音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 大知正紘
    1stアルバムリリース決定&「明日の花」歌詞解禁!
    1stアルバムリリース決定&「明日の花」歌詞解禁!

    大知正紘

    1stアルバムリリース決定&「明日の花」歌詞解禁!

     平成3年1月20日生まれの“大知正紘”。つい先日20歳を迎えた彼から今年一発目に届けられる2ndシングル「明日の花」。その「明日の花」のジャケット写真、歌詞が昨晩解禁となった。  目まぐるしく時が流れていく中、「平成生まれの目」から見える“今”とはどんな世界なのだろうか。何が見えて、何を感じているのか。そして、これから何が必要なのか…。その答えのヒントが「明日の花」には込められている。現在オフィシャルサイトでは、楽曲の試聴に加え歌詞も見ることができるので、自分のその目で、その耳で情報を入れ、心で大知からのメッセージを感じとってほしい。  また、「明日の花」の詳細と併せて、4月13日に待望の1stフルアルバム「ONE」が届けられることも発表となった。アルバム「ONE」は、引き続きプロデューサーに小林武史氏を迎えており、前作までの弾き語りスタイルから一転して、バンドスタイルで世界観を広げている。制作陣には日本の音楽界を牽引するミュージシャン達が加わっているとのこと。その名立たるミュージシャン達が平成生まれの大知正紘と化学反応を起こしたら、そこにはどんな音が生まれるのだろうか? そのサウンドにも是非注目してほしい。  さらに「明日の花」「ONE」をリリースすることに加え、6月からは初ワンマンツアーを行うことも発表となっており、本格稼動の勢いは止まることはない。この勢いを是非音源で、ライブで体感してもらいたい。2011年に一番必要な音楽。大知正紘の作品は、不安定な時代の「みちしるべ」になることは間違いない。 ◆「明日の花」single 2011年3月2日発売 AKOM-10003 ¥1,000(税込) ◆「ONE」album 2011年4月13日発売 AKOM-10004 ¥2,500(税込) <大知正紘 TOUR 2011 「ONE」 SCHEDULE> 6月11日(土)【大阪】心斎橋JANUS 6月17日(金)【愛知】名古屋ハートランド 6月19日(日)【福岡】福岡ROOMS 6月26日(日)【東京】原宿アストロホール

    2011/02/10

  • K.J.
    1stアルバムで人気モデルおかりえブランドAnk Rougeと大胆コラボ!
    1stアルバムで人気モデルおかりえブランドAnk Rougeと大胆コラボ!

    K.J.

    1stアルバムで人気モデルおかりえブランドAnk Rougeと大胆コラボ!

     童子-Tをプロデューサーに迎え、MAY'Sとコラボした「あの頃に戻れない」より、Tiaraとの「君がいた冬」、紗羅マリーとの「キライになれない」と立て続けに配信ヒットを生み出してきたラッパー KOHEI JAPANの別プロジェクト“K.J.”の新曲「近づきたくて」の着うたがレコチョクにて配信スタートした。  前作に引き続き童子-Tをプロデューサーに迎え、2月2日発売の最新アルバム「2 Girls」がオリコン初登場5位にランクインした女性幅広い層の女性から支持を受ける女性シンガー、YU-Aとコラボ。PV+ジャケット写真では、CROOZブログで常に上位をキープ、1日平均80万PVを誇る人気Popteenモデル兼ファッションブランド「Ank Rouge」のディレクターのおかりえこと松岡里枝さんが出演している。  おかりえも楽曲とPVについて自身のブログで「YU-Aさんのせつなく力強い歌声がかなり響きます(´;ω;`) 覚えやすくて口ずさんでしまうPVのストーリーは、最初におかりえと相手役の方が知り合ってからあそんだり相談をしたりするうちにお互い気になりはじめて…、相手の気持ちを知りたいけどなかなか踏み出せない…、だけど最後はお互い自分の気持ちを伝えてハッピーエンドという感じです。今の時期…バレンタインにぴったり」とコメント。日記に対して既に300件もの読者コメントが書き込まれている。  PVの印象的なシーンで登場する彼女の携帯のきせかえは、3月2日(水)にリリースになるK.J.の1stアルバム「K.J. with ...」の初回生産分のみの封入特典となっており、日記のコメント欄でも話題になっている。また何と、初回生産分のみ封入特典の引き換えカードをもって「Ank Rouge」の店舗に行くと先着でオリジナル・シュシュももらえる!さらに、現在レコチョクのECサイトであるレコチョクshoppingでCDを予約すると、先着特典として、Ank Rouge特製シュシュ(レコチョクオリジナルバージョン)もプレゼント!また、アルバム「K.J. with ...」のジャケットでも大胆にコラボ!おかりえファンはもちろん、Ank Rougeファンも見逃せません!  MAY'S、Tiara、紗羅マリー、YU-A等との着うたヒット曲は勿論のこと、横浜の歌姫TIAを迎えた新境地的アッパーサウンド「ブランニューデイ」、日本屈指のR&BシンガーMIHIRO〜マイロ〜を迎えた「指輪〜You are my life〜 [Love Version]」、2008年桐谷美玲が主演したケータイドラマ「teddy bear」主題歌として100万ダウンロードを記録した、Lisa Halim feat. JAY’EDの「切ないくらい、愛してた。」のアンサーソング「愛してました、切ないくらい…<Message from K.J.> with Lisa Halim & JAY’ED」と全8曲収録したK.J.の1stミニアルバム「K.J. with ...」。これは予約するしかない! ◆「K.J. with ...」album 2011年3月2日発売 PCCA-03353 ¥1,980(税込)

    2011/02/10

  • 100%Free
    100ジャケット、全貌公開!
    100ジャケット、全貌公開!

    100%Free

    100ジャケット、全貌公開!

     2010年1月に名探偵コナンのエンディングテーマでデビューした名古屋出身のハイブリッドロックバンド“Hundred Percent Free”が、満を持してのファーストアルバムを3月23日に発売する。  そのアルバムは、全世界“初”の試みとなる前代未聞のジャケット100種類でのリリース。全貌が明らかになっていない中にも関わらず、オフィシャルホームページで発表になった後ファンのみならず業界各所でも話題沸騰となり、その全容に注目が集まっていた。この“100ジャケ”企画は、バンド名のHundred(=100)に因み企画され、バンド名を少しでも多くの人に覚えて欲しいというメンバーの思いが込められているという。その話題の100種ジャケットがいよいよ公開となり、その圧倒されるデザインにさらなる注目が集まりそうだ。  また、そのジャケット・カラー全てにメンバー自らがネーミングをし、『迸る(ほとばし)情熱的な君は赤を選べ』(通常盤カラー)や『桃色姉妹』といったユニークなネーミングから『天空』『若草の足跡』といったノストラジックなネーミング、『1/100ホワイト』というようなバンド名を思い描くネーミング等々、100種類全てに名前が付けられているのも特徴。100種類の中からメンバーそれぞれが気に入った色を選んでいることもあり、これを巡ってファンの間で争奪戦になる事が予想される。  この“100ジャケ”企画は、現在ギネスへの申請も進められており、ワールドワイドなニュースと共に、アルバム「JET!JET!!JET!!!」も勢いよく加速していくことだろう。 ◆「JET!JET!!JET!!!」album 2011年3月23日(水)発売 初回限定盤:JBCP-9003 ¥2,700(税込) 通常盤:JBCP-9004 ¥2,500(税込) ◆アルバムを引っさげたワンマンツアー決定!! <BACK TO BACK 2011 〜JET!JET!!JET!!!〜> 4/24(日)東京 SHIBUYA-BOXX 4/30(土)大阪 FAN J TWICE 5/01(日)名古屋 CLUB QUATTRO

    2011/02/09

  • AZU
    新曲は超新星:ユナク初コラボ曲!
    新曲は超新星:ユナク初コラボ曲!

    AZU

    新曲は超新星:ユナク初コラボ曲!

     2月9日(水)より“AZU”の3rdアルバム「AZyoU」(2月23日発売)からの先行配信として、新曲「Promise in a kiss feat. ユナク from 超新星」の着うた(R)がスタートした。  アルバムの先行シングル「Broken Heart」が着うた(R)にて3位、海外ドラマ「ゴースト2」ED曲c/w「つよくつよく」も着うた(R)にて9位を獲得し、歌詞サイトでもシングル7作品(両A面タイトルを含む9曲)が連続1位を獲得している着うたクィーンAZU。  そのAZUの次なる新曲「Promise in a kiss feat. ユナク from 超新星」は、1月26日(水)に発売されたベスト盤「SUPERNOVA BEST」がオリコンウィークリーチャート7位にランキングされるなど圧倒的な人気を誇る超新星のリーダー ユナクを迎えた楽曲。超新星のリーダー ユナクにとって、ソロとして初のfeat.参加となるこの楽曲は、愛する人への変わらない気持ちを捧げたラブソングだ。  以前からK-POPシーンに興味があったAZUは、今回のトラックが韓国の作家による楽曲だった事もあり、韓国のアーティストと一緒に歌いたいと熱望。同曲が超新星のユナクの声にとても合うと感じオファーをした所、楽曲を気にいったユナクから快諾をもらい、夢のコラボが実現。スウィートで壮大なバラードに仕上がった同曲は、ユナクがソロとして楽曲のフィーチャリングに初参加のプレミアムな作品となった。  着うた(R)配信スタート日である2月9日(水)にリニューアルOPENするAZUオフィシャルHPにて、同日よりAZU&ユナクのレコーディングオフショット映像が独占公開される事が決定している。この「Promise in a kiss feat. ユナク from 超新星」はレコチョク限定にて各ver.にそれぞれ違ったAZUの待ち受け写真プレゼントが付いており、2月16日(水)からの着うたフル(R)配信では、レコチョク限定にてダウンロード者から抽選でAZU&ユナク、ダブルサイン入りカードのプレゼントキャンペーンが実施される。 ◆「AZyoU」album 2011年2月23日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) BVCL-197〜198 3,300(税込) 通常盤(CD) BVCL-199 ¥3,059(税込)

    2011/02/09

  • lecca
    初のバラードアルバム発売決定!
    初のバラードアルバム発売決定!

    lecca

    初のバラードアルバム発売決定!

     昨年夏に発売になったアルバム「パワーバタフライ」が17万枚のヒットを記録し、また同タイトルの全国zeppツアーも大成功に終わり、リリースする度にアーティストとして更なるステージを上る“lecca”の2011年初リリースが決定した。しかも内容は初のバラードアルバム。  はなればなれになる大好きな人への感謝や溢れる想いをストレートに綴ったバラード「マタイツカ」、配信シングルとしてリリースされたこの曲は、歌詞に共感の声が集まり、配信開始からレコチョク着うたチャートで最高位2位を記録した。  またこのアルバムには、今注目の男性アーティスト三浦大知とのコラボレーション曲も収録。この曲は、leccaが三浦大知のことを題材として作詞作曲したもの。彼の歌とダンス、自分の情熱を信じ進んでいくアーティストとしてのストイックな姿勢を歌っている。ミュージックビデオもleccaと三浦大知が出演し制作。MTVの“EXCLUSIVE”にも決定し、話題になること間違いなしの作品に仕上がっている。  アルバムに収録される新曲「credit」も、本日よりレコチョクにて着うた配信スタート。楽曲のテイストも内容も様々な6曲、全て新曲収録となっている。タイトルの「箱舟」のようにこのアルバムを聴いて、新たな明日への出発を感じて欲しい。  さらに同日発売で、昨年行われたライヴツアーのDVDをリリース。「ForYou」を始めとして「Dear」「なみだの日」「Iwish」「紅空」などまさにBEST的な収録内容で、更に2010年を代表するナンバー「TSUBOMIfeat.九州男」も九州男をスペシャルゲストに迎え初の映像化!leccaの魅力を余すことなく凝縮したスペシャルDVD!になっている。

    2011/02/09

  • メレンゲ
    ニューアルバムリリース決定!
    ニューアルバムリリース決定!

    メレンゲ

    ニューアルバムリリース決定!

     オリジナル作品としては約2年ぶりとなる“メレンゲ”のミニアルバム「アポリア」が、4月6日にリリースされることが決定した!  シングル「うつし絵」以来、待望の新作である「アポリア」は、クボケンジの作家活動や、バンドとしての着実なライヴでの評判を武器に、ビルドアップしてきた彼らの最新作となる。収録曲はライヴでは既に演奏されてきており、ファンの間では音源化が期待されていた作品を中心に収録。  また今作には、ゲストプレイヤーとして、メレンゲの盟友ともいえる存在の2バンドから、山内総一郎(フジファブリック)、河野丈洋(GOING UNDER GROUND)、皆川真人、ツアーサポートメンバーでもある、藤田顕(PLECTRUM)、横山裕章(L.E.D./曽我部恵一ランデヴーバンド)が参加し、楽曲に彩りを添えている。結成9年を迎えたメレンゲの最新作であり最高傑作の登場だ! ◆「アポリア」album 2011年4月6日発売 WPCL-10935 ¥1,890(税込) <「アポリア」TOUR in 2011> 6月17日(金) 仙台PARK SQUARE 6月25日(土) 名古屋CLUB UP SET 6月26日(日) 梅田Shangri-La

    2011/02/08

  • SCANDAL
    日本初の本格長編3Dアニメーション映画「豆富小僧」主題歌決定!
    日本初の本格長編3Dアニメーション映画「豆富小僧」主題歌決定!

    SCANDAL

    日本初の本格長編3Dアニメーション映画「豆富小僧」主題歌決定!

     2011年第一弾シングル「Pride」が2月9日リリースで注目される4人組ガールズバンド“SCANDAL”から、なんと、早くも新曲の話題が届いた。  新曲タイトルは、「ハルカ」。日本初の本格長編3Dアニメーション映画として話題の「豆富小僧」主題歌に決定!このアニメーション映画「豆富小僧」は、原作・京極夏彦「豆富小僧双六道中ふりだし」(角川文庫)となっており、豆腐を持つだけが取り柄でまったく人間をこわがらせることができない妖怪・豆富小僧が江戸時代から現代日本にひょんなことからタイムスリップ!お母さんを探しに旅する小さな妖怪・豆富小僧の、大きな冒険が心温まるストーリー。4月29日全国ロードショーとなっている。  日本初の本格長編3Dアニメーションという話題もさることながら、声優に深田恭子、武田鉄矢、小池徹平や松平健などの声優初挑戦キャストに加え、大泉洋、宮迫博之、平野綾、はるな愛、檀れいほか豪華声優陣のキャストも話題となっている。  SCANDALを代表してボーカル・HARUNAはそんな話題満載のアニメーション映画「豆富小僧」主題歌決定の大抜擢に、「私たちの新曲「ハルカ」は、大切な人との別れ、そして旅立ちをテーマに、沢山のことを経験して少しずつ成長していこうという前向きなメッセージを込めて作りました。映画「豆富小僧」も主人公の豆富ちゃんがお母さんを探して、いろんな冒険をし、自分らしさを見つけていく素敵な映画になっているので、私たちの曲が少しでも映画を彩ることができたら嬉しいです。」とコメントをしている。  なお、注目の新曲「ハルカ」が使用されている「豆富小僧」劇場予告は2月11日よりスタート。同日より販売スタートする前売り券を購入し応募サイトに登録すると、4月28日(木)にSCANDAL他、豪華アーティスト参加の東京・渋谷AXにて開催予定の前夜祭イベントに150組300名を招待する企画も実施する!

    2011/02/08

  • 東京事変
    椎名林檎出演グリコ「ウォータリングキスミントガム」第4弾CMスタート!
    椎名林檎出演グリコ「ウォータリングキスミントガム」第4弾CMスタート!

    東京事変

    椎名林檎出演グリコ「ウォータリングキスミントガム」第4弾CMスタート!

     一昨年、椎名林檎がCM初出演を果たして以来、好評のグリコ「ウォータリングキスミントガム」が商品リニューアルに伴い、新TV-CM(「インザウォーター」篇)を、本日2月8日(火)よりオンエア。そして、この新CMに起用される音楽は、東京事変の新曲「空が鳴っている」に決定した!  今回の新CM「インザウォーター」篇では、“水中の泡”をイメージした幻想的かつ静謐(せいひつ)(せいひつ)な世界観のもと、水の中でガムを噛みながらリフレッシュするというコンセプト。最新の映像技術で水中をリアルに再現し、あたかも水中で撮影したかのようなリアリティーを演出するため、20倍のハイスピードカメラで撮影。色鮮やかな光とネオンの映像美をバックに浮かび上がる椎名林檎の凛とした表情、クールなカメラ目線が印象的。CM音楽に起用された東京事変の新曲「空が鳴っている」の歌詞とも絶妙にシンクロする、幻想的な作品に仕上がっている。最新の映像技術を駆使した水と光のエンターテインメントに注目したい。  そして、同CM音楽に起用されている東京事変の新曲「空が鳴っている」は、2011年リリース第1弾となる両A面シングル「空がなっている/女の子は誰でも」として2月23日にリリース。同曲は、現在制作中のアルバムへ向けたニュープロダクトから生まれた、亀田誠治が作曲、椎名林檎が作詞を手掛けた新曲。強靭に深化したバンドサウンドが切れ味鋭い疾走感と刹那的なエネルギーを感じさせる。同収録の「女の子は誰でも」と共に彼らの新境地を堪能しよう! ◆「空が鳴っている/女の子は誰でも」single 2011年2月23日発売 TOCT-40320 ¥1,000(税込)

    2011/02/08

  • Lil'B
    AILA(Rap)初の詩集、3月11日(金)発売大決定!
    AILA(Rap)初の詩集、3月11日(金)発売大決定!

    Lil'B

    AILA(Rap)初の詩集、3月11日(金)発売大決定!

     2011年1月19日、ケータイ世代のカリスマNo.1 GIRLSユニット“Lil'B”が、半年ぶりのニューシングル「大好きだよ / スピードあげて」をリリースした。このニューシングルの表題曲「大好きだよ」だが、彼氏や告白したい人などに向けてこの楽曲を“待ちうた”“メロディコール”といった呼び出し音に設定する女子が続出!数多くのブログやSNSサイトなどで、「大好きだよ」を通じての告白チャレンジ現象まで見受けられた。また有線放送への問い合わせ、リクエストも殺到!!これらの反響もあいまって、着うた(R)が大手配信サイト「レコチョク」にて見事初登場1位(12月29日付)を獲得。Lil'Bとして実に通算6回目の着うた(R)ランキング初登場1位となった。  そんな「2011“告白ソング”決定版」との呼び声高い新曲「大好きだよ」の盛り上がりに後押しされて、歴史あるニッポン放送「オールナイトニッポン」から出演オファーを貰い、2月4日(金)初の「Lil’BのオールナイトニッポンR」が実現!番組内では、新曲「大好きだよ」にちなんで“みんなの『大好きだよ』”なエピソードを大々的に募集。リスナーの“大好き”なことを紹介したり、お互いの“大好き”なところを言い合う、メンバー同士の他己紹介などを実施。クライマックスには、MIE(Vocal)の“大好き”な母からの手紙を、サプライズでAILA(Rap)が読み上げ、MIEが大号泣!!Lil’Bらしいピュアで、キュートで、ハートウォーミングな番組となった。  この「Lil’BのオールナイトニッポンR」にて、Lil’Bから重大なニュースが発表された!Lil'Bのリリックやオフィシャル・ブログなどで常にメッセージを発信してきたAILAだが、そんな彼女の想いを様々なアートワークで表現する、初の作品集『SKY HEART(スカイハート)』の出版が大決定したという!このタイトル『SKY HEART』は、ブログでもおなじみの、AILAがずっと大切にしてきた言葉である。  本の出版は、昔からのAILAの夢。企画・編集にも全面的に関わり、彼女の想いとこだわりがぎゅっと詰まった1冊となっている。オフィシャル・ブログからの本人セレクトに加えて、撮り下ろしの写真やイラスト、さらに今のAILAが綴る、一番新しいみんなへのメッセージも。「何かに悩んだり行き詰ったりした時、この本がみんなの心のビタミン剤になりますように・・・そんな願いを込めて」制作したと彼女は語る。  話題のニューシングル「大好きだよ / スピードあげて」、2月23日(水)にはLil'B×雑誌『Popteen』の完全コラボで送る初のベストアルバム「Lil’P☆Best」を立て続けにリリースし、全国8都市開催の「Lil'B tour 2011“BEST FRIEND”」を実施するLil'Bから、当面、目が離せそうにない!

    2011/02/07

  • FUNKY MONKEY BABYS
    2大ニュース大大大発表!
    2大ニュース大大大発表!

    FUNKY MONKEY BABYS

    2大ニュース大大大発表!

     FUNKY MONKEY BABYSが、昨年8月27日からスタートし、全国43公演で10万人を動員した全国ワンマンライブツアーFUNKY MONKEY BABYS“3rd JAPAN TOUR「いちょうの国から 2010〜帰郷〜Presented by トステム」”のファイナル公演を東京渋谷:国立代々木競技場第一体育館2DAYS(2/5、2/6)を行い、重大発表を行った!  2月6日の全国ツアー最終日に夢の東京ドームライブ単独公演7月30日(土)開催決定を大発表!東京ドームでは、今回の代々木2DAYS24,000人のさらに倍近くなる動員数を記録することになる。東京ドーム単独公演は日本人HIPHOPアーティストで、初の快挙となるが、今やHIPHOPの枠を超え、音楽ジャンルにとらわれずJ-POPシーンを賑わしてきた彼らならではの快挙と言えるだろう。  ライブ中、東京ドーム単独公演を発表する際、リーダーのファンキー加藤は、「八王子の片田舎の小さなライブハウスから、よくここまで大きな会場(東京ドーム)に辿り着いたと思います。嘘みたいでしょ?(会場にいる)みんなが東京ドームに連れてきてくれたんだよ。偏見もあった。「お前らのはHIPHOPじゃない!リアルじゃない!」って言われて…。でも、そんな困難を乗り越えて“楽しい”と思えるのは幸せだなと思います。“マイナス”がなきゃ“プラス”はない。いつまでも初心を忘れず、これからもファンキーモンキーベイビーズは頑張っていくのでよろしくお願いします。」と感謝の気持ちを述べると共に、さらにステップアップすることを会場に集まったファンに誓った。  さらに前日の2月5日には、国立代々木競技場第一体育館に集まった12,000人(2DAYS 24,000人)のBABYS【ファンモンファン】を前に3月16日リリースの新曲「ランウェイ☆ビート」をライブ初披露。話題のミュージックビデオと共に国立代々木競技場第一体育館のステージ上で解禁され、初めてライブで披露する「ランウェイ☆ビート」に合わせてステージ後ろに広がる巨大ビジョンにミュージックビデオが映し出された。  注目のキャストには、映画「ランウェイ☆ビート」(3月19日公開)主演の二人、瀬戸康史&桜庭ななみが出演。学園祭でのファッションショーを成功させる為に、それぞれが一歩踏み出す自分革命ストーリーである映画「ランウェイ☆ビート」のアナザーストーリーのようなストーリー展開にをランウェイの上でライブをするファンキーモンキーベイビーズが疾走感のあるメロディーでさらに盛り上げる。ランウェイを取り囲む観客には一般応募で当選した約200人の一般学生が参加。初の一般学生とのコラボも今回のミュージックビデオの見どころだ。  CDのジャケット写真にも同じく瀬戸康史&桜庭ななみを起用。制服姿の初回生産限定盤と私服姿の通常盤の2種類があり、こちらも要チェック。今回のCDのジャケット写真&ミュージックビデオの出演について二人は、「本当によく聴かせてもらっている素敵な曲ばかりだったので、そんな素敵な曲を歌っているファンキーモンキーベイビーズさんのPVに出演するということを聴いたときは本当にうれしくて撮影が楽しみでした。」(桜庭)、「僕もずっとファンだったんで嬉しいです。チャリの時は絶対聴いてます(笑)」(瀬戸)と出演の喜びを表現した。 ◆「ランウェイ☆ビート」single 2011年3月16日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) MUCD-9017 ¥1,365(税込) 通常盤(CD) MUCD-5184 ¥1,050(税込)

    2011/02/07

  • AAA
    2月4日はにっし〜の日!AAA 西島隆弘 初単独イベント開催!!
    2月4日はにっし〜の日!AAA 西島隆弘 初単独イベント開催!!

    AAA

    2月4日はにっし〜の日!AAA 西島隆弘 初単独イベント開催!!

     2月4日、品川ステラボールにて人気ユニット“AAA”のメンバー西島隆弘が初の単独イベント『にっし〜DAY にしじまにあ』を開催した。  「年末にスタッフと飲んでいて定期的なイベントが組めたらいいなぁと話していたのがきっかけ。告知ではトークイベントとしていますが、色々な事を表現していきたいですね」とイベント前に意気込みを語った西島。彼は昨年TBS系ドラマ「タンブリング」に出演し、現在もフジテレビ系ドラマ「外交官・黒田康作」に出演するなど、ソロ活動も積極的に行っている。今年24歳になり、西島の愛称(にっし〜)にちなんだ2月4日(にっし〜の日)を迎え、満を持して開催された今回のイベント。2回公演で合計1,800人分のチケットは即日完売。あらためてその人気のほどが垣間見れるイベントとなった。  イベントはファンに向けた非常に中身の濃い内容で構成。開演とともに会場が暗転するなか、懐中電灯を自身の顔に当てた西島が客席に登場するというサプライズな登場にファンは大熱狂。その後、まずは懐かしくも貴重な過去のVTRを見ながらアットホームにトークを展開。続いて西島に関するカルトクイズ大会でさらに会場のファンと交流を深める。さらに続いて、シチュエーションドラマコーナーに。これはファンが思う「理想の告白シチュエーション」をもとに、実際にステージに上がったファンを相手に西島が演じるといったもの。告白相手に選ばれたファンはもちろん、演じているとは言え、愛の告白を見ている会場のファンからも大きな歓声が沸き上がった。  そして、終盤にはAAAの楽曲を中心にしたミニライブコーナーで会場はヒートアップ。途中AAAのメンバー日高がサプライズゲストとして登場。西島と日高が2人で作った曲も初披露するなど、全5曲を歌い切った。ラストは会場のファンと記念撮影を行い、約2時間という時間の長さを感じさせない充実度でイベントは終了。  AAAは2月16日に27枚目のシングル「ダイジナコト」と6枚目のオリジナルアルバム「Buzz Communication」を発売する。アルバムでは昨年よりタッグを組むようになった小室哲哉氏が全曲の作曲に携わり、今の勢いを象徴するような作品に仕上がった今作。今日のイベントを見ても、このアルバムが文字通りバズ・コミュニケーションを実践し、飛躍する1枚となることだろう。 ◆「Buzz Communication」album 2011年2月16日発売 【CD+2DVD】AVCD-38224/B〜C ¥6,800(税込) 【CD+DVD】AVCD-38225/B ¥3,990(税込) 【CD】AVCD-38226 ¥3,150(税込) ◆「ダイジナコト」single 2011年2月16日発売 【CD+DVD】 AVCD-31993/B ¥1,890(税込) 【CD+DVD】 AVCD-31994/B ¥1,890(税込) 【CD】 AVCD-31995 ¥1,050(税込)

    2011/02/07

  • 玉置成実
    セクシー写真集からの妖艶なアザーテイク動画が話題沸騰中!
    セクシー写真集からの妖艶なアザーテイク動画が話題沸騰中!

    玉置成実

    セクシー写真集からの妖艶なアザーテイク動画が話題沸騰中!

     シングル「Missing You 〜Time To Love〜」のPV動画が話題席巻中。勢いに乗る玉置成実が、1年ぶりとなる6枚目のアルバム「Ready」を2月23日にリリースするが、この収録曲 「Girlie Night feat.Girlsday」の着うたフル(R)が、アルバムリリースに先駆けて、2月2日より配信を開始する。  1年ぶりのアルバムとして、ファンの間で期待が高まるこの「Ready」には、200万ダウンロードを記録した超新星とT-araのヒット曲 「TTL/Time To Love」の日本語カバー「Missing You 〜Time To Love〜」も収録。超新星のラップ隊メンバー(グァンス、ジヒョク、ゴニル)を迎えたことで話題となっている。また、それ以上に注目を浴びているのが、Youtubeで公開されている玉置成実本人のセクシー写真だけをエディットした動画で、これが公開一ヶ月足らずで9万の再生回数を記録するなど、爆発的な人気を呼んでいる。  さらに今話題の韓国出身ガールズグループ「GirlsDay(ガールズデイ)」をフィーチャリングに迎えた楽曲もアルバムに収録。全体を通して K-POPのクリエイターとの制作になっており、本場のK-POPを取り入れた革新的作品として注目を集めている。話題満載のこのアルバムの発売に先駆けて、2月2日には収録曲「Girlie Nightfeat.Girlsday」の着うたフル(R)が配信されることが決定。ぜひ新しい玉置成実サウンドを一足先にチェックしてみてほしい。  また、2011年創刊の写真集ムック「月刊NEO」シリーズにて、玉置成実の登場が2月24日に決定。アルバムのビジュアルでもコラボレーションし、初回特典として「月刊NEO玉置成実」より別テイク写真を使用した、ミニ写真集も特典として付く事が決定した。

    2011/02/04

  • ナオト・インティライミ
    ソニー・エリクソン CMソング「今のキミを忘れない」を生披露!
    ソニー・エリクソン CMソング「今のキミを忘れない」を生披露!

    ナオト・インティライミ

    ソニー・エリクソン CMソング「今のキミを忘れない」を生披露!

     2010年4月にメジャーデビューするや、シングル「タカラモノ〜この声がなくなるまで〜」が、累計70万DLを超えるロングヒットを記録。レコチョク2010年上半期新人アーティストランキングで堂々の1位を獲得。同部門の年間ランキングでも準グランプリを獲得。男性ソロシンガーとしては今世紀最速で、メジャーデビューからたった8ヶ月という記録的なスピードで武道館ワンマンLIVEを成功させた“ナオト・インティライミ”が、北川景子出演CM ソニー・エリクソン“Cyber-shot”ケータイ S006 CMタイアップ曲「今のキミを忘れない」を披露した。  世界一周の旅やMr. Childrenのツアーサポートで体得したエンターテイナーとしての魅力が各メディアで話題となり、2010年話題を欠かなかった”太陽のオマットゥリ男“ことナオト・インティライミのCM曲のパフォーマンスに同会場に詰め掛けた200名を超すメディアが沸いた!  CM楽曲を書き下ろすにあたり「監督より北川景子さんのCM用の写真を手渡され、ピアノの譜面台に写真を置いて作曲をした」とのこと。一瞬を切り取る”Cyber-shot”ケータイ S006を意識して書き下ろされた楽曲は「泣いたり笑ったりいろんな時を過ごしたね…今のキミをいつまでも忘れないから…」と新生活の始まる別れの季節にピッタリなセツナソングに仕上がっている。  まだ聴いてない方はすでに配信スタートした着うた(R)やYouTubeで大至急チェックしよう!「今のキミを忘れない」のシングルは2月16日発売予定となっている。今年も太陽とオマットゥリ男“ナオト・インティライミ”から今年も目が離せない!

    2011/02/04

  • 初音ミク
    アルバムに“主婦”が参加決定!特設HPも本日オープン!!
    アルバムに“主婦”が参加決定!特設HPも本日オープン!!

    初音ミク

    アルバムに“主婦”が参加決定!特設HPも本日オープン!!

     人気音声合成ソフト「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」などの販売元、クリプトン・フューチャー・メディアが運営するCGM型コンテンツ投稿サイト「ピアプロ」で、ビクターエンタテインメントと共に行った「ボーカリストオーディション」の結果が本日同サイトで発表され、1児の母でもあり、普段は専業主婦をしているという“YOME(kyachiskoid)”が選ばれたことがわかった。  3月9日(ミクの日)に発売されるアルバム「Symphony」/buzzG feat. 初音ミク×VOCALISTSの中に、ヴォーカリストとして収録されることになったYOMEは、「いまだに壮大などっきりではなかろうかとどきどきしていますが、私のようないち主婦を抜擢してくださり、本当にありがとうございます。」とコメントを寄せている。  今作は、音楽プロデューサー:buzzGのデビューアルバムにして、初音ミク作品としては異色作として話題を呼んでおり、「初音ミク」が歌う7曲に加え、アニメ「らきすた」など多方面で活躍し、今年放送予定のアニメ「日常」でもメインキャストを務める声優:相沢舞や、東方アレンジ系音楽サークル「SOUND HOLIC」所属:Nana Takahashi、ニコニコ動画で活躍する歌い手:花たんなど、様々な?声?を持ったヴォーカリストも4曲収録される。 ◆「Symphony」album 2011年3月9日発売 VICL-63709 ¥2,000(税込)

    2011/02/04

  • BRIGHT
    新曲がBeeTV新番組の主題歌に決定!
    新曲がBeeTV新番組の主題歌に決定!

    BRIGHT

    新曲がBeeTV新番組の主題歌に決定!

     BRIGHTの新曲「LOVE〜ある愛のカタチ〜」が2月20日から始まるBeeTV新番組「瞬感LOVE〜ある愛のカタチ〜」の主題歌に起用されることが決定した。  BRIGHTは今までBee TVでの女性向け恋愛バラエティの主題歌で数々のヒット曲を生み出している。友達の恋人を好きになってしまう切ない気持ちを綴った「キライ…でも好き 〜アイシテル〜」は「恋するハニカミバレンタインスペシャル」に、対照的に男女の幸福な気持ちを描いた「Flower」は「キス×kiss×キス」に起用されている。それぞれの楽曲のダウンロード数も10万ダウンロード、3万ダウンロードと好調な結果を出した。  BeeTVとBRIGHTのコラボレーション第3弾目となる今作は、作詞の段階から楽曲と番組とがコラボしていたとのこと。曲は、西野カナに楽曲提供したことでも注目されている、佐伯youthKが手掛けている。BeeTVの番組と相性がいいBRIGHTの楽曲なだけに、番組内容と歌詞がどうリンクしているのか非常に気になるところだ。毎日もっとドキドキしたい女性はこの番組を観てみては?

    2011/02/03

  • 布袋寅泰
    アーティスト活動30周年企画スタート!
    アーティスト活動30周年企画スタート!

    布袋寅泰

    アーティスト活動30周年企画スタート!

     1981年にBOφWYのギタリストとしてステージに立って以来、2011年でアーティスト活動30周年を迎える“布袋寅泰”。そのアーティスト活動30周年を記念する第一弾ライブが2月1日に日本武道館で行われた。  「HOTEI THE ANTHOLOGY “創世記” BEGINNING FROM ENDLESS 〜BOφWY COMPLEX GUITARHYTHM〜」と題して行われたこのライブは、タイトルが示すとおり、「BOφWY」、「COMPLEX」、そして彼の代名詞とも言える、1988年にリリースされたソロ1stアルバム「GUITARHYTHM」から選曲されたもので、アーティスト活動30周年を記念するライブの第一弾に相応しく、彼のキャリアの初期を総括する内容となった。チケットは事前にソールドアウトしており、会場に詰め掛けた10,000人のオーディエンスは惜しみなく演奏される数々の名曲に大合唱で応えた。また、2月1日は49歳の誕生日という事で、彼にとって40代最後のバースデーライブとなった。  なお、ステージ中に今後の予定も立て続けに発表された。まずは、5月に30周年記念第二弾ライブとなるステージが東京・国立代々木競技場第一体育館と大阪・大阪城ホールにて開催される事が発表された。更に、5月18日には待望のニューシングルがリリースされる事も決定。初回限定盤には武道館ライブの音源が収録される上、特典として、武道館ライブの音源から好きな楽曲を選んで3曲ダウンロードできる「アラカルト・ダウンロードID」が封入される。伝説的な一夜となった武道館の音源をいち早くゲットできるチャンスとあって、今すぐ予約する事をオススメする。  また、この日のライブ開演前に会場で流されて話題を呼んだ「Greatest Guitar Medley」の配信もスタート。BOφWY〜COMPLEX〜ソロの30年に亘るキャリアを彩る、珠玉のギターリフ、ギターソロが詰まったメドレーになっており、ファン必聴の内容だ。また、夏には30周年記念アルバム「ALL TIME SUPER GUEST」が発売される事も発表された。全キャリアの中から選ばれた楽曲を、豪華で個性的なゲスト陣を招いてコラボレーションやカバーとして収録するとの事で、気になる収録曲や参加アーティストなどの情報は今後発表されていく。

    2011/02/03

  • ClariS
    デビューから2作連続TOP10入りの快挙!
    デビューから2作連続TOP10入りの快挙!

    ClariS

    デビューから2作連続TOP10入りの快挙!

     現役中学生ユニット“ClariS”の2ndシングル「コネクト」が、オリコンデイリーランキング初登場5位(2月1日付)を獲得した。  これで、デビューシングル「irony」のオリコン初登場7位に続き、新人としては異例のデビューシングルから2作連続のオリコン初登場TOP10入りを果たしたこととなる。  “ClariS”はもともと、ネット動画サイトに自分たちの唄をUPし、その動画が大きな注目を集めた事によりメジャーデビューするという、異色の経歴を持つ現役女子中学生二人組。そして、未だにアーティスト写真はイラストでしか公開されておらず、その存在は謎に包まれている。  だが、彼女達の透明感のある澄んだ声に各所から大きな注目が集まり、デビューシングル「irony」はTVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」オープニングテーマに、そして、2ndシングル「コネクト」は、人気アニメ「化物語」を手掛けたチーム「シャフト」制作の新TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のオープニングテーマに大抜擢されることとなった。 ◆「コネクト」single Now On Sale <アニメ盤>(CD) SECL-949 ¥1,300(税込 <初回生産限定盤>(CD+DVD) SECL-946〜947 ¥1,575(税込) <通常盤>(CD) SECL-948 ¥1,223(税込)

    2011/02/03

  • daisuke katayama
    学園祭KING、デビュー曲で驚異の73冠達成!
    学園祭KING、デビュー曲で驚異の73冠達成!

    daisuke katayama

    学園祭KING、デビュー曲で驚異の73冠達成!

     デビュー前にして2010年学園祭KINGとして話題のシンガーソングライター“ダイスケ”、いよいよ本日2月2日に発売となったデビュー曲「ボク☆ロケット」が各所で人気を博しており、ラジオ局・TV局でのパワープレイ・テーマ曲などに73個選定されるという快挙を達成した。  また、「ボク☆ロケット」は発売前にも関わらず、有線放送キャンシステムお問い合わせランキング2011年1月度で第8位にランクインされるという、ダブルでの快挙を達成した。  ダイスケは4年前から現在まで、定期的に八王子での路上ライブを続けてきたことから評判を広げた、大学生シンガーソングライター。その評判は学生の間で口コミを中心に広がり、2010年は21本の学園祭ステージに出演し、“2010年学園祭KING”としても話題となっている。  そんなダイスケは、デビュー曲「ボク☆ロケット」の発売を記念して、2月6日(日)に、これまたデビュー前としては異例の、八王子市が主催するデビューイベントを八王子駅南口のステージにて14時から開催する。このイベントは地元八王子の専門学校、日本工学院八王子専門学校の全面バックアップのもとダイスケの他に、八王子を中心に活動するアーティストも4組オープニングアクトとして演奏予定。八王子では地域版の新聞など様々なメディアで宣伝されているため、早くも大きな話題を呼んでいる。  またそのデビューイベントは、ダイスケのラスト路上ライブということで、集まってくれたお客さんと一緒に映像作品を撮影するという企画も実施され、今後のダイスケの作品に特典映像として収録される予定だ。 ◆「ボク☆ロケット」single 2011年2月2日発売 ESCL-3598 ¥1,020(税込)

    2011/02/02

  • 倉木麻衣
    ニューシングル発売決定&フェス初参加決定!!
    ニューシングル発売決定&フェス初参加決定!!

    倉木麻衣

    ニューシングル発売決定&フェス初参加決定!!

     昨年の11月にアルバム「FUTURE KISS」をリリースし、同アルバムを引っさげた全国ツアー「MAI KURAKI LIVE TOUR “FUTURE KISS”」真っ最中の“倉木麻衣”。そんな彼女の35枚目のシングル「1000万回のキス」が、3月9日にリリースすることが決定した!  2011年第一弾シングルとなる今作は、片想いのもどかしい気持ちと、前向きに頑張ろうとする希望を歌った、ちょっと切ないミディアムチューン☆初回限定盤には、ジャケット撮影の裏側や、アナザーショットが満載の豪華写真集付き!本楽曲は、2月25日からオンエアがスタートする本人出演のKOSE「エスプリーク プレシャス」新CMのCMソングにも起用が決定している。  さらに倉木麻衣がデビュー以来初めて、フェスに参加することが決定した!3月19・20日の2日間行われる「GO!FES 2011」に出演!普段のライブとはまたひと味違ったステージを魅せてくれるであろう彼女に期待大!(倉木麻衣の出演は3月19日) ◆「1000万回のキス」single 2011年3月9日発売 初回限定盤(CD+特典) VNCM-4005 ¥1,260(税込) 通常盤(CD) VNCM-6019 ¥1,050(税込)

    2011/02/02

  • 高橋優
    卒業生限定ライブ決定!
    卒業生限定ライブ決定!

    高橋優

    卒業生限定ライブ決定!

     今日思ったことを、今日歌う。プロデューサーの箭内道彦(風とロック)が、リアルタイム・シンガーソングライターと名付けた歌い人“高橋優”。オリコンスタイル読者が選ぶ2011年ネクストブレイクランキング・アーティスト部門で8位に入るなど今注目を呼んでいる。  2月23日には東京メトロ「TOKYO HEART」のCMソングで話題の名曲「福笑い」とNHK教育テレビアニメ「バクマン。」エンディングテーマ曲「現実という名の怪物と戦う者たち」との両A面シングルをリリースする。そんな高橋優の未発表曲がきっかけで、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」と音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」が手を組み、卒業生限定のLIVEを企画した。  きっかけは2010年11月6日、東京は新木場スタジオコーストで開催された「スペシャ・ザ・ワールド」。「スペースシャワーTV」主催のライブイベントにて披露された未発曲「少年であれ」の衝撃が、その後「スクール・オブ・ロック!」へと飛び火、11月25日には、スクール・オブ・ロック!の生放送で、2時間の生LIVEを敢行した。その日、初めてLIVEで電波に乗った「少年であれ」に、全国から想像を超える大反響が跳ね返って来た!  “未来という大海原に帆を張る、強く儚き若者たちに、この曲を届けたい”そんな想いから、この春、学校を卒業する“卒業生”だけを集めたプレミアライブの開催が決まった!その名も“高橋優★卒業生限定LIVE! YOUNG GRADUATION”。3月16日(水)渋谷のライヴハウス「WWW」に、卒業生を合計400名ご招待!

    2011/02/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • Secret Garden / BE:FIRST
    Secret Garden / BE:FIRST
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()