悩む心境をリアルに描いている。  さらに、今年「TRIBUTE ALBUM m-flo TRIBUTE 〜maison de m-flo〜」にも収録され、カバーながら着うたサイトのランキング1位を獲得した話題曲、「Yours Only, feat.WISE 〜maison de m-flo〜」も収録している! ◆「Dear…/MAYBE」 2009年12月2日発売 SECL-831 ¥1,223(税込)

    2009/11/06

  • JURIAN BEAT CRISIS
    怒濤の1週間スタート!
    怒濤の1週間スタート!

    JURIAN BEAT CRISIS

    怒濤の1週間スタート!

     9月にデビューして以来、“高校生による、高校生のためのロック”をテーマに高校生のリアルボイスと怒濤の12ヶ月連続リリースで世間を駆け抜けているJURI☆BEこと“JURIAN BEAT CRISIS”が、11月4日を皮切りに怒濤の一週間をスタートさせる。  まずは、過去に清水翔太や辻 詩音、菅原紗由理など、多くの新人アーティストのブレイクポイントを生み出してきたレコチョク新人杯に12ヶ月連続リリース第3弾の「Lonely Flight」がノミネート。11月4日〜11月11日までの一週間の間に、一番多くDL数を稼いだアーティストが見事栄冠を勝ち取るという内容で盛り上がりを見せている。  そして、同じく11月4日付で発表されたホットなニュースがもう一つ。なんと、90年代バンドブームを牽引してきた、あのモンスターバンド“LINDBERG”の12月から始まる全国TOURの前座をつとめることが決定した。「平成」のミュージックシーンを牽引してきたカリスマバンドと、「平成」生まれのロックスターの夢の競演が実現した!  さらに、11月7日には制服限定LIVEという、ひときわ異彩を放つLIVEをレコチョク本社にて開催する。こちらはデビューデジタルシングル「Go! Let's Go!」のダウンロード者限定特典で、当日は制服を着用してお越し下さいという、とてもユニークな内容。  そして、さらに!!怒濤の1週間最終日となる11月11日。遂に12ヶ月連続リリース第3弾デジタルシングル「Lonely Flight」が配信スタート。高校生の、あの行き場のないどうしようもないキモチを歌った青春セツなロックは、今まさに高校生のあなたも、そうでないあなたも必聴です!

    2009/11/06

  • レミオロメン
    この冬、あなたにも恋の予感?!
    この冬、あなたにも恋の予感?!

    レミオロメン

    この冬、あなたにも恋の予感?!

     木枯らし1号も報告され、だんだんと人恋しくなってきたこの季節。現在、ZEPP TOUR真っ只中の“レミオロメン”から、いち早く冬にぴったりな楽曲が届いた。  タイトルは「恋の予感から」。ブリヂストンブリザックTVCMソングにも起用されている同曲は、彼ららしさ満点のこの冬一番ともいうべき、愛しい“君”にむけたバラード。 サウンド・プロデュースには、あのカーディガンズ等のプロデューサーとして、有名なスウェーデンの“トーレ・ヨハンソン”を迎えている。  また、今作はプロモーションビデオにも注目。出演は、香港や日本でも注目されている人気モデル“アンジェラベイビー”と、映画・ドラマからバラエティまで幅広く活躍し注目を浴びる俳優“田中圭”。二人の出会いから始まるストーリー仕立てのプロモーションビデオになっており、見る人の心を惹きつける、まさに"恋の予感"を感じる作品になっている。  着うた(R)でも人気のある彼らは、12月3日にレコチョク主催のライブ“着うた(R)の日LIVE'09”への出演も発表された。この“着うた(R)の日LIVE'09”へは、期間中に100円以上の着うた(R)/着うたフル(R)/ビデオクリップ/着信ムービー/着信ボイスを2曲以上購入したユーザーを対象に、抽選で700組1400名がライブに招待されるようだ。 ◆「恋の予感から」 2009年11月25日発売 AVCO-36028 ¥1,260(税込)

    2009/11/05

  • DOMINO
    歌詞サイトアクセスランキング連日第1位!着うた配信スタート!!
    歌詞サイトアクセスランキング連日第1位!着うた配信スタート!!

    DOMINO

    歌詞サイトアクセスランキング連日第1位!着うた配信スタート!!

     現在、今年7月にメジャーデビューした新人“DOMINO”の新曲「Why…」が話題になっている。  この曲は以前からライブでも人気が非常に高く、ファンの間でリリースが待望されていた至極の名曲。彼女達の等身大の歌詞と、独特のコーラスワークで奏でるハーモニーが切ないメロディーに絶妙にマッチした、ティーンの恋心を切なくリアルに歌った極上のバラードだ。  当楽曲は、9月に有線で流れ始めるといきなり問い合わせチャート3位に入り込み、その後歌詞サイトで歌詞が解禁されるとアクセスランキングが連日1位をマーク。現在新人にしては異例の、有線リクエストチャートでも堂々の4位を記録し、話題騒然の楽曲となっている。そしてついに各サイトにて着うたの配信がスタートした。  DOMINOはTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」とSONY MUSICによる10代限定の夏フェス「閃光ライオット」より誕生した初のメジャーデビューアーティスト。彼女たちは10歳の時に渋谷のダンススクールで出会い、DOMINOを結成。その後数々のダンスコンテストで好成績を残し、現在平均年齢18.6歳にして10年のキャリアを持つ。かわいらしいルックスながら、ライブが始まるとその本格的なボーカルやそのコーラス、ダンスに圧倒される。ロック、ポップ、エレクトロなど多彩な音楽を織り交ぜたカラフルなR&Bを提案するそのスタイルはまさにNEW GENERATIONと言うに相応しい。  11月19日には自身初となるワンマンライブも予定されている。「2009年後半の最大のニューカマー」と話題を集めるDOMINO。是非チェックして欲しい!

    2009/11/05

  • 多和田えみ
    アフロの歌姫が、新バンド<AFROS>結成!?
    アフロの歌姫が、新バンド<AFROS>結成!?

    多和田えみ

    アフロの歌姫が、新バンド<AFROS>結成!?

     11月4日遂に1stフルアルバム「SINGS」を発売した注目のアフロディーヴァ“多和田えみ”が、発売直前の10月31日〜11月2日、3夜連続で音楽ジャンルを越えた熱いパフォーマンスを各地で披露した。  10月31日は東京・代官山LOOPにて、7月から続いたJazzin'parkの3rdアルバム「A DAY IN THE LIFE」リリースツアーファイナルのワンマンライヴで熱唱。翌11月1日は福岡Drum Logosにて、RYUKYUDISKO×BEAT CRUSADERSのWレコ発「琉球サイボーグ2009」にも参戦。そして11月2日は群馬・エテルナ高崎にて行われた「TAKASAKI CLUB JAZZ FESTIVAL」に、メンバー全員がアフロヘアー!の新バンド<多和田えみ&AFROS>を結成してご機嫌に登場した。  興奮覚め止まない多和田えみは翌日のブログに、「アフロに乾杯。」というタイトルで前夜の写真数点と共に“みんなアフロだと、なんだか不思議な一体感があります!やっぱアフロ最高!!ん〜このさい、みんなでアフロになりたい!会場中がアフロ!!!!それが夢だなぁ〜!”と綴り、ノリノリで“今度のワンマンLive、会場にアフロで来てくれた人には1ドリンクサービスしちゃう『アフ得サービス』ていうのを実施しちゃお〜〜〜!!!みんな是非アフロで来て、一緒にお酒と音楽に酔いしれましょう^^♪みんなでアフれば奇跡が起こる!!!!アフロに乾杯!!!!!(*´∀`*)/”と、年明けの1月15日@東京・渋谷O-EASTを皮切りに全国6都市で行われるワンマンライヴツアー「SINGS OF SOULS live 2010」に、アフロで来た方に1ドリンクプレゼントするという『アフ得サービス』を実施することを発表した。  これを受けて彼女のレーベルブランド<techesko>では、このワンマンライヴツアーに向けて急遽<アフロウィッグ>の発売を決定、詳細を後日多和田えみのオフィシャルHPで発表する予定だ! <SINGS OF SOULS live 2010> 1月15日(金) 渋谷@O-EAST 1月21日(木) 大阪@BIGCAT 1月29日(金) 仙台@darwin 2月05日(金) 名古屋@アポロシアター 2月14日(日) 福岡@DRUM Be-1 2月20日(土) 沖縄@桜坂セントラル

    2009/11/05

  • 福原みほ
    初挑戦のデュエットのお相手は…?
    初挑戦のデュエットのお相手は…?

    福原みほ

    初挑戦のデュエットのお相手は…?

     10月24日に公開された映画「沈まぬ太陽」のエンディングに新曲「Cry No More」が起用されている“福原美穂”。この映画は、山崎豊子原作、渡辺謙主演の作品として注目されており、オリジナルの英語詞曲からか、問い合わせも殺到中だ。  この話題の作品に関して、福原美穂本人は、“「沈まぬ太陽」のラストシーンを見せて頂いたとき、私は漠然と、でも直感的に「希望」を歌おうと思い、目の前にあるピアノに向かってこの曲を作りました。”と語る。  映画を観て書き下ろした感動的なメロディが印象に残るこの曲は、すでに着うた(R)で配信されているが、12月2日に発売される福原美穂のニューシングルにも収録されることが決定した。  リード曲は、「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」。これは、「Cry No More」の世界観とは全く異なり、友達以上恋人未満の男友達への片想いを、アッパーなダンストラックにのせた爽快なチューンだ。“♪もっともっとキレイになって 振り向かせたい♪”とパワフルなヴォーカルで歌い上げているが、実はこのストーリーは、福原美穂本人の実話!歌詞の続きは「ご想像にお任せします(笑)」とのこと。11月4日にリリースに先駆け、着うた(R)の配信がスタートする。  この2曲と共に、3曲目に収録されるのは福原美穂が始めてデュエットにチャレンジしたジョン・レノンの名曲「Happy Xmas(War Is Over)」のカバー曲。初デュエットした相手は、あのMR.BIGのヴォーカリスト、エリック・マーティンだ。年の差、27才のこのデュエットが実現したのは、来日中のエリックに福原がオリジナルのクリスマスソング「LOVE 〜witer song〜」のCDを挨拶と共に渡したところ、エリックがそれを聴き、今回のデュエットを提案したことにより実現した。  この楽曲はエリックのXmasカバーアルバム「MR.VOCALIST X'MAS」(11/11日本発売)に収録され、更に11月3日アメリカで発売されるエリックのアルバム「Timeless」にも収録されるというから、LAの黒人教会でのパフォーマンスに続き、福原美穂の全米進出への足がかりになる1曲となるだろう! ◆「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」 2009年12月2日発売 初回限定版 (CD+DVD) SRCL-7170〜1 ¥1,575(税込) 通常盤 (CD) SRCL-7172 ¥1,223(税込)

    2009/11/05

  • RYTHEM
    新曲PVに上地雄輔出演!
    新曲PVに上地雄輔出演!

    RYTHEM

    新曲PVに上地雄輔出演!

     シンガー・ソングライター・ユニット“RYTHEM”の新曲「ツナイデテ」(日本テレビ系水曜ドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」エンディングテーマ)のビデオクリックに、このドラマに新人医師として出演している“上地雄輔”が出演する事が決定した。  ドラマは、「過酷な労働環境」と「訴訟の高リスク」で起こる深刻な医師不足な昨今、劣悪な労働環境に置かれながらも、ただ、命を救いたい!と、その一心で日夜闘う産婦人科医達を描く本格医療ドラマ。生命の誕生や危機などの重要なクライマックスシーンに毎回流れ、ドラマをより感動的に盛り上げているのが、この、心を切なく震わす壮大なバラード。  RYTHEMは、音楽活動を続ける中、「歌を届けて、会話をして、手を触れあって、音楽を通じて人と人との温かい輪を広げていきたい!」と自ら企画した“10,000人握手企画”を2007年6月からスタートし、1年の歳月をかけ2008年7月22日に遂に目標の10,000人を達成した。  そんな、手を繋ぐことで幸せを届けるキャンペーンを行ってきたRYTHEMが、「ツナイデテ」という曲で、親子愛、夫婦愛、恋人への愛、友情など、『大切な人との繋がり』を歌っており、その企画に賛同した上地雄輔がRYTHEMからの出演依頼を快諾し、出演する事が決定した。  撮影は葉山にて行われ、現場に挨拶に訪れたRYTHEMは感動の対面を果たし、ドラマや曲に関して話を弾ませていた。  現在、RYTHEMは8月にリリースしたばかりの初となるベストアルバム「BEST STORY」を引っさげた全国ツアーを敢行中で、12月26日(土)にはフルバンドを率いて中野サンプラザホールでのワンマンライブも決定している! ◆「ツナイデテ」single 2009年11月11日発売 AICL-2070 ¥1,223(税込)

    2009/11/04

  • 西野カナ
    メイベリン ニューヨークとコラボレーション!
    メイベリン ニューヨークとコラボレーション!

    西野カナ

    メイベリン ニューヨークとコラボレーション!

     ケータイ世代のカリスマガール“西野カナ”と、メイベリン ニューヨークの新製品マスカラ「ボリューム エクスプレス マグナムウォータープルーフ」がコラボレーションした新広告キャンペーンが、11月2日より展開している!  片思い中の妹の恋を叶えようとする兄が、マスカラを開発したことが発祥となった「メイベリン ニューヨーク」。現在、10代、20代の女性に圧倒的支持を受けている女性音楽アーティストである“西野カナ”が、そんな恋にストイックな女性のための応援歌として「ボリューム エクスプレス マグナム ウォータープルーフ」の11月14日発売を記念し、オリジナル楽曲「MAYBE」を制作!  その楽曲をキャンペーンソングとして、「メイベリン ボリューム エクスプレス マグナム ウォータープルーフ」のWEB限定CMを11月2日より配信がスタート!  パッケージカラーであるイエローとパープルの世界観に、MAYBELLINE NEW YORKならではの洋楽テイストを意識したメロディ、そしてティーンに支持を集める西野カナ独特のリアルな歌詞が見事なコラボレーションとして映像化された!  またテーマ曲提供だけでなく、西野カナ自身もイメージキャラクターとして出演している。  さらに本曲「MAYBE」は11月25日着うた先行配信、12月2日には着うたフルとシングルCDを同時発売を予定。女性から絶大な支持を得る化粧品ブランドとアーティストのコラボレーションに要注目です!

    2009/11/04

  • BLiSTAR
    メジャーデビューに向けてメディア露出開始!
    メジャーデビューに向けてメディア露出開始!

    BLiSTAR

    メジャーデビューに向けてメディア露出開始!

     元THE PINK☆PANDAのVo・Dr・Gtが再結集し、11月18日にデビューミニアルバム「B」をリリースすることが決定している“BLiSTAR”。このアルバムからのリード曲「パラレル・ワールド」が“第4回レコチョク新人杯”にノミネートされることが決定した。  各レコード会社が激押しする新人アーティスト16組がエントリーし、着うた(R)のダウンロード数を競うという、新人バンドの登竜門とも言える今大会。開催期間は、11月4日(水)AM0:00〜11月11日(水)23:59まで。結果発表は、2009年11月18日(水)AM0:00〜2009年11月24日(火) 23:59の期間となっている。  開催期間中には、レコ直オリジナルの特製BLiSTARメンバー待受画像もプレゼント。内容は、MAYU(Vo)、RINA(G)、NANA-A(Dr)のメンバーそれぞれ2種類ずつ、計6種類あり、どれが当たるかはお楽しみ。「パラレル・ワールド」の着うた(R)と一緒に待受画像もダウンロードして、携帯をBLiSTAR色に染めることもできる。ファンにはうれしいプレゼントだ。  また、10月23日発売された、講談社イブニングKC「少女ファイト」6巻特装版特典アニメDVDのテーマソングとして、「パラレル・ワールド」「Oh my friend」の2曲が使用されているので、こちらもチェックしてほしい。  さらに、NTV系全国ネット「音楽戦士MUSIC FIGHTER」のPOWER PLAYが10月30日〜11月20日の4週間連続オンエアー。11月20日には新人戦士 FRESH FIGHTERにも出演決定と、これから彼女たちに接する機会が大幅に増えそうだ。BLiSTARの歌声をまだ聴いていない方は、見逃さないように! ◆「B」mini album 2009年11月18日発売 BVCL-43 ¥2,141(税込)

    2009/11/04

  • JUJU
    7ヶ月ぶり待望の新曲、着うた(R)配信スタート!
    7ヶ月ぶり待望の新曲、着うた(R)配信スタート!

    JUJU

    7ヶ月ぶり待望の新曲、着うた(R)配信スタート!

     今年3月リリースの2ndアルバム「What's Love?」が、30万枚を越えるブレイクを果たした“JUJU”。09年上半期配信チャート一位を記録した「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」(映画『余命1ヶ月の花嫁』主題歌)が、配信累計300万DLを突破した。  「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」は、4月の着うた(R)配信スタート直後よりDLが殺到し、着うた(R)配信国内最大手サイト「レコチョク」の4月月間ランキング1位を獲得。さらに5月には、着うた(R)/着うたフル(R)/ビデオクリップ/着信ムービー/RBT(メロディコール・待ちうた)の各部門で月間ランキング1位を記録、驚異の5冠の快挙を達成した。  さらにPC配信最大手「mora」でも「2009年上半期トップ100 ダウンロード・ランキング」の「総合部門 楽曲ランキング1位」を獲得し、「レコチョクアワード2009年上半期最優秀楽曲賞」を、「着うた(R)」「着うたフル(R)」両部門で受賞するなど、数々の記録を樹立した。  そして本日より、約7ヶ月ぶりとなる待望の新曲、この冬ディズニーが贈る超大型映画「DISNEY'S クリスマス・キャロル」のイメージソングに起用された「PRESENT」の着うた(R)配信がスタートした。  本楽曲は、自身の最大のヒット曲「素直になれたら」「明日がくるなら」のトラックメイカーのRYLLが所属しインディ活動をするユニット・RamWire(ラムワイヤー)のusewax & RYLLとともに作り上げた、挫折や失望の中からも、生きる勇気を感じることのできる感動作。  2009年の配信を代表する「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」がいまだロングヒットを続ける中、待望の新曲「PRESENT」もヒットの期待が高まっている。 ◆「PRESENT」single 2009年11月25日発売 AICL-2059 ¥1,223(税込)

    2009/11/04

  • 大塚愛
    早くも話題の新曲「Is」!
    早くも話題の新曲「Is」!

    大塚愛

    早くも話題の新曲「Is」!

     11月11日発売のラブソング・ベスト・アルバム「LOVE is BEST」に収録される、“大塚 愛”、約1年振りの新曲「Is」(アイズ)。この楽曲が発売を前にして早くも話題を呼んでいる。  まずは、プロモーションビデオ。アートディレクターに森本千絵(goen°)を迎え、世の中にあるいろいろな愛の形を、実際に目に見えるハートとして表現した話題作。作品を通して無数のハートが登場する印象的な作品だが、美術チームが実際に用意したハートの数は、なんと約5,000個。72時間にも及ぶ撮影時間で制作された感動の映像は必見だ!  次に、タイアップCM。イオン TOPVALU HEATFACTのタイアップソングとして、11月1日からオンエアがスタートしたCMは、タレントの木下優樹菜とモデル達が繰り広げるファッションショー形式。彼女のキュートな魅力が詰まったダンスも、必見! コチラのサイト で、いち早くCMをチェック! ◆「LOVE is BEST」album 2009年11月11日発売 AVCD-23920/B (CD+DVD) ¥3,800円(税込) AVCD-23921 (CD) ¥3,059円(税込)

    2009/11/04

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()