音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 土岐麻子
    待望のニューアルバム、5月26日リリース決定!
    待望のニューアルバム、5月26日リリース決定!

    土岐麻子

    待望のニューアルバム、5月26日リリース決定!

     2009年1月リリースのスマッシュ・ヒット・アルバム「TOUCH」に続く、約1年半ぶりとなる“土岐麻子”のニューアルバムが、5月26日にリリースされることが決定した。  今作は、楽曲を手掛ける豪華作家陣に、伊澤一葉(東京事変)、いしわたり淳治、奥田健介(ノーナ・リーヴス)、川口大輔、G.RINA、さかいゆう、桜井秀俊(真心ブラザーズ)、森山直太朗、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET / THE ZOOT16)、和田唱(TRICERATOPS) といった確固たる実力・音楽性を持つミュージシャンを迎え、土岐麻子のワン・アンド・オンリーな歌声の魅力を最大限にパッケージングした渾身のフルアルバム。  また、これまでに数十社にも及ぶ企業CMでの歌唱・ナレーションで注目を浴びる“声のCM女王”土岐麻子が歌い話題となった、昨年末O.AのCMソング「All you need is love」カヴァーも収録。さらに、ファンから商品化要望の高かった土岐麻子初となるDVD付・映像コンテンツには、ワンマンLIVE映像(赤坂BLITZ('09.7.7), Billboard Live TOKYO ('10.2.7))のダイジェスト, 新曲MUSIC VIDEO、 オフショット映像全約40分という豪華盛りだくさんの内容をコンパイル。  土岐麻子ファンならずとも、全ての音楽ファン垂涎の1枚がここに誕生!

    2010/03/12

  • tacica
    ファン待望の着うた配信開始!
    ファン待望の着うた配信開始!

    tacica

    ファン待望の着うた配信開始!

     札幌3ピースバンド“tacica”が、3月10日より初の試みとなる、着うた配信を開始!また、同日に歌詞の配信も開始した。  tacicaが配信を開始した楽曲は、4月7日にリリースとなる「神様の椅子 e.p.」のリード曲となる「神様の椅子」。2008年10月1日のメジャーデビュー以来、着うたの配信は実施してこなかった“tacica”。  しかし、毎回リリースの度にファンから届く「着うた配信して!」の声と、この度の「神様の椅子 e.p.」の発売の情報が解禁となると同時に、ファンからは「早く聴きたい!」という声が多数!そんな新曲の音を心待ちにしているファンの為、いち早く音を届ける為、今作は遂に着うたの配信を行うこととなった!  また、同日に配信開始された歌詞も、大手歌詞サイト「デジ歌詞」、「歌ネット」のリアルタイムランキングにて早速上位を獲得!これからも益々、注目度をあげていくであろうtacicaに要注目です! ◆「神様の椅子 e.p」single 2010年4月7日発売 SECL-856 ¥1,500(税込)

    2010/03/11

  • Tiara
    新曲は、究極の“両想い“ラブソング!
    新曲は、究極の“両想い“ラブソング!

    Tiara

    新曲は、究極の“両想い“ラブソング!

     実力派ディーバ“Tiara”が、4月7日に3rdシングル「Love is… with KG / 好きでいさせて」をリリースすることが分かった。  待望の3rdシングルは、コラボ相手にデュエットソングのマエストロKGを迎え、実力派シンガー同士によるコラボレーションが実現。“あなたがいればそれだけでいい”と大切な人に巡り会えた奇跡を綴った究極の“両想い”ラブソング「Love is… with KG」と、伝えられない秘めた想いを切なく綴った「好きでいさせて」が収録された両A面シングル。  一度聴いたら耳から離れない美声でヴォーカリストとしての評価も着実に高めているTiaraは、これまでにリリースされたデビューシングル「さよならをキミに... feat. Spontania」、配信シングル「誰より好きなのに」、2ndシングル「キミがおしえてくれた事 feat. SEAMO」が、それぞれ配信ヒットを記録しており、歌詞検索サイトでも軒並みベスト10にランクインしているなど、配信世代の女性を中心に支持を集める注目ディーバの一人。  なお、「Love is… with KG」には、日本テレビ系「スッキリ!!」4月テーマソング、日本テレビ系「ハッピーMusic」POWER PLAY、「好きでいさせて」には、NHK「ケータイ発ドラマ 激恋〜運命のラブソング〜」(4月9日スタート、木曜深夜0:15)挿入歌の大型タイアップがそれぞれ決定しており、CDリリースに先がけ、「Love is… with KG」着うたが3月17日よりレコチョクにて独占先行配信される。

    2010/03/11

  • 南波志帆
    新世代渋谷系ガールPOP、メジャー進出!
    新世代渋谷系ガールPOP、メジャー進出!

    南波志帆

    新世代渋谷系ガールPOP、メジャー進出!

     “土岐麻子”や“羊毛とおはな”などを輩出した良質インディーズレーベルLD&Kから15歳でデビューし、2枚のミニアルバムをリリース、2ndミニアルバム「君に届くかな、私。」はHMV SHIBUYAインディーズ週間チャートで1位に輝き、インディーズシーンを賑やかした現在16歳の“南波志帆”が、いよいよメジャーシーンに登場する。  南波志帆は、福岡出身の高校1年生。“マジック・ヴォイス”と表現される透明感のある歌声は、クリエイターを刺激し、インディーズミニアルバムからプロデューサーに元Cymbalsの矢野博康を迎え、キリンジの堀込高樹、堀込泰行のほかNONA REEVESの西寺郷太、奥田健介、宮川弾、土岐麻子、コトリンゴと豪華な作家陣が楽曲を提供し、インディーズシーンで人気を博している。  6月23日(水)に発売するメジャー第一弾アルバムには、インディーズ時代からのプロデューサー矢野博康を迎え、堀込高樹(キリンジ)、奥田健介(NONA REEVES)、宮川弾、土岐麻子、コトリンゴのほか、シンガーソングライターのおおはた雄一や木村カエラ「Butterfly」を作曲した末光篤とさらにパワーアップした作家陣が名を連ね、ますます期待が高まる!  そしてアルバムに収録される「ごめんね、私。」が、テレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」(毎週月曜日夜7:30〜)の4月からのエンディングテーマに決まり、4月21日(水)からレコチョクにて着うた配信も決定。キラキラとした渋谷系を彷彿とさせるサウンドに、浮遊感と透明感を兼ね備えた歌声が絶妙に合わさったカワイクてカッコイイ“南波志帆の世界”を是非体感してみよう!

    2010/03/11

  • Missing Link
    YANAGIMANプロデュース、Missing Linkの2010年の第1弾はコレだ!
    YANAGIMANプロデュース、Missing Linkの2010年の第1弾はコレだ!

    Missing Link

    YANAGIMANプロデュース、Missing Linkの2010年の第1弾はコレだ!

     2009年より様々な楽曲を、あのケツメイシのプロデューサーYANAGIMANと共に作りあげている“Missing Link”(ミッシングリンク)。  昨年12月に配信された「ゆき」は、4人のボーカルと4人のコーラスが若い女性に響き、なんとレコチョククラブうた(R)、レコチョククラブうたフル(R)共に初登場ウィークリー1位を獲得し、話題になった。  そんなMissing Linkの2010年待望の第1弾は、「またね、バイバイ」という楽曲。出会いと別れが交差するこの時期にピッタリの1曲でMissing Linkの4人がボーカル、ラップ、コーラスをつとめ、ダンスにも挑戦するという実力派アーティストとしての姿が垣間見える。  楽曲は老若男女問わず、耳に残る、アップテンポな曲となっており、動画サイトなどでも話題になっている。  そんな「またね、バイバイ」は、3月10日にレコチョク先行にて着うた(R)が配信。翌週17日に着うたフル(R)が配信される。

    2010/03/10

  • Miss Monday
    1年4ヶ月ぶりのワンマンライブツアー決定!新曲のPV視聴もスタート!!
    1年4ヶ月ぶりのワンマンライブツアー決定!新曲のPV視聴もスタート!!

    Miss Monday

    1年4ヶ月ぶりのワンマンライブツアー決定!新曲のPV視聴もスタート!!

     菅原紗由理の初フィーチャリング参加、カリスマモデル鈴木あやが初めてCDジャケット登場、など、話題満載の“Miss Monday”の新曲「さよなら feat.菅原紗由理」。  この曲が大手歌詞検索サイト「歌ネット」で、3/3の歌詞公開初日に歌詞検索ランキング1位を獲得。以降も上位にランクインを続けているが、9日に同じく大手の「デジ歌詞」でも、歌詞公開直後間もなく1位に飛び込んだ。  「大好きな人のことが忘れられないなら、無理に忘れなくてもいいんだよ」というMiss Mondayのメッセージが多くの人たちの心をつかみ、歌詞に非常に高い注目が集まっている。  着うた(R)も本日よりレコチョクにて配信がスタート。この春、一番のセツナソングとして、どんなランクに登場するのか、大いに注目されるところだ。  さらに、菅原紗由理も登場する新作のプロモーションビデオが、本日からYouTubeフで公開されている。アスファルトに印象的に言葉を書き綴るMiss Mondayの姿に胸が締め付けられる。要チェックだ。  そして、1年4ヶ月ぶりとなるMiss Mondayのワンマンライブツアーが決定した。圧倒的なライブパフォーマンスには定評のあるMiss Mondayだが、それに加えて昨年のツアーでは、彼女のアルバムにフィーチャリング参加したアーティストたちが多数ゲスト出演したことも話題になった。今年もBIGなサプライズゲストが期待できそうだ。 <Miss Monday ワンマンライブツアー -虹音 2010-> 7/04(日)  SHIBUYA CLUB QUATTRO 7/18(日)  OSAKA RUIDO 7/19(月祝) ell FITS ALL ◆「さよなら feat. 菅原紗由理」single 2010年3月24日発売 FLCF-4326 ¥1,050(税込)

    2010/03/10

  • 和紗
    NEXTブレイク筆頭!2ndシングルは話題沸騰の遠恋ソング!!
    NEXTブレイク筆頭!2ndシングルは話題沸騰の遠恋ソング!!

    和紗

    NEXTブレイク筆頭!2ndシングルは話題沸騰の遠恋ソング!!

     京都で泣き崩れ女子が続出!!との評判で、着うたフル(R)がいきなりのTOP10入りを果たした“和紗(かずさ)”のデビュー曲「アイタクテ」。いま、関西でブレイク間違いなしと熱い視線を送られている京都のシンガー・和紗が、すでに業界関係者から推薦コメントが殺到している話題の遠恋ソング「Distance」を、待望の2ndシングルとして、3/10に着うた(R)配信をスタート、3/24にはCDをリリースする。  和紗は、京都出身のアーティスト。昨年8月に関西MBSの番組「ちちんぷいぷい」にて生でパフォーマンスをした直後から問い合わせが殺到した。Google検索ワードも全国2位まで浮上し、デビューシングル「アイタクテ」は有線J-POP年間リクエストランキング6位にランクインした期待のシンガーだ。  そんなMBSちちんぷいぷいのメイン司会者・角淳一さんはじめ、関西業界関係者から、ブレイク間違いなしとの太鼓判を押される和紗。待望の2ndシングルはすでに有線やFM局でもパワープレイされる、話題沸騰の遠恋ソング「Distance」。「切ないだけでなく、どこかポジティブな気持ちになれる」「(歌を聴いていると)なんだかとてもすっきりする」というその歌声が胸に響く、この時期にぴったりの曲に仕上がっている。  この曲を引っ提げ、全国5か所にて3〜5月にマンスリーフリーライブツアーを行うという和紗。京都のトラフィックストッパー(交通を止める声)と言われる歌声は要チェックだ! ◆「Distance」single 2010年3月24日発売 AICL-2060 ¥1,000(税込)

    2010/03/10

  • 奥華子
    着うた5万ダウンロード突破!歌詞サイトでも軒並み1位を更新中!
    着うた5万ダウンロード突破!歌詞サイトでも軒並み1位を更新中!

    奥華子

    着うた5万ダウンロード突破!歌詞サイトでも軒並み1位を更新中!

     3月17日にリリースされる、キーボード弾き語りシンガーソングライター“奥華子”のニューシングル「初恋」。  リリースに先駆けて、2月17日より、レコチョクにて先着5万名限定10円配信された「初恋」(さきどりver.)着うたが3週目を前に見事5万ダウンロードを突破した。  また、それに連動して大手歌詞サイトの歌ネットやデジ歌詞JOYSOUNDでも週間ランキング1位も記録しており、確実にこれまでの5年のキャリアの中で最高のモバイルでの盛り上がりをみせている。  奥華子の新曲「初恋」の着うたフルは、本日より配信がスタート。シングルリリース記念ライブイベントの開催も全国で続々決定している。 ◆「初恋」single 2010年3月17日発売 PCCA-03134 ¥1,200(税込)

    2010/03/10

  • 中川翔子
    しょこたん初の単独作詞!「鋼の錬金術師」大トリ決定!!
    しょこたん初の単独作詞!「鋼の錬金術師」大トリ決定!!

    中川翔子

    しょこたん初の単独作詞!「鋼の錬金術師」大トリ決定!!

     3月10日に絶好調なアニソンカバー企画第三弾「しょこたん☆かばー3 〜アニソンは人類をつなぐ〜」をリリースする“中川翔子”が、4月からTBS系「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(日曜・17時)のエンディング曲を担当することになった。  気になる曲のタイトルは、「RAY OF LIGHT」。今回、初めてしょこたんが単独作詞に挑戦。4月28日に発売予定だ。  「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」は今年6月で放送が終了。03年の前作も含めると、これまで8組の歌手がエンディングを担当しているが、中川が“大トリ”を飾る。  ジャケット撮影では、主人公のポーズをまねるなど大張り切りで「オオトリをやらせていただけるなんて夢のよう。詞はエド(主人公)とホーエンハイム(主人公の父親)の関係性を描きました」とコメントしている。  また、4月1日からは、3度目となる全国ツアー「Prism Tour 2010」(10ヶ所14公演)をスタートさせる!

    2010/03/09

  • UA
    新作ライブアルバム収録曲決定&J写公開!
    新作ライブアルバム収録曲決定&J写公開!

    UA

    新作ライブアルバム収録曲決定&J写公開!

     UAが4月7日にリリースする、新作ライブアルバム「ハルトライブ」の収録曲とジャケット写真を発表した。  今年デビュー15周年を迎えるUA。そのキックオフ企画“キャリア初の公開レコーディングLIVE”(2010年2月3日 / 新宿PIT INN)として当ライブは開かれ、全国から駆けつけた100名限定のプレミアムチケットを手にしたファンの前で披露された。  今回のライブアルバム収録曲は全13曲。これまでの15年を振り返るように、昨年発表のアルバム「ATTA」に収録された最新のオリジナルナンバーから、「情熱」「悲しみジョニー」といったシングル曲を収録。  そして、今年初めにFM8局(NORTH WAVE、Date fm、J-WAVE、K-MIX、FM石川、FM802、ZIP-FM、cross fm)で行われたリスナーリクエスト企画から、「ミルクティー」「水色」といったファンからの人気上位曲が収められ、さらにはアンコールの際にファンからのリクエストに答え披露した「太陽手に月は心の両手に」も収録されることになり、ライブベスト盤とも言える選曲となった。  また、併せて公開されたジャケット写真は、今回の“公開レコーディングLIVE”終了直後に新宿PIT INNで撮影されたもの。ライブアルバムにふさわしく、“歌手”としての姿が感じ取られるポートレートとなっている。 ◆「ハルトライブ」album 2010年4月7日発売 VICL-63551 ¥3,150(税込) <収録曲> 1.トキメキ 2.TIDA 3.KOSMOS 4.悲しみジョニー 5.トュリ 6.Moor 7.踊る鳥と金の雨 8.プライベート サーファー 9.情熱 10.水色 11.The color of empty sky 12.ミルクティー 13.太陽手に月は心の両手に

    2010/03/09

  • JURIAN BEAT CRISIS
    現役女子高生シンガーがNHKドラマ主題歌に抜てき!
    現役女子高生シンガーがNHKドラマ主題歌に抜てき!

    JURIAN BEAT CRISIS

    現役女子高生シンガーがNHKドラマ主題歌に抜てき!

     現役高校生のボーカル・川上ジュリア(16)によるソロユニット“JURIAN BEAT CRISIS”が、NHK「携帯発ドラマ 激恋〜運命のラブストーリー〜」(4月9日スタート、木曜深夜0:15)で、初のドラマ主題歌を担当することが決定した。  現在、高校1年生の彼女は「スクールライフ」をテーマとした楽曲を、そのリアルな感覚を持って発表し続けている。ロック魂を持ったピュア娘が歌うどこまでもストレートなロック。10代ならではの苦悩や葛藤、そして甘酸っぱい恋の歌。若者が体感する時に楽しく、時に切なく、そして底抜けにハッピーな未来を歌い上げている。  4月7日配信スタートの新曲「BRIGHTEST WAY」は、自分だけでなく、友達の恋を応援するというテーマの恋の応援歌!またドラマの原作には10代、20代女性に圧倒的な人気を誇る「魔法のiらんど」で「NHK賞」を受賞した「激?(記号:ハート)恋」が選ばれた。  男性不信の女子高生と先輩の恋、という高校生のひたむきな恋を描く「激?(記号:ハート)恋」。主人公たちと同世代の現役女子高生で、高校生活をテーマにみずみずしい曲を発表しているJURIAN BEAT CRISISに主題歌の白羽が立った。  昨年9月から12ヶ月連続で新曲を配信で発表し続け、8曲目で主題歌起用という大役をつかみ、川上ジュリアは『ドラマの主題歌は本当に自分にとっての憧れで、目標の一つだったのでこのお話を頂いた時はすごく嬉しかったです!!テレビから自分の歌が流れるのかーって今から楽しみです!!高校生が主役のドラマだし私も高校生だから同じ年代の人にも見て聞いてくれると嬉しいです。』とコメントしている。

    2010/03/09

  • ケツメイシ
    2年4カ月ぶりのシングルリリース!
    2年4カ月ぶりのシングルリリース!

    ケツメイシ

    2年4カ月ぶりのシングルリリース!

     人気ユニット“ケツメイシ”が、2008年の1月以来、2年4ヶ月ぶりとなるニューシングル「仲間」を、5月12日にリリースすることが発表された。  2008年1月、ケツメイシ初となる映画主題歌「出会いのかけら」をリリース。2月からは自己最大規模となる14ヶ所28公演28万人即日完売のアリーナツアーを開催し、その後、「ケツノポリス6」(2008年6月25日発売)をリリース。9月にはツアーのLIVE DVD「ケツの穴〜上級篇〜」が発売され、DVDの総合チャートで1位を獲得するなど、精力的な活動を展開していたケツメイシが、長い長い夏休みに入ってから、早2年。ついに、彼らが新たに動き出す。  2009年の秋から合宿スタジオに集結し、密かに始動していたケツメイシ。実に2年4ヶ月ぶりとなるニューシングル「仲間」は、ケツメイシらしい感動的で壮大なメロディに、力強く、そして優しく耳元で語りかけてくるようなボーカル、真っすぐと心に響いてくるリリックがネガティブになった心を奮い立たせてくれる、まさにこのめまぐるしく価値観が変化している時代に贈る、人の温かさが詰まった名曲だ。ズバリ「仲間」をテーマにケツメイシの今の言葉が詰まった感動作に仕上がっている。  また、カップリングには、スタジオをのぞき見したような気分になる「スタジオKTM」、彼らにとって特別なテーマである“旅”を、今回新たな視点で描く旅曲第3弾「また旅」、最近流行りの草食系に真っ向勝負のケツメイシが男臭満載アッパーチューンでせめる「肉食系男子のススメ」の3曲が収められた超豪華盤だ。 ◆「仲間」single 2010年5月12日発売 TFCC-89297 ¥1,260(税込)

    2010/03/08

  • Angelo
    ツアーファイナル!渋谷C.C.Lemonホール超満員御礼!
    ツアーファイナル!渋谷C.C.Lemonホール超満員御礼!

    Angelo

    ツアーファイナル!渋谷C.C.Lemonホール超満員御礼!

     6都市7公演に渡って開催されたAngelo Tour 2010『SEARCH THE LIGHTWAVE』が、3月6日(土)C.C.Lemonホールで大興奮の中、幕を閉じた。会場には2000人を超えるファンが押し寄せ、超満員!  序盤から激しいナンバーが続く中、2月17日に発売され、オリコンウィークリーチャートで9位を獲得したテレビ東京系アニメ「テガミバチ」のエンディングテーマ『光の記憶』がホールに鳴り響くと会場全体が歌声に吸い込まれた。  今回のC.C.Lemonホールではテーマである“光”が最大限生かされ、レーザーによる演出を取り入れた鮮やかなステージとなった。そして、アンコールがスタートすると会場のボルテージは最高潮に。キリトの一声で渋谷の街にファンの声が溢れそうなほどの熱狂に包まれた。  4月11日(日)には日比谷野外大音楽堂にてAngelo 2010 NEW SINGLE RELEASE PARTY 『UNTIED RADIAL LIGHT』が開催が決定し、すでに申し込みで大幅に規定枚数を超えるほどの盛り上がりをみせている!  光とともに幕を開けた2010年。ここからAngeloの止まることない快進撃がスタートする!

    2010/03/08

  • 鬼束ちひろ
    10年間の記念碑的ベスト盤「ONE OF PILLARS」リリースが決定!
    10年間の記念碑的ベスト盤「ONE OF PILLARS」リリースが決定!

    鬼束ちひろ

    10年間の記念碑的ベスト盤「ONE OF PILLARS」リリースが決定!

     5枚目のアルバム『DOROTHY』が好調な“鬼束ちひろ”。4月28日に鬼束ちひろの10年間にわたる音楽活動の軌跡を辿るベスト・アルバム「“ONE OF PILLARS” 〜BEST OF CHIHIRO ONITSUKA 2000-2010〜」のリリースが決定し、その豪華収録内容が明らかとなった。  2000年、彼女を一躍スターダムに押し上げた「月光」をはじめ、「流星群」「眩暈」「infection」といった羽毛田丈史氏(元ちとせ、中島美嘉)プロデュースの初期の代表曲はもちろん、小林武史氏(Mr.Children、レミオロメン)のプロデュースにて話題となった「everyhome」、坂本昌之氏(平原綾香、徳永英明)のプロデュースによる「蛍」以降のシングル曲。そして未発表曲「惑星の森」まで、彼女の音楽活動の軌跡を辿る記念碑的な作品に仕上がっている。 ◆「“ONE OF PILLARS” 〜BEST OF CHIHIRO ONITSUKA 2000-2010〜」album 2010年4月28日発売 UMCK-1353 ¥3,000(税込) <収録曲> 1. 月光 2. 眩暈 3. 流星群 4. infection 5. King of Solitude 6. Sign 7. 私とワルツを 8. Rainman (LAS VEGAS version) 9. everyhome 10.蛍 11.X 12.惑星の森 13.帰り路をなくして 14.陽炎

    2010/03/08

  • 柴田淳
    失恋の歌姫、神戸を皮切りに全国ツアーをスタート!
    失恋の歌姫、神戸を皮切りに全国ツアーをスタート!

    柴田淳

    失恋の歌姫、神戸を皮切りに全国ツアーをスタート!

     昨年11月のアルバム「ゴーストライター」のリリースを受け、2月28日神戸国際会館こくさいホールを皮切りに「JUN SHIBATA CONCERT TOUR2010 月夜PARTY vol.2〜だってピーナッツだもん〜」がスタートした。  透明感のある歌声でファンを魅了する“柴田淳”。そんな彼女を、青柳誠(piano)・松原秀樹(bass)・渡嘉敷祐一(drums)・新井健(guitar)・門脇大輔(violin & keyboard)といった音楽界の重鎮や才能溢れる若手ミュージシャンがガッチリとサポート。  前回のツアーに引き続き、月夜の野外PARTYをイメージしたステージセットはまるで童話の世界に迷い込んだようで、開演前から不思議な感覚にとらわれる。しっとりとした楽曲のイメージが先行しがちな彼女だが、ライブではそんなイメージを払拭するようにJazzコーナーありRockコーナーあり、と息をつかせぬスリリングなステージを展開。豪華ミュージシャンによるセッション・バトルも聴き所のひとつ。もちろん、柴田淳お得意のセツナ系バラードも新旧の曲を交えて披露した。  客席のあちらこちらから感動のあまりすすり泣く声が聞こえてくるほど、天まで届いていきそうな彼女の伸びやかな歌声に会場全体が魔法をかけられたように優しく包み込まれた。終演後、会場を後にする観客ひとりひとりの暖かい笑顔が印象的であった。  このツアーは以降、東京(2ヵ所)・仙台・大阪・名古屋で行われた後、4月10日の福岡市民会館でファイナルを迎える。

    2010/03/05

  • アンジェラ・アキ
    待望のニューシングルは、NHKドキュメントの新テーマソング!
    待望のニューシングルは、NHKドキュメントの新テーマソング!

    アンジェラ・アキ

    待望のニューシングルは、NHKドキュメントの新テーマソング!

     NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」の後番組「こころの遺伝子 〜あなたがいたから〜」(3月29日オンエアスタート)の記者発表が3月3日渋谷NHKで行われ、テーマソングにアンジェラ・アキ「輝く人」が決定したことが発表された。  「こころの遺伝子 〜あなたがいたから〜」は、いま様々な分野で活躍する人々の「運命の人」を探り出し、影響を受けた言葉や生き方を探り出すことで、視聴者にも前向きに生きるヒントを受け取ってもらう新番組。現在の活躍の影にあった苦悩の日々と、そこに光を与えてくれた人物との出会いの物語をVTRとスタジオトークでドラマチックにあぶり出す期待の新番組。特に人気番組の「プロフェッショナル 仕事の流儀」の後番組ということで注目が高まっている。  そのテーマソングにアンジェラ・アキ「輝く人」が決定。この番組枠は、「プロジェクトX」(テーマソング 中島みゆき「地上の星」)、「プロフェッショナル 仕事の流儀」(テーマソングkokua「Progress」)に続くNHKドキュメントの看板枠だ。  今年がデビュー5周年のアンジェラ・アキは何かさらなる新しいことに挑戦したいとの思いからギター弾き語りによる「輝く人」を制作、昨年末の武道館公演で初披露され、ファンの間では話題騒然となっていた。また、アンジェラは番組の3回目のゲストとして、4月12日の番組に出演も予定されている。 ◆「輝く人」single 2010年4月14日発売 初回盤CD+DVD ESCL3408-3409 ¥1,575(税込) 通常盤 ESCL3410 ¥1,223(税込)

    2010/03/05

  • ICONIQ
    EXILE ATSUSHIコラボに続き、VERBAL(m-flo)コラボでも1位獲得!
    EXILE ATSUSHIコラボに続き、VERBAL(m-flo)コラボでも1位獲得!

    ICONIQ

    EXILE ATSUSHIコラボに続き、VERBAL(m-flo)コラボでも1位獲得!

     3月10日にデビューアルバム「Change Myself」をリリースする“ICONIQ(アイコニック)”が、EXILE ATSUSHIとのコラボ曲「I'm lovin' you」に続き、コラボ曲としてm-floのVERBALとのコラボ曲「I.D feat.VERBAL」の着うた(R)配信でも1位を獲得した。  「I.D feat.VERBAL」はmu-moで2月24日から独占配信され、3月1日付け総合ウィークリーチャートで1位を獲得。同曲は3月10日リリースデビューアルバム「Change Myself」にも収録される。  また、3月1日からオンエアされている資生堂「マキアージュ」TVCFソング「BYE NOW!」は、着うた(R)が3月3日からレコチョクにて独占先行配信がスタートしている。こちらのチャートも期待大だ! ◆「Change Myself」album 2010年3月10日発売 【CD+DVD】RZCD-46406/B ¥2,940(税込) 【CD】RZCD-46407 ¥2,100(税込)

    2010/03/05

  • Miss Monday
    カリスマモデル・鈴木あやが登場するジャケット完成!
    カリスマモデル・鈴木あやが登場するジャケット完成!

    Miss Monday

    カリスマモデル・鈴木あやが登場するジャケット完成!

     3月24日に発売される“Miss Monday”待望のシングル「さよなら feat. 菅原紗由理」が早くも話題だ。  雑誌『Ranzuki』などで活躍するカリスマモデル・鈴木あやがこの曲のCDジャケットに登場する、というニュースは、女子中高生に大人気の携帯サイト「@peps!ミュージック」のニュースアクセスランキングで1位に。  また、3月3日に解禁された歌詞が、解禁後まもなく歌ネットで検索ランキング1位に飛び込み、その後も上位チャートをキープし続け、リリース前から注目度の高さを示している。  そして、ついにその話題のジャケット写真が完成した。「今回のジャケットは、恋愛小説の表紙や映画のDVDのジャケットのようなイメージで作りたかった」というMiss Mondayの想いから、映画『恋空』『余命1ヶ月の花嫁』などのポスターを手がけたTHOMAN印南貴之氏にデザインを依頼。そして、このストーリーの主役として、鈴木あやが「終わった恋に想いを馳せる女性」を演じた。  「大好きだった人のことは、無理に忘れなくていいんだよ」というMiss Mondayの切なくも優しいメッセージが胸に響くこの曲は、この春の『泣き歌No.1』となりそうな予感だ。  そして、いよいよこの話題曲の試聴がフォーライフオフィシャルサイトでスタート。そして、YOUTUBEフォーライフ公式チャンネルでは、この曲のレコーディング風景を公開。  Miss Mondayと菅原紗由理が真剣な表情でレコーディングに臨む、貴重なオフショットが収められている。楽曲と共にいちはやくCHECKしてほしい。 ◆「さよなら feat. 菅原紗由理」single 2010年3月24日発売 FLCF-4326 ¥1,050(税込)

    2010/03/05

  • ニコ☆モコ
    中学生7人に1人は知っているニコラモデルCDデビュー!
    中学生7人に1人は知っているニコラモデルCDデビュー!

    ニコ☆モコ

    中学生7人に1人は知っているニコラモデルCDデビュー!

     現在、中学生の女子は全国で約176万人。そして中学生向けファッション誌ニコラは発行部数25万部。今の中学生の約7人に1人は読んでいるというモンスターマガジン「ニコラ」から女の子の日(3月3日)にCDデビューしたユニット、その名は“ニコ☆モコ”。日南響子(16才・高1)、立石晴香(15才・中3)、中山絵梨奈(14才・中2)、田中若葉(12才・小6)からなる4人組。  3月3日(水)のひな祭りの日にそのニコ☆モコのCDデビュー記念イベントがソラド原宿で行われ、約100人のファンと取材報道陣が詰めかけた。今、中学生女子向けのファッション誌でNo.1と言われいる「nicola(ニコラ)」。そのカリスマモデルが初のCDデビューという事で会場は熱気の渦。そんな中、歌の披露は初めての4人は緊張した様子でしたが「CDデビュー出来て嬉しい。これからも頑張りたい」(中山)と元気いっぱいに答えていた。  ニコラのファッションモデルは高校1年生まで、ということで今年ニコラを卒業する日南響子(16)は「最初ニコラに入った時に先輩モデルの方々が怖いと思ったけど本当は優しかったのが印象的。これからは女優や色んな事に挑戦したい」と語っていました。  また、ニコラ出身の先輩で誰を目標にしていきたい?という質問には「岡本玲さん!ニコラを読者として見ているときから好き」(立石晴香)。「私は日南響子さん。ポーズとか上手で勉強になる」(田中若葉)というメンバー内でのリスペクトも。  今後は3月6日(土)大阪・千里セルシー、3月7日(日)池袋・サンシャイン広場にて同イベントの握手会が実施されるので、もしニコラのモデルに会いたい人はこの機会をお見逃しなく! ◆「さくらなみき/だいぶつぶつ」single 2010年3月3日発売 PCCA-03125 ¥1,500(税込)

    2010/03/04

  • Bahashishi
    アルバム「シン」ついにリリース!
    アルバム「シン」ついにリリース!

    Bahashishi

    アルバム「シン」ついにリリース!

     先行シングル「GIFT」が歌詞チャートでも4位を記録し、毎日変わりゆく“こころ”を切り取って歌に乗せる男女混合バンド“Bahashishi”が、3月3日にアルバム「シン」をリリースした。  今作は、セルフプロデュースで挑んだ意欲作。タイトルの「シン」が表すように、多面的な切り口を持ったメッセージとサウンド面でも、ロック、エレクトロ、ファンクなどメンバーそれぞれの音楽性を突き詰めたハイブリッドなアルバムとなっている。  そんな渾身のアルバムの中に収録されている「FISH」は、ボート競技で3大会連続のオリンピック出場を果たし、2012年のロンドン五輪を目指す岩本亜希子選手(アイリスオーヤマ)との出会いから生まれた楽曲ということが分かった。  31歳の今も日本のボート競技を牽引している彼女とBahashishiが出会ったのは去年の年末。両者は音楽とボートという全く別の世界で、互いにそれぞれの夢へと向かっている一人の人間として、刺激を与え合い、共鳴しあった。そして「FISH」が誕生した。  Bahashishiはこの曲に対して、「岩本選手と出会い、一つのことを追い求めている姿勢に、自分達の活動とも重なる部分も感じて、『この人のために楽曲を贈りたい!』と強く思いました。中途半端なものにはしたくない、と思って、実はレコーディングの当日まで、相当悩んで、細かい表現まで詰めていきました。曲が出来上がってから、(関係者を通じて)選手に聴いてもらった時に、すごく嬉しい感想の言葉を頂いて、音楽を通して誰かの力になりたい、という気持ちが改めてこみ上げてきました。私達も岩本選手から、さらに頑張るエネルギーをもらったと思います。」というコメントを残している。  地元関西エリアでは、音楽専門学校とコラボしたプレミアムライブが3月27日(土)に行われる。対象店舗でのCD購入者が対象になるので、早めにチェックしよう! ◆「シン」album 2010年3月3日発売 VICB-60053 ¥3,000(税込)

    2010/03/04

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()