音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Czecho No Republic
    配信シングル「Baby Baby Baby Baby」ジャケット公開!
    配信シングル「Baby Baby Baby Baby」ジャケット公開!

    Czecho No Republic

    配信シングル「Baby Baby Baby Baby」ジャケット公開!

     Czecho No Republicが「ZIMA“もっとサマーを!”キャンペーン」WEB-CMのために書き下ろした、8月1日に配信リリースする新曲「Baby Baby Baby Baby」のアートワークが公開された。  4人になり新たな一歩を踏み出したCzecho No Republic。「Baby Baby Baby Baby」は、はやる夏の恋心のような疾走感に、センチメンタルを少し絞ったような苦さをあわせ持つメロディー、彼らの醍醐味の一つでもある男女(武井・タカハシ)ツインボーカルとタカハシ・砂川のツインギター・サウンドが紡ぎだすサウンドが相まって、胸に来る爽やかで切ないラブソング。  また、8月1日のシングル配信日には、リリースを記念したメンバー全員出演の生配信番組を行うことが決定した。  『Czecho No Republic「Baby Baby Baby Baby」リリース記念 ZIMA“もっとサマーを!”BARから生配信!』と題したこの企画では、渋谷某所に一日限定で開設するZIMAとのコラボレーションバー「ZIMA BAR」に直接遊びに来て、メンバーから無料でZIMAを受け取り、その場で配信観覧に参加することも可能(20歳以上の方に限定させていただきます。写真付きIDチェックあり)というもの。  配信を見た方への限定品プレゼント企画も用意されているので、詳しくはCzecho No Republicのオフィシャルサイトをチェックしよう。 ニュース提供:日本コロムビア

    2018/07/31

  • THE SxPLAY(菅原紗由理)
    新曲『スウィートアウトサイダー』をリリース!
    新曲『スウィートアウトサイダー』をリリース!

    THE SxPLAY(菅原紗由理)

    新曲『スウィートアウトサイダー』をリリース!

     2018年7月25日にTHE SxPLAY(菅原紗由理)が、5ヶ月連続リリース第3弾となる新曲「スウィートアウトサイダー」をリリースした。  今回の楽曲は夏らしい爽やかなビートとポップなメロディーに「スウィートアウトサイダー」と名前のとおり、ちょっと“こじらせ”つつも愛おしい不器用なアナタへ、“それも自分らしいよねっ”と、そっと背中を押してくれる歌詞が特徴的な1曲となっている。  そして、リリックムービーも公開されたので、是非、歌詞に注目しながら聴いてみよう。5ヶ月連続リリースも折り返し、次作は満を辞しての作品だということで8月、9月の新曲も楽しみに待とう。 <THE SxPLAY(菅原紗由理) コメント> “無理してでも誰かと馴染んでないといけない” みたいな感覚が、心に強くあって 一人でいることに抵抗を感じている人って 結構いるかもしれない。 どうしても、 身近にあるコミュニティーに上手く属せない人もいる。 騒いで楽しそうにしてる人たちを遠目に、 “無理して話しかけるのも疲れるから、一人でいる方が楽” という気持ちと、 “本当は自分もうまく馴染めたらなぁ”という 二つの感情が混じり合う。 みんなと同じように馴染もうとしても、 やっぱり、うまくできない。 もっと私らしく!なんて思うほど 自分じゃない誰かになっちゃったりして。 別に一人で居たいわけじゃない。 ただ、本当に面白いって思える瞬間を 心から共有したいだけ。 わたしもそんな風に、 大人になってしまった一人だったりする。 この曲が、誰かにとって ふと、自分と向き合う瞬間をつくれたら嬉しいです。 今日も最高に不器用な、 “スウィートアウトサイダー”へ♪ ニュース提供:ニュース提供:エンズエンターテイメント

    2018/07/30

  • moumoon
    ニューアルバム『summer moon -excited-』配信スタート!
    ニューアルバム『summer moon -excited-』配信スタート!

    moumoon

    ニューアルバム『summer moon -excited-』配信スタート!

     moumoon(ムームーン)がニューアルバム『summer moon -excited-』を2018年7月28日にリリースした。    このアルバムは新曲3曲に加え、過去にリリースしたmoumoon楽曲の中から「夏」にぴったりな7曲をセレクトした、計10曲のプレイリスト的アルバムになっている。    尚、新曲は「あふれる光」※7/5先行配信楽曲、「エターナル」、「ハートビート」が収録される。  9月2日(日)には「FULLMOON LIVE SPECIAL 2018 ~中秋の名月~」も決定しており、moumoonの今後の動向から目が離せない。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/07/30

  • 吉澤嘉代子
    11月7日にニューアルバム『女優姉妹』リリース決定!
    11月7日にニューアルバム『女優姉妹』リリース決定!

    吉澤嘉代子

    11月7日にニューアルバム『女優姉妹』リリース決定!

     シンガーソングライター・吉澤嘉代子の4thアルバム『女優姉妹』が2018年11月7日リリースされることが決定し、新アーティスト写真が公開された。  4thアルバム『女優姉妹』には、テレビ朝日系『関ジャムの完全燃SHOW』ジャムセッションでも話題の、朝帰りの女の子を主人公にした「残ってる」。安達祐実がMVに主演し、人生の傷跡を肯定する賛歌として作られた「ミューズ」。バカリズム原作、脚本、主演ドラマ『架空OL日記』主題歌「月曜日戦争」のシングル3曲を含む、全10曲が収録される予定。  初回限定盤には、2018年6月16日、17日の2日間に渡り、東京国際フォーラムホールCで開催(両日SOLD OUT)された、スペシャルコンサート「吉澤嘉代子の発表会」の模様が、ほぼ丸ごと収録されたライブDVD2枚が付属する。  吉澤嘉代子は、2019年にはアルバムリリースを記念した、全国7都市を巡るツアーの開催がすでに発表されており、今秋公開の映画『いつも月夜に米の飯』主題歌に既発曲「雪」が決定している。アルバム『女優姉妹』の完成を楽しみに待ちたい。 <吉澤嘉代子 コメント> 女性をテーマにしたアルバムです。 主人公の性(せい)と性(さが)を 書き切れたらと思っております。 ◆4th ALBUM『女優姉妹』 2018年11月7日発売 初回限定盤(CD+2LIVE DVD)CRCP-40563 ¥6,463+税 通常盤(CD)CRCP-40564 ¥2,778+税 ニュース提供:日本クラウン

    2018/07/30

  • androp
    ドラマ『グッド・ドクター』主題歌「Hikari」先行配信が決定!
    ドラマ『グッド・ドクター』主題歌「Hikari」先行配信が決定!

    androp

    ドラマ『グッド・ドクター』主題歌「Hikari」先行配信が決定!

     毎週木曜よる10時より放送中のフジテレビ系 木曜劇場『グッド・ドクター』主題歌、andropの新曲「Hikari」がドラマの第4話放送日である8月2日(木)から先行配信されることが決定した。また、ドラマの映像に「Hikari」が使用されているスペシャルムービーが公開、そして「Hikari」の歌詞も各歌詞サイトで公開されている。今日放送されたドラマの余韻に浸りつつ、こちらもぜひチェックしてもらいたい。  驚異的な記憶力を持つサヴァン症候群の青年、山﨑賢人演じる新堂湊(しんどう・みなと)のぬくもりが日本中を包み込む、日本にたった0.3%しかいない小児外科医の世界を舞台にした本作。山﨑賢人にとって初の医師役として話題となり、ここまで高視聴率をキープ。そして動画配信サービスFODでの見逃し配信では、第1話がフジテレビ史上最高視聴数である80万回超えを記録するなど大きな盛り上がりを見せている。  主題歌「Hikari」に関しても、物語の終盤で流れると「優しい声でドラマに寄り添っていて良かった」「主題歌も素敵で、毎週木曜が楽しみになった」「早くCDで聴きたい」などのツイートが溢れ、ドラマの感想と共に楽しみにする声が広がっていた。  また、8月29日に発売されるシングルCDの全収録曲情報も公開となった。この春行われた全国ホールツアーより、パシフィコ横浜での最終公演のライブ音源を収録。両形態には共通で「Hanabi」を収録。楽しかったひとときの儚さを描いた1曲、ライブ音源で聴き、この夏を振り返りたい。 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2018/07/27

  • chay
    家族エピソードから生まれた新曲「3人のうた」リリックビデオ公開!
    家族エピソードから生まれた新曲「3人のうた」リリックビデオ公開!

    chay

    家族エピソードから生まれた新曲「3人のうた」リリックビデオ公開!

     chayの新曲「3人のうた」が7月27日(金)に配信シングルとしてリリースされた。本作は、テレビ朝日の番組『ギフトソング』内で、声優の金田朋子さんが、夫・森渉さんへ「普段伝えることができない思いを歌で届けたい」という依頼をchayが受け、その場で作詞・作曲して歌ったオリジナルソング。  「お喋りすぎる私 迷子になる私 オムツも替えられない私なのに」、「見抜いてくれた あなた さすってくれた あなた 笑ってくれた」と いう、金田朋子さんと森渉さんそして夫妻の娘さん“千笑(ちえ)”ちゃんとのハートウォーミングなエピソードを歌詞に落とし込み、家族や愛する人を持つすべての人の心に響くメッセージ・ソングとなった。  MVはchay初となるリリックビデオ。ジャケットと同じくあたたかみのある手書き文字が印象的だ。ギターとピアノ、鍵盤ハーモニカのみというシンプルなアレンジとあいまって、優しく語りかけるようなchayの歌声と彼女の歌詞の世界が真っ直ぐに届くビデオに仕上がっている。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/27

  • Da-iCE
    8月8日発売のニューアルバム『BET』収録曲「Flash Back」MVを公開!
    8月8日発売のニューアルバム『BET』収録曲「Flash Back」MVを公開!

    Da-iCE

    8月8日発売のニューアルバム『BET』収録曲「Flash Back」MVを公開!

     5周年イヤーを精力的に活動している人気急上昇中のダンス&ボーカルグループDa-iCE(ダイス)が、2018年8月8日にリリースする4th album『BET』に収録される新曲「Flash Back」のMusic VideoをDa-iCEオフィシャルYouTube Channelに公開した。  「Flash Back」は、「I'll be back」「FIGHT BACK」「Step back!」など、過去にDa-iCEが発表してきたbackシリーズに加わる1曲であり、リーダーの工藤大輝が作詞作曲そしてコーラスを手掛け、花村想太も作詞に参加しているワイルドでアグレッシブなHip Hopチューン。    Music Videoは、勝負をかけていく強さとalbum「BET」の世界観を映像に落とし込み、振り付けは数々のビックアーティストのバックダンサーも務めるCHALIが初めてDa-iCEとタッグを組み、これまでとはまた一味違う作品が完成した。    また今回のMusic Videoは、楽曲制作をした工藤・花村をはじめ、メンバー、ライブ制作チームとも打ち合わせを重ね、9月24日・25日に幕張メッセイベントホール2DAYSを皮切りにスタートする全国ツアーとも連動して作られた。ツアーへと繋がっていくストーリー性のある映像作品ということなので、ぜひ最後までチェックしてほしい。 ◆4th album『BET』 2018年8月8日発売 初回限定盤A UMCK-9960 ¥4,600 (tax in.) 初回限定盤B UMCK-9961 ¥4,100 (tax in.) 初回フラッシュプライス盤 UMCK-9962 ¥2,300 (tax in.) ファンクラブ限定盤 PROS-1909 ¥4,600 (tax in.) <収録曲> M1. BET M2. FAKESHOW M3. It's not over M4. Flash Back M5. Live goes on M6. 君色 M7. リグレット M8. トニカクHEY M9. Blackjack M10. Bodyguard M11. TOKYO MERRY GO ROUND M12. いつか... ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/07/27

  • 三浦大知
    ニューシングル「Be Myself」の最新ビジュアルと収録内容を公開!
    ニューシングル「Be Myself」の最新ビジュアルと収録内容を公開!

    三浦大知

    ニューシングル「Be Myself」の最新ビジュアルと収録内容を公開!

     フジテレビ系『2018 FNS うたの夏まつり』で、8月22日リリースのシングル「Be Myself」が初披露され、楽曲もダンスもカッコよすぎると大きな話題となったが、最新アーティスト写真とジャケット写真、そして、収録内容が新たに公開された。  シングルの発売形態はCD+DVDとCD ONLYの2形態となっており、CDにはタイトル曲の「Be Myself」のほか、「Perfect Day Off」と「Breathless」の2曲を加えた計3曲が収録。    DVDには「Be Myself」のミュージックビデオとメイキングが収録されることになっているので、ぜひチェックしてみよう。 ◆New Single「Be Myself」 2018年8月22日発売 [CD+DVD] AVCD-16894/B ¥1,800 (税別) [CD] AVCD-16895 ¥1,200 (税別) <収録曲> 01. Be Myself 02. Perfect Day Off  03. Breathless ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/07/26

  • SHE'S
    新曲「歓びの陽」MV公開&「Upside Down」先行配信スタート!
    新曲「歓びの陽」MV公開&「Upside Down」先行配信スタート!

    SHE'S

    新曲「歓びの陽」MV公開&「Upside Down」先行配信スタート!

     大阪出身4人組次世代ロックバンド、SHE'Sが8月8日にリリースするニューシングル「歓びの陽」のミュージックビデオが公開となった。  『モンストグランプリ 2018 チャンピオンシップ』大会イメージソングに起用されており、楽曲のクオリティーが各所で既に話題となっているが、このミュージックビデオでは雨のなか濡れながら歌うエモーショナルな井上竜馬の表情が印象的な前半部から、後半の光を背負った演奏シーンへと一気に転換する、バンドの新たな決意を感じさせる力強い作品となっている。  このミュージックビデオはSHE'Sの作品を多く手掛け、SHE'Sには欠かせない新鋭クリエイター脇坂侑希が監督をつとめている。また、複数のファッション誌でモデルとして活躍し、TVCMにも出演するなど人気沸騰中のモデル・女優の田中芽衣がジャケット写真に引き続き出演している。  また、TVアニメ『アンゴルモア元寇合戦記』エンディングテーマ曲として放送中のカップリング曲「Upside Down」が各配信サイトにてデジタル先行配信スタート。iTunes Storeでは予約注文も開始し、全曲の試聴が可能となっているので、待ちきれないファンは是非チェックして欲しい。 <井上竜馬(Key.&Vo.)によるセルフライナーノーツ> 自分と戦って、それでもうまくいかず思い詰める時はいつでも孤独を感じてしまう。まるでずっと一人きりでやってきたなんて考えそうになってしまう。でも振り返ってみれば必ずいつもそこには仲間がいて、音を共に楽しむあなたがいました。「僕は一人きりだ」なんて声を上げるには、あまりに沢山の人たちと歩んできました。きっと味わってきた苦しみも痛みも消えないままで良くて、それも大事に向き合う事で僕は歓びとか愉しさを見出そうとしてきた。あなたを置いてきぼりにしない為に「一人きりだ」を十分に味わった上で僕たちは「一人じゃない」って歌い続けようと思います。あなたにとって頼り甲斐のある音楽家になりたくてこの歌を残しました。 <脇坂侑希コメント> 雨の日、教室から外を眺めながら私は何者になるのかと考えたことがあった。まるで狭い世界に閉じ込められたようだった。ふとしたきっかけが雨の日にはあった。いつもと違う特別な匂いがして、君の乱れた髪が少し色っぽかった。晴れた日、この歌がだれかのきっかけになりますように。 <田中芽衣コメント> SHE'Sさんの曲を元々知っていて、よく聴いていたのでお話が来た時はとても嬉しかったです。SHE'Sさんの世界観に染まった撮影が本当に楽しかったです!今回私がジャケ写とMVをやらせていただいた曲、歓びの陽もたくさん聴いてます! ◆3rd Single『歓びの陽』 2018年8月8日発売 【初回限定盤】 TYCT-39078 ¥1,700(税抜) 【通常盤】 TYCT-30077 ¥1,000(税抜) 【完全数量限定盤】 ¥2,407(税抜) <収録曲> M1「歓びの陽」 M2「Upside Down」 M3「Monologue」 M4「歓びの陽(Instrumental Version)」 M5「歓びの陽(Backing Track Version)」 ニュース提供:Virgin Music

    2018/07/26

  • tofubeats
    10月3日に4thアルバム『RUN』をリリース決定!
    10月3日に4thアルバム『RUN』をリリース決定!

    tofubeats

    10月3日に4thアルバム『RUN』をリリース決定!

     7月27日より新曲「RUN」をデジタルシングルとして配信予定のトーフビーツが、シングルと同タイトルの4枚目のアルバム『RUN』を10月3日にリリースすることを発表した。  このアルバムは、昨年の『FANTASY CLUB』のリリースから1年4ヶ月ぶりのオリジナルアルバム。9月1日に公開予定の映画『寝ても覚めても』主題歌である「RIVER」や、土曜ドラマ24『電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-』主題歌「ふめつのこころ」、先行配信が決定しているデジタルシングル「RUN」などの豪華な収録内容になる。    毎回注目されるアートワークなどの詳細は追って公開予定なので、続報に期待してほしい。 ◆4th album『RUN』 2018年10月3日発売 WPCL-12943 ¥2,800 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/26

  • ORANGE RANGE
    新曲「Hopping」のミュージックビデオは全編ダンス動画!
    新曲「Hopping」のミュージックビデオは全編ダンス動画!

    ORANGE RANGE

    新曲「Hopping」のミュージックビデオは全編ダンス動画!

     2018年8月29日に日本と台湾でリリースされるORANGE RANGEのニューアルバム『ELEVEN PIECE』より、新曲「Hopping」のミュージックビデオが公開された。    「Hopping」は、YAMATO(vo)が2013年より出演しているWOWOW NBA バスケットボール今シーズンイメージソングとして書き下ろされた楽曲で、バスケットボールに対する愛の溢れる歌詞と、バスケ特有の試合テンポの速さやボールをつくリズムが軽やかに表現されている。    そして、公開されたミュージックビデオは、大久保拓朗が監督を務め、新進気鋭の4人組チーム、Attraqt.が振付を担当し、出演している全編ダンス動画。尚、彼らは今年3月に幕張メッセで開かれた「ビクターロック祭り2018」のORANGE RANGEバックダンサー応募企画において見事選ばれ、ORANGE RANGEと共にステージを作り上げた。 ◆11th album『ELEVEN PIECE』 2018年8月29日発売 初回限定盤 VIZL-1419 ¥4,500+税 通常盤 VICL-65040 ¥3,000+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/25

  • Yogee New Waves
    新曲「CAN YOU FEEL IT」配信限定リリース&MVも公開!
    新曲「CAN YOU FEEL IT」配信限定リリース&MVも公開!

    Yogee New Waves

    新曲「CAN YOU FEEL IT」配信限定リリース&MVも公開!

     3月14日にリリースしたe.p.『SPRING CAVE e.p.』を引っ提げ全国ツアーをまわり、中国・韓国などアジア公演にも積極的に出演、そして今年もROCK IN JAPAN 2018やSUMMER SONIC 2018ほか多くの夏フェスに出演していくYogee New Waves。    そんな彼らだがこの夏、グループにとって初のCMタイアップとなる大塚製薬“ポカリスエット”とのコラボレーションが決定!新曲「CAN YOU FEEL IT」を書き下ろし、配信限定にてリリース、更にそのミュージックビデオも合わせてYouTubeにて公開となった。  音楽フェスに協賛してから20年目を迎え、音楽を愛する人を応援してきたポカリスエット。今夏はフェス会場にとどまらず日本中をもっとアツく、もっとアオくするというテーマのもと、今夏も多くの夏フェスに出演し、まさにフェスに欠かせないアーティストとなったYogee New Wavesとのコラボが実現した。    “アオくなれ”をキーワードに書き下ろされた新曲「CAN YOU FEEL IT」は、彼らが影響を受けてきたブラックミュージックの源流を軽やかに現代に落とし込んだダンスチューンとなっている。  そして、合わせて公開となった「CAN YOU FEEL IT」のミュージックビデオもポカリスエットとのコラボレーションで制作された。若手女優・森脇なな演じる平凡で一見地味に見える一人の女の子が、Yogee New Wavesの音楽をきっかけに、自分を解放していくストーリー。    ミュージックビデオ後半には青空の下、海を背景にした抜群のロケーションで撮影されたYogeeのライブシーンもたっぷり収録されており、躍動感あふれる夏にぴったりなミュージックビデオとなっている。Yogee New WavesのオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となっているので、是非チェックしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/25

  • GLAY
    スペシャルオリンピックス日本公式応援ソングとして新曲を制作!
    スペシャルオリンピックス日本公式応援ソングとして新曲を制作!

    GLAY

    スペシャルオリンピックス日本公式応援ソングとして新曲を制作!

     知的障害のある人たちにスポーツを提供する公益財団法人スペシャルオリンピックス日本の公式応援ソングとして、GLAYが新曲『YOUR SONG』を書き下ろしたことが発表された。この楽曲はTERUが作詞・作曲を行っており、並々ならぬ思いを託した曲とのことである。  そんなTERUは、7月17日~21日アメリカ シカゴにてスペシャルオリンピックス国際本部50周年記念として開催された「スペシャルオリンピックスユニファイドフットボールカップ シカゴpresented by TOYOTA」に出場した日本選手団の応援として現地に駆け付けた。  新曲『YOUR SONG』の発表と、TERUがシカゴでスペシャルオリンピックス日本を応援した様子は 8月11日(土)16:00~16:55にBS日テレ『僕たちのワールドカップ ~スペシャルオリンピックス ユニファイドカップ シカゴ挑戦記~』で放送予定となっている。是非『YOUR SONG』を聴いて、楽曲に込められたTERUの熱い気持ちを感じ取って欲しい。 <TERU(GLAY)コメント> スペシャルオリンピックスとの出会いは、中田英寿さんとの雑談がきっかけでした。僕は全く知らない世界ではありましたが、知的障害のあるアスリート達が世界で活躍しているという話を聞いて、とても興味が湧きました。その後、スペシャルオリンピックス日本の懇親会があり、参加させていただいたのを機に、楽曲制作を任せていただく事になりました。 『YOUR SONG』は、アスリート達をサポートする家族やサポーターの思いを代弁できる曲になってくれたら、という思いで制作しました。そして選手達の気持ちを鼓舞するという意味でも、一緒に歌うことで選手達と応援する側の思いを高められるような曲にしたいと思い、みんなで歌えるパートも作りました。 先日、ユニファイドサッカーの世界大会がシカゴで行われたので、応援に行かせていただきました。その際、選手達にこの曲を聴いてもらう機会があったのですが、自然と一緒に手拍子をしたり、歌ったりしてくれている姿を見て、『YOUR SONG』が選手達の応援ソングになってくれているということを実感しました。 この曲は、スペシャルオリンピックス日本の公式応援ソングという事で、並々ならぬ思いを託した曲です。恐らくまだ日本ではそれほど認知されていないスペシャルオリンピックスではありますが、『YOUR SONG』が知るきっかけになったらと思っています。『昨日の自分を超えてゆけ、未来を切り開け!』この曲の歌詞で1番伝えたい言葉です。9月に開催されるスペシャルオリンピックス2018愛知が、今から楽しみです。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/07/25

  • wacci
    新曲「別の人の彼女になったよ」8月22日に配信リリース決定!
    新曲「別の人の彼女になったよ」8月22日に配信リリース決定!

    wacci

    新曲「別の人の彼女になったよ」8月22日に配信リリース決定!

     日々の暮らしの中でそっと寄り添えるようなPOPSを届ける5人組バンドwacci(ワッチ)。4カ月連続配信シングルリリースや3rdアルバムリリース、自身初の47都道府県ツアーを発表しているが、その4カ月連続配信シングルの第2弾の詳細が発表となった。 タイトルは「別の人の彼女になったよ」。配信日は8月22日。この曲はボーカル&ギターの橋口がデモ音源を上げて来たタイミングから、メンバー・スタッフで賛否の議論を巻き起こしたという、wacciのこれまでの作風とは異色とも言える作品。配信シングルというユーザーが手軽に聴いてもらいやすい形態だからこそ、リリースに踏み切った。  ボーカルの橋口洋平のセルフライナーノーツは次の通り。『“好き”と“幸せ”は必ずしもイコールではなくて、でも両方とても大切で。忘れられない恋愛より自分のための恋愛を選んだ人の少しだけ後ろを振り返る歌です。前の彼氏はこういう人。今の彼氏はこういう人。書いたのはそれだけ。最後は少し気持ちを吐露してますが、このシチュエーションの奥にある心理描写はあなたに委ねます。wacci初の、女性目線で描いた一曲。是非聞いてみてください。』  タイトルだけでも含みのありそうなこの曲の音源は、7月30日(月)22:00-23:20で放送される、自身のFM横浜レギュラー番組『wacci橋口洋平のドア開けてます!』生放送にて初オンエアとなるので、お聴き逃しなく!さらに、7月31日(火)に出演する大阪でのライブイベントでも披露するそうなので、是非チェックしてほしい! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/07/24

  • 山崎育三郎
    オリジナルアルバム『I LAND』発売&来年のライブツアーを発表!
    オリジナルアルバム『I LAND』発売&来年のライブツアーを発表!

    山崎育三郎

    オリジナルアルバム『I LAND』発売&来年のライブツアーを発表!

     2017年は実写映画『美女と野獣』の大ヒットや初主演ドラマ『あいの結婚相談所』に出演するなど大活躍だった山崎育三郎。2018年は年明けから初の東名阪ライブツアー『山崎育三郎LIVE TOUR 2018~keep in touch~』を実施。    3月には連続ドラマ『FINAL CUT』の最終回に犯人役でサプライズゲスト出演し話題となった。また5月からはミュージカル『モーツァルト!』がスタート、東京、大阪公演を経て8月はいよいよ名古屋御園座公演がスタートと今年も各方面で活躍中だ。    その山崎育三郎が2018年7月25日にオリジナルアルバム『I LAND』をリリースするが、それに先がけて来年2019年のライブツアーを発表した。今年初めておこなわれたライブツアーは東名阪の合計4公演だったが、2019年は1月12日の三郷市文化会館を皮切りに全国9都市9公演をまわるツアーに拡大。各地の育三郎ファンに会いに行くことになる。    少し先にはなるが、これまで会えなかった方もニューアルバム『I LAND』を聴きながらぜひ期待して待っていていただきたい。 <山崎育三郎コメント> 歌手山崎育三郎として、初の全国ツアーが決定しました!!New album 「I LAND」が、明日発売になります。約2年かけて作り上げた新たなジャンル、完全オリジナルのミュージカル・ポップス。全国ツアーでは、この世界を堪能していただきたいと思っています。僕が表現する上で1番大切にしているのは「LIVE」。2019年最高のスタートにしたいと思っています。一緒に楽しみましょう! ◆ニューアルバム『I LAND』 2018年7月25日発売 【初回盤】 UPCH-7437 ¥4,300(税抜) 【通常盤】 UPCH-2167 ¥3,000(税抜) <収録曲> 01. I LAND 02. Congratulation 03. Get yourself 04. あいのデータ 05. Turning point 06. TOKYO 07. 宿命 08. Beginning 09. smile 10. ヒカリ 11. Keep in touch ニュース提供:ユニバーサルJ

    2018/07/24

  • ぼくのりりっくのぼうよみ
    新曲「輪廻転生」がドラマ『インベスターZ』ED曲に決定!
    新曲「輪廻転生」がドラマ『インベスターZ』ED曲に決定!

    ぼくのりりっくのぼうよみ

    新曲「輪廻転生」がドラマ『インベスターZ』ED曲に決定!

     ぼくのりりっくのぼうよみの昨年11月にリリースされた3rdアルバム『Fruits Decaying』以来となる新曲「輪廻転生」が、7月25日に配信リリースされることが明らかになった。  毎週金曜深夜テレビ東京ほかで放送中のドラマ25『インベスターZ』のエンディング・テーマとなったこの曲は、ぼくりりと盟友Loyly Lewisの二人による共作。原作のファンだというぼくりりが「主人公財前のハンパなさ」を表現すべく書き下ろしたというナンバーで、かなり「ぶっとんでる」と自身でコメントするほど“攻めた”仕上がりとなっている。ドラマのエンディングでは、主演の清水尋也が曲を口ずさむシーンが挿入されているのも大きな話題だ。  同時に今年3月以来となる全国ツアー『僕はもう……』を開催することも発表された。フルバンドではなく小規模編成のユニットによるツアーになるとのことで、オールスタンディングの会場ばかりが選ばれている。ファンは目が離せない内容になりそうだ。 <ぼくのりりっくのぼうよみコメント> インベスターZは原作を読ませていただいていて、凄くファンなので、今回のお話をいただけてとても嬉しかったです。実写ドラマ化にあたって、知り合いの社長の方なども何人か登場されるようで、そちらも楽しみにしているのですが、僕の中で、この、インベスターZの一番面白いところは、主人公財前君のハンパなさです。この楽曲では、そういった部分を表現してみたつもりです。エンディングで流れない部分も財前君の如くぶっとんでるので、是非フルでも聴いてみていただきたいです。 <清水尋也コメント> 未だに信じられない…。大好きなあのぼくりりさんが主題歌を…。ダメだ、今日は投資の勉強はやめてこの曲に浸ろう。秀逸なメロディライン!全てを見透かしているかのような卓越したワードセンス!そして、聴いている人々を虜にする優しい歌声…!!アァ!早く神代さんに報告しないと!!! <プロデューサー・工藤里紗コメント> 「インベスターZ」のドラマ化が決定した時から、エンディングテーマは、ぼくのりりっくのぼうよみさんがいい!と思ってました。そこで、ドラマ「インベスターZ」用の楽曲の書き下ろしを熱烈にラブコールしました!投資と聞くと何か「固い、難しい」感じをイメージされがちですが、「お金」の概念も変わってきていますし、このドラマは新時代を担っていく若者に楽しみながら見てもらいたい!という思いから企画しました。ぼくのりりっくのぼうよみさんの、若さ、敏感に時代を捉える力、そして、何よりも「新しい音楽の打ち出し方を模索したい」という想いは「インベスターZ」のマインドそのもの。原作もファンとの事で、ネットで拝見した原作者の三田先生との対談記事に「財前と自分を重ねてしまう」とあり勝手に運命を感じました。楽曲は、様々な読み取りができる繊細な思いやお金の裏にある「人間」が表現されていると感じました。ダンスカンパニーDAZZLEの飯塚浩一郎さんにも協力して頂き、エンディング映像の演出を担当しました。コミカルなドラマ部分とは違う、ドキッ!とさせられる財前と投資部メンバーの表情もお楽しみください。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/24

  • サザンオールスターズ
    今夏を彩る極上ポップチューン「壮年JUMP」配信スタート!
    今夏を彩る極上ポップチューン「壮年JUMP」配信スタート!

    サザンオールスターズ

    今夏を彩る極上ポップチューン「壮年JUMP」配信スタート!

     プレミアムアルバム『海のOh, Yeah!!』を8月1日にリリースするサザンオールスターズ。全32曲収録のこのアルバムには1998年以降にリリースされた作品から厳選された名曲たちに加え、最新曲3曲が収録されることもあり、その話題性の高さから予約が殺到している。  40周年という大きな節目にサザンが日本の夏を席巻中。全国ラジオでのオンエア、大型テレビ特番・音楽番組での歌唱と、とりわけ最新楽曲「壮年JUMP」が大いに盛り上がりを見せている中、アルバム発売まで待ちきれないという多くのファンからの声を受けて、本日7月23日(月)よりアルバム発売に先駆けて「壮年JUMP」が配信スタート!  サザンオールスターズの「壮年JUMP」は、三ツ矢サイダー2018テレビCMソングとしても絶賛オンエア中で、どこか切なさを感じさせながらも弾けるような爽快感が絶妙なバランスで掛け合わさった今夏必聴の極上ポップチューン。  特に、アイドルへの憧憬を描いた歌詞が視聴者やリスナーの琴線を揺さぶり、披露される度にSNS上でトレンド入りするなど大反響を呼んでいる楽曲だけに、是非とも全音楽ファンにチェックしていただきたい一曲だ! ◆アルバム『海のOh, Yeah!!』 2018年8月1日発売 【完全生産限定盤】 VICL-66000~1 ¥3,704+税 【通常盤】 VICL-67000~1 ¥3,704+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/23

  • 菅田将暉
    初の手法に挑戦!新曲「ロングホープ・フィリア」のMVが完成!
    初の手法に挑戦!新曲「ロングホープ・フィリア」のMVが完成!

    菅田将暉

    初の手法に挑戦!新曲「ロングホープ・フィリア」のMVが完成!

     2017年から音楽活動を開始し、2018年2月にリリースした3rdシングル「さよならエレジー」が、音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」で2018年上半期ランキング総合1位を獲得するなど、アーティストとしても大きな注目を集めている菅田将暉。待望の新曲「ロングホープ・フィリア」のミュージックビデオが完成した。  8月1日にリリースするニューシングル「ロングホープ・フィリア」は、8月3日(金)公開の映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~』主題歌のために制作した楽曲で、作詞・作曲を秋田ひろむ(amazarashi)が担当。フィリアとはギリシャ語で「友愛」という意味で、本作には「大切な友よ、末永い希望を」という想いが込められている。  本作のミュージックビデオでは、強力なレーザー機器で錆を落として歌詞を浮き上がらせる、これまでにない“リバースグラフィティ”の手法に挑戦。「時を経ては変わってく 街並みも友達も(歌詞抜粋)」そんな時の流れに抗うように、経年変化の象徴である「錆」を落とすことによって、友の背中を押す強いメッセージが、描かれていく。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/07/23

  • Superfly
    Nコン課題曲「Gifts」を10月10日ににシングルリリース決定!
    Nコン課題曲「Gifts」を10月10日ににシングルリリース決定!

    Superfly

    Nコン課題曲「Gifts」を10月10日ににシングルリリース決定!

     Superflyが24枚目のシングル『Gifts』を10月10日に発売することが決定した。この楽曲は、第85回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部 課題曲として、Superflyが書き下ろした楽曲。  「あの子になりたくて」「自信のカケラもない」といった誰しもが感じたことがあるであろうコンプレックスを抱えた思春期の心もとない気持ちに寄り添ってくれる、Superfly本人が「自分が中学生のときにそばにあってほしかった」と思って書かれた一曲。  自分にないものを探すのではなく、自分には色々なものが既にある、もう持っているものに目を向けてほしいというメッセージが込められた歌詞が、「あなたの生きてく意味はある」「あなたがあなたでありますように」と背中を押してくれ、思春期だけでなく大人にとっても生きることのヒントがたくさん詰まっている。Superflyのやさしさと力強さが共存した歌声が心に染み入るミドルバラードだ。  この楽曲「Gifts」は、8月1日よりNHKみんなのうたとして放送される。またシングルのカップリングには、新曲「ハッピーデイ」を収録。ソウルフルでありながら、ギターサウンドも印象的な新境地と言える新曲に仕上がっているので合わせて楽しみにしてほしい。 ◆24th Single 『Gifts』 2018年10月10日発売 通常盤 WPCL-12938 ¥1,200(税抜) 初回限定盤 WPZL-31510/1 ¥2,000(税抜) FC限定盤(Blu-ray) WPZL-31512/3 ¥5.500(税抜) FC限定盤(DVD) WPZL-31514/5 ¥4,500(税抜) ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/23

  • edda
    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!
    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!

    edda

    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!

     儚く美しい歌声と彼女の描く異世界ファンタジーが各方面から注目を集め、デビューからアニメ、映画、ドラマと続々と主題歌等に抜擢されているedda。読売テレビ・日本テレビ系新ドラマ『探偵が早すぎる』の主題歌となっている新曲「フラワーステップ」のミュージックビデオが公開となった。  今作のミュージックビデオは、長年にわたり国内の有力企業のブランドコンテンツを生み続けるクリエイティブプロダクション・BBmeida inc.が制作。数多くの映像やインスタレーションの分野で横断的に活動を続け、アニメーションとテクノロジーを組み合わせた表現を得意とする映像クリエイター 田中宏大(BBmeida inc.)がディレクターを担当。  微かに光が差し込む暗い空間で、手の中や洗面台の水に花やシルエットを投影することで物語を描く不思議な映像で、eddaの曲の世界観を構築し映像化。この水に映し出されている花やシルエットは、実際の水に投影されたものを撮影しており、特殊な技法を用いたものとなっており必見である。  ドラマ『探偵が早すぎる』は、ほんの些細な違和感を察知し“事件を未然に解決する”探偵・千曲川光(滝藤賢一)が、5兆円の遺産を相続したことから命を狙われるようになった女子大生・十川一華(広瀬アリス)を守るべく、活躍する姿を描く。1話完結タイプで、探偵がどのタイミングでトリックを見破るのか、という新感覚の謎解きや、登場人物が織り成すコミカルな会話劇などが見どころ。ドラマ「99.9 刑事専門弁護士」の宇田学らが脚本、「リピート~運命を変える10か月~」の湯浅弘章らが演出を務める。  昨年のデビュー時から、アニメ、映画などの主題歌を務めてきたedda。今作が初のレギュラードラマ主題歌となり、ファンタジーテラーとして奥深いアーティスト性とポピュラリティを併せ持つ新進アーティストである彼女の楽曲が、今までにない“新しすぎる探偵”が大活躍の痛快コメディ・ミステリーをいかに彩るのか注目である。    「フラワーステップ」は、7月27日より先行配信が開始となる。また地元福岡では、8月29日にスカラエスパシオにて招待制ライブの「Don't miss it … vol.6」、9月9日には家入レオ、Aimer、きのこ帝国なども出演する“宗像フェス”への出演も発表されており、今後のライブ活動にも期待である。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. あの娘は綾波レイが好き
    あの娘は綾波レイが好き
    銀杏BOYZ
  3. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  4. クスノキ
    クスノキ
    福山雅治
  5. 心の瞳
    心の瞳
    坂本九
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()