音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • back number
    待望のニューアルバム「シャンデリア」12月9日にリリース決定!
    待望のニューアルバム「シャンデリア」12月9日にリリース決定!

    back number

    待望のニューアルバム「シャンデリア」12月9日にリリース決定!

    “back number”5枚目のアルバムとなる『シャンデリア』のリリースが決定した。  今回のアルバムは、現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ「5→9〜私に恋したお坊さん〜」主題歌「クリスマスソング」、NTTドコモCMソング「手紙」、大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーターCMソング「SISTER」、サンスタートニックシャンプーキャンペーンソング「泡と羊」、JR SKISKI CMソング「ヒロイン」を含む全12曲を収録。  それぞれ内容の異なるDVD付の初回限定盤A、Bと、通常盤の3形態でリリースされ、初回限定盤・通常盤の初回プレス分には2016年のツアー(アリーナ公演)のチケット先行応募シリアルナンバーが封入される。初回限定盤Aは今年6月に幕張メッセイベントホールにて行われた「アーバンライブツアー2015 追加公演」全曲のライブ映像およびその舞台裏を収録したDVD付き。  初回限定盤Bは行定勲監督作品「世田谷ラブストーリー」、福田雄一監督作品「出発×泡と羊」、そして新たに撮り下ろした、今回のアルバム「シャンデリア」初回盤Bでしか見れないショートフィルム(近日詳細発表)3本に加え、『シャンデリア』収録曲のミュージックビデオ5本(ヒロイン/SISTER/手紙/クリスマスソング/サイレン)を収録したDVD付き。    また合わせて、2016年1月から行われるツアーのタイトルが「back number tour 2016 “ミラーボールとシャンデリア”」になることも決定した。 ◆5th アルバム「シャンデリア」 2015年12月9日発売 初回限定盤A(CD+DVD) UMCK-9785 ¥5,800+税 初回限定盤B(CD+DVD) UMCK-9786 ¥3,980+税 通常盤(CD) UMCK-1528 ¥3,000+税 【収録曲】 01. SISTER(大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーターCMソング) 02. サイレン 03. ヒロイン(JR SKISKI CMソング) 04. 僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい 05. 泡と羊(サンスタートニックシャンプーキャンペーンソング) 06. ミラーボールとシンデレラ 07. クリスマスソング(月9ドラマ「5→9 〜私に恋したお坊さん〜」主題歌) 08. 助演女優症2 09. 東京の夕焼け 10. Liar 11. アップルパイ 12. 手紙(NTTドコモCMソング)

    2015/11/02

  • クマムシ
    “あったかい”銭湯から目指せ紅白!アルバム「特別なスープ」発売!
    “あったかい”銭湯から目指せ紅白!アルバム「特別なスープ」発売!

    クマムシ

    “あったかい”銭湯から目指せ紅白!アルバム「特別なスープ」発売!

     今年リリースしたお笑い芸人クマムシの「あったかいんだからぁ♪」の楽曲が、配信50万ダウンロード突破。CD出荷15万枚を突破。レコチョク上半期ランキング新人部門1位。総合部門ではSEKAI NO OWARIの「DragonNight」に続き2位。オリコン週間カラオケランキング5週連続1位(3/30付〜4/27付)お笑い芸人のカラオケ週間1位は猿岩石以来、18年ぶり。まさに今年を代表する一曲となっている。    そんなクマムシが今年の紅白歌合戦の出場を目指し、下町人情あふれる“あったかい”銭湯、北千住の地元の方々に人気の「タカラ湯」にてアルバム発売&紅白出馬記者会見を行いました。「あったかいんだからぁ♪」を含む、クマムシの漫才ネタから誕生した楽曲を収録したアルバム「特別なスープ」が12月16日にリリースされる。  このアルバムは9,064(クマムシ)枚限定リリース。ミュージックビデオやネタ映像、さらに本人直筆のサイン入りカード付き。そしてクマムシ本人も開発に参加したオリジナル入浴剤もついてくる。この入浴剤はコーンポタージュの香りとなっており、なかなか個性的な入浴剤のようだ。  この記者会見では史上初、浴槽につかりながらの会見および「あったかいんだからぁ♪」が歌唱され、「クマムシがもしも紅白歌合戦に出演したら〇〇します」と2人の決意を発表。実は高校生時代に予選を通過し、NHK「のど自慢」に出演をした長谷川にとって、紅白は夢の舞台。長谷川は中森明菜を意識して「ニューヨークより生中継!」を宣言。  一方、佐藤は「白組司会をします!」と立候補。もしも紅白歌合戦に出演することになったら何をするのか、要注目だ。また、ダルマへの目入れで紅白のみならず、レコード大賞、有線放送大賞出演を祈念した。もしもクマムシが紅白歌合戦に出演した場合、2005年、紅組で出演したゴリエ「Pecori Night」以来、白組としては、はなわ/テツandトモ「佐賀県なんでだろう〜スペシャル合体バージョン〜」以来となる。  大ヒット曲「あったかいんだからぁ♪」を浴槽につかって歌唱すると、役割が無い歌ってない方、佐藤は長谷川の横で、セクシーショットを披露。以上でイベントは終了する予定だったが、佐藤が彼女にフラれたことを告白。クマムシ佐藤といえば、社長令嬢の彼女と同棲しており、ヒモ生活をしており、よくそれをネタにしていたが、一か月前に破局しヒモを卒業していた。佐藤曰く「ヒモは細かった・・」ヒモ佐藤は彼女を見返すためにも、紅白歌合戦出演を目指す。 ◆ニューアルバム「特別なスープ」 2015年12月16日発売 初回盤A(CD+DVD) UPCH-7096 ¥2,963 (税抜) 初回盤B(CD) UPCH-7097 ¥2,130

    2015/10/30

  • 大原櫻子
    一変したビジュアルも注目のストップモーションを駆使したMV公開!
    一変したビジュアルも注目のストップモーションを駆使したMV公開!

    大原櫻子

    一変したビジュアルも注目のストップモーションを駆使したMV公開!

     11月4日に4thシングル『キミを忘れないよ』をリリースする大原櫻子が、収録曲日テレ系女子駅伝・マラソン応援ソングの「Dear My Dream」のミュージックビデオを公開した。  「Dear My Dream」は、大原と音楽プロデューサー亀田誠治との共作詞で、これまでとは一味違う新たなサウンド感が特徴の楽曲。今作はムラカミタツヤが監督を担当し、「弾むキモチ」をコンセプトとして、未来へのわくわく感や前向きな気持ちを表現しており、ストップモーションの映像や旗を持つシーンをフックに、楽曲のリズム感をより強調した映像となっている。「キミを忘れないよ」とはまた違った、「Dear My Dream」でしかみられないビジュアルの変化にも是非注目してほしい。  更に、CD購入者を対象としたイベントとプレゼント賞品の詳細が決定。イベントの内容は、”トークイベント&本人による特典プレゼント会”で、名古屋会場(エアポートウォーク名古屋 3Fイベントステージ)は11月14日(土)12:45スタート、神戸会場(神戸ハーバーランド スペースシアター)は同日18:00スタート、東京会場(ゲートシティ大崎アトリウム(地下1階))は11月15日(日)16:00スタートで開催する。  トークイベントには無料で参加できるが、CD封入の「イベント参加券」を持参すると抽選で、当選者のみ「優先エリア」へ入場できる。(本人による特典プレゼント会にも「イベント参加券」が必要。)本人による特典プレゼントの内容は、「会場限定 大原櫻子 ビッグポストカード」で、更に当日4thシングル『キミを忘れないよ』を購入すると「大原櫻子ポケットカレンダー」リミテッドヴァージョン【絵柄E】がプレゼントされる。詳しくはオフィシャルHPをチェックしてほしい。 ◆4thシングル『キミを忘れないよ』 2015年11月4日発売 初回限定盤A(CD+DVD) VIZL-907 ¥1,500+税  初回限定盤B(CD+DVD) VIZL-908 ¥1,500+税 通常盤(CD) VICL-37123 ¥1,200+税

    2015/10/30

  • 西内まりや
    可愛すぎる猫耳ハロウィン衣装で新曲「Save me」熱唱!
    可愛すぎる猫耳ハロウィン衣装で新曲「Save me」熱唱!

    西内まりや

    可愛すぎる猫耳ハロウィン衣装で新曲「Save me」熱唱!

     TBS系火曜ドラマ「ホテルコンシェルジュ」で主演も務めた歌手、女優として多方面で活躍している西内まりや(21)が、10月29日に東京・池袋サンシャインシティにて、10月28日に発売した4枚目のニューシングル「Save me」のリリース記念イベントを実施した。ハロウィンの季節ということもあり、天使をモチーフにウェストに羽がついたレースとチュールのワンピースを着て、頭にオレンジ色の可愛らしいネコ耳を付けて、新曲「Save me」や初めて作詞・作曲に挑戦した前作「ありがとうForever...」を含め4曲を歌唱。    新曲「Save me」は、西内にとって初の書き下ろしドラマ主題歌であり、“人間愛” というドラマのテーマを元に書き下ろしにも挑戦した。曲調はピアノの旋律が美しく、切なく、力強く、歌い上げるミディアムバラードとなっている。歌詞の中にドラマのタイトルである「Angel heart(エンジェル・ハート)」の一文を入れ込むなど楽曲制作に対する高いこだわりを見せた。現在放送中で大絶賛のドラマ「エンジェル・ハート」同様、主題歌も「ドラマの雰囲気に合ってた」「カッコイイドラマにカッコイイ主題歌」「主題歌相当いい!泣けてくる」など、「Save me」も話題沸騰中だ。  イベント当日の10月29日に発表された、主要音楽配信サイト「レコチョク」「ドワンゴジェイピー」「mora」のシングル(単曲)デイリーランキングでは堂々の1位を獲得しており、MUSIC VIDEOは「iTunes Store」のミュージックビデオランキングでも1位を獲得した。この結果と反響の多さに西内自身も「ドラマ(ホテルコンシェルジュ)の撮影中に楽曲制作をしたので、今までで一番楽曲制作に苦しみました。妥協したくなかったし、納得いくものを作りたいという一心で作った曲なので、頑張って作って良かった」と喜びを語った。レコーディング中に一度書いた歌詞を全て書き直すなどのエピソードもあったという。  イベント中のMCで西内は「ハロウィンの季節ということで、耳が生えてきちゃいました!猫ちゃんになっちゃいました!」と、恥ずかしがりながらも話すと、会場に集まった観客全員から「かわいい!」という歓声が飛んだ。可愛らしい一面を見せつつも、「ありがとうForever...」と「Save me」ではピアノの弾き語りをし、高い音楽性と歌唱力を見せつけ観客全員を魅了した。西内の歌声に涙を流すファンが続出するなど、10代女性を中心に人気を集める西内のカリスマ性も見せつけた。  「今まで1年間以上歌手活動を行ってきましたが、リリースイベントが一番お客さんと近くで関われる時間だなと感じています」とコメントをし、「アルバムを出せるようになったら、ツアーをやりたい」と歌手活動への強い想いを語った。昨年、念願の歌手デビューを果たし、レコード大賞最優秀新人賞、日本有線大賞新人賞を獲得した西内の今後の歌手活動に大いに期待したい。 ◆4th Single「Save me」 2015年10月28日発売 初回生産限定盤 AVCD-16558/B ¥2,592 (本体価格¥2,400+税) 通常盤 AVCD-16559/B ¥1,944 (本体価格¥1,800+税)

    2015/10/30

  • Celeina Ann
    世界基準の19歳現役女子大学生シンガーソングライターがデビュー!
    世界基準の19歳現役女子大学生シンガーソングライターがデビュー!

    Celeina Ann

    世界基準の19歳現役女子大学生シンガーソングライターがデビュー!

     Matt Cab、MACO、tofubeastなど若者に圧倒的な人気を誇るアーティストを輩出してきた、音楽プロダクションの「onepeace」が、2015年、新たなアーティストを送り出す。日本人の父、アメリカ人の母を持つハーフの19歳・現役女子大生シンガーソングライターの“Celeina Ann(セレイナ・アン)”!  そんな彼女のファーストミニアルバム「We Are One」が11月27日からiTunes、他で一斉配信スタート!アルバムは全曲通してセレイナが作詞、作曲をしており、バイリンガルである特徴を活かした日本語詞と英語詞を織り交ぜたストレートな歌詞と、バラードからアップテンポまで幅広いサウンドに注目。  セレイナは「小さい頃からの夢だった、アーティストとしての一歩目を踏むことに喜びと緊張を感じています。このアルバムはネガティブな気分になった時にパッと聴いて笑顔になれる音楽を目指してつくりました。聞いてくださる方々といっしょにひとつになってここから少しずつ前進していきたいという想いを込めて、曲にもなっている、we are oneというタイトルにしました。」と語っている。  今後は収録曲のPVをYouTubeチャンネルにアップされる予定となっているので期待して待ちたい。

    2015/10/30

  • aiko
    11月18日発売シングル「プラマイ」の収録楽曲が決定&ジャケ写公開!
    11月18日発売シングル「プラマイ」の収録楽曲が決定&ジャケ写公開!

    aiko

    11月18日発売シングル「プラマイ」の収録楽曲が決定&ジャケ写公開!

     11月18日にリリースされるaikoの34枚目のシングル「プラマイ」収録楽曲が決定した。これまで発表されていた収録楽曲は、11月3日(火)から放送されるNHK-BSプレミアムよるドラマ『仮カレ』の主題歌「プラマイ」と、現在公開中の映画『先輩と彼女』の主題歌「合図」。そしてこの度、もう一曲収録されるカップリングとして明らかになった作品のタイトルは「4秒」。オフィシャル・モバイルサイト「Team aiko」の会員向けサービス、aikoメールにて、aiko本人より発表された。  さらに、ジャケット写真も公開となった。初回限定仕様盤は霧がかかった木々の中で、愁いを帯びた瞳でこちらを見つめるaikoが大きく映し出されている。全体的に無機質なトーンだが、aikoの黒髪につけた、カラフルなヘッドアクセサリーが写真をより印象的に写す。通常盤のジャケットは、キラキラとした夕日が反射する湖をバックに、大きく飛び跳ねるaikoの姿が目を引く一枚。  今週から最新のアーティスト写真も公開され、「プラマイ」のラジオオンエアもスタートしている。恋愛において、すごく楽しく幸せな瞬間があるかと思えば、時に落ち込んだり、不安な想いを経験し、いつもプラスとマイナスの感情に振り回されている様子を「プラマイ」では歌っている。今後のカップリングのオンエアも待ち遠しい。    年末には、aiko Live Tour『Love Like Pop vol.18』の開催が控えており、12月26日(土)、27日(日)にはaiko Live Tour 『Love Like Pop vol.18〜うしろ髪ひかれクリスマス〜』と題した横浜アリーナ2days、12月31日(木)には大阪城ホールにて初のカウントダウンライブ 『Love Like Pop vol.18 〜Countdown Live あっという間の最終日〜』を行う。年末まで話題目白押しのaikoからは目が離せない。 ◆34th Single「プラマイ」 2015年11月18日発売 PCCA-5039 ¥1,200+税 収録楽曲 M1.プラマイ M2.合図 M3.4秒 M4.プラマイ(instrumental)

    2015/10/29

  • 吉田山田
    12月16日にニューシングル「未来 / Today,Tonight」リリース決定!
    12月16日にニューシングル「未来 / Today,Tonight」リリース決定!

    吉田山田

    12月16日にニューシングル「未来 / Today,Tonight」リリース決定!

     現在、公開中の映画『ボクは坊さん。』の主題歌「Today,Tonight」を担当。12月2日に発売となるタッキー&翼のニューアルバム 「TRIP & TREASURE TWO」に楽曲提供をする事で話題の吉田山田。彼らがレギュラーを務めるラジオ、ニッポン放送「吉田山田のオールナイトニッポン0(ZERO)」にて、 12月16日にニューシングル「未来 / Today,Tonight」をリリースする事が発表された。  6月にリリースされた「キミに会いたいな」以来、約半年ぶりとなる11枚目のシングルは両A面シングルでリリースされ、「未来」と 「Today,Tonight」の2曲が表題曲となる。「Today,Tonight」は、配信シングルとしてリリースされていたが、先週24日に公開となった映画『ボクは坊さん。』と共に話題となり、パッケージ化の要望が多く届けられ、今作に収録されるに至った。放送で発表直後から、Twitterなどで続々と喜びの反響の声があがっている。  今作は、LIVE DVD付き初回限定盤と通常盤の2形態のリリースとなり、DVDには今年の8月29日に上野恩賜公園水上音楽堂で行った一日限りのスペシャルライブ「吉田 山田祭り2015〜ホロリもあるよ〜」から数曲を収録予定、通常盤には、さらにカップリング曲が1曲多く収録される。さらにリリースを記念し たイベントも実施予定なので、詳しくは詳細の発表を待とう。  吉田山田は今週末11月1日(日)大阪シアターBRAVA!から全国ツアー『吉田山田ツアー2015冬〜光と闇〜』をスタートさせる。12月 19日(土)TOKYO DOME CITY HALLまで全国8公演を行う自身最大規模のツアーとなるが、このツアーにて新曲「未来」も初披露される。さらに、ニューシングル「未来 / Today,Tonight」を会場で予約すると会場限定特典として、生写真をプレゼント。中には、ランダムで本人直筆の落書き入りも入って いるので、是非会場でもチェックしよう。 ◆11th SINGLE「未来 / Today,Tonight」 2015年12月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-04313 ¥2,000(税込) 通常盤(CD) PCCA-04314 ¥1,300(税込)

    2015/10/29

  • 奥華子
    動画投稿サイトで活動するモゲラッタ氏が手掛けた話題のMVを公開!
    動画投稿サイトで活動するモゲラッタ氏が手掛けた話題のMVを公開!

    奥華子

    動画投稿サイトで活動するモゲラッタ氏が手掛けた話題のMVを公開!

     “声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子が、10月28日に8枚目のオリジナルアルバム「プリズム」を発売、オリコンデイリーランキ ング7位の好発進を切った。この最新アルバムに収録された自身初となる全編イラストのMusic Videoを動画サイトで公開した。  今回全編イラストで制作した楽曲「花火」は、インディーズ時代に手掛けた楽曲で、今年10周年を迎えた奥華子のメジャーデビューのきっかけを作った彼女にとっても思い入れの強い作品。今回のMusic Videoを手掛けたイラストレーターは、ニコニコ動画、Youtubeなど動画投稿サイトで活動する関連動画総再生回数1億回を超えるクリエイターユニット“Honey Works”に所属する注目のイラストレーター、 モゲラッタ氏だ。    高校生の時からファンだったというモゲラッタ氏は、「時かけで知って、そこからアルバム買ったりしてどハマりして大好きになった奥華子さんの楽曲のMVを制作する日がくるなんて夢に思わなかったよ、、人生何があるか分かりませんね…。制作とっても楽しかったです!」と自身の Twitterで思いを語っている。尚、アニメイトでニューアルバム「プリズム」を購入すると、特典でモゲラッタ氏のイラストに奥華子直筆の花火の歌詞を載せたクリアファイルがもらえるというから、早めに手に入れたい。  デビュー10周年を迎え、発売したニューアルバム『プリズム』は、普段無色に見える太陽の光もプリズムを通すと虹色に見えるように、そこにあるけど普段は気づけないものを奥華子のアルバム「プリズム」を聴いたときに、自分の気持ちに気づいてくれたら…という想いがタイトルに込められている。    ニューアルバムには、新曲9曲を含む全13曲を収録。動画サイト累計1500万回を超える再生回数を誇る名曲「楔 -くさび-」や、映画「あしたになれば。」の主題歌「君がくれた夏」をはじめ、失恋、片想い、遠距離恋愛…といった奥華子の代名詞でもある恋愛ソングをは じめ、ふるさとを想う曲や応援歌など、色々な奥華子がギュッと詰まった、これまでの集大成となるようなアルバムに仕上がった。 ◆ 8thアルバム『プリズム』 2015年10月28日発売 通常盤(CD Only) PCCA-04273 ¥2,875+税 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-04272 ¥3,875+税

    2015/10/29

  • miwa
    「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」MV公開!
    「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」MV公開!

    miwa

    「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」MV公開!

     2015年11月11日に発売するmiwaのニューシングル「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」のミュージックビデオが解禁された。本作はTBS金曜ドラマ「コウノドリ」の主題歌として話題を呼んでおり、ドラマのストーリーとシンクロする“誕生”をテーマとした楽曲となっている。  ミュージックビデオのテーマは“生命の誕生と家族の絆”。生まれたばかりの赤ちゃんや、新しい命を迎えた家族の喜び、家族の日常の瞬間などが表現された写真が多数使用されている。こちらは今年、miwa周辺の友だちや親戚、仕事関係のスタッフの出産が多かったことも重なりmiwaが自ら赤ちゃんの写真を集めて制作された。  「このミュージックビデオを観てみんなが笑顔になってくれたら嬉しい」と本人も想いを語った。女性クリエイター中心に制作された本ミュージックビデオ、幸せに満ち溢れた内容に是非注目して頂きたい。 ◆ニューシングル 「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」 2015年11月11日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-8957〜8958 ¥1,500+tax 通常盤(CD Only) SRCL-8959 ¥1,200+tax

    2015/10/28

  • Do As Infinity
    16年間の歴史が深みを生んだ代表曲「遠くまで [2 of Us]」リリース!
    16年間の歴史が深みを生んだ代表曲「遠くまで [2 of Us]」リリース!

    Do As Infinity

    16年間の歴史が深みを生んだ代表曲「遠くまで [2 of Us]」リリース!

     2015年9月29日に16周年を迎えた“Do As Infinity”。今までリリースしたシングル作品の中から厳選した16曲をメンバー2人だけでリアレンジ、再録音し、16週連続配信するプロジェクトを進行中だが、その第2弾「遠くまで [2 of Us]」が10月28日にリリースされた。    同曲のオリジナルは、2001年4月25日にリリースした8thシングル。当時は川尻善昭監督のアニメ映画『バンパイアハンターD』の日本公開版主題歌としても注目を集めたナンバーだが、現在はDo As Infinityの代表曲としてあらゆるライブで披露され続け、その度に大喝采やシンガロングを生んでいる。    歌い手である伴 都美子にとっても、かつては「歌いやすくて好きな曲」ぐらいの印象だったものが、現在は「歌ってて泣きそうになる。歌っている自分が一番励まされてるときも」と語るほど大事な曲に育っており、それはリスナーやファンにとっても同様の成長を遂げていると言えるだろう。    先日、日比谷野外大音楽堂にて16周年記念公演を開催し、クライマックスに「遠くまで」を披露した際には、「so faraway just faraway 何処まででも 誰だって 苦悩して 歩いてく」「night&day そう叫んで 傷ついても just day by day 明日を 見つける」といったサビのフレーズを歌いながら涙する観客の姿がいくつも見受けられた。今回の[2 of Us]バージョンは、そんな同曲の世界観を壊さないように、アコースティックギター2本と歌だけで再現している。   <伴 都美子(vo)コメント> 今回改めてこの曲をレコーディングしてみて、Do As Infinityの楽曲群の中にこの曲があるのはすごく幸運なことだなと再確認しました。私のそのときそのときの精神状態にも寄るんでしょうけど、歌ってて泣きそうになる。歌っている自分が一番励まされてるときもあったり(笑)、すごくシンプルなメッセージなんですけど、こういう曲が歌い続けられていることは幸せだなって思います。 <大渡 亮(g)コメント> 「遠くまで」には伴ちゃんと同様の印象が僕にもあって、それを壊してはいけないと思って。ただ、アコースティックギター2本だけで原曲の間奏における転調をそのままやっても美味しくないなと感じたんで、ちょっとイジってます。あとは、原曲のストリングスとかは普通にギター弾いてもフォローできないんだけど、そこはアレンジを積み上げたギター2本で再現するとか、必要な積み木は積んであって。そこに伴ちゃんの歌が入って完成したのが「遠くまで [2 of Us]」。ぜひ聴いてほしいです。

    2015/10/28

  • DREAMS COME TRUE
    ワンダーランド2015の開幕まであと1ヶ月…!特設サイトで詳細発表!
    ワンダーランド2015の開幕まであと1ヶ月…!特設サイトで詳細発表!

    DREAMS COME TRUE

    ワンダーランド2015の開幕まであと1ヶ月…!特設サイトで詳細発表!

     この夏にリリースしたコンプリートベストアルバム「DREAMS COME TRUE THE BEST!私のドリカム」がロングヒット中のドリカムが、11月28日、29日の東京ドームを皮切りに全国5大ドーム9公演を実施する、4年に一度のグレイテストヒッツライヴ「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」をいよいよスタートさせる。開催までちょうど1ヶ月となった本日10月28日に、そのワンダーランドのコンセプトと参加ミュージシャンが発表された。  今回のワンダーランドは、過去6回のワンダーランドとはまったく異なる総合エンタテイメントを目指しており、「ワンダーランド王国と3つの団」というストーリーで展開されるドームツアーならではのドリカムらしい過去に類を見ないオンリーワンなライヴになるという。    そのストーリーは、「ドリカムワンダーランド 2015」開催記念で発表された大ヒット中のコンプリートベストアルバム「私のドリカム」と完全にリンクし、アルバムに収録された3枚のディスクと同様に「LOVE」「TEARS」「LIFE」のキーワードをベースに楽曲とストーリーが絡み合うショーが繰り広げられるということで期待は高まるばかりだ。    本日リニューアルされた「ドリカムワンダーランド 2015」特設サイトでは、そのストーリーはもちろん、参加ミュージシャンを3Dキャラクターで紹介しており、お馴染みのスーパーミュージャン達のストーリーとリンクしたビジュアルにも注目したいところだ。  さらに、今回発表された参加ミュージシャンの中で注目すべきトピックスとしては、ドラムに元アース・ウィンド・アンド・ファイヤー(Earth,Wind&Fire)のソニー・エモリー氏が参加することだ。アレンジャー・プログラマー・ベーシストを務める中村正人が自身のルーツだと各所で語り、吉田美和も長い間共演を熱望していた世界的なミュージシャンがドラムを担当するということで、前述のストーリーはもちろん、中村正人とのリズム隊としてのグルーヴ、リスペクトに溢れたパフォーマンスは贅沢の一言に尽きる。  4年に一度のドリカムのお祭り「史上最強の移動遊園地 ドリカムワンダーランド 2015」まであと1ヶ月、ファンも待ちきれないとは思うが、まずは、ベストアルバム「私のドリカム」を聴きながら、特設サイトで表現されたワンダーランドの世界観を予習して想像を膨らませよう。

    2015/10/28

  • 桐嶋ノドカ
    新曲「柔らかな物体」を初オンエア&ニュービジュアルも公開!
    新曲「柔らかな物体」を初オンエア&ニュービジュアルも公開!

    桐嶋ノドカ

    新曲「柔らかな物体」を初オンエア&ニュービジュアルも公開!

     桐嶋ノドカの新曲「柔らかな物体」が、10月27日(火)15:00から放送のFM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」にて初オンエアされる。  「柔らかな物体」は桐嶋ノドカが11月20日に配信シングルとしてリリースする新曲。11月21日から公開の映画「流れ星が消えないうちに」挿入歌に決定している。なお、番組には桐嶋ノドカも生出演する。    昨年から毎月1回レギュラーとして出演している同番組内では、「歌う!のんちゃん!2015」と題し生演奏を披露することが恒例になっており、これまでにオリジナル楽曲やSia「Chandelier」などの洋楽カバーを披露し、その歌唱力の大きな反響を得てきている。今回は、サカナクション「years」をカバーするとのことで放送を是非チェックしてみよう!  なお、新曲「柔らかな物体」にあわせたニュービジュアルも解禁された。今回も前作に続き、quia松田剛氏がADを担当。楽曲にちなんだ、凛とした佇まい、大きく包み込む包容力が兼ね備えられた仕上がりになっている。

    2015/10/27

  • THE BAWDIES
    今夜ラジオ“SCHOOL OF LOCK!”でフルバンドLIVE!MVもフル公開!
    今夜ラジオ“SCHOOL OF LOCK!”でフルバンドLIVE!MVもフル公開!

    THE BAWDIES

    今夜ラジオ“SCHOOL OF LOCK!”でフルバンドLIVE!MVもフル公開!

     THE BAWDIESの最新シングル「SUNSHINE」が10月28日(水)にいよいよリリース!「SUNSHINE」はシングル作品としては1年4か月ぶり、通算10枚目となるTHE BAWDIES渾身のシングル!プロデューサーにペトロールズの長岡亮介氏を迎え(BAWDIES作品は初プロデュース!)バイオリンやペダルスティールギター、男女混声による多彩なコーラスワークを導入するなど、THE BAWDIESの新たなる可能性、側面を全面に打ち出した、バンドの新機軸となる作品。是非その世界観を体感していただきたい。    そして本日はいよいよ、THE BAWDIESがTOKYO FM(をはじめとするJFN38局ネット(※一部 東京ローカル))番組「SCHOOL OF LOCK!」にて、フルバンドセットによる生LIVEを番組放送内、時間たっぷり使って披露するという特別出演を実現する!“未来の鍵を握るラジオの中の学校”SCHOOL OF LOCK!で、このシーズンにバンド演奏を聞かせてくれるということは、まさに学園祭さながらの生放送となる!    全国どこに居てもTHE BAWDIESの生の音を体感できるFREE LIVE状態だ!そして今夜は番組内でメンバー本人から、LIVEの醍醐味そして盛り上げ方など、LIVEに纏わる”いろは”を直接指導してもらえるチャンスもあるとのことなので、今年学園祭や文化祭のステージに立つアナタ!もしくは楽器、バンドに興味があるリスナーは是非ともお聴きいただきたい。ファンのみならず、今夜の放送は必聴!  「SCHOOL OF LOCK!」とは“全国の蒼き若者たちの未来の鍵(LOCK)を握るもうひとつの学校!”をコンセプトに、パーソナリティのとーやま校長・あしざわ教頭ほか、人気アーティストやタレントをレギュラー講師陣に迎えTOKYO FM をはじめとするJFN38局ネットで放送中のラジオ番組。2005年10月の番組開始以来、ラジオとWEB、時にイベントや出版も連動させた内容でネット世代の若者を中心に支持を得ている人気番組。    さらに、THE BAWDIESの最新シングル「SUNSHINE」のミュージック・ビデオがフルサイズでGYAO!にて公開された!YouTubeでもアップされているこちらのMVだが、Youtube ver.については途中でフェードアウトしてしまう形になっている。今作は「SUNSHINE」というタイトルによって、太陽を主人公にした物語を作ろうという監督の発想で制作された映像作品になっているので、残念ながらストーリーが途中で終わってしまうYouTube ver.を見てモヤモヤしていた方はフルサイズでアップされるこの機会を見逃すわけにはいかない!もちろん、こちらのニュースでMVの存在を知った方は、THE BAWDIESの新機軸とも言うべき「SUNSHINE」の楽曲と映像の世界観に是非触れていただきたい。 ◆ニューシングル「SUNSHINE」 2015年10月28日発売 SEZ-3038 ¥1,200+税

    2015/10/27

  • back number
    歌詞人気NO.1♪ 月9ドラマのNEWシングル「クリスマスソング」MV公開!
    歌詞人気NO.1♪ 月9ドラマのNEWシングル「クリスマスソング」MV公開!

    back number

    歌詞人気NO.1♪ 月9ドラマのNEWシングル「クリスマスソング」MV公開!

     2015年1月にJR SKISKIのCM曲「ヒロイン」、5月に“ポカリスエットイオンウオーター”CMソング「SISTER」、NTTドコモCMソング「手紙」と次々にヒットシングルを送り出している3人組のバンド back number。10月からスタートのドラマ主題歌としてオンエア中で11月18日リリースの新曲、「クリスマスソング」のMUSIC VIDEOが完成。YouTubeにて公開された。  MVは10月に千葉のショッピングモール跡地に作られた撮影スタジオで、雪を降らせての撮影。あえて100m以上離れた距離から望遠で撮影、奥行きのある独特の質感を作り出している。back numberは2016年1月〜スタートするホールツアーに続き、6月から地元群馬での2daysを含む全国5か所9公演に及ぶアリーナツアーを発表したばかり。 <back number 清水コメント> 完成したMVをみて:この歌に良く合う優しい映像だけでなく、僕らの持つ男くさい感じも出ていて、それでいて最後にはどこか心を動かされる、素敵なMVだと思います。 メイキング映像内でのコメント:映像が曲に合っている。本当に冬に恋をしているような臨場感があってやりやすかった。 ドラマ主題歌に起用されたことについて:そんなに慣れている事では無いので苦戦した部分もありましたが、実際観てみて、ドラマの映像にとても合っていて安心しました。 <MV監督 島田大介コメント> 今回は演奏シーンを中心に構成して、情緒あるシーンを撮るために超望遠のレンズを使って撮影しました。その為にいつも以上の広く遠い距離にカメラを置きメンバーも一人一人距離を置き遠近感を出して撮影しました。そのおかげで雪の降ってくる所など見応えのあるものになったかと思います。 ◆ニューシングル「クリスマスソング」 2015年11月18日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9775 ¥1,500+税 通常盤(CDのみ) UMCK-5585 ¥1,000+税

    2015/10/27

  • WEAVER
    約3年ぶり待望のオリジナルフルアルバム発売&全国ツアー決定!
    約3年ぶり待望のオリジナルフルアルバム発売&全国ツアー決定!

    WEAVER

    約3年ぶり待望のオリジナルフルアルバム発売&全国ツアー決定!

     WEAVERの約3年ぶりとなる、オリジナル・フルアルバムが2016年2月にリリースされることが明らかになった。  これは、10月24日に開催されたWEAVERの全国ホールツアー「WEAVER HALL TOUR 2015 Still Boys & Girls 〜Sing Like Dancing In Our Hall〜」初日となる大阪・オリックス劇場公演で発表されたもの。この公演を皮切りに、全国ホールツアー「Still Boys & Girls 〜Sing Like Dancing In Our Hall〜」をスタートさせたWEAVER。今年の夏は各地で数多くのフェスやイベントに出演しバンドの基礎体力をアップ、メンタル面も強化させてきただけあって、表現力がよりいっそう豊かになり、伸びやかで堂々としたパフォーマンスを展開。    ステージには杉本雄治(Vo/Pf)、奥野翔太(Ba/Cho)、河邉徹(Dr/Cho)のメンバー3人が横一列に並び、今までの彼らのライブでは見たことのないスケールの光景が拡がる。曲調に合わせて繊細かつダイナミックに、時にエキセントリックに変化していく絶妙のライティングが曲の世界を立体的に彩っていく。    ツアータイトルにも掲げられているニューシングル『Boys & Girls』では、「今の自分たちなりのライブの楽しさを伝えたいと思って作った曲」(杉本)の言葉通り、オーディエンスは手拍子とジャンプと笑顔で応戦する。このほかにも、異彩を放つ未発表曲や、バンドの新たな代表曲にもなった『くちづけDiamond』など、バラエティに富んだ楽曲が並び、改めてバンドの引き出しの多さに感心。  アンコールでは来年2月10日(予定)に約3年ぶりとなるアルバムのリリースを発表。ツアーの幕開けにふさわしい、華々しく晴れやかな一夜となった。驚異的な指さばきで鍵盤を叩き、優しく切なく時に情熱的な歌声を響かせる杉本。ステージ狭しと動きまわりながら揺るぎないグルーヴを奏でる奥野。華奢なルックスからは想像できない力強さと歯切れの良いドラミングでバンドサウンドを支える河邉。プレイヤーとして格段にスケールアップした3人の姿はもちろん、アルバムの内容や2016年に彼らが目指すところも垣間見られる重要なツアーとなっているので必見だ。  WEAVERにとってオリジナルアルバムのリリースは2013年に発表した「Handmade」以来約3年ぶり。その間、半年間のロンドン留学や、ライブハウスツアー、ホールツアー、海外公演等、着々名実ともにスケールアップした現在のWEAVERが凝縮された作品となる。今年リリースされたシングル「くちづけDiamond」(TVアニメ「山田くんと7人の魔女」オープニングテーマ)、「Boys & Girls」も収録予定。そのほか詳細は追って発表される。アルバム予約はスタートしており、今ホールツアーの会場予約限定特典としてオリジナルクリアファイルがその場でもらえるようなので、ツアーに参加する人は是非チェックしてみよう。 ◆ニューアルバム 2016年2月10日発売 初回盤(CD+DVD) AZZS-43 ¥3,611(tax out) 通常盤(CD) AZCS-1053 ¥2,500(tax out)

    2015/10/26

  • aiko
    新曲「プラマイ」がラジオにてフルオンエア解禁!最新アー写も公開♪
    新曲「プラマイ」がラジオにてフルオンエア解禁!最新アー写も公開♪

    aiko

    新曲「プラマイ」がラジオにてフルオンエア解禁!最新アー写も公開♪

     11月18日にリリースとなるaikoの約7ヶ月ぶりとなるニューシングル「プラマイ」が、10月26日(月)より、全国のラジオ局にて一斉にオンエア解禁!この楽曲は、11月3日(火)から放送されるNHK-BSプレミアムよるドラマ『仮カレ』 の主題歌となっており、ドラマを彩る楽曲の全貌に注目が集まっていた。ドラマのオンエアを目前に控え、一足先にフルサイズで楽曲が聴けるとあって、要チェックだ。  さらに、ニューシングルリリースへ向けて、最新のアーティスト写真も公開された。すっかり秋めいて色づいた木々の葉をバックに、ダークな髪色にイメージチェンジしたaikoが、その黒髪にファーがあしらわれたヘッドアクセを付け、こちらを振り返る印象的なビジュアルに仕上がって いる。  カップリング曲には、志尊淳、芳根京子が出演で話題の映画『先輩と彼女』の主題歌「合図」も収録される。映画は現在公開中で劇場で耳にした人 も多いのでは。その他の収録楽曲など詳細は随時発表となる。  年末には、aiko Live Tour『Love Like Pop vol.18』の開催が控えており、12月26日(土)、27日(日)には横浜アリーナでaiko Live Tour 『Love Like Pop vol.18〜うしろ髪ひかれクリスマス〜』を二日間、12月31日(木)には大阪城ホールにて初のカウントダウンライブ『Love Like Pop vol.18 〜Countdown Live あっという間の最終日〜』を行う。年末まで話題目白押しだ。 ◆34th Single「プラマイ」 2015年11月18日発売 PCCA-15039 ¥1,200+税

    2015/10/26

  • FUKI
    メジャーデビュー曲「キミじゃなきゃ」配信チャート上位ランクイン!
    メジャーデビュー曲「キミじゃなきゃ」配信チャート上位ランクイン!

    FUKI

    メジャーデビュー曲「キミじゃなきゃ」配信チャート上位ランクイン!

     ビクターエンタテインメント・デジタルビジネス部から設立された新レーベル「AndRec」から、新たにデビューした、“FUKI”(読み方:フキ)が10月23日(金)に1stデジタルシングル「キミじゃなきゃ」を遂に配信リリースした。  デビューに先駆けてYouTubeに公開した「キミじゃなきゃ」のミュージックビデオが、二日間で3万再生近くの反応があり、発売日前からSNSを中心に話題を呼んでいた。この反応を受けて、渋谷エリアに特化したオンエアプロモーションが準備された。10月に入ると、東京・渋谷センター街に設置された96基の街頭スピーカー、カラオケ店の店内モニター、ディスカウント店や飲食店の有線放送から「キミじゃなきゃ」と繰り返し歌われるこの楽曲が鳴り響き、更にカップル動画で話題の人気アプリ「ミックスチャンネル」内でも使用されるようになった。    中でも日本テレビ系ZIP!でも取り上げられた人気カップル「てんりこCP(※CP=カップル)」が、独自に「キミじゃなきゃ」の楽曲をアプリ内で使用し、サビの「喜びも悲しみも分け合うのはキミじゃなきゃ キミじゃなきゃダメなんだ」という歌詞の部分を「てんくんじゃなきゃ」と差し替えて編集した動画を公開した事により、リリース前の楽曲に問い合わせの声が多くなるなど、更に話題を呼んだ。    渋谷センター街の爆弾低気圧ならぬ爆弾オンエアーや、若者向けのアプリで発売前から話題を呼んだ「キミじゃなきゃ」は、Twitterでも、歌詞をまるでポエムのようにつぶやく投稿が女子高生を中心に多く見られ、「FUKI現象」が起こっていった。また、渋谷駅近辺の街頭大型ビジョンからミュージックビデオがオンエアーされ、最近日本でも注目を集めている音楽検索アプリ[Shazam]での検索を呼びかける仕掛けが施されている。Shazamマークがミュージックビデオと連動して街中でオンエアーされるのは、日本初の出来事である。  さらに「キミじゃなきゃ」は、オリコンミュージックストアでの総合シングルダウンロードランキングで、デイリー初登場1位を獲得し、まだ無名の新人がノンタイアップでいきなりチャートインを果たした。2011年レコチョク年間ランキング1位を獲得したシェネルの「ベイビー・アイ・ラブ・ユー」を手掛け、次々と恋愛ソングを生み出しているEIGO氏のプロデュースのもとデビューを果たしたFUKIは「恋心に寄り添うような歌を届けたい」と常に語る。そんな二人によるFUKIデビュー作品「キミじゃなきゃ」は、人恋しい冬の季節にピッタリな、ヒットポテンシャルの高い楽曲であり、今後の動きにも目が離せない。 ◆1st デジタルシングル「キミじゃなきゃ」 2015年10月23日発売 ¥250+税

    2015/10/26

  • 中島みゆき
    中島みゆき、NEWアルバム『組曲(Suite)』を17年ぶりとなるアナログ盤でも発売!
    中島みゆき、NEWアルバム『組曲(Suite)』を17年ぶりとなるアナログ盤でも発売!

    中島みゆき

    中島みゆき、NEWアルバム『組曲(Suite)』を17年ぶりとなるアナログ盤でも発売!

     2015年11月11日発売の最新CDアルバム『組曲(Suite)』のアナログ盤が12月9日に発売されることが発表された。中島みゆきのアナログ盤の発売は、なんと1998年4月17日に発売した25作目のオリジナル・アルバム『わたしの子供になりなさい』以来17年ぶり。    『組曲(Suite)』は、2015年11月11日発売の中島みゆきの41作目のオリジナル・ニューアルバム。アルバム名は『組曲(Suite)』と書いて、「スウィート」と読み、リード曲「愛とは云わないラヴレター」、「空がある限り」ほか全10曲を収録。ある時には寂しさや孤独を理解してくれ、そしてある時には優しく包み込み、聴き手それぞれの人生にそっと寄り添ってくれる、世代・時代を超えて広く愛され続ける“中島みゆき”の歌を今作も収録。    昨今のアナログ盤ブームでCD店の店頭でも簡易なアナログ・プレイヤーとアナログ盤が併売されることも多く見受けられるようになってきた。近年も、はっぴいえんど、シュガーベイブなどの往年の名盤の復刻盤から、サザンオールスターズ、浜田省吾、福山雅治、AKB48の新作などのアナログ盤が続々とリリースされており、アナログ市場全体が再び盛り上がりを見せている。    そんな中、中島みゆきの新作『組曲(Suite)』のアナログ盤がCD発売の約1ヶ月後にリリースされることとなった。今回は、アナログならではの30cmジャケットの存在感をさらに引き立てる重量盤仕様と中島みゆきファンに留まらず、オーディオファンにも嬉しい1枚となる。    今回、音楽の本場アメリカ、ロサンゼルスの著名なマスタリングエンジニア、スティーブン・マーカッセンによりマスタリングされた24bit/96kHzハイレゾマスター音源を、アナログ・レコードのカッティングの第一人者とも呼ばれているJVCのカッティングエンジニア、名匠・小鐵 徹氏のカッティングによって商品化されている。  中島みゆきの声の奥行き感が抜群に再現され、レコーディング時の歌の微妙なニュアンスもしっかりと感じられ、じっくりと向かい合って聴きたい1枚に仕上がっている。またCDとは違ったデザインを楽しめる6ページのブックレット(3つ折り)が封入、そしてレコード盤を入れる紙袋にもデザインが用意されているとの情報もあり、アナログ盤ならではの魅力が詰まった貴重な作品になっている。レコード針を落として聴くことによる特有のアナログノイズや、A面、B面を反して聴くスタイルを、この中島みゆき作品を通して是非楽しんでみてはいかがだろうか。 ◆ニューアルバム『組曲(Suite)』 2015年11月11日発売 YCCW-10265 ¥3,000円+税 アナログ盤 2015年12月9日発売 YCJW-10008 ¥4,000+税

    2015/10/23

  • 柴咲コウ
    『野性の同盟』の全収録内容が決定&歌詞・ミュージックビデオが公開!
    『野性の同盟』の全収録内容が決定&歌詞・ミュージックビデオが公開!

    柴咲コウ

    『野性の同盟』の全収録内容が決定&歌詞・ミュージックビデオが公開!

     全国ツアー“Live Tour 2015「こううたう」”最終公演の東京国際フォーラム(5,000人動員)でライブ初披露した柴咲コウの11月25日発売シングル『野性の同盟』全収録内容が決定した。    テレビ埼玉、サンテレビで放送中の働く人を応援する番組「AIとTOZのLOVE働く体操」テーマ曲『愛とスマイル愛とスマイル』と、2014年4月リリースのシングル『ラブサーチライト』につづいて、androp内澤崇仁氏による作編曲に柴咲コウ作詞の豪華タッグによる『メメントダイアリー』を収録。    そして、初回限定盤のDVDには、『野性の同盟』ミュージックビデオと、ミュージックビデオのライブシーンだけで編集され、歌詞テロップありの『野性の同盟』リリックビデオも収録。さらに、このミュージックビデオの劇中設定や撮影メイキングなど監督を中心に各撮影スタッフが解説する『ザ・プロフェッショナル〜MV「野性の同盟」の世界』を収録。この映像コンテンツでさらにこの曲が深く楽しめる内容になっている。  YouTubeで先行公開された「野性の同盟」ミュージックビデオ(ショートバージョン)は、今大注目の新進気鋭映像作家、映画監督の山田智和が制作!歌や音楽、ダンス、バレエなどが禁止された架空の世界でそれらを密かに広めようとする人たち、そして歌、音楽で人々を解放へ導いていく様を描いた作品となっている。ジャケット写真同様、ブリーチしたショートヘアの柴咲コウが魅せる陰陽の表情と圧倒的な存在感のライブシーンは必見! ◆ニューシングル「野性の同盟」 2015年11月25日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-879 ¥1,700円+税 通常盤(CD) VICL-37105 ¥1,200円+税

    2015/10/23

  • ミオヤマザキ
    今度の新曲のタイトルは“アイドル”と“バンドマン”!?
    今度の新曲のタイトルは“アイドル”と“バンドマン”!?

    ミオヤマザキ

    今度の新曲のタイトルは“アイドル”と“バンドマン”!?

     『ミオヤマザキ サブスク万歳キャンペーン』と銘打ち、新曲をたて続けに配信リリースしている話題のバンド「ミオヤマザキ」。2015年9月30日に未発表の新曲18曲を一度に配信リリースし、そして10月30日に2曲の新曲を配信リリースする。  その「20曲一括配信企画」のラストを締めくくる、最後の新曲2曲のタイトルと配信用ジャケット・ビジュアルが発表された。2015年10月30日(金)に配信リリースされる新曲は「アイドル feat.100人のアイドル」と「バンドマン」という2曲だ。    「アイドル」の方は文字通り100人のアイドル及び自称アイドルがレコーディングに参加した異色のポップチューンになっている。活躍中の「プティパ -petit pas!-」、「まなみのりさ」、「emu2emu(エムエム)」、「強がりセンセーション」、「じぇるの」、「Qam」、「パラレルJAPAN」などのアイドル・グループからも多数参加者が集まり、楽曲への期待度はそれぞれのファンの中で非常に高まっている。  さらにもう1曲の「バンドマン」は、現在ヒットメイカーとして大きな注目を集めているSHIROSE(WHITEJAM)とコラボレーションし、ミオヤマザキの新しい世界をのぞかせる大胆な楽曲に仕上がっている。歌詞もバンドマンにとってはドキリとする、ミオヤマザキらしい内容になっている。  「アイドル feat.100人のアイドル」のミュージックビデオは10月30日(金)から公開される予定。そして、ミオヤマザキは10月31日からはバンド初のワンマン全国ツアーがスタート。このツアーチケットは既に各地でソールド・アウトとなっており、大きな注目を集めている。

    2015/10/23

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()