音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 原由実
    1stアルバムリリース決定!
    1stアルバムリリース決定!

    原由実

    1stアルバムリリース決定!

     TVアニメ「黄昏乙女×アムネジア」ヒロインの庚夕子役などで人気急上昇中の“原 由実”が、12月25日に1stアルバムをリリースすることが明らかになった。  アルバムのタイトルは、「Place of my life」。アルバム用の新曲3曲に加え、CD未収録曲を1曲、ボーナストラックに1stシングル「HANABI」ソロバージョンを収録した豪華全13曲入り。  数量限定盤(Blu-ray付)&DVD付盤の特典Discには、原 由実出演の「HANABI feat.今井麻美(shoet ver.)」「蛍火(short ver.)」「intention」Music Videoのほか、新曲Music Video&メイキング映像を初収録。  各仕様とも、原 由実フォト満載の豪華ブックレットを封入し、各ジャケットはそれぞれ撮り下ろしオリジナルフォトジャケット仕様。数量限定盤(Blu-ray付)&DVD付盤には、直筆サイン入りレーベルが各15枚ランダム封入される。 ◆「Place of my life」 2013年12月25日発売 数量限定盤(Blu-ray付) FVCG-1283 ¥4,410(税込) DVD付盤 FVCG-1284 ¥3,990(税込) 通常盤 FVCG-1285 ¥3,150(税込)

    2013/10/11

  • 安藤裕子
    ニューアルバムからM.V.第二弾を公開!
    ニューアルバムからM.V.第二弾を公開!

    安藤裕子

    ニューアルバムからM.V.第二弾を公開!

     原点回帰と進化を掲げたニューアルバム「グッド・バイ」を10月2日に発売しTwitter等で絶賛されている“安藤裕子”が、本アルバム原点回帰の核ともいえる、アルバム収録曲「ようこそここへ」のミュージックビデオを、メーカー公式YouTubeチャンネルで10日18時から公開した。  彼女の最初のスマッシュヒット「ドラマチックレコード」と同じ制作陣で作られたこの曲は、あれから9年後の安藤裕子を思わせる大人の恋の歌。30代半ばとなった大人の美しい妖艶な姿を、薄靄に差し込む光が包み込み、幻想的な世界に仕上がっている。  監督は、「のうぜんかつら(リプライズ)」や「はじまりの唄」、また先日公開された「Aloha’Oe アロハオエ」の作品も手がけた牧鉄馬がつとめている。  また、本人からの動画コメントによれば「他人が見る安藤裕子」像が、色濃く現れた作品に仕上がったとのこと。自分だけでは、同じ部分に焦点をあててしまうことが多いなか、監督の視点が交わることで、新たな一面が見えたのではないかとコメントを寄せている。

    2013/10/11

  • 山崎あおい
    キュートな「恋の予感」ミュージックビデオ完成!
    キュートな「恋の予感」ミュージックビデオ完成!

    山崎あおい

    キュートな「恋の予感」ミュージックビデオ完成!

     歌詞検索サイトでシングル全作がチャート1位、切ない恋心を歌った歌詞が10代を中心に人気を集めるシンガーソングライター“山崎あおい”の新曲「恋の予感」(11月13日発売)のミュージックビデオが完成、ビクターエンタテインメント公式YouTubeチャンネルにて公開された。  7月にリリースしたシングル「夏海」では、初恋が忘れられず次の恋に進めない、切ない女子ゴコロを綴った楽曲の世界観が注目を集めたが、今作「恋の予感」はキラキラしたポップなメロディに乗せ、恋のはじまりのドキドキする気持ちの動きを歌った歌詞が、多くの女子の共感を呼ぶこと間違いなしの作品に仕上がっている。  映像は、透明フィルムにクレヨンで描かれたシーンが次々に捲られていくことで展開。爽やかな笑顔が印象的な山崎とうさぎのキャラクターがイラストの世界に登場し、恋のはじまりのソワソワ・ドキドキする気持ちを描く。  撮影は、グリーンバックの前でダンスするうさぎや山崎の歌唱シーンと、フィルムに描かれたイラストをメインに行われ、紙芝居のような手作り感やノスタルジックな雰囲気を残しながら、心躍る歌詞の世界が表現されている。オープニングとエンディングで山崎が捲るフィルムは塩ビフィルム、本編中に描かれたイラストは、アニメーションのセル画などで使用されるアセテートフィルムを100枚以上使っての撮影となった。  撮影を終えた山崎は、「今回は、雨が降ってくるシーンや、空を見上げるシーンがあって、初めてちょっとした演技みたいなことに挑戦したんですけど、最初の何カットは、ちょっと照れくさかったです」とコメント。初演技にドキドキだったようだ。  また、シングル「恋の予感」発売後の11月17日には大阪・梅田、11月30日には東京・新宿でのインストアイベント開催も決定。アコースティックでのライブが間近で、そしてフリーで楽しめるこのイベント。ぜひ足を運んでみよう。 ◆「恋の予感」 2013年11月13日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL- 591 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) VICL-36837 ¥1,200(税込)

    2013/10/11

  • 露崎春女
    最新アルバム「Love Naturally」発売決定!
    最新アルバム「Love Naturally」発売決定!

    露崎春女

    最新アルバム「Love Naturally」発売決定!

     ジャパニーズR&Bのパイオニア“露崎春女”が、最新アルバム「Love Naturally」を12月11日にリリースすることが決定した。  オリジナル・アルバムとしては2年8ヶ月振りとなる今作は、アルバム・タイトル「Love Naturally」が表すように“自然に、自然体で愛する”をテーマにした11曲を収録予定。  露崎春女自身の楽曲に加えて、安室奈美恵他に楽曲提供しているNao'ymt、三浦大知他に楽曲提供しているHIROYUKI MATSUDA等の作曲陣ともコラボーレーションしたスムースでアダルトなR&Bサウンドが満載。  自分の周りにいる大切な人たちに愛情を持って接すること、それを当たり前のようにすること…普遍的な愛の形が、美しさと力強さを併せ持つ露崎のヴォーカルとナチュラルに融合し表現されている。  収録曲「Here and Now」では、ゴスペラーズの黒沢 薫氏とのデュエットが実現。デビュー時から同世代アーティストとして音楽活動を続けてきた2人のハイトーン・ヴォイスが織り成す芳醇なバラードが誕生した。  さらに、来年2月にはレコ発記念ライブの開催も決定。2月2日(日)umeda AKASO、2月11日(火・祝)shibuya duo MUSIC EXCHANGEにてフルバンド形式で行われる。 ◆「Love Naturally」 2013年12月11日発売 YCCW-10210 ¥3,150(税込)

    2013/10/10

  • 塩ノ谷早耶香
    トリプルタイアップ4thシングル発売記念ワンマンLIVE決定!
    トリプルタイアップ4thシングル発売記念ワンマンLIVE決定!

    塩ノ谷早耶香

    トリプルタイアップ4thシングル発売記念ワンマンLIVE決定!

     2012年に開催されたDream Vocal Auditionにて、1万人を超える応募者の中からグランプリを受賞し、 2013年1月23日に「Dear Heaven」にてメジャーデビューした“塩ノ谷 早耶香”の4thシングルの発売が発表され、トリプルタイアップとして注目を集めている中、東京と大阪にてワンマンLIVEが決定した。  今年最も注目を集めている歌姫“塩ノ谷 早耶香”は、1.5日に1回、全国くまなくLIVEを行うほどに定評がある。そんな“塩ノ谷 早耶香”が今まで見せた事がないLIVEを披露するワンマンとなる予定。同時に11月6日の塩ノ谷 早耶香の4thシングル「Snow Flakes Love/一輪花」のMusic Videoやジャケット写真も公開された。   Music Videoは「Snow Flakes Love」「一輪花」の2本が一挙に公開された。「Snow Flakes Love」は、舞い散る“雪片”(Snow Flakes)のように繊細な女性の恋愛感情をCGを駆使した幻想的な風景の中で表現していく、ファンタジックな作品。一方の「一輪花」は“水”をモチーフとした内容。モノトーンを基調としたロケーションの中でLEDの光の雨や水面に揺らめきながらのリップ・イメージシーンで一輪の花のように一途に想い続ける女性を表現している。  両MV共に女性の切ない心情を表現した作品。作品中で見せる塩ノ谷の「セツナ顔」にも是非注目して観て欲しい。

    2013/10/10

  • ねごと
    ニューシングル「シンクロマニカ」ジャケット公開!
    ニューシングル「シンクロマニカ」ジャケット公開!

    ねごと

    ニューシングル「シンクロマニカ」ジャケット公開!

     今春、全員大学を卒業し、晴れてミュージック社会人となった“ねごと”。先日、発表された約10か月ぶりとなるニューシングル「シンクロマニカ」のジャケット写真が公開された。  初回生産限定盤の3形態は、 オープニング・テーマにもなっているフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「ガリレイドンナ」の主人公となる3姉妹ぞれぞれの絵柄となる。3姉妹のキャラクターとねごとのメンバーが、シンクロし、アニメのキャラクターがねごとのメンバーの楽器を演奏しているイラストとなっている。また、通常盤は、メンバーの横顔と壺がシンクロするクールな仕上がり。  今回のシングル「シンクロマニカ」は、初回生産限定盤には、表題曲とそのインストゥルメンタル、 そしてバンド初の試みとなる、“ガリレイドンナ”のアナザーストーリーを、ねごとのメンバーが展開する ボイスドラマ「ねごとが、ガリレイドンナになってみた」 さらに、ねごとの楽曲「メルシールー」を、メンバーの沙田瑞紀(Gt)、藤咲佑(Ba)、澤村小夜子(Dr)が それぞれヴォーカルをとった、「メルシールーを歌ってみた」を収録。  通常盤には、表題曲のほか、くるりの名曲「ばらの花」をねごと的アレンジ、カバー、 さらに、現在もリクルート「ナースフル」TVCMでもオンエアされている「Lightdentity」を、 沙田瑞紀(Gt)がRemixを手掛けた、「Lightdentity -Mizuki Masuda Remix-」も収録し、ねごとのメンバーが新たな試みにも挑戦した盛り沢山な内容となっている。 ◆「シンクロマニカ」 2013年11月13日発売 初回生産限定盤A(メンバーメッセージ付) KSCL-2320 ¥1,260(税込) 初回生産限定盤B(メンバーメッセージ付) KSCL-2321 ¥1,260(税込) 初回生産限定盤C(メンバーメッセージ付) KSCL-2322 ¥1,260(税込) 通常盤 KSCL-2323 ¥1,260(税込)

    2013/10/10

  • OKAMOTO'S
    ニューシングル「SEXY BODY」新ビジュアル公開!
    ニューシングル「SEXY BODY」新ビジュアル公開!

    OKAMOTO'S

    ニューシングル「SEXY BODY」新ビジュアル公開!

     11月6日に発売される“OKAMOTO'S”のニューシングル「SEXY BODY」のビジュアル写真が本日初公開となった。  今回、ジャケット写真とアーティスト写真の両方を手掛けたのは、新進気鋭のイラストレーター phazee 氏。過去にm-floなどのアートワークも手掛けており、注目のイラストレーターだ。  ジャケット写真は、タイトル「SEXY BODY」のイメージをそのままに、ホット・パンツのギャルのお尻にフォーカスをあてた80'sタッチな仕上がりになっている。また、アーティスト写真はOKAMOTO’S初となるイラストデザインを採用。  さらに、初回特典DVDの詳細も本日明らかとなった。その名も「OKAMOTO'Sのおけいこ -JOY JOY JOY編-」。OKAMOTO'Sのメンバー自身が出演した初の教則(?)DVDであり、ハマ・オカモトが日本人ベーシストとして初めて米Fender社とエンドースメント契約を結ぶなど、注目が集まる彼らの演奏力が存分につまったファン垂涎の内容となっている。  特典のDVDのみならず、初回生産限定盤のCDには各楽器パートを抜いたトラックも収録されており、OKAMOTO'Sの演奏に合わせて練習をする事が可能だ(※通常盤のCDには収録されていません。)。楽器をこなすファンはもちろんのこと、楽器を弾けないファンにも十分に楽しめる内容のDVDとなっている。 ◆「SEXY BODY」 2013年11月6日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) BVCL-550〜551 ¥1,600(税込) 通常盤(CD) BVCL-552 ¥1,260(税込)

    2013/10/09

  • JILLE
    連ドラ主題歌配信スタート!
    連ドラ主題歌配信スタート!

    JILLE

    連ドラ主題歌配信スタート!

     カバー・アルバム第2弾「I AM GILLE. 2」収録の「行くぜっ!怪盗少女」、「女々しくて」でのインパクトあるヴォーカル力と、高い表現力にさらなる絶賛の声が集まっている“GILLE”。  「HIKARI」に続く新作オリジナル楽曲は、10月1日より放送がスタートしているNHKプレミアムよるドラマ「黒猫、ときどき花屋」の主題歌となった「Smile Again」。今作はデジタル・シングルとして本日10月9日からリリースされた。  前作に続きドラマ主題歌となる今回の楽曲は、心に想いを抱える大切な人に向けた前に進むために背中を押す言葉を託したメッセージ・ソングとなっている。 <GILLEコメント> 今回、NHKプレミアムよるドラマ「黒猫、ときどき花屋」という素敵なドラマの主題歌をうたわせていただけて、とても嬉しく思います。 人はそれぞれの歴史を背負って違う道を歩いているけれど、支えあったり、ぬくもりを感じて前に進む力をもらったり、何げない言葉に救われたり…そんな自分らしく生きていく前向きなメッセージが、この曲を通してドラマを観ている皆さんに届くことを願っています。

    2013/10/09

  • Dorothy Little Happy
    大型タイアップが決定!ブレイク必至の予感!
    大型タイアップが決定!ブレイク必至の予感!

    Dorothy Little Happy

    大型タイアップが決定!ブレイク必至の予感!

     仙台発の5人組ガールズユニット“Dorothy Little Happy”の10月16日に発売する最新シングル「ASIAN STONE」が第31回全日本大学女子駅伝中継イメージソングに決定した。  6月に発売されたシングル「colorful life」がオリコンウィークリーランキング(6/24付)で8位を獲得して以降、TOKYO IDOL FESTIVAL2013やIDOL NATIONを始めとした夏の大型音楽イベントでのパフォーマンス等で一層注目を集めるようになった彼女達。最新作「ASIAN STONE」も既に数多くのタイアップが付いているが、イメージソングに抜擢は初の快挙となり、メンバーは以下のコメントを発表している。  「この度は日本テレビ系「第31回全日本大学女子駅伝」中継イメージソングに選んでいただき、本当にありがとう御座います。とても嬉しく光栄に感じでおります。『ASIAN STONE』は私達自身の新しい扉を開く上での期待、そして不安を描いた曲です。曲の中に「見失わない そして溺れないように 私らしく穏やかなスピートで」という歌詞があるように、駅伝というスポーツは周りが皆、ライバル同士かもしれませんが、自分の後ろ、そして向かう先には,大きな仲間が支えてくれていると思います。この『ASIAN STONE』という楽曲を通して、ゴールという新しい扉を拓く強さを、選手の皆さんと、私達も一緒に感じられたらと思っております。」---Dorothy Little Happyメンバー一同  先週末の10月5日には超満員のShibuya WWWにてワンマンライブ「定期ライヴ 2013 No.8」が行われ、公演中に来年の全国ツアーと年内のWINTERツアーが発表された。前回の倍となる8都市のツアーと1,000名以上のキャパがある会場が組まれることになり、ファンの期待も膨らんだが、今回の大型タイアップ発表でより一層の注目を集めそうだ。 ◆「ASIAN STONE」 2013年10月16日発売 【Type-A CD+DVD】 AVCD-48772/B ¥1,890(税込) 【Type-B CD+DVD】 AVCD-48773/B ¥1,890(税込) 【Type-C CD】 AVCD-48774 1,050(税込)

    2013/10/09

  • Daisy×Daisy
    ベストアルバムリリース記念ニコ生企画発表!
    ベストアルバムリリース記念ニコ生企画発表!

    Daisy×Daisy

    ベストアルバムリリース記念ニコ生企画発表!

     数々の有名クリエーターとコラボして注目を集めているMiKAのソロボーカルプロジェクト“Daisy×Daisy”。11月27日(水)にリリースされる、Daisy×Daisy初ベストアルバム「TWINKLE BOX〜Daisy×Daisy BEST〜」の衝撃のアーティスト写真が公開された。  テーマは“素”。今まで楽曲の世界観をしっかり作りこんだ衣装・ばっちりメイクに包まれていたDaisy×Daisyだが、ここで彼女の素が垣間見えるアー写 が出来上がった。“ベストアルバムということでDaisy×Daisyの魅力を全部楽しめる一枚にしたい”という本人の希望から、今回のアートワークが決まっていった。一糸まとわぬ大胆なDaisy×Daisyの姿がアーティスト写真となり、この“素”のDaisy×Daisyを元に、ベストアルバムのブッ クレットではキュートな彼女とダークな彼女の両面が楽しめる。  このベストアルバムは、1stシングル「HOLY SHINE」〜5thシングル「ミラヰアカヅキ」までのシングル曲に加え、ライブ人気の高い曲をDaisy×Daisy自らが選曲。また、Bonus Trackには2012年冬・2013年夏のコミケで限定CD3,000枚が即完売した「まじかるすいーとプリズム・ナナ」のテーマソング「星空コネクション」が収録されている。  また、発売月にはベストアルバムリリース記念としてニコニコ生放送4週連続企画「Daisy×Daisy デビュー3周年&ベスト盤発売記念“これまでの私が丸裸”スペシャル」も行われる。11月6日から13日、20日、27日の毎週水曜日、都内某所にてファンも参加しての生放送。ベストアルバムの本人全曲解説や、ゲストとのトークが楽しめる。 ◆「TWINKLE BOX〜Daisy×Daisy BEST〜」 2013年11月27日発売 PCCA.03947 ¥2,800(税込)

    2013/10/08

  • 家入レオ
    ニューシングル「太陽の女神」Music Videoを早くも特別公開!
    ニューシングル「太陽の女神」Music Videoを早くも特別公開!

    家入レオ

    ニューシングル「太陽の女神」Music Videoを早くも特別公開!

     来週10月14日(月)夜9時よりスタートとなる、フジテレビ系月9ドラマ「海の上の診療所」の主題歌を担当する“家入レオ”が、その新曲「太陽の女神」(11月6日リリース)のミュージック・ビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルにて、本日8日(火)から早くも公開スタート。同曲は、ドラマ初回放送にあわせて14日(月)0時より、着うた(R)の先行配信がスタートすることも決定している。  先月、デビュー以来3度目のドラマ主題歌担当を発表し、27日(金)に初となる公式アーティストブック「レオのこと」を発売、翌28日(土)には国立代々木競技場第一体育館で行われた“Girls Award 2013 AUTUMN/WINTER”に、今月5日(土)には名古屋・久屋大通公園久屋広場で行われた“ZIP AUTUMN SQUARE”に出演し、同5日に自身2度目のワンマンツアー“家入レオ 2nd Tour〜Kimi ni Todoke〜”のチケットも一般発売が開始されるなど、夏フェス以降の2年目も精力的に活動中の家入レオ。来週14日スタートとなる、松田翔太・武井咲ほか出演のフジテレビ系月9ドラマ「海の上の診療所」主題歌で、11月6日(水)リリースとなる通算5枚目のシングル「太陽の女神」のミュージック・ビデオ(short ver.)が本日8日、早くも自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。  今回のミュージック・ビデオは家入にとって「サブリナ」、「Shine」、「Bless You」、「イジワルな神様」(「Bess You」c/w)、「Message」、「君に届け」(「太陽の女神」c/w)に続き早くも7作目。“出逢いと成長”というドラマのテーマに沿う形で「大切なものに気付くことこそが“出逢い”そのもの」といった自身の思いを歌った今作「太陽の女神」の撮影現場となったのは、白亜のハウススタジオと森林でのロケ。  9月中旬に行われた撮影は、太陽降り注ぐ好天に恵まれた、そんな森林での歌唱シーンからスタート。森林ではサビのリップシーンを中心に撮影。豊富な日差しをバックに、生き生きとしたグリーンの世界に赤色のチェアを配置することで、今までの家入レオの映像世界にはなかった色彩が初めて登場してきているのがとても特徴的。ハウススタジオでのシーンを合わせ、家入レオの歌の強さに加えて今までに見られなかった色調や日常的な動き・表情、そして彼女自らカメラのアングルを時折変えてみせるその動作シーンが、映像の中に“躍動感”もたらすことで全編を通して心地よいリズムが生まれたミュージック・ビデオとなっている。この「太陽の女神」ミュージック・ビデオは、メイキング映像とともに初回限定盤DVDに収録される。 ◆「太陽の女神」 2013年11月6日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-593 ¥1,800(税込) 通常盤(CD) VICL-36839 ¥1,200(税込) 完全生産限定盤(CD+限定オフィシャルグッズ「トートバッグ」付) VIZL-614 ¥1,980(税込)

    2013/10/08

  • 新山詩織
    新曲「ひとりごと」の最新ヴィジュアル公開!
    新曲「ひとりごと」の最新ヴィジュアル公開!

    新山詩織

    新曲「ひとりごと」の最新ヴィジュアル公開!

     JOIN ALIVE 2013、ROCK IN JAPAN FES. 2013など今年4月デビュー以来、数々のライブイベントに参戦し、話題の新人として注目を集める“新山詩織”。先日、3rdシングル「ひとりごと」を11月13日にリリースすることを発表したばかりだが、その3枚目シングルの最新ヴィジュアルとタイアップの決定、また11月にオリコン・エンタテイメント(株)主催のイベント「oricon Sound Blowin' 2013?autumn?」の出演が発表された。  今作「ひとりごと」は新山詩織本人の作詞であり、彼女の象徴である「本人の内面から打ち出す言葉」「世代の心情を投影した歌詞」が変わらず表現されている楽曲となっている。その飾ることのない言葉を、透明感に溢れ意思の強さを感じさせる声で綴る、新曲「ひとりごと」の最新ヴィジュアルが公開された。新山詩織が持つ17歳の純粋さを感じさせながら、彼女のアーティストとして、または一人の表現者として「伝えたい」という意思が見えるジャケット写真は不思議と惹き付けられるものがある。  「つぎはぎの言葉で 書かれた台本 右手に 演技しながら生きる そんな日々は どこかに捨てるの」歌詞の中では日常の葛藤を表現しつつ、それでも力強く進んでいこうとしている意思を歌い上げているが、それこそ新山詩織が「うたいたいこと」=「伝えたいこと」であり、その弱さと強さの両面を素直に打ち出せるのが新山詩織の魅力だろう。その「ひとりごと」だがTBS系テレビ全国ネット「CDTV」11月度エンディングテーマとしてOAされることも決定している。  c/wでは「イージュー★ライダー」をカバー。Sound Producerの笹路正徳氏からオススメされた経緯もあり、本人も好きだった楽曲だそうだ。何よりもこの楽曲がリリースされた年は新山詩織の生まれ年であり、「同じ年」の楽曲をどの様に新山詩織が歌い上げるか、是非こちらも楽しみにしていて欲しい。  また、同時に11月9日の渋谷O-EASTで行われる「oricon Sound Blowin'2013〜autumn〜」の出演が発表された。数々のアーティストが今まで出演してきたステージに新山詩織が初参戦。久しぶりの東京でのライブパフォーマンスになるので、JOIN ALIVEやROCK IN JAPAN FES.など、この夏の様々なステージにたってきた彼女の成長した姿にも期待が高まる。新曲リリースの前週イベントになるので、新曲「ひとりごと」の披露はあるのか?!その辺も楽しみにして待ってみたい。 ◆「ひとりごと」 2013年11月13日発売 JBCZ-6004 ¥1,050(税込)

    2013/10/08

  • カサリンチュ
    ニューシングルは、TVアニメ「宇宙兄弟」EDテーマ!
    ニューシングルは、TVアニメ「宇宙兄弟」EDテーマ!

    カサリンチュ

    ニューシングルは、TVアニメ「宇宙兄弟」EDテーマ!

     カサリンチュが、11月13日にニューシングル「New World」をリリースすることが決定し、さらにそのシングル表題曲「New World」が、読売テレビ・日本テレビ系で大人気放送中のTVアニメ「宇宙兄弟」の10月からの新エンディングテーマとなることも明らかとなった。  カサリンチュは、この夏にもフジテレビ系列「めざにゅ〜」のお天気キャスター曽田麻衣子が参加した楽曲「夏が終わる前に」話題となった人気急上昇中の二人組で、2010年にメジャーデビューした声×ヒューマンビートボックスというありそうでいなかったユニット。  奄美大島出身で今も奄美に住みながら活動を行っおり“兼業アーティスト”としても有名。ヒューマンビートボックス&ボーカル担当のコウスケは飲食店で働きながら、ボーカル&ギターを担当するタツヒロは製糖工場に勤務するサラリーマンとしてアーティスト活動を続けていたが、タツヒロは6月末をもって10年間務めてきた製糖工場を退社し、より音楽活動に邁進することを発表していた。  TVアニメ「宇宙兄弟」のEDテーマとなった新曲「New World」はそんな状況の中で、書き下ろされた楽曲。会社を辞める事を決意し、覚悟をもって音楽の世界へ踏み込んだタツヒロ自身と、アニメ「宇宙兄弟」の主人公である会社を辞めて宇宙飛行士を目指す“ムッタ”の姿が重なり生まれた楽曲が、『New World』。―新しい世界はいつだって 僕らの一歩さきにある―歌詞の中で繰り返す言葉は、一歩踏み出す勇気を与えてくれる、そんな楽曲。 ◆「New World」 2013年11月13日発売 期間生産限定盤(デジパック仕様) ESCL-4119 ¥1,400(税込) 通常盤 ESCL-4118 ¥1,200(税込)

    2013/10/07

  • SMAP
    新曲は、ハローキティ40周年オフィシャルソング!
    新曲は、ハローキティ40周年オフィシャルソング!

    SMAP

    新曲は、ハローキティ40周年オフィシャルソング!

     株式会社サンリオの人気キャラクター、ハローキティの40周年オフィシャルソングに国民的人気グループ“SMAP”の新曲「ハロー」が起用されることが決定、10月9日(水)からフジテレビ(関東地区)の新ミニ番組「FOR YOU 〜伝えたい ありがとう〜」(提供:サンリオ)内及び同番組で放映されるサンリオのCMで先行オンエアされる。  ハローキティが来年2014年40周年を迎えるにあたり、サンリオでは40年間ハローキティが世界中の人々からもらった「たくさんの愛」への「ありがとう」の気持ちをこめ、「ARIGATO HUG YOU 伝えよう、あの人に。ありがとう。ぎゅっ」をテーマに様々な記念イベント等を計画中。SMAPの新曲「ハロー」は、このコンセプト「ありがとう」の気持ちを表現した書き下ろしの楽曲となっている。 ハローキティ40周年記念オフィシャルシング SMAP「ハロー」 作詞・作曲:尾崎世界観

    2013/10/07

  • SEAMO
    2ヶ月連続アルバムリリースと全国ライブツアー決定!
    2ヶ月連続アルバムリリースと全国ライブツアー決定!

    SEAMO

    2ヶ月連続アルバムリリースと全国ライブツアー決定!

     HIP HOPアーティスト“SEAMO”が2013年12月と2014年1月に2か月連続でアルバム2タイトルをリリースすることが決定した。  また、この2枚のアルバムを引っ提げて、年明け2014年1月25日(土)愛媛・松山を皮切りに13公演の全国ライブツアーも決定した。  オリジナル・アルバムとしては、昨年リリースされたアルバム「REVOLUTION」以来、約1年ぶりのリリースとなる。  さらに、年明けの2014年1月にリリースされるアルバムは、コンセプト・アルバムとのことなので、その内容にも注目が集まる。  オリジナル・アルバム、コンセプト・アルバム2枚、それぞれの詳しい内容は追ってオフィシャルサイトなどで発表される予定だ。  なお、現在SEAMOのオフィシャルモバイルファンクラブ「SEAMOの天狗道場」にてチケット先行受付もスタートしている。

    2013/10/07

  • 清竜人
    6thアルバム「WORK」から新曲先行試聴第3弾スタート!
    6thアルバム「WORK」から新曲先行試聴第3弾スタート!

    清竜人

    6thアルバム「WORK」から新曲先行試聴第3弾スタート!

     清 竜人が6thアルバム「WORK」先行試聴第3弾となる楽曲「All My Life」をHPに公開し、併せてオフィシャルインタビュー第2弾を公開した。  アルバムレコーディングは、ASA-CHANG,TOKIE,山本タカシという清 竜人のライブで定番のメンバーがタイトにバックアップ。ストリングスは室屋光一郎が参加と豪華すぎる布陣となっている。  本日公開となった新曲「All My Life」は、清 竜人によるストリングスアレンジが光るバラード。まるで囁きかけるように歌うこの曲は、シンガーとして新たな表現力を手に入れたことを実感させるだろう。 ◆「WORK」 2013年10月23日発売 TYCT-60003 ¥2,800(税込)

    2013/10/04

  • EXILE
    史上最大スケールのMusic Videoが完成!
    史上最大スケールのMusic Videoが完成!

    EXILE

    史上最大スケールのMusic Videoが完成!

     10月23日に発売を迎える「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」(スペシャル・エディション)に収録される、EXILE史上最大規模の撮りおろしMusic Videoが遂に公開となった。  百聞は一見にしかずという事で、とにかくまずは映像をご覧になって頂きたいのだが、そのスケール感は本当に凄まじい。まず参加メンバーが、EXILEをはじめ、三代目 J Soul Brothers、GENERATIONS、E-girls、そして全国のEXPG(EXILEが主宰するダンススクール)の生徒が集結し、総勢1,000人を越える出演者がパフォーマンスをするという驚嘆すべき映像作品となっている。  さらに注目すべきはその1,000人の先頭でパフォーマンスをするEXILE HIROが放つ圧倒的な迫力である。それもそのはず、このMusic Videoが収録される「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」(スペシャル・エディション)は、今年でパフォーマーから勇退するEXILE HIROが参加する最後のシングルとなり、この作品に収録される2本のMusic Videoが、EXILEパフォーマーとして参加する最後のMusic Videoとなるのである。  このMusic Videoが持つ壮大さと、若い世代のアーティストや夢を持つ子供達に“想い”を繋げていくというメッセージには、EXILE HIROがずっと追求してきた誰も見た事の無い“究極のエンターテイメント”と、無限の可能性を秘めた夢を持つ若い世代への”継承”という二つのテーマが表現されている。その2つのテーマに加え、作品を通して一貫して感じるEXILEが持つ圧倒的な“力強さ”こそが、このグループを象徴する最たるものなのかも知れない。

    2013/10/04

  • 三浦大知
    4thアルバム「The Entertainer」をリリース決定!
    4thアルバム「The Entertainer」をリリース決定!

    三浦大知

    4thアルバム「The Entertainer」をリリース決定!

     今年9月には初の横浜アリーナ単独公演を行い、そのダンス&ボーカルパフォーマンスで圧倒的なステージを見せつけた“三浦大知”。約2年振りとなる待望の4thアルバムは、その名も「The Entertainer」。  ドラマ主題歌となり配信10万DLを超えたバラードシングル「Two Hearts」、日米ドリームチームが集結し脅威のシンクロダンスとしてYouTubeで140万再生回数を超えるダンスチューン「Right Now」、無条件に昂るFUNKYチューン「GO FOR IT」のシングル曲に加え、日本/世界のトップクリエイター達と作り上げたハイブリッドなサウンド、進化する三浦大知のボーカルパフォーマンスが詰め込まれた全14曲を収録。  オフィシャルホームページやYouTubeにてアルバム発売の先行映像が公開されているので、こちらも是非チェックしてみて欲しい。今から発売が非常に楽しみだ。 ◆「The Entertainer」 2013年11月20日発売 (AL+Blu-ray Disc) AVCD-16387/B ¥4,410(税込) (AL+DVD) AVCD-16388/B ¥3,990(税込) (AL only) AVCD-16389 ¥3,150(税込)

    2013/10/04

  • シクラメン
    3作連続着うた1位獲得!
    3作連続着うた1位獲得!

    シクラメン

    3作連続着うた1位獲得!

     東京都大田区は蒲田出身の3人組“シクラメン”。今年5月にリリースしたメジャー1stアルバム「スルメ1」がオリコンデイリーチャート7位を獲得し、同収録曲「Only 愛」が、2ndシングル「100年初恋」(「スルメ1」収録曲)に続き、2作連続で“レコチョク着うたデイリーランキング”1位を記録。  そして、11/20発売メジャー3rdシングル「マナザシ / ブチコメ!!」収録曲「マナザシ」(TBS系 月曜ミステリーシアター「刑事のまなざし」(主演:椎名桔平)主題歌)の着うた(R)が先行配信され、初日のレコチョク着うた(R)デイリーチャートで初登場1位を獲得した(10/2付)。これで、前作リリースされた、「Only 愛」に続き、3作連続1位を獲得する快挙を成し遂げた。  11/20発売のメジャー3rdシングルには、シクラメンとしては初のドラマ主題歌と、アニメエンディングテーマのタイアップがつき、年末には全国13ヶ所のツアーも控え、益々勢いづく“シクラメン”に要注目! ◆「マナザシ / ブチコメ!!」 2013年11月20日発売 期間限定盤(CD+DVD) TFCC-89471 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) TFCC-89472 ¥1,000(税込)

    2013/10/03

  • KG
    移籍第1弾となる新曲「今もこれからも」を発表!
    移籍第1弾となる新曲「今もこれからも」を発表!

    KG

    移籍第1弾となる新曲「今もこれからも」を発表!

     先月、ワーナーミュージックに移籍を発表した注目のヴォーカリスト“KG”が、移籍第1弾配信限定シングル「今もこれからも」を10/23にリリース、KGのFacebookページ限定で10/4(金)00:00より先行試聴を開始する。  20代の若者を中心に圧倒的な支持を得るKGは、8月にFacebookページを公式に開始し、すでに11,000人からいいね!を集めている。レコーディング風景や歌詞の一部画像など新曲の制作が進行していることをアップし、ファンの間では話題となってい待望の新曲「今もこれからも」がついに完成。すでに有線放送でもOAを開始し、問い合わせが殺到しておりヒットの兆しをみせている。  ライブでの初披露は、10/18(金)に渋谷 club asiaで行われるワンマンライブ「Soul Flavor」となる予定。KGは2009年にユニバーサルからメジャーデビューし、duet with シリーズでリリースした全楽曲がレコチョク総合TOP10入りし2012年にはソロとしても成功し累計370万ダウンロードを突破している。 ◆「今もこれからも」 2013年10月23日発売 WPDH-10217 PC配信、着うたフル、着うた、RBT 配信開始

    2013/10/03

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()