音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SCANDAL
    アジア最大級のアニメフェスに3年連続出演決定!
    アジア最大級のアニメフェスに3年連続出演決定!

    SCANDAL

    アジア最大級のアニメフェスに3年連続出演決定!

     アジア最大級のアニメフェス「第12回ACGHK2010」に3年連続で“SCANDAL”の出演が決定した。  第12回ACGHK2010(香港動漫電玩節)は、7月30日〜8月3日に香港で開催され、約62万5千人動員のアニメ、ゲーム、コミックを扱ったアジア最大級のアニメフェス。香港のシンボル的な存在の、「香港コンベンション&エキシビションセンター」にて行われる。  今年はSCANDALと並んでPUFFYやKalafina等出演を予定しており、SCANDALの出演は7月31日。また、翌日8月1日には、過去に青山テルマや伊藤由奈がライブを行った「HITEC(香港国際貿易センター)」でワンマンライブを実施。チケットはSOLD OUTとなっており、アジアでのSCANDAL人気が伺える。  香港初披露となる「瞬間センチメンタル」(現地でも大人気のアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」エンディングテーマ)や、7月28日リリースの新曲「涙のリグレット」が演奏される予定。  ライブ後には、アルバムやグッズ購入者などを対象にした、SCANDALとのスペシャルミーティング&グリート会も行われる予定で、香港のSCANDALファンには貴重な機会となる。  SCANDAL初のバラードである「涙のリグレット」着うた(R)は先行好評配信中!香港にも私設のファンクラブがあるなど、香港はじめ、アジア各地でも人気急上昇中のSCANDAL。約1年ぶりの香港でのワンマンライブに、地元ファンの大熱狂も間違いなさそうだ。 ◆「涙のリグレット」single 2010年7月28日発売 ESCL3468 ¥1,223(税込)

    2010/07/23

  • miwa
    ケータイユーザーが選ぶ”2010年ブレイク新人”第1位!
    ケータイユーザーが選ぶ”2010年ブレイク新人”第1位!

    miwa

    ケータイユーザーが選ぶ”2010年ブレイク新人”第1位!

     国内最大の音楽配信サイト「レコチョク」が、、ユーザー投票による“今年ブレイクしそうなアーティストランキング”を本日発表し、第1位に、今年3月にフジテレビ系ドラマ「泣かないと決めた日」主題歌「don't cry anymore」で鮮烈なデビューを飾ったシンガーソングライター“miwa(ミワ)”が選ばれた。  最も票を集めたmiwaは、今年CDデビュー前にレコチョク「着うたフル(R)」デイリーランキング1位を獲得して話題となった。「かわいらしい見た目と格好良くギターを弾く姿のギャップがいい」「透き通った歌声と心にしみる歌詞に共感」と、小柄でかわいらしいルックスと歌声・歌詞に支持が集まったようだ。  尚、miwaは9月1日にはサードシングルとなる「chAngE」のリリースを予定している。「chAngE」は、テレビ東京アニメ「BLEACH」(毎週火曜日18時〜)のオープニングテーマとして今年の4月からオンエアされている楽曲。オンエア開始時からリリース希望の問い合わせが殺到し、今回、満を持してのリリースとなる。 ◆今年ブレイクしそうなアーティストランキング 1位 :miwa 2位 :ナオト・インティライミ 3位 :Galileo Galilei 4位 :Honey L Days 5位 :北乃きい 6位 :SKE48 7位 :moumoon 8位 :ICONIQ 9位 :世界の終わり 10位 :WEAVER

    2010/07/23

  • 大島麻衣
    新曲は草食系男子へのクレーム!?
    新曲は草食系男子へのクレーム!?

    大島麻衣

    新曲は草食系男子へのクレーム!?

     昨年4月にAKB48を卒業、今年5月5日にエイベックスからソロ・デビュー・シングル「メンドクサイ愛情」をリリースし、オリコン・シングルチャート7位を記録する鮮烈ソロ・デビューを飾った「まいまい」こと“大島麻衣”。彼女の待望のセカンド・シングル「愛ってナンダホー」が完成。8月11日のCDリリースに先がけ、着うた(R)の配信が7月21日よりスタートした。  「泣きウタの向こう側」として、昔の恋愛を引きずる未練タラタラな男性諸君の心をへし折るかのような、今まで歌われることのなかった女の子のホンネを歌った歌詞で大評判を呼んだデビュー・シングルだったが、このセカンド・シングルはまさにその第2章!  ド頭から「もうこの鈍感ヤロー!」と歌い出し、「追いかけそうだから「スキ」だと言えよっ 待つのは苦手なの」「何度二人きり のほほ〜んて過ごすの?こんなんじゃ もうそろそろ悟り開けそう。。。」といった、中々女子の気持ちに気づかない、草食系男子達への不満がリアルに、そして痛快に歌詞に描かれている。それでもそんな恋愛の不思議さ、素晴らしさゆえ、恋を止められない女の子の気持ちを表したタイトルがインパクト大の「愛ってナンダホー」というわけだ。  作詞は前作同様、JUJUなどの歌詞で知られる亜美が担当。作曲者も、東方神起などの作曲、投稿ネーム「ヒャダイン」としてニコニコ動画ユーザーの間でカリスマ的存在として知られる前山田健一が前作同様に担当。過激なメッセージをアッパーなキラーチューンに仕上げている。  一方で話題を呼びそうなのが、女子の気持ちの推移をTwitter形式で表現、大島自身が肉食系女子として草食系男子に攻め込んでいくBBQシーンが話題を呼びそうな、前代未聞のミュージックビデオ。こちらはオフィシャル・サイトでも公開中なので要チェック。  さて、そんなまいまいの新たな1面がまたしても垣間見えるセカンド・シングル「愛ってナンダホー」、着うた(R)の独占先行配信がスタートしたレコチョクでは、「愛ってナンダホー」のダウンロード特典として、7月27日(火)までの1週間限定で着うた?・着ムービーをダウンロードすると「まいまい携帯待受画像」をプレゼント中!今後全国でのリリースイベントも控えているまいまいをコンプリートする絶好のチャンスだ!! ◆「愛ってナンダホー」single 2010年8月11日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) AVCD-31886/B ¥1,600(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) AVCD-31887/B ¥1,600(税込) 通常盤(CD) AVCD-31888 ¥1,000(税込)

    2010/07/22

  • AZU
    女の子1000名集合!夏を彩るヴィーナス達の前で新曲披露!!
    女の子1000名集合!夏を彩るヴィーナス達の前で新曲披露!!

    AZU

    女の子1000名集合!夏を彩るヴィーナス達の前で新曲披露!!

     7月21日(水)渋谷・O-EASTで開催された「VENUS SUMMER FES 2010」にて、“AZU”が同日発売のニューシングル「たしかなこと」を披露、集まった10代・20代の女の子達を魅了した!  「VENUS SUMMER FES 2010」は、Venus Academyが2007年から毎年主催し、10代の女の子を中心に最新の音楽、ファッション、カルチャーに敏感な女の子達が集まる人気イベントだ。2010年も人気芸人「Wエンジン」、人気クラブDJ で発売したばかりのコンピレーションCDも好調のKAYAのMCの元、AZU、そしてJulietと人気アーティストのライブ、人気女性誌モデル多数登場の人気ブランドのファッションショー、が行われ、10代の女の子のための、音楽、ファッション、カルチャーを全て盛り込んだイベントだ。  当日、10〜20代の女の子達1000名で埋め尽くされた熱気のある会場にてイベントのトップバッターとしてAZUがスタート登場!「盛り上がっていきましょう!!」とAZUの掛け声にオーディエンスからは歓声が上がり、アゲアゲ・サマーチューン「WeLOVE」を熱唱。続いて、女の子の気持ちを見事に描写した「What Girls Want」をパフォーマンスした。  「どうも、改めましたAZUです!!見る限り女の子たちばかりですね(笑)。実は今日ニューシングルがリリースしました!!小田和正さんの“たしかなこと”をカヴァーさせて頂きました。今日リリースのシングルをイチ早くお届けします。女の子の為の女の子たちが作り上げたパーティーです!!最後まで盛り上がって下さい!!」と語るとイベント当日がリリース日のニューシングル「たしかなこと」を披露した。  この「たしかなこと」は、AZUの人生を変えた一曲で、5年前の夏、名古屋でインディーズ活動中でもう音楽を辞めようか悩み迷っていた時、諦めずもう一度音楽を頑張ってみよう、という勇気をもらった思い入れの深い曲だ。当時からカバーしたいと思っていた念願が叶い遂にカバーが実現した。  原曲と違った四つ打ちのアレンジで驚かせつつ、想いの籠ったしっとりとハートに染み入るAZUの歌声とあたたかく包み込む歌詞で会場を盛り上げた!!同曲はJOYSOUND歌詞週間ランキング1位(7/6付)、USENリクエストランキング5位(7/7付)、先行配信開始したばかりの着うたフル(R)でもレコチョクランキング6位(7/14付)で話題となっている。  「AZUのライブは次で最後の曲です。最後にこの曲を歌いたいと思います“いますぐに…”」AZUのライブを残念がる声と楽曲への歓声で入り混じるも、会場とAZUの歌声が一体となりライブは終了した。  今回のライブで観客を魅了したニューシングル「たしかなこと」は、先行配信しレコチョク着うたフル(R)ランキング5位を記録した新曲「Angel」、恋心を料理に例えた女の子ならではキュートな楽曲「Strawberry Pie」、ライブでも披露したアゲアゲ・サマーチューン「We LOVE」をc/wに収録した、新録4曲収録の超強力盤シングルだ。

    2010/07/22

  • 土屋アンナ
    土屋アンナ×mixiの特設サイトがオープン!
    土屋アンナ×mixiの特設サイトがオープン!

    土屋アンナ

    土屋アンナ×mixiの特設サイトがオープン!

     7月21日に、復帰第一弾となるシングル「Atashi」をリリースした“土屋アンナ”の特設サイトがオープンした。  この特設サイトは、7月21日リリースのシングル、8月18日リリースのシングル、9月末リリースのアルバムの3作品と連動した特設サイトで、土屋アンナ本人も参加し、現在マイミク数約38万人を保持しているmixiとのコラボキャンペーンサイト。土屋アンナは現在、加藤ミリヤ、西野カナに次ぐ第3位のマイミク数になる。  本日よりオープンした特設サイトでは、CD購入者を対象にオリジナル特典をプレゼント。第一弾はmixi紹介文“屋アンナがmixiのみんなにあなたを紹介します?と題し、mixiユーザーにとっては、土屋アンナが直接紹介文を書いてくれるとあり、ファンにとっては嬉しい内容となっている。更に8月、9月でも土屋アンナならではのスペシャル特典を用意している。  土屋アンナも広告塔を務めた、HONDA CR-Zのmixiキャンペーン(ニックネームの中に「CR-Z」と入れるとCR-Zが1台当選する企画)で約80万人のユーザーが参加しているだけに、今回のキャンペーンにも注目が集まる。  また、土屋アンナは8月19日に侍ジャズバンド「PE'Z」とタッグを組み、ムック本という形態で新曲のリリースも決定しており、PE'Z×土屋アンナとしてフジテレビ「MUSIC FAIR」(7月31日オンエア)への出演、更に8月13日〜15日に東京代々木第一体育館で行われるJ-WAVE LIVE2000+10の出演も決まっており、今年の土屋アンナは話題満載の1年になりそうだ。

    2010/07/22

  • 奥華子
    大阪城野音の5周年記念ワンマンで感激!ニコニコ動画で新企画も開始!!
    大阪城野音の5周年記念ワンマンで感激!ニコニコ動画で新企画も開始!!

    奥華子

    大阪城野音の5周年記念ワンマンで感激!ニコニコ動画で新企画も開始!!

     2005年7月27日にシングル「やさしい花」でメジャーデビューした“奥華子”。彼女が2010年7月19日(月)に、5周年を記念して大阪城野外音楽堂にて【奥華子〜デビュー5周年ありがとう!弾き語り〜「帰ってきたよ!大阪城野音」】を開催した。  大阪城野音は、2007年に彼女が無料ライブに挑戦した思い出の場所。その時は、まだまだ無名でありながら、1,037人のファンが集まってくれたそう。そんな場所だからか、真夏の快晴で強い日差しを受けていた満員のオーディエンスを見渡す彼女からは感慨深さや、たくさんの人への感謝が感じられ、何度も何度も深々とお辞儀をして感謝の思いを伝えていた。  8月4日(水)にニューシングル「ガラスの花」(PSPソフト「テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン X(クロス)」テーマソング)、そして8月18日(水)には5枚目のアルバム「うたかた」のリリースを控えている奥華子。そんな中でのワンマンは、直前まで制作していたアルバム収録曲や、5周年を振り返るように様々な思い入れのある楽曲など、新旧織り交ぜたセットリスト。この日のために用意した赤いピアノといつものキーボードで噛み締めるように歌っていた。  アルバム制作の終盤、思うように曲の出来ない逃げ出したくなる苦しさを、「みんなに会いたいという思い」で乗り越えて出来たという新曲「元気でいてね」を歌う前には、思わず涙ぐむシーンも。5年間分の感謝と感動とファンの温かさが充満した会場で、アンコールを含め、20曲を弾き語りのみで歌いきった彼女の感謝は最後まで尽きず、急遽お客さん全員を出口にてハイタッチで送り出すサプライズも。多数のCMソングに起用され、前作シングル「初恋」が初のTOP10入りを果たすなど、今注目を集める彼女の原点を見た気がした。  そして、感動の野音ライブと同じ7月19日に新企画がスタート!題して「奥華子×ニコニコ動画 CMをナレーションしてみたコンテスト」。2009年に開催し、好評を博した『奥華子「笑って笑って」歌ってみた&演奏してみたコンテスト』に引き続き、8月18日(水)発売の5thアルバム『うたかた』のリリースと奥華子デビュー5周年を記念したニコニコ動画を使ったコンテスト。ニコニコモンズより『うたかた』のCM素材をダウンロードして、みんなのオリジナルナレーションを吹き込んだ動画を大募集する。見事、最優秀作品に選ばれた方のナレーションは実際にTVスポットとしてオンエアされる。応募期間は、2010年7月26日(月)24時まで。 ◆「うたかた」album 2010年8月18日発売 PCCA-03215 ¥3,000(税込) ◆「ガラスの花」single 2010年8月4日発売 (Tales Edition) PCCA-03213 ¥1,500(税込) (通常盤) PCCA-03214 ¥1,200(税込)

    2010/07/21

  • ICONIQ
    資生堂「マキアージュ」CM&ウイダーinゼリー a-nation' 10応援CMに出演!
    資生堂「マキアージュ」CM&ウイダーinゼリー a-nation' 10応援CMに出演!

    ICONIQ

    資生堂「マキアージュ」CM&ウイダーinゼリー a-nation' 10応援CMに出演!

     8月11日にファーストシングル「TOKYO LADY」をリリースする“ICONIQ”が出演する新テレビCMが7月21日からスタートする。  前回から引き続き資生堂「マキアージュ」とウイダーinゼリー a-naiton’10応援CMのふたつのCMに出演し、新曲「TOKYO LADY」が同時に起用される。  ウイダーinゼリーは味の素スタジアムで撮影。ベイビーショート(丸刈り)で出演しており、資生堂「マキアージュ」は夜中の丸の内でメーク、ヘアスタイル、登場感にインパクトがあり、以前のベイビーショートからベリーショートに髪の毛が伸びている。  ふたつのCMに起用されている「TOKYO LADY」は、8月11日にリリース。ファーストシングルにしてレコチョクTV-CFソングも含めトリプルタイアップ、ワンコイン(税込み、500円)。着うた(R)、リングバックトーンの配信は、7月28日からレコチョクで独占先行配信される。  ICONIQは新曲「TOKYO LADY」に関して「初のシングル「TOKYO LADY」は、自分の再出発の地点でもある東京というフレーズをタイトルにして、もう一歩踏み出した時の自分の気持ちだったり、これから踏み出そうとしている女性に向けた応援メッセージを込めました。聴いてくださる 皆さんにもそれぞれ再出発した場所だったり、思い入れのある場所があると思うので、東京というフレーズを自分なりの場所に変えて、聴いてもらえたら嬉しいです。」と語っている。 ◆「TOKYO LADY」single 2010年8月11日発売 RZCD-46613 ¥500(税込)

    2010/07/21

  • lecca
    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!
    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!

    lecca

    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!

     ヨコハマタイヤ「ブルーアース」CMとしてお馴染みの“lecca”の新曲「ちから」が、7月21日付のUSEN総合チャートでCD発売前にして見事1位を獲得した。  CM開始と同時に話題となったこの曲は、JOYSOUNDの歌詞検索サイトでも7月5日付けのウィークリーチャートで初登場1位を獲得し、その後もCMで耳にした多くの人が「この曲はだれの曲?」とすぐに注目が集まり、リクエストに繋がっている。  ヨコハマタイヤのCMといえば、過去にDefTech や MEGARYU、MONKEY MAJIKなど多くのアーティストがヒット曲を生んでいる。ヒットの生まれるCMとしても有名である。  7月19日海の日には、『YOKOHAMA TIRE presents Driving with Ecology feeling』に出演。FMYOKOHAMA 、NACK5、BAYFM といった3局ネットで江ノ島海岸の特設ステージから生放送にゲスト出演。多くのファンに囲まれ、登場した瞬間には海岸の温度が上昇するような盛り上がりが起こった。  トークの中では、「こう見えて虚弱体質で、熱いのは苦手。昔、海のイベントで歌った時に貧血で倒れてしまって、倒れている私にサインを求めて来た人が居たんですよ」と笑いまじりで、海にまつわるエピソードも披露してくれた。

    2010/07/21

  • Galileo Galilei
    チケットは秒殺で即完!ワンマンライブに渋谷が揺れた!!
    チケットは秒殺で即完!ワンマンライブに渋谷が揺れた!!

    Galileo Galilei

    チケットは秒殺で即完!ワンマンライブに渋谷が揺れた!!

     稚内発の4ピースバンド“Galileo Galilei”が、<1stシングル「夏空」レコ発ワンマン 〜アメラブの夏休み〜>を、18日(日)に東京・渋谷クラブクアトロで開催。今年3月に東京・代官山UNITで行われたワンマンライブに引き続き、本公演のチケットも一般発売開始と共に数秒で即完しており、その注目度の高さと人気を急上昇させている!  一曲目から熱狂の渦となっている約800人のオーディエンスでパンパンに埋め尽くされた会場を見渡し、「稚内から上京して色んなことに負けそうになってたけど、皆さんの笑顔を見て元気になりました。今日は一緒に夏休みを楽しみましょう!」とVo.&Gu.尾崎雄貴が挨拶。100万ダウンロードを突破したau「LISMO!」CMソング「ハマナスの花」、オリコンウィークリーチャート初登場14位を記録した1stシングル「夏空」など新曲を含む全13曲を披露。より骨太くなった圧巻のパフォーマンスで、その急成長ぶりと圧倒的な存在感を魅せつけた。  アンコール前のコールではには、彼らのデビューのきっかけとなった10代限定フェス「閃光ライオット2008」グランプリ受賞曲「ハローグッバイ」をオーディエンスが一体となって大合唱!「バンド結成当時、アンコールの前に自分達の曲をお客さんが歌ってくれたらいいねって話をメンバーでしてたんです。夢が一つ叶いました」と、尾崎が声援に応えるなど、10代らしい素顔を見せる一幕も。  今年の夏は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」「MONSTER baSH 2010」「RUSH BALL 2010」「閃光ライオット」「TREASURE05X」など、数々の夏フェスへの出演が決定しており、ライブバンドとしてもシーンの内外から熱い注目を集めている。

    2010/07/20

  • 西野カナ
    「劇場版NARUTO-ナルト-」主題歌の新曲を初披露!
    「劇場版NARUTO-ナルト-」主題歌の新曲を初披露!

    西野カナ

    「劇場版NARUTO-ナルト-」主題歌の新曲を初披露!

     ケータイ世代の歌姫“西野カナ”が7月19日(月)、自身が主題歌を担当する「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー」の完成披露試写会に出席し、主題歌となっている新曲「if」を初披露した。  6月にリリースしたアルバム「to LOVE」が2週連続で1位を獲得、もはや「ラブソング」の女王となった10代のカリスマ歌姫“西野カナ”!そんな西野カナの新曲「if」は、累計発行部数が1億部を突破した大人気漫画「NARUTO‐ナルト‐」の、劇場版シリーズ第7弾となる「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー」の主題歌となっている!  当日は、今回の劇場版の同時上映となる短編「劇場版NARUTO-ナルト- そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!」に、魔神役で出演する自称“芸能界1のナルト通”キャイ〜ンの「天野ひろゆき」も応援に駆けつけ、カリスマ歌姫×芸能界ナルト王の競演が実現!会場に集まった700人のファンを大いに沸かせた!  待望の西野カナの新曲「if」の着うたは、7月21日(水)から、パッケージのリリースは8月4日(水)となっている!西野カナファンはもちろん、「NARUTO‐ナルト‐」のファンも要注目だ!

    2010/07/20

  • SPEED
    ツアーファイナルで、新曲「指環」を熱唱!
    ツアーファイナルで、新曲「指環」を熱唱!

    SPEED

    ツアーファイナルで、新曲「指環」を熱唱!

     “SPEED”が最新シングル「ヒマワリ -Growing Sunflower-」を4月21日に発表後、4月24日サンシティ越谷を皮切りに、全国13ヶ所21公演を巡った全国ツアー「SPEED LIVE 2010 〜GLOWING SUNFLOWER〜」が7月16日、日本武道館でファイナル公演を開催、アンコール含め全23曲を熱唱した。  「ファイナルだから一緒に腰を振ってね!(仁絵)」とオープニングからパワー全開。デビュー曲「Body&Soul」「Breakin'out to the morning」「my graduation」「ALIVE」「White Love」「ALL MY TRUE LOVE」「STEADY」「Wake Me Up!」「Go!Go!Heaven」「One More Dream」「S.P.D.」「ヒマワリ -Growing Sunflower-」のシングル曲。4th ALBUM「BRIDGE」収録曲である「Bridge To Heaven」「Still Blowing」「Need Your Hands,Tonight」「華」。3rd ALBUM「Carry On my way」収録曲である「蒼いリグレット」。2nd ALBUM「RISE」収録曲である「I,ll Be All Right」。シングルのカップリング曲である「熱帯夜」「I Remember」「季節がいく時」「Confusion」を随所に散りばめたセットリストで構成。  また早くも2010年9月1日発売、自身18枚目の新曲「指環」も披露。今作はGReeeeN の全曲プロデュースをはじめ、自ら HIGH SPEED BOYZのヴォーカルを担当するなど、今まさに旬のプロデューサーとして活躍する「JIN」がサウンドプロデュースを担当。今までとは全く異なった観点から作り上げられ、これまでに無い歌詞のテーマを持ちながらもスケールの大きさはまさに、SPEEDらしさを感じさせるミドルテンポの名曲に仕上がっている。今後、8月1日開催・ZEPP東京で行われる「GIRL POP FACTORY 10」や初参加となる「a-nation’10」・8月22日大阪と8月29日東京公演での「指環」の歌唱も予定しているという。  また今回ツアー開始から行われていたブログ上で30文字以内のライブの感想を募集する「つぶやき大賞」を開催し、約20万通の応募から、ライブ中のMC内で最優秀賞受賞者を発表。ツアー初日である越谷公演を観た女性ファン(27)が沖縄の方言で「圧倒する」という意味の「たっぴらかす」を使い「SPEED、越谷をたっぴらかす」に決定。ライブ終了後に賞金30万円が贈呈され、楽屋でSPEEDとティータイムを楽しむという至福の時間を過ごしていた。

    2010/07/20

  • 4Minute
    セカンドシングル発売決定!発売記念イベントも実施!!
    セカンドシングル発売決定!発売記念イベントも実施!!

    4Minute

    セカンドシングル発売決定!発売記念イベントも実施!!

     日本最速デビューを果たし、2010年のガールズブームを牽引する“4Minute”が、7月28日に早くもセカンドシングル「I My Me Mine」をリリースすることが決定した。  「I My Me Mine(Japanese Version)」は、韓国で1位を獲得したミニアルバム「HUH」の収録楽曲を日本語にアレンジしたもの。オリジナルバージョンは、アルバム収録楽曲にも関わらず、韓国のデジタルランキングで1位を獲得するほど人気が高い楽曲。「I My Me Mine(Japanese Version)」は、ユニバーサルミュージックのホームページで試聴できるので要チェック。  セカンドシングルには、4Minute初の日本オリジナル新曲「グッバイ」も収録。初回盤A、Bの特典DVDには、2010年5月8日にZepp Tokyoで行われたワンマンライブの一部をそれぞれ異なる内容で収録する。  また、セカンドシングル発売を記念して、東京、名古屋、大阪でリリースイベントも決定。このイベントでは握手会も企画されており、対象商品に封入されている握手会引換券を当日会場で交換すると、握手会に参加できる。 ◆「I My Me Mine」single 2010年7月28日発売 【初回限定盤A】CD+DVD UMCF-9541 ¥1.500(税込) 【初回盤B】CD+DVD UMCF-9542 ¥1.500(税込) 【通常盤】CD UMCF-5062 ¥1.000(税込)

    2010/07/16

  • SPYAIR
    ドラマの主題歌&劇中使用曲の2曲同時着うた(R)配信スタート!
    ドラマの主題歌&劇中使用曲の2曲同時着うた(R)配信スタート!

    SPYAIR

    ドラマの主題歌&劇中使用曲の2曲同時着うた(R)配信スタート!

     デビュー曲「LIAR」がTBS系人気ドラマ「ハンマーセッション!」の主題歌となっている“SPYAIR”のデビューシングルカップリング曲が、同ドラマの劇中使用曲として使用され、主題歌「LIAR」、劇中使用曲のオリジナル「INCOMPLETE」とも、7月17日から着うた(R)の配信がスタートすることが分かった。  7月10日に放送したドラマ「ハンマーセッション!」で主題歌をつとめる新人バンド“SPYAIR”のデビューシングルカップリング曲となる「INCOMPLETE」が、第2話の劇中で高校生役の生徒のバンドにて演奏されることになった。デビューシングルでの、この異例の取り扱いは、彼らのデビューにとって強力な追い風となることは間違いない。  SPYAIRは、名古屋出身の5人組。既に地元名古屋では、デビュー前からZIP-FMでレギュラーに抜擢され、地元の新聞・TVなどメディア露出も非常に多い知られた存在で、6月に行われた本拠地でもある栄の野外広場でのライブに2000名を動員した大人気バンドだ。ストリートライブで鍛え抜かれた、超本格派ライブバンドとして知られており、特にVo. IKEの圧倒的な声量と歌唱力、中世的なルックスは、インディーズ時代からカリスマ的な人気を誇っている。  今回、主題歌として書き下ろされた「LIAR」は、豪快な王道のロック・ナンバー。サウンドの激しさと歌詞の世界観は、ドラマにインスパイアーされており、ライブで叩き上げてきた彼らのポリシーを描いたものになっている。また、カップリング曲として収録される「SINGING」はインディーズ時代に配信のみで発表されていたファンに大人気の曲の初CD化。「INCOMPLETE」は書き下ろしで、こちらも彼らのキャッチーで激しいサウンドが反映された楽曲になっている。 ◆「LIAR」single 2010年8月11日発売 初回生産限定盤 CD+DVD AICL-2152/2153 ¥1,500(税込) 通常盤 CD AICL-2154 1,200(税込)

    2010/07/16

  • moumoon
    iTunes シングル & アルバム & ミュージックビデオ チャート1位!
    iTunes シングル & アルバム & ミュージックビデオ チャート1位!

    moumoon

    iTunes シングル & アルバム & ミュージックビデオ チャート1位!

     7月7日発売“moumoon”のニューミニアルバム「SPARK」の配信が7月14日からiTunesでスタートし、ミュージック(J-POP)のシングル & アルバム & ミュージックビデオの3チャート (7/15付)で見事1位を獲得した。  資生堂ANESSAのTVCMソングとして大ヒット中の「Sunshine Girl」が、レコチョク「着うたフルR」Weeklyランキング1位を獲得。「着うたR」も37万ダウンロードを突破する勢いだ。  オリコンウィークリーチャート7位と話題のミニアルバム「SPARK」には、「Sunshine Girl」の他、夏フェスにぴったりなアップテンポなナンバー「SPARK」、YEN TOWN BANDの名曲「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」のカバー、7/3スタートの NHK土曜ドラマ「鉄の骨」主題歌「トモシビ」、ギターロック風のサウンドが楽しい結婚式場のCMソング「Plastic Joy」など話題のCMやドラマ主題歌を収録。  そんな人気急上昇中のmoumoonは、9月22日に恵比寿ザ・ガーデンホールでワンマンライブを開催を開催する。 <Live情報> 7/25(日) 国連の友 Asia-Pacific Global Tolerance with Music 2010 8/13(金) MTV ZUSHI FES 10 supported by RIVIERA 8/17(火) 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2010 (※オープニングアクト) 8/29(日) Slow Music Slow LIVE '10 in 池上本門寺 9/11(土) Save one Smile 〜NUKUMORI〜 @ Shibuya DUO -Music Excange- 9/22(水) FULL MOON LIVE SPECIAL 2010 〜中秋の名月〜 <「SPARK」リリース記念イベント情報> 7/17(土) [茨城] WonderGOO 守山店 7/18(日) [名古屋] アスナル金山 7/24(土) [福岡] キャナルシティ博多 7/24(土) [福岡] タワーレコード福岡店 8/01(日) [大阪] 梅田NU茶屋町 8/01(日) [大阪] 阪急西宮ガーデンズ4Fスカイガーデン

    2010/07/16

  • イチオシ!
    「ベストヒット☆SMA」イベントの詳細発表!
    「ベストヒット☆SMA」イベントの詳細発表!

    イチオシ!

    「ベストヒット☆SMA」イベントの詳細発表!

     ソニー・ミュージックアーティスツの主催で10月17日に開催される大型ライブイベント「ベストヒット☆SMA」の全貌が発表された。  新人からベテランまで多様なジャンルのSMA所属アーティストが、同時多発的に、渋谷・原宿エリアのライブハウス、ホール全10会場を占拠してライブパフォーマンスを行う「ベストヒット☆SMA」。渋谷C.C.LemonホールにはT-SQUARE、国生さゆり、ユニコーン、氣志團が出演。イベントフィナーレもこの会場で開催され、この日のために制作されたテーマソングを出演者全員で合唱する。  そのほか、SHIBUYA-AXには東京スカパラダイスオーケストラ、PUFFY、伊藤ふみお、Base Ball Bear、西野カナ、渋谷CLUB QUATTROにはbird、CHEMISTRY、冨田ラボ、土岐麻子らが出演し、各会場でこの日しか観られないライブが繰り広げられる。  チケットは、7月15日(木)12時よりオフィシャルモバイルサイト「SMA☆アーティスト」での先行受付開始。9月4日(土)には一般発売が開始される。さらにオフィシャルサイトでは、イベントのために制作されたテーマソング「ベストヒット☆SMA 〜Song Meets Audience〜」を公開!作曲・作詞・演奏・歌唱を各担当アーティストが次のアーティストへと想いをリレーで繋ぎながらレコーディングを行った渾身の一曲を是非聴いてみよう!

    2010/07/15

  • hinaco
    注目のシングル「101年後」の着うた(R)一斉配信スタート!
    注目のシングル「101年後」の着うた(R)一斉配信スタート!

    hinaco

    注目のシングル「101年後」の着うた(R)一斉配信スタート!

     デビューから“時空4部作”と題してCDを連続リリースする2010年デビューの大型新人“hinaco”。  彼女は、前作「泣き顔スマイル」でデビューを果たし、同曲が、松雪泰子と天才子役芦田愛菜(6)主演の大ヒットドラマ「Mother」の主題歌として使われたことで大きな話題となり、デビュー曲にして、現在もロングセールスを記録している。  そんな中、早くも2作目となる注目のシングル「101年後」の着うた(R)が、7月14日より各携帯配信サイトで一斉配信を開始した。  1作目「泣き顔スマイル」は“現在”をテーマに、聴く者の涙を誘うドラマチックなバラード曲だったが、2作目の「101年後」はそのキャッチーなタイトルどおり、恋する二人の“未来”がテーマ。 “今だって100年後だって変わらない想いがある。それはきっと「会いたい」なんてこと” “そして、100年後の恋人たちはきっと1年後の二人の未来を語り合う日常なんかがきっと幸せなんだろう…”  そんな、切なくてあったかい想いが込められたポップロックナンバーは、hinacoの新たな魅力に溢れている。  ところで「101」という数、過去には「101匹わんちゃん」や「101回目のプロポーズ」等、とてもヒット感のある数字。次は hinacoの「101年後」が来る?! ◆「101年後」single 2010年8月4日発売 RZCD-46566 ¥1,050(税込)

    2010/07/15

  • Superfly
    10thシングル記念企画盤は、シングル&カヴァー・ベスト・アルバム!
    10thシングル記念企画盤は、シングル&カヴァー・ベスト・アルバム!

    Superfly

    10thシングル記念企画盤は、シングル&カヴァー・ベスト・アルバム!

     昨年、2ndアルバム「Box Emotions」をリリースし、1stアルバム「Superfly」に続きオリコンアルバムランキングで2作連続の1位を記録し65万枚を突破と大ヒットを記録。名実共にビッグ・アーティストの仲間入りを果たした“Superfly”が、10枚目のシングル記念として超豪華2枚組の作品を、9月1日にリリースする。  2010年第一弾シングル+カヴァー・ベスト・アルバムという内容で、タイトルは「Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3'」!オリジナルシングル楽曲は4曲全てが超豪華タイアップ楽曲!カヴァー・ベスト・アルバムはタイアップ曲2曲を含む、今までにリリースをしたカヴァー曲全曲+新たにレコーディングをした3曲を加えた全15曲。総楽曲数19曲の超豪華盤になる。  Disc-1の10thシングルは、オリジナル4曲、4方向のロック最先端を表現。シングル1曲目はフジテレビドラマ主題歌「Wildflower」。7月8日からスタートした+天海祐希主演のCX『木曜劇場』(毎週木曜22時)『GOLD』の主題歌のため書き下ろした楽曲。新たな名曲誕生との呼び声も高い感動的な楽曲だ。視聴率女王の異名を持つ天海祐希と越智志帆が最高視聴率20.7%を記録したドラマ『BOSS』に続き再びタッグを組む。  シングル2曲目は2010NHKサッカーテーマソングとして書き下ろした「タマシイレボリューション」。5月30日国際親善試合、日本×イングランド戦、6月11日南アフリカ・ワールドカップ開幕戦の南アフリカ×メキシコでオンエアされると問い合わせが殺到。6月14日日本のカメルーン戦勝利により更なる大反響を受け、7月中で予定されていたiTunes等での配信スケジュールを急遽繰り上げ、6月18日より着うたフル(R)、iTunes、PC配信したところ各主要サイトにて軒並みチャート1位を獲得iTunes Storeの総合シングル・チャートでは配信直後から今現在も首位独走中!サッカー×Rockの融合による新たなサッカーアンセムとして大ヒットを記録している。  シングル3曲目はソニーエリクソンCMソング「Free Planet」。ソニー・エリクソン新TVCM「極めて」篇では、1つのTVCMに2つの楽曲(SuperflyとRIP SLYMEの楽曲)がタイアップ。同楽曲はそのTVCMのために書き下ろした楽曲になる。中村達也(ex.Blankey Jet City、LOSALIOS)他、豪華ミュージシャンによってライブ・レコーディングされたSuperfly史上最速のアッパーチューンだ。  シングル4曲目はフジテレビ「お台場合衆国」テーマソング「Roll Over The Rainbow」。5月29日(土)、今年で9回目を迎えた国際規模音楽授賞式「MTV WORLD STAGE×VMAJ 2010」に初出演にして大トリ出演を務めた際に初披露をした楽曲。Superfly初の夏ソング!既に「お台場合衆国」のTV-SPOTでもO.Aがスタートされており、この楽曲が2010年の夏を大いに盛り上げる。  そしてDisc2のカヴァー・ベスト・アルバムには、1stシングルから9thシングルまでに収録してきた洋楽カバーに新録3曲を加えた全15曲を収録。フジテレビドラマ『GOLD』挿入歌「Fooled Around and Fell In Love」、映画『東京島』(8月28日公開)主題歌「Natural Woman」、そして今までにリリースしたカヴァー楽曲に「Bitch」(The Rolling Stonesのカヴァー)といった新しくレコーディングをしたカヴァー曲を加え、全15曲の超豪華カヴァー・ベスト盤がDisc-2に収録される。 ◆「Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3' 」 2010年9月1日発売 初回盤 WPCL-10855/57(3CD) ¥2,900(税込) 通常盤 WPCL-10858/59(2CD) ¥2,800(税込)

    2010/07/15

  • K.J. with MAY'S
    レコチョク1位を記録した謎のアーティスト“K.J.”の正体がついに!
    レコチョク1位を記録した謎のアーティスト“K.J.”の正体がついに!

    K.J. with MAY'S

    レコチョク1位を記録した謎のアーティスト“K.J.”の正体がついに!

     レコチョククラブうた週間1位、総合うた週間12位(7/7付)を記録、YouTubeも公開から1週間で7万回の再生を越え、着うたシーンを騒がせている謎のアーティスト“K.J.”。童子-Tによるプロデュース、そしてMAY'Sをゲストに迎えての「あの頃に戻れない」が無名ながら、レコチョク以外でもmusic.jp、HAPPYうた、うたJETSなど着うた上位サイトでもチャートTOP10を席巻中だが、気になるのは、やはりベールに包まれたままのその正体。この時代にオフィシャルサイトもなく、アーティスト写真もアメーバピグ、という何とも掴めないその実像に噂が噂を呼び、唯一のブログにアクセスが集中している。  その一方で独特な声質とスキルフルなライミングは、あのラッパーに違いない!とネット上でも意見が飛び交い話題になっていた。そんな中、ついにK.J.の正体が判明。なんと、あのHIP HOP黎明期からシーンを引っ張り続け、最近ではつるの剛士をフィーチャリングした「闘う男」を父の日に配信したファミリー仕様のラップ第一人者“KOHEI JAPAN”!本日、KOHEI JAPAN自身のブログにて発表。  「どうも。K.J.です。なんかオレの曲“あの頃に戻れないwith MAY'S”がレコチョク着うたで、話題になってるらしいですね。クラブチャート1位!ウィークリーチャート総合12位!あざす。あざす。あざす。あのK.J.ってのは実はオレです。なんか昔からのファン層には速攻バレてたらしいですけど。そう、つまりおれ、KOHEI JAPANなのです。お騒がせしました。」  7月28日発売のアルバム「大人チャレンジ」の一環としてMAY'S、童子-Tを迎え新たな名義K.J.としてチャレンジしたことを明かしている。そして、その話題曲「あの頃に戻れない」の着うたフルがいよいよ本日7月14日よりレコチョクにて配信スタート!そしてレーベルメイトのMOOMIN、YOUNGSHIMをはじめ、MIHIRO〜マイロ〜、さかいゆう、サイプレス上野、竹内朋康といった豪華アーティストが参加した4枚目のフル・アルバム「大人チャレンジ」から、「希望 feat.EMI MARIA」を始めとした着うたも同時に全曲配信スタートということで是非チェックしておきたいところだ。 ◆「大人チャレンジ」album 2010年7月28日発売 PCCA-03201 ¥2,600(税込)

    2010/07/14

  • 氷室京介
    ニューシングル本日発売!ニューアルバムの発売も決定!!
    ニューシングル本日発売!ニューアルバムの発売も決定!!

    氷室京介

    ニューシングル本日発売!ニューアルバムの発売も決定!!

     ニューシングル「BANG THE BEAT/Safe And Sound」が、本日7月14日に発売となる“氷室京介”。収録曲「BANG THE BEAT」は、氷室京介本人が出演し話題を呼んでいるアサヒ飲料 グリーンコーラ/ドライスパークリングのCMソング。  シングルリリースに先駆け、アサヒ飲料 大人炭酸シリーズ第一弾として、5月25日より放映されたアサヒ グリーンコーラCMでは、滅多にメディアに露出しない氷室が約10年振りにTV-CMに出演した事で多くの話題を呼んだ。その第二弾、アサヒ ドライスパークリングのTV-CMが昨日7月13日より放映開始。氷室ならではの存在感とキレのあるアクションが印象的な内容だ。  また、ダブルAサイドとして収録された「Safe And Sound」は、マイケミカル・ロマンスのジェラルド・ウェイとのコラボレート楽曲。昨年、配信のみでリリースされ洋楽、邦楽ファンの壁を越え、話題となった楽曲の初のCD化。CDの初回限定盤付属DVDには「Safe And Sound」のミュージックビデオをはじめ、アサヒ飲料 グリーンコーラ/ドライスパークリングのCM、CMメイキングを収録。  さらに、ファン待望のニューアルバムの発売が9月1日に決定。タイトルは「BORDERLESS」。前作より約3年8ヶ月振りのアルバムには、どんなサウンド、ソウル、メッセージが込められているのか!?詳細は後日発表! ◆「BORDERLESS」album 2010年9月1日発売 【初回限定盤】TOCT-26900 ¥3,000(税込) 【通常盤】TOCT-26991 ¥3,000(税込)

    2010/07/14

  • 小林太郎
    Hジェネ祭りテーマソングに抜擢!
    Hジェネ祭りテーマソングに抜擢!

    小林太郎

    Hジェネ祭りテーマソングに抜擢!

     2010年、最も活躍が期待できる新人アーティスト、「iTunes JAPAN SOUND OF 2010」にも選出された“小林太郎”の「ユニヴァース」が、【テレビ朝日系全国ネット「Street Fighters」】が企画する【ストファイHジェネ祭り'10】のテーマソングに抜擢された。  「ユニヴァース」は7月14日からレコチョクで配信スタートとなり、同時に、4月に発売され4週間で初回分完売となった、ファーストアルバム「Orkonpood」の全曲配信が始まりファンにはうれしい朗報だろう。  小林太郎は今年活動を始め、1月に1stアルバムを出したばかりの新人だが、先日名古屋で行われた、SAKAE SP-RING 2010では、小林太郎の演奏中に前代未聞の入場規制がかかるほど、多くの人の期待が集まっている。  小林太郎はこれから多くの夏大型フェスに出演が決定しているので、是非チェックして欲しい。 8/01(日) SET STOCK 8/06(金) ROCK IN JAPAN FES. 8/07(土) SUMMER SONIC 2010 TOKYO 8/08(日) SUMMER SONIC 2010 OSAKA 8/22(日) Monster Bash 8/28(土) TRESURE05x2010 8/29(日) SWEET LOVE SHOWER2010 9/04(土) RockDaze!2010

    2010/07/14

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()