音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • aiko
    ドラマ主題歌「もっと」のリリースが3月9日に決定!
    ドラマ主題歌「もっと」のリリースが3月9日に決定!

    aiko

    ドラマ主題歌「もっと」のリリースが3月9日に決定!

     現在、TBS系火曜ドラマ「ダメな私に恋してください」の主題歌としてオンエアに起用されているaikoの新曲「もっと」が、3月9日にリリースされることが決定した。  ドラマ「ダメな私に恋してください」は、「ラブ★コン」などで人気の中原アヤが「YOU」(集英社)で連載中の同名マンガが原作。30歳独身彼氏なしのダメ女である主人公・ミチコを深田恭子が演じ、ミチコを見かねてアルバイトとして彼女を拾う喫茶店「ひまわり」のマスターのドSな元上司・黒沢歩役を、今、最も注目を集める俳優・DEAN FUJIOKAが演じていることでも話題となっている。切なさ溢れる楽曲がドラマの恋愛模様をより一層盛り上げている。  また、この楽曲のラジオオンエア解禁についても発表された。2日(火)深夜24時(3日AM0時)より全国のラジオ局にてフルサイズがオンエア解禁となる。各局でのオンエアを楽しみにしていよう。初回限定仕様盤は恒例のカラートレイ仕様となるため、予約必須だ。 ◆35th Single「もっと」 2016年3月9日発売 PCCA-15019 ¥1,200(本体)+税

    2016/02/02

  • 山猿
    華原朋美とコラボレーション「Happy days feat.華原朋美」を発表!
    華原朋美とコラボレーション「Happy days feat.華原朋美」を発表!

    山猿

    華原朋美とコラボレーション「Happy days feat.華原朋美」を発表!

     配信チャートで5曲連続で1位を獲得している破竹の勢いのアーティスト山猿が、2月17日にリリースするアルバム「あいことば3」収録曲でタイトルが公開されている「Happy days」が実は歌姫、華原朋美とコラボレーションをしており楽曲タイトルも「Happy days feat.華原朋美」であることを発表した。  山猿が楽曲を制作する際に自身が中学生の時に毎日聞いていた華原朋美の声をイメージしており、「天使の声をアルバムに入れたい」とオファーをしたところ「私、悪魔ですけど(笑)、いいですか?」と快諾。奇跡のコラボレーションが実現した。  華原朋美としてもアーティスト人生の中で初のコラボレーションに「今まで恋愛や浮き沈みが多い歌を歌ってきて、ここまで人を笑顔にさせるような曲に出会ってなかったので、私としては珍しい歌だったし、とてもいい曲だと思います。デモを聴いてすぐにやりたい!と思いました。実際に曲を聴いてから山猿さんに会うのが楽しみだったし、レコーディング中もずっと口角があがりっぱなしでした!90年代の匂いがすごくしていて、とにかく景気がいい曲!」とコメント。  山猿も「こんな時代だからこそ、この明るくHappyな曲を聴いてくれた人の明日の力になるように届けたい」と語った。「Happy days feat.華原朋美」は2月12日に先行配信が決定。「あいことば3」のリリース直前のビッグニュースに2016年猿年の山猿の活動への期待感が更に高まる。

    2016/02/02

  • SCANDAL
    『猫なんかよんでもこない。』の主題歌「Morning Sun」を先行配信!
    『猫なんかよんでもこない。』の主題歌「Morning Sun」を先行配信!

    SCANDAL

    『猫なんかよんでもこない。』の主題歌「Morning Sun」を先行配信!

     1月30日(土)に公開初日を迎えた、映画「猫なんかよんでもこない。」の舞台挨拶が公開当日のTOHOシネマズ新宿にて行われた。主演の風間俊介さんをはじめ、つるの剛士さん、松岡茉優さん、山本透監督、原作者の杉作さんとともに、本作の主題歌「Morning Sun」を映画のために書き下ろしたガールズバンドSCANDALの4人も登壇した。  ボーカルのHARUNAが「本当に猫たちが可愛かった!でも撮影は大変でしたよね…!」とキャスト・スタッフに労いの声をかける中、今回の主題歌の作詞を担当したドラムのRINAは「ミツオは最初猫が苦手ですが、苦手なものが大好きになる、誰かを大切に想う気持ちを込めて、この歌を作りました」と楽曲に込めた想いをコメント。  SCANDALが暖かい気持ちを込めたこの楽曲について「幸せになれる無防備な時間を歌った曲で、この作品にぴったり。本当にありがとうございます」と感謝の気持ちを述べた風間さん。そんなキャスト・スタッフ、そしてSCANDALの面々も笑顔を見せていた。 舞台挨拶の中で今度は、猫と家族になっていく男の心温まる物語である本作にかけて、今後家族になりたい動物はいますか?と質問。  すると風間さんは「プレイリードッグかな」と意外な回答。「あのちょこんと感がたまらない。今年で33歳なんですが、あのちょこんと感は僕も欲しいんですよね?」と話すと、つるのさんは「もう猫も犬も子供もたくさんなので、これ以上は飼えません!」とキッパリ。さらに松岡さんは「この映画で大好きになった猫ちゃん!」と笑顔で断言し、SCANDALのTOMOMIとMAMIはそれぞれ「ミニブタ!ちゃんと躾けて仲良くなりたい!」(TOMOMI)、「フクロウを肩に乗せたいです!」(MAMI)と、それぞれの願望を語った。  最後に風間さんから「こんな素敵な作品がついに公開を迎えました。つらい時そばにいてくれる大切な存在との関係を描いた作品なので、ぜひ自分の隣で支えてくれている方と一緒に観に来てくださると嬉しいです」とメッセージ。「観に来てにゃん!」と猫のポーズを決め、会場が一体となる中、和やかなムードで舞台挨拶を終えた。そして、映画公開に合わせ、SCANDALの3/2(水)発売のニューアルバム「YELLOW」から、映画主題歌の「Morning Sun」の先行配信を開始しているので是非チェックしてみてほしい。

    2016/02/02

  • HY
    最新ラブソング「極愛」配信記念で“大極愛”キャンペーン企画開催!
    最新ラブソング「極愛」配信記念で“大極愛”キャンペーン企画開催!

    HY

    最新ラブソング「極愛」配信記念で“大極愛”キャンペーン企画開催!

     現在放送中のドラマ『お義父さんと呼ばせて』のオープニングテーマでもある、HY最新の恋愛ソング「極愛」(ごくあい)の配信が2月9日(火)からスタート!そして、この配信リリースを記念した恋愛エピソード募集企画、「大極愛キャンペーン」を実施することがHYオフィシャルサイトで発表された。    HYオフィシャルサイと内に開設された「極愛」特設サイトで、みなさんの「極上の恋愛」エピソードを募集。例えば、ついに実った現在進行形の年の差婚、バレンタインデイの胸キュン・エピソード、過去の忘れられない大恋愛、叶わなかった切ない片想い、友人にも打ち明けられない秘密の恋、などなど…。    そして投稿されたエピソードをHYメンバーが読み、メンバーそれぞれが心に響いたエピソードを選び、素敵なプレゼントが当たる当選者を発表するとのこと!そのうち大賞となるのが、メンバーの紅一点、仲宗根泉が選ぶ「大極愛賞」。エピソードを基にした「極愛」替え歌ヴァージョンをレコーディングして後日公開!

    2016/02/01

  • 片平里菜
    2ndアルバム『最高の仕打ち』収録のリード楽曲「Party」MVを公開!
    2ndアルバム『最高の仕打ち』収録のリード楽曲「Party」MVを公開!

    片平里菜

    2ndアルバム『最高の仕打ち』収録のリード楽曲「Party」MVを公開!

     いよいよ待望の2ndアルバム「最高の仕打ち」を2月3日(水)にリリースするシンガーソングライター片平里菜。今回、アルバムリード楽曲「Party」のミュージックビデオが完成。YouTubeオフィシャルチャンネルで公開がスタートした。    日本テレビ系 「PON!」2月エンディングテーマとしてテレビでもオンエアがスタートする。「Party」はアルバムの中でも最もアッパーなナンバー。SCANDALが編曲と演奏で参加した曲として既に大きな話題を集めている楽曲だ。  今回公開されたミュージックビデオは“Girls Party”をテーマに女の子だけの世界観が演出されている。バスタブの中、服を着たまま水につかっていたり、服が散乱した雑多なリビングでのナチュラルな表情、そして、カラフルな衣装で思いっきり弾けるパーティーシーンも。いつもと違う表情、新たな片平里菜の魅力の詰まったミュージックビデオに仕上がっている。 重厚で骨太なバンドサウンドにも注目して是非、YOUTUBEでチェックして欲しい。

    2016/02/01

  • 秦基博
    特殊メイクでおじいさんに!?シングル「スミレ」のジャケ写公開!
    特殊メイクでおじいさんに!?シングル「スミレ」のジャケ写公開!

    秦基博

    特殊メイクでおじいさんに!?シングル「スミレ」のジャケ写公開!

     最新アルバム『青の光景』が大ヒット中の“秦基博”が2月24日にリリースする20枚目のシングル「スミレ」のCDジャケットワークが都内18ヶ所のボードやオフィシャルサイトなどで公開され、話題になっている。  「スミレ」は秦にとって初の連ドラ主題歌となる、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『スミカスミレ 45歳若返った女』主題歌として書き下ろされたアップテンポなラブソングになっているが、ドラマのコンセプトに着想を得て、特殊メイクでおじいさん姿に変身した秦 基博が登場しているもの。  撮影は都内スタジオでおこなわれ、ヘアメイクアップアーティストの松本順氏により3時間半もの時間をかけて特殊メイクが施された秦 基博のおじいさん姿は、撮影スタッフからも、「かわいい!」「渋い!」など様々な感想が聞かれ、「秦 基博が実際に年をとっておじいちゃんになったら、こんな感じで歌ってそう!」という不思議な雰囲気に撮影現場は包まれたという。  秦自身、メイクが終了して、トイレで鏡を見た瞬間「めちゃくちゃビックリした!」というほどの自分の変身ぶりに、以下の感想を述べている。 「結構時間をかけてメイクをしたのですが、森の奥でコーヒーを飲んでそうな老人になれたのでよかったです。撮影でギターを持ったのですが、こんな感じでずっとギターを持って歌い続けられていたらいいな、と思いました。」  「スミレ」には、スリーブケース仕様の初回生産限定盤と通常盤があり、初回生産限定盤は、スリーブケースを外すとおじいさん姿ではない秦 基博が登場する仕掛けになっているとのこと。是非、店頭に並ぶのを楽しみにして欲しい。 ◆20th single「スミレ」 2016年2月24日発売 通常盤(CD) AUCL-203 ¥1,204(税抜) 初回生産限定盤(CD+DVD) AUCL-201〜202 ¥1,700(税抜)

    2016/02/01

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    祝・デビュー5周年!23歳の誕生日に緊急手術!?
    祝・デビュー5周年!23歳の誕生日に緊急手術!?

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    祝・デビュー5周年!23歳の誕生日に緊急手術!?

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾り、9万人を動員するアリーナツアーや2度のワールドツアーを成功させ、国内外問わず活動し続けているきゃりーぱみゅぱみゅが、2016年はデビュー5周年のアニバーサリーイヤーとなる。自ら「ド派手に活動していきたい」と抱負を掲げている。  そんな23歳の誕生日となる1月29日になる瞬間、きゃりーぱみゅぱみゅのYouTubeチャンネルから謎の動画が発信された。この映像には、救急車にてきゃりーが病院に搬送されるところからスタート。奇妙なドクターやナースに囲まれ手術台に乗せられたきゃりーぱみゅぱみゅの姿が…。    映像は手術直前で終わっており、その謎のメッセージに応えるべく、急遽30日(土)にLINE LIVEにて緊急生配信にて、『きゃりーぱみゅぱみゅ緊急手術!?記者会見生中継』が決定した。何故、誕生日に緊急手術なのか、5周年に向けて様々な謎を解き明かす場となることに違いない。

    2016/01/29

  • WHITE JAM
    話題の黒板アートと新曲「咲かないで」がコラボ!
    話題の黒板アートと新曲「咲かないで」がコラボ!

    WHITE JAM

    話題の黒板アートと新曲「咲かないで」がコラボ!

     今、女子高生に話題の“10000人が歌唱した卒業ソング”「咲かないで」が第1回 日学・黒板アート甲子園 応援テーマソングに決定した。  黒板アートとは黒板をキャンパスに見立ててチョークのみで作る作品の事で、高校生を対象とした黒板アート甲子園は今年第一回が開催される事が決定!昨年プレ大会が開催され最優秀賞を受賞した高知県立高知西高校「かさぶたず」とのコラボMVも公開された。  早送りで構成されたMVは楽曲に合わせて徐々に黒板アートが完成していき最後には消されるところまで映像に収録されている。黒板アートは消すまでが作品。卒業をテーマにした「咲かないで」の楽曲とその黒板アートの儚さが映像の中で絶妙に融合しており、見終わった後もう一度最初から見たくなる映像となっている。  なおこの黒板アートは「咲かないで」のジャケット写真にも採用されているのでこちらも是非チェックして欲しい。 ◆4th single 『咲かないで』 2016年2月24日発売 2016年2月3日配信 UMCK-5593 ¥1,200+TAX

    2016/01/29

  • 石崎ひゅーい
    3年ぶり待望の2ndフルアルバム5月に発売決定!
    3年ぶり待望の2ndフルアルバム5月に発売決定!

    石崎ひゅーい

    3年ぶり待望の2ndフルアルバム5月に発売決定!

     石崎ひゅーいの企画ワンマンライブ「コッパミジンVol.2」(バンドライブ)にて、3年ぶりの2枚目となるセカンドアルバムのリリースを今年5月に発売することを発表した。  「コッパミジン」とは、石崎が3本立てで企画をしているライブのひとつで、石崎ひゅーいの激しいロックなパフォーマンスにフォーカスを当てたバンドライブ。他にはカバー曲を披露する「ナイトミルク」や、アンプラグドでギター1本の弾き語りを披露する「オツヤ」の3本立てで企画ライブを開催している。  アップテンポな楽曲を中心としたセットリストの13曲を怒涛のように歌い終えた後のMCにて石崎は、「お知らせがあります。みんなには本当にお待たせしちゃいました。5月にセカンドフルアルバムをリリースします。本当にお待たせしちゃってすみません。3年ぶりかな。」と発表。  3年ぶりのフルアルバムリリースの発表を受け、湧き上がる喜びの歓声の客席に向かい石崎も自ら拍手をし、リリース発表ができた喜びを表現した。アルバムリリースを知り異常なほど熱気の上がった観客とさらに一体となり、計17曲を歌い上げ幕を閉じた。

    2016/01/29

  • GENERATIONS
    新しい時代を切り開く!ニューアルバム「SPEEDSTER」3月2日発売!
    新しい時代を切り開く!ニューアルバム「SPEEDSTER」3月2日発売!

    GENERATIONS

    新しい時代を切り開く!ニューアルバム「SPEEDSTER」3月2日発売!

     EXILE TRIBEの新時代を担う“GENERATIONS from EXILE TRIBE”が3月2日に、通算3枚目となるニューアルバム「SPEEDSTER」をリリースする事が決定。タイトルはGENERATIONS の勢いを表現した「SPEEDSTER」という言葉を起用。  CD には新録曲4曲を含む全12曲を収録し、ミュージックビデオ は GENERATIONS の世界観に浸れる「Evergreen」「Hard Knock Days」 「ALL FOR YOU」「PAGES」「AGEHA」新曲「Rainy Room」の全6曲を収録。注目は、初の単独ツアーである「GENERATIONS WORLD TOUR 2015“GENERATION EX” のライブ映像を余すところなく収録している点だ。  さらに、ツアー国内外での様子や2015年の活動からのドキュメント映像を収録。まさに、GENERATIONS の魅力を100%感じられるアルバムと言っても過言ではない、至極の1枚が完成した。  また、初回生産限定盤には全60ページのフォトブックが付いており、GENERATIONS WORLD TOUR “GENERATION EX”のステージ上での熱い雰囲気をそのままにした写真から、今回のために撮り下ろした、今までにない表情を見せる様々なGENERATIONSが楽しめる充実の写真を多数掲載していると言うからファンにはたまらない。  ニューアルバム「SPEEDSTER」をひっさげ、今春にはアリーナツアーの開催も決定しているGENERATIONS。2016年、新たな時代を駆け抜ける彼らのその勢いは増すばかりだ

    2016/01/28

  • 忘れらんねえよ
    NEW ALBUMビジュアル公開&新曲「バレーコードは握れない」初OA!
    NEW ALBUMビジュアル公開&新曲「バレーコードは握れない」初OA!

    忘れらんねえよ

    NEW ALBUMビジュアル公開&新曲「バレーコードは握れない」初OA!

     忘れらんねえよが2月24日にリリースする新曲3曲を含むベストアルバム「忘れらんねえよのこれまでと、これから。」のアートワークを公開した。  また、このアルバムに収録される新曲「バレーコードは握れない」が1月28日のFM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」にて初オンエアされることも決定。この楽曲はHONDA 発電機50周年記念CMソングとして起用されており、YouTube動画が90万回近い再生回数となるなど話題の楽曲。CMでは聴くことのできないフルバージョンでの楽曲は必聴である。  さらに、「忘れらんねえよのこれまでと、これから。」発売記念インストアイベントを2月27日21:00〜タワーレコード新宿店 7Fイベントスペースにて行うことも発表された。イベント内容は後日発表となる。  ベストアルバム「忘れらんねえよのこれまでと、これから。」には、バンドの代表曲やライブの定番曲が19曲と、HONDA 発電機50周年記念CMソングとして起用され話題の「バレーコードは握れない」、ラジオで初オンエアされるや否や話題となっている「別れの歌」を含む新曲が3曲、トータル22曲が収録される。 ◆ベストアルバム 「忘れらんねえよのこれまでと、これから。」 2016年2月24日発売 VPCC-81862 ¥2,407+税 【収録曲】 01 別れの歌 02 バレーコードは握れない 03 世界であんたはいちばん綺麗だ 04 犬にしてくれ 05 寝てらんねえよ 06 バンドやろうぜ 07 ばかもののすべて 08 愛の無能 09 絶対ないとは言い切れない 10 ばかばっか 11 体内ラブ〜大腸と小腸の恋〜(feat.玉屋2060%,MAX from Wienners) 12 この高鳴りをなんと呼ぶ 13 バンドワゴン 14 中年かまってちゃん 15 戦う時はひとりだ 16 僕らパンクロックで生きていくんだ 17 夜間飛行 18 僕らチェンジザワールド 19 この街には君がいない 20 北極星 21 CからはじまるABC 22 忘れらんねえよ

    2016/01/28

  • Kis-My-Ft2
    2016年第一弾シングル『Gravity』が3月16日にリリース決定!
    2016年第一弾シングル『Gravity』が3月16日にリリース決定!

    Kis-My-Ft2

    2016年第一弾シングル『Gravity』が3月16日にリリース決定!

     2016年“Kis-My-Ft2”第一弾シングルとなる『Gravity』が、3月16日に発売されることが決定した。通算16枚目のシングルとなる今作は、メンバーの藤ヶ谷太輔主演の日本テレビドラマ「MARS〜ただ、君を愛してる〜」主題歌(毎週日曜午前0時55分〜)。キスマイらしいスピード感溢れる力強いダンスナンバーとなっている。  収録内容も必見の内容になっており、〈初回生産限定盤A〉には、『Gravity』MUSIC VIDEOとメンバー振り付け講座などをDVDに収録。〈初回生産限定盤B〉には、シングルでは「Kiss魂」以来となる『Gravity』のマルチアングル映像などをDVDに収録。また、〈通常盤〉には、初回生産限定盤A・Bには収録されていない新曲や「Gravity-emix-(仮)」を加えた全4曲を収録。どれも手に取りたくなるような仕様になっている。  Kis-My-Ft2は、今月20日に発売した昨年のドームツアーの模様を収録したLIVE DVD&Blu-ray『2015 CONCERT TOUR KIS-MY-WORLD』が今週発表された2月1日付オリコン週間総合DVDおよびBDランキング(集計期間:1/18〜1/24)でそろって総合首位を獲得するなど2016年を迎えて早々大きな注目を浴びている。デビュー5周年イヤーとなる今年、キスマイからますます目が離せない。 ◆16thシングル『Gravity』 2016年3月16日発売  初回生産限定盤A(CD+DVD) AVCD-83534/B ¥1,600+税 初回生産限定盤B(CD+DVD) AVCD-83535/B ¥1,600+税 通常盤(CDシングル) AVCD-83536 ¥1,000+税 キスマイSHOP盤 AVC1-83537 ¥1,000+税

    2016/01/28

  • イチオシ!
    『あの歌詞って実は…』というエピソード、ご存知ですか?
    『あの歌詞って実は…』というエピソード、ご存知ですか?

    イチオシ!

    『あの歌詞って実は…』というエピソード、ご存知ですか?

     1月28日は「い(1)つ(2)わ(8)」の語呂合わせから、「逸話の日」と呼ばれています。世の中にあまり知られていない逸話を語り合う日だそうな。そもそも“逸話”とはその人やその物事の隠れた一面・エピソードなどがわかるものです。そして、“歌詞”にも「実はこういう意味なのではないか…?」と一部のリスナーの中でまことしやかに囁かれる逸話のようなものがいくつか存在するのです。それは逸話…ではなく、ただの噂や都市伝説に過ぎないのかもしれませんが、本日のニュースでいくつかご紹介したいと思います。  たとえば有名なものですと、アニメ『サザエさん』の「サザエさん一家」という楽曲。実は、この曲の1番は、「二階の窓を 開けたらね 朝の光が 差しこんだ とても素敵な とても素敵な日曜日」というフレーズではじまるのですが、サザエさんの家にはたしか2階はありませんよね…。その設定の矛盾を避けるために、アニメでは2番の歌詞が使用されているそうなんです。 “冷えた僕の手が君の首すじに 咬みついてはじけた朝 永遠に続くような 掟に飽きたら シャツを着替えて出かけよう 君の青い車で海へ行こう おいてきた何かを見に行こう もう何も恐れないよ そして輪廻の果てへ飛び下りよう 終わりなき夢に落ちて行こう 今 変わっていくよ” 『青い車』/スピッツ “処でこんな情景をどう思われますか? 差し詰め勝手気儘な嘘を云いました 態とらしい空の色も全部疎ましくて だから右手に強く握る光など既に見えない… 「もう 何も要りません。」” 『愛妻家の朝食』/椎名林檎  この2曲は、<意味がわかると怖い歌詞>としてよく名前が挙がります。前者のスピッツ「青い車」は、彼女を殺した男が、彼女の車で心中に行く話という説が。後者の椎名林檎「愛妻家の朝食」は、妻が浮気をした夫を殺してしまう歌という解釈があるんだとか。また、ユニコーン「エレジー」やCocco「My Dear Pig」、ユーミン「時のないホテル」なども怖い歌詞シリーズで目にする楽曲なので、気になる方はチェックしてみてください。 “世界はこんな色をしてたのか さよならとやっぱり言われたのか 久しぶりにベランダに出て空を見たよ 吐いた息がこぼれ落ちて足下を転がる 世界はこんな色をしてたのかあやうく忘れてしまいそうだった 久しぶりにあなたの優しいその目を 思い出して涙がこぼれて足下に落ちる” 「透明ドロップ」/aiko  この曲は、2014年にaikoがリリースしたアルバム『泡のような愛だった』に収録されています。aikoといえば、以前、星野源との交際が噂されていましたが、昨年、二階堂ふみとの熱愛が報道されたため「星野源とaikoはすでに別れていた?」と話題になっておりました。そして、aikoは「歌詞のほとんどが実体験」と語っていることから、これは星野さんとの別れを歌ったのでは?と注目を浴びたのです。尚、この曲には歌詞カードには記載されていませんが、歌のラストで「あぁ、仕事だって嘘ついたね、あぁ、あのとき手を繋いだよね」と歌っており、これは隠されたメッセージなのでは?という声も…。  最近では、ゲスの極み乙女。の新曲「両成敗でいいじゃない」の歌詞がスキャンダルと絡めて注目を浴びており、アーティストとその私生活はなにかと絡めて解釈されますよね。でもそれもまた、面白い歌詞の楽しみ方のひとつなのかもしれません。実は怖い歌詞、実はあの人のことを歌っているのでは?という歌詞、是非、探してみてください!

    2016/01/28

  • ハルカトミユキ
    毎月新曲配信最終曲発表!Song#13「恋は魔法さ」リリース!
    毎月新曲配信最終曲発表!Song#13「恋は魔法さ」リリース!

    ハルカトミユキ

    毎月新曲配信最終曲発表!Song#13「恋は魔法さ」リリース!

     ハルカトミユキが、2015年元旦より掲げてきたマニフェスト「毎月新曲配信」に終止符を打った。13ヶ月続けてきたラストを飾る新曲のタイトルは「恋は魔法さ」。これまで、活動の節目に必ず発表されてきた弾き語りシリーズだ。 この悲しみは嘘なんかじゃないけど 償えるなんて 馬鹿げてるか? ごみの中で光る ほしいのはただあの一瞬だけ ほら、夜が明ける 苦し紛れでもいいさ どこでだって生きてゆける ハルカ曰く、「全国を周ろうと、去年末から旅が始まった。2015年を振り返りながら、自分自身と向き合って、ミユキと向き合って、自分の街を離れて、 大切な人に思いを馳せて、歌が生まれた」とのことで、ジャケットには、旅中に自分たちが撮りためた写真がちりばめられている。  また、毎作ハイクオリティで供給されてきたLyric Videoが好評だったが、 今作も注目だ。3人の女性の日常を並行して描く、マルチストーリー方式のショートムービー。ハルカの歌詞を元に、街で生きる女性の抱える「欠落感」「不在感」を静かに描き出している。    キャストには、人気急上昇中のアイドルグループ・Maison book girlのコショージメグミさんと矢川葵さんをフィーチャー。普段は見られない表情や貴重な演技シーンも見所のひとつに。歌詞を漫画の吹き出しとして映像に載せる手法をとっており、凝視してみると、キャストのそれぞれは、全く違うセリフを喋っている。 長編に発展しそうなクオリティの、ラストにふさわしい力作となった。  ハルカトミユキは、2月6日(土)の赤坂BLITZを皮切りに、東京・大阪・名古屋を巡るバンドでのワンマンライブが控えている。47都道府県を回ることを約束している、LIVE TOUR 2016‘LIFE'の一環。ひとつのマニフェストを完結させ、新たなステージに立つ彼女達の漲るパワーを肌で感じてほしい。

    2016/01/27

  • Softly
    超絶キュートな北海道100個の投げキッスVer.「キミがいい」PV公開!
    超絶キュートな北海道100個の投げキッスVer.「キミがいい」PV公開!

    Softly

    超絶キュートな北海道100個の投げキッスVer.「キミがいい」PV公開!

     北海道・苫小牧在住の18才女性2人組シンガーソングライターユニット“Softly”。2月3日リリースのメジャーデビューシングル「キミがいい」は好きになってしまった人へのときめく“片想い”の気持ちを綴ったティーンエイジャーならではのキュートなポップチューン。  そんな楽曲に込められた“片想い”の気持ちを届けるアイコンモーションとして、北海道在住の女性限定 “投げキッス”スマホ動画をシングルリリース告知に合わせ募集。道内から寄せられたたくさんの動画からオリジナルPVとは別バージョンの“北海道100個の投げキッスVer.”を制作。その映像が完成し公開された。  前編・後編に分かれた2本の映像内で実際に投げられるキッスは全部で100個を軽くオーバー!北海道の女性皆様から届けられた愛で溢れる最高にキュートなPVに仕上がっている。この中にはSoftlyを応援する地元・北海道主要メディアから番組出演者・スタッフも総参加!  そしてこの“投げキッス動画”募集を全国に拡大した企画がスタート! 今回は北海道エリア限定でなく、“日本全国の女性限定”企画!目いっぱいの愛を込めた“投げキッス”動画をスマホで撮影しよう!Softlyを通じて、日本全国一つになった皆さんの愛が映像で発信!あなたが出演するSoftly「キミがいい」プロモーションビデオ、たくさんのご応募を! ◆1st Single 『キミがいい』 2016年2月3日発売 [初回盤] UPCH-7105 ¥1,700(税込) [通常盤] UPCH-5865 ¥1,200(税込)

    2016/01/27

  • BUMP OF CHICKEN
    ニューアルバムからリード曲「Butterfly」MV解禁&先行配信も開始!
    ニューアルバムからリード曲「Butterfly」MV解禁&先行配信も開始!

    BUMP OF CHICKEN

    ニューアルバムからリード曲「Butterfly」MV解禁&先行配信も開始!

     今年、2月10日に1年11カ月ぶりにリリースされる“BUMP OF CHICKEN”待望のニューアルバム「Butterflies」から、リード曲「Butterfly」のMVがオフィシャルサイトにて解禁された。このMVは、1月22日の朝の情報番組で紹介された後、SPACE SHOWER TVの企画「JET」で1月22日〜1月26日の間独占先行O.A.され早くも話題になっており、解禁が待ち望まれていた。  MVディレクターは「ray」のMVを制作した東市篤憲。今回は「Butterfly」の楽曲世界観を演出するために、天井にプロジェクションを投影し、鏡面を敷き詰めた床にもその映像が写り込むという幻想的なセットの中で撮影を実施した。さらにそこへ多種多様な光のレーザーを発射し、乱反射する色鮮やかな光に包まれてメンバーが演奏する革新的でビビッドな映像になっている。    この映像は、後から編集で一切CGを使わずに全て現場で撮影した素材で構成されていることも大きな注目ポイント。レーザーを画として表現し、プロジェクションと鏡面への写り込みを高い技術により融合して、まったく新しい表現を生み出した。また、「Butterfly」のMVは、先日発表されたアルバムのアートワークやバンドの新ビジュアルと連動しており、新たな扉を開き続けるBUMP OF CHICKENの今のモードを完全に反映している。    春からスタートするバンド史上初のスタジアムツアー BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016“BFLY”の世界観ともリンクしたものになっているので、「Butterflies」を携えた今後のBUMP OF CHICKENの動向からますます目が離せない。さらに、MVの解禁に合わせて各配信サイトで「Butterfly」の先行配信もスタートした。アルバム発売まで待ちきれない人は是非チェックしてみて欲しい。 ◆New Album 「Butterflies」 2016年2月10日発売 初回限定盤A(CD+DVD) TFCC-86550 ¥4,500+税 初回限定盤B(CD+Blu-ray) TFCC-86551 ¥5,500+税 通常盤(CD) TFCC-86552 ¥3,000+税 <3形態共通CD収録内容> 1. GO 2. Hello,world! 3. Butterfly 4. 流星群 5. 宝石になった日 6. コロニー 7. パレード 8. 大我慢大会 9. 孤独の合唱 10. You were here 11. ファイター

    2016/01/27

  • Saku
    新曲『春色ラブソング』MVフル公開!新人女優“松本穂香”が出演!
    新曲『春色ラブソング』MVフル公開!新人女優“松本穂香”が出演!

    Saku

    新曲『春色ラブソング』MVフル公開!新人女優“松本穂香”が出演!

     シンガーソングライターSaku(サク)が2月24日に発売するセカンド・シングル『春色ラブソング』のミュージックビデオが公開された。この作品は、学校を舞台にした青春ラブストーリーで、“日曜日の学校”をテーマにカメラ部の女子と人気者のバスケ部の男子が登場する。    今回女子高校生役として出演したのは、新人女優、松本穂香(18)。デビュー1年目にして、3月30日から新宿村LIVEで始る舞台「ヨミガエラセ屋」に主演として出演することが決定しており、さらにフジテレビ系月9ドラマ「いつかこの恋を思い出して泣いてしまう」への出演と2本の出演映画の公開が控えているなど今注目の実力派女優である。男子高校生役は、東宝芸能所属で舞台などを中心に活躍する七瀬公(20)がつとめる。  また『春色ラブソング』は、2016年2月度 kurucoreランキング(クルコレランキング)第1位になることが決定しており早くも楽曲への注目も高まっている。そんな中、シンガーソングライター、コレサワが主催する「上京女子がゆくバンドツアー」の2月10日(水)名古屋編、2月11日(木)大阪編に参加することが決定した。コレサワとは18才のときから渋谷のライブハウスの対バンなど交流を続けている。    またSakuは、リリースを記念し3月12日(土)に、<タワーレコード渋谷 B1 CUTUP STUDIO>にてワンマンライブが開催する。これからのSakuの活躍に期待しよう! ◆セカンドシングル 「春色ラブソング」 2016年2月24日発売 AICL-3047 ¥1,000-(税込)

    2016/01/26

  • Crystal Kay
    ニューシングル「サクラ」3月23日に発売&ライブ追加公演が決定!
    ニューシングル「サクラ」3月23日に発売&ライブ追加公演が決定!

    Crystal Kay

    ニューシングル「サクラ」3月23日に発売&ライブ追加公演が決定!

     昨年、アーティスト活動第2章をスタートさせ、年末12月16日に発売した約3年ぶりのアルバム「Shine」が7年ぶりにオリコン週間ランキングTOP10入りを果たすなど話題をふりまいてきたCrystal Kay。    早くも今年第一弾となるNew Single「サクラ」を3月23日に発売することが決定した。楽曲は、桜の花びらにはかない恋心を重ねた“セツナラブソング”に仕上がっており、桜ソングの新しい定番曲になりそうだ。  さらに2月から行われる「Crystal Kay LIVE TOUR 2016 “Shine”」は、3公演(2/12 大阪・2/19 名古屋・2/26 東京)全公演が即日完売のSold Out!それを受け、「サクラ」リリース日でもある3月23日にCLUB CITTA' 川崎での追加公演が決定!第2章の勢いがさらに加速していくCrystal Kayの活動に今年も注目が集まる。 ◆ニューシングル「サクラ」 2016年3月23日発売 通常盤 UICV-5049 ¥1,200(+税) 初回限定盤(DVD付) UICV-9163 ¥1,700(+税)

    2016/01/26

  • miwa
    初のバラードコレクションアルバムがオリコン1位を獲得!
    初のバラードコレクションアルバムがオリコン1位を獲得!

    miwa

    初のバラードコレクションアルバムがオリコン1位を獲得!

     1月20日に発売された“miwa”初のバラードコレクションアルバム『miwa ballad collection 〜graduation〜』が、2月1日付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:1/18〜1/24)で初登場1位を獲得したことが明らかとなった。  miwaにとって初バラード・コレクションとなる今作は、完全限定盤として発売。miwaのアルバム1位獲得は、3作目の「Delight」(2013年5月発売)以来2年8ヶ月で、1作目の「guitarissimo」(2011年4月発売)から数えて通算3作目となった。  “graduation”と題された今作は“出逢いと別れ”をテーマにコンパイルされたもので、自身の最新シングルで昨年放送されたTBS系ドラマ「コウノドリ」の主題歌「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」や、自身初のコラボソングで“泣ける曲”として話題になった「夜空。feat.ハジ→」など全12曲のバラードが収録されている。  また、本作をひっさげてのツアーmiwa “ballad collection” tour 2016 〜graduation〜もスタートしている。全国14箇所18公演行われ、最終公演は3月8日と3月9日に日本武道館で開催されるので楽しみにしておこう。 ◆『miwa ballad collection 〜graduation〜』 完全生産限定盤(CD+Blu-ray+スペシャルグッズ) SRCL-8984〜8986 ¥3,839+税 <収録曲> 1.あなたがここにいて抱きしめることができるなら 2.夜空。feat.ハジ→ 3.月食 〜winter moon〜 4. friend 〜君が笑えば〜 5.つよくなりたい 6. HiKARiE English×piano version 7.オトシモノ 8.めぐろ川 (strings version) 9.片想い 10.ホイッスル 〜君と過ごした日々〜 11.またね 12. Delight feat. Orianthi

    2016/01/26

  • コブクロ
    JR西日本のCMに出演&新曲「何故、旅をするのだろう」書き下ろし!
    JR西日本のCMに出演&新曲「何故、旅をするのだろう」書き下ろし!

    コブクロ

    JR西日本のCMに出演&新曲「何故、旅をするのだろう」書き下ろし!

     昨年、映画『orange-オレンジ-』の主題歌「未来」をリリースし、配信を中心に大ヒットとなっているコブクロが、山陽・九州新幹線相互直通5周年を機にJR西日本とタイアップすることが決定した。テーマはコブクロ×九州×新幹線。コブクロとしては、久しぶりのCM出演となる。タイアップ楽曲「何故、旅をするのだろう」も書き下ろし、CMはそのままプロモーションビデオとなる!!  今回は、CMの完成のご紹介と共に、それをさらに展開させたプロモーションビデオも完成した。ギターと歌声を携え、関西から九州に向かい、鹿児島、熊本、福岡でストリートライブをしながら旅をしていく。旅に出た二人が行く先々で得たものは?!懐かしい場所で、新しい出会いや忘れ物を発見しながら、生き生きとストリートライブをする二人の表情の変化にご注目頂きたい。  なお、このPVはワーナーYouTubeチャンネルで、またJRおでかけネット内「コブクロ×九州×新幹線特設ページ」では、WEB CM(長編)をご覧いただける。九州は小渕のふるさと。懐かしい場所や原風景も新しい何かがあり、そして自分を見つめ直す。人が旅をするのにはきっと何か理由があるはず。ぜひ、楽曲からコブクロの“旅”の想いを受け取ってほしい。

    2016/01/25

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • Secret Garden / BE:FIRST
    Secret Garden / BE:FIRST
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()