音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Base Ball Bear
    初めてのリアルなラブソング「short hair」を8月31日にリリース!
    初めてのリアルなラブソング「short hair」を8月31日にリリース!

    Base Ball Bear

    初めてのリアルなラブソング「short hair」を8月31日にリリース!

     10th Anniversary「SAYONARA-NOSTALGIA TOUR」:6/30セミファイナル@渋谷AXの「Ustream&ニコニコ生放送」のW完全生中継では、実に約60,000人の総ユニーク・ユーザー数を記録し、ニコニコ生放送のコメント数では、約100,000件という数字を叩き出し、全32公演に渡る“Base Ball Bear”史上最長の10周年記念ツアーを大盛況のうちに終えた彼等の「yoakemae」に続く、10th Anniversary第2弾シングルのリリースが決定した!  表題曲は、心が確実に動いた瞬間を描いた、Base Ball Bear初めてのリアルなラブソング「short hair」を、そしてカップリングには、呂布(ex.ズットズレテルズ)を迎えた未発表新曲「ido feat.呂布」(イドウと読む)も収録。更に、前作「yoakemae」でも大好評のドキュメントムービーの続きを、同じく小出祐介が監督・撮影・編集まで手掛けた映像をCD-EXTRAに収録している。 ◆「short hair」single 2011年8月31日発売 TOCT-40355 ¥1,000(税込)

    2011/07/14

  • 倖田來未
    50枚目の記念シングル全4曲を首都圏4局にて独占解禁!
    50枚目の記念シングル全4曲を首都圏4局にて独占解禁!

    倖田來未

    50枚目の記念シングル全4曲を首都圏4局にて独占解禁!

     デビュー11年で記念すべき50枚目のシングル「4 TIMES」を8月17日にリリースする“倖田來未”。そのシングル収録曲の全4曲が7月13日より首都圏のラジオ局、FM-FUJI、TOKYO FM、J-WAVE、FM NACK5にて他局に先駆けて解禁された。  今作「4 TIMES」は、倖田來未が夏にリリースするシングルとして4曲収録、4曲MUSIC VIDEO入りという豪華な内容で、『IN THE AIR』がFM-FUJI「GOOD DAY!!」(10:00〜15:48)、『V.I.P.』がTOKYO FM「シナプス」(13:00〜16:00)、『KO-SO-KO-SO』がJ-WAVE「GROOVE LINE Z」(16:30〜20:00)、『Poppin’love cocktail feat.TEEDA』がFM NACK5「STROBE NIGHT!」(25:00〜翌朝6:00)、というそれぞれ4番組で7月13日から独占的に放送スタートとなった。  デビュー11年で50枚目のシングルに倖田來未は、「気がつけばシングルも50枚目というメモリアルシングルに。改めて数字だけで聞いてしまうと、すごい数の量をリリースしてるんですよね。今作は、メモリアルシングルという意味でも倖田來未らしいバラエティーにとんだサウンドを表現したかったんです。だから、爽快でみんなが口ずさみやすい曲も、ちょっと尖ったエレクトロ系のダンスサウンドも、幅広いタイプの4曲を収録させて頂きました。自信作です!是非、手にとって観て、聴いていただいて、この夏、ライブにも是非遊びに来て下さい!熱い夏を、一緒に盛り上げましょう!」と語る。  現在、キャリア史上最多となる全国31箇所60公演のホールツアー真っ最中。夏には恒例の「a-nation2011」にも出演予定。そんな中にも拘らず、今秋にはバラードシングルを発売予定とのことで、今年もいろいろな話題を振りまいてくれそうだ。

    2011/07/14

  • Tiara
    初のフィーチャリング&ラブソングアルバム、リリース決定!
    初のフィーチャリング&ラブソングアルバム、リリース決定!

    Tiara

    初のフィーチャリング&ラブソングアルバム、リリース決定!

     七夕遠恋シングルとして話題の6枚目のシングル「時をとめて feat. WISE / ホントのキモチ」をリリースしたばかり、多くの女性から支持を集める“恋愛の歌姫”Tiaraが、配信累計300万ダウンロード以上を誇るこれまでの配信ヒット曲に、最新曲を加えた、初のフィーチャリング&ラブソング集「LOVERS 〜Tiara Collaborations Album〜」を9月7日リリースすることがわかった。  100万ダウンロードを突破したデビューシングル「さよキミ」こと「さよならをキミに... feat. Spontania」、ライブでもおなじみの「Love is… with KG」、SEAMO、So'Flyとコラボした配信ヒットに加え、話題の新曲「時をとめて feat. WISE」を含む豪華ゲストを迎えた新曲を収録。  さらになんと、これまでにTiaraが男性アーティストに客演参加したラブソング、KG「いとしすぎて duet with Tiara」、SEAMO「Slow Down feat. Tiara」、エイジア エンジニア「Re:逢いたい feat. Tiara」、K.J.「君がいた冬 with Tiara」もスペシャル収録し、全12曲をコンパイル。恋する女性必聴の一枚が仕上がった。  収録楽曲の配信累計ダウンロード数がなんと300万ダウンロードを超えているということもあって、どこかで耳にしたことがある配信ヒットソングばかりのベスト的内容になっている。  また初回限定盤は「さよならをキミに… feat. Spontania」、「Love is… with KG」、「キミがおしえてくれたこと feat. SEAMO」、「もう誰にもとられたくない feat. So'Fly」のミュージックビデオを収録したDVD付。Tiaraにとっては初のミュージックビデオ作品となるこちらも見逃せない。 ◆「LOVERS 〜Tiara Collaborations Album〜」 2011年9月7日発売 初回限定盤(CD+DVD) CRCP-40300 ¥3,000(税込) 通常盤(CD) CRCP-40301 ¥2,500(税込)

    2011/07/14

  • 大島麻衣
    衝撃のベットルーム写真流出!?
    衝撃のベットルーム写真流出!?

    大島麻衣

    衝撃のベットルーム写真流出!?

     今まで“肉食系女子”として「前向きな恋をしよう!」と物申し、世の男たちをぐいぐい引っ張ってきた“大島麻衣”。7月27日にリリースする3枚目のシングル「Second Lady」では、「2番目の女」をテーマに「挫折感」を表現する内容となっている。  このベッドルーム写真は「2番目の女」に気付き、悩み苦しみ、悶々として眠れない日々を送っているという設定になっており、7月13日よりレコチョクより配信される着うたは、この衝撃のベットルーム写真はダウンロード特典画像に使用される。  7月27日(水の発売日には片瀬江ノ島西浜海岸の海の家「MOLUCCELA」で1日店長を務める他、発売集の週末、31日(日)にはららぽーと柏の葉でリリース記念イベントを行う。

    2011/07/13

  • NICO Touches the Walls
    ニューシングル「手をたたけ」がau「LISMO!」CMソングに決定!
    ニューシングル「手をたたけ」がau「LISMO!」CMソングに決定!

    NICO Touches the Walls

    ニューシングル「手をたたけ」がau「LISMO!」CMソングに決定!

     NICO Touches the Wallsは2004年結成以来、数々の大型フェスやライヴハウスでの圧倒的なパフォーマンスが話題となり、2007年11月メジャーデビュー。以後、メロディーに重点をおいた楽曲群を武器に精力的なライヴ活動を継続しながらバンドとしてのスケールを着実に拡大し、2010年3月、初の武道館公演を達成、2011年4月には3rdアルバム「PASSENGER」を発表した。  CMソングに抜擢された新曲「手をたたけ」は、大成功に終わったTOUR2011 PASSENGER〜We are Passionate Messenger〜の最終追加公演(Zepp Tokyo)で初披露。ボーカル光村が曲のタイトルを告げた途端に超満員のオーディエンスが一斉に手をたたき、初めて演奏した曲とは思えない盛り上がりで会場中が一体となった強力なパワーを持つ楽曲で、レコーディングに際し、バンドの音楽世界の可能性を追求すべく、初のブラス・ストリングスの導入に挑戦している。  これまで数々のヒット曲を生んだ「LISMO!」とのNICOのコラボレーションの実現によって、シンプルでありながらも大きな力をもった「手をたたけ」という言葉と楽曲が今年の夏、たくさんの人々に明るいエネルギーを送れることを願っている。 <メンバーコメント> 「僕らの可愛いヤンチャ坊主「手をたたけ」が、数々の名曲を生み出した「LISMO!」のCMソングに選んでいただけて感無量です。曲ができた時から、夏の野外で皆で手たたきながら大声で歌えたら楽しいだろうなあなんて想像していたので、曲もきっと喜んでいると思います。複雑な時代の中で、自然と手をたたきたくなるような音楽のシンプルな喜びが、人に元気を与えると思うし、それこそが音楽の持つ偉大なチカラだと信じています。一人一人の手拍子がいくつもいくつも重なって、大事な今この瞬間をデカい音で鳴らせたら最高だと思います。光村龍哉(Vo.G)」 ◆「手をたたけ」single 2011年8月17日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL1836-7 ¥1.470(税込) 通常盤(CD) KSCL 1838 ¥1.223(税込)

    2011/07/13

  • SAY
    配信前にして歌詞検索チャート1位を獲得した楽曲、いよいよ配信開始!
    配信前にして歌詞検索チャート1位を獲得した楽曲、いよいよ配信開始!

    SAY

    配信前にして歌詞検索チャート1位を獲得した楽曲、いよいよ配信開始!

     2010年4月14日に1st Album「One Love」をリリース後、総配信ダウンロード数も200,000ダウンロード以上突破し、全国的にLiveを重ねてきた“SAY”。等身大のリリックと飾らないヴィジュアルがSAYの属するHIP HOP/R&Bシーンに新たなフラッグシップ誕生を知らしめてきた。2011年4月1日には今までにない極上バラードで母親のような壮大な愛を歌い上げるLOVE SONG「Tears On Earth」を配信。少しでも1人の人間として協力したいという思いから、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災地へ二度に渡り、実際に救援物資を積極的に届ける姿は、SAY本人が思う地球への愛そのものであった。  そのSAYが失恋寸前のオンナノコのキモチを思い切りストレートに綴ったちょっぴりナミダしちゃうラブ・ソング「セイイッパイノラブ」を本日配信する。別れたくない、けど、泣いてしまったら彼を困らせてしまう、、、そんな胸をしめつけるピュアな感情が描かれている。そしてMUSIC VIDEOには、「nuts」「egg」「popteen」で活躍中の今ティーンから絶大な支持を得るキャストが出演!武田静加、ぐぐ、まにゃの3人が、それぞれのストーリーをセツナキュートに演じており、注目、必見のMUSIC VIDEOである。キャストや一般の女性が答える「あなたのセイイッパイノラブ」直撃インタビューも公開中なのでこちらもぜひチェックしてほしい。  さらに、配信前にも関わらず、歌ネットモバイルではこの「セイイッパイノラブ」の歌詞検索チャートが、7月4日〜7月10日のウィークリーチャートで1位を獲得!ユーザーから「あなたにとってのセイイッパイノラブとは?」といったエピソード投稿企画を実施した結果、多くの投稿があり、共感せざるを得ない歌詞の世界感がティーンの間で話題を集めている。「失恋ソング」ならぬ「失恋直前ソング」。多くのガールズマインドを刺激するSAYの新曲は今後も支持され注目されていくこと間違いない!

    2011/07/13

  • Half-Life
    待望のリリース決定!
    待望のリリース決定!

    Half-Life

    待望のリリース決定!

     ドラマ「モテキ」EDテーマ曲に大抜擢の「J-POP」から約1年、全国各地のライブハウスを熱くさせる3ピースバンド“Half-Life”が、9月7日に1st mini album「drama」をリリースすることが決定した。  メジャーデビューから2年、ただ熱量を放出するのではなく、体温の通った言葉を届けることと向き合い、歌詞・楽曲制作ともに新たな1歩を踏み出したHalf-Life。“知らないことを知らなかった”と歌う「アオイ」。“いつもの日々に幸せがあった”「after room」。“ぶん殴った壁にこめた拳をみせろよ”「夢追い人」「アオイ」には久保田光太郎氏をプロデューサーに迎え、歌と3ピースのアンサンブルを見つめ直し、渾身の力を込めた新曲6曲収録。  本作「drama」を引っさげての全国リリースツアーも10月1日(土)渋谷CYCLONEよりスタートする。 ◆「drama」mini album 2011年9月7日発売 NFCD-27316 ¥1,800(税込)

    2011/07/12

  • Salyu
    ニューシングルの発売日に、UstreamとTwitterにて1日密着中継を実施!
    ニューシングルの発売日に、UstreamとTwitterにて1日密着中継を実施!

    Salyu

    ニューシングルの発売日に、UstreamとTwitterにて1日密着中継を実施!

     7月13日に15枚目となる両A面シングル「青空 / magic」を発売することが決定し、収録曲の「青空」は楽曲提供をMr.Childrenの桜井和寿、プロデュース/編曲を小林武史が行っており、“Salyu”としては2006年に発表されたBank Band with Salyu名義でのシングル「to U」以来のタッグによる作品となることで話題になっている“Salyu”。  発売日の7月13日にUstreamにてSalyuの1日を密着中継するという、ファンにとっても、非常に嬉しい朗報が入ってきた。Twitterにて中継時間の告知がされ、またSalyuへの質問なども受付けていくそうで、それに答えていくとのこと。内容はまだ詳しくは発表されていないが、Salyuの1日を生中継でみれるというのは、非常に貴重なこと。普段、TVや雑誌などで見せるSalyuとは違う一面がみれるかも!?  また、21:30〜はトーク番組も予定しており、「青空/magic」の制作秘話、楽曲に対する思いなどをSalyu自身が話す可能性も!?また、まだ公開されていないMusic Videoも見れるチャンスもあるかもしれない。SalyuのオフィシャルTwitter(@SALYUOFFICIAL)にハッシュタグ(#aozoramgic)をつけて質問をどしどし投稿してほしい。 ◆「青空 / magic」single 2011年7月13日発売 TFCC-89334 ¥1,050(税込)

    2011/07/12

  • miwa
    新曲がドラマ「桜蘭高校ホスト部」主題歌に決定!
    新曲がドラマ「桜蘭高校ホスト部」主題歌に決定!

    miwa

    新曲がドラマ「桜蘭高校ホスト部」主題歌に決定!

     7月22日(金)スタートFriday Break「桜蘭高校ホスト部」(TBS系列 毎週金曜深夜0時20分〜0時50分放送)の主題歌が、“miwa”の「FRiDAY-MA-MAGiC」に決定した。  累計1,200万部突破の人気少女コミック「桜蘭高校ホスト部」(葉鳥ビスコ原作 白泉社刊 月刊「LaLa」掲載作品)初のドラマ化で注目を浴びている本作品。主人公・藤岡ハルヒ役には、ドラマ初主演となる川口春奈、ホスト部の部長・須王環役に山本裕典ら豪華人気俳優を揃えることにより実現した。共演は、黒魔術部部長に竜星涼、ホスト部メンバーに中村昌也、千葉雄大、高木心平、高木万平、そしてクールな副部長・鳳鏡夜役に大東俊介。  舞台は、日本有数のスーパーお金持ち高校に君臨する、麗しき美男子たちがおりなす華麗な遊戯集団「桜蘭高校ホスト部」。物語は、成績優秀な特待生で入学した唯一無二の庶民、藤岡ハルヒが「ホスト部」に迷いこんでしまうことから始まる。ひょんなことから莫大な借金を背負うハメになったハルヒは、環に命ぜられるままホストデビューすることに。しかし、ハルヒは女の子だったことがわかり…。  原作の世界観を忠実に再現する為に作られた巨大セット、豪華な調度品の数々。猫澤先輩の登場やハニー先輩が小さくなったりする際に使用されるCG。ハルヒの何気ない呟きが岩文字になって環をぶっ飛ばすワイヤーアクション。そして、各回ホスト部メンバーによるコスプレも見逃せない!  演出兼プロデューサーを務める韓哲は、主題歌にmiwaを起用した理由を、「まず最初に元気のある若い女性アーティストがいいと思い、そして明るいポップスで元気が出て聴く人が楽しい気持ちになれる曲を探していました。その頃ちょうどmiwaさんがアルバムを出されたので聴いてみたところ、フレッシュなパワーに満ちた楽曲がたくさんあって、ドラマのイメージにぴったりだと思いました。miwaさんのフレッシュなパワーに満ちた楽曲が、若くて元気なドラマイメージにピッタリだと思い主題歌をお願いしました。」と語っている。

    2011/07/12

  • 城南海
    新曲は一青窈×武部聡志による書下ろし楽曲!
    新曲は一青窈×武部聡志による書下ろし楽曲!

    城南海

    新曲は一青窈×武部聡志による書下ろし楽曲!

     シアターレストラン「ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜」のイメージソングや、NHKドラマ「八日目の蝉」主題歌、ACジャパンのキャンペーンCMソングを担当した奄美出身女性シンガー“城南海”の約1年半ぶりとなるCDリリースが決定した。  9月7日(水)リリースが決定した「兆し」と銘打たれたシングル曲は、作詞を一青窈、作曲・編曲・プロデュースを武部聡志が手掛けたコラボレーション楽曲。(一青楽曲の)数々の名曲を生んだゴールデンコンビが城南海のために書き下ろした渾身作となる。  東日本大震災直後に書かれたという一青窈による感動を誘う独自の歌詞世界と、聴き手の心をほぐすエモーショナルな城南海の歌声が見事にマッチした新曲が完成。「生涯歌い続ける曲に出会いました」と城南海本人も語るとおり、世代を越えて聴かれるような日本のスタンダード・ ポップスの誕生を予感させる楽曲となった。  カップリングの「ずっとずっと」はACジャパン「国境なき医師団」支援キャンペーン・ソングとしてテレビ・ラジオ・映画館などで年間を通じ印象的に使われていた楽曲。これまでチャリティ配信のみで、CD化のリクエストの声が多数寄せられた中での待望のパッケージリリースとなる。  加えて、もうひとつのカップリング曲「十六夜(いざよい)」は8月30日(火)から都内(新宿全労災ホール)にて公演の舞台「秘祭(ひさい)」の主題歌に決定。「秘祭」は、現都知事の石原慎太郎が原作、川島なお美が主演の沖縄離島の因習と人間関係を描いた舞台で、新曲「十六夜」が主題歌として印象的に使用されることとなっている。 ◆「兆し」single 2011年9月7日発売 PCCA-03462 ¥1,200(税込)

    2011/07/11

  • The ROOTLESS
    待望の2ndシングルを発売!
    待望の2ndシングルを発売!

    The ROOTLESS

    待望の2ndシングルを発売!

     今年の2月でアニメ「ワンピース」の主題歌は他曲に切り替わったものの、レコチョク2011年上半期ランキングのアニメうた・アニメフル部門で“The ROOTLESS”の「One day」が堂々の1位を獲得した。  「One day」は、東京、大阪、札幌、福岡と行われたワンピース ドームツアーでもThe ROOTLESSが歌唱して大喝采を受けており、いかにワンピースファンにとって大事な1曲になっているかがわかる。  そんな、The ROOTLESSの2nd シングル「変わりたいと、強く望め。それ以外は、いらない。」は、学校法人・専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)TVCMソングで、既にオンエアされているTVCMは、アニメ制作では日本最高峰のマッドハウスが担当したこともあり、大注目のCMとなっている。そして、The ROOTLESSのシングル「変わりたいと、強く望め。それ以外は、いらない。」は、そのマッドハウスが描き下ろしたTVCMキャラクターの3Dジャケット仕様(初回盤)で発売される!  HALのTVCMについて、The ROOTLESSのボーカル野畑は「HALさんのCMで伝わってくるように、僕も“変わりたい”と強く思いながら前向きにチャレンジしていこうという気持ちを託して作詞したんですよ」。こんな楽曲制作時の気持ちと同調するかのように、キャッチコピーとCMソングが同じタイトルになるという異例のTVCMが生まれた。さらに、HAL東京校(通称コクーンタワー)の50階でアーティスト初となるジャケット用写真撮影も行われるなど、HALとThe ROOTLESSのコラボレーションが止まらない! ◆「変わりたいと、強く望め。それ以外は、いらない。」single 2011年8月24日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) RZCD-46906/B ¥1,980(税込) (CD) RZCD-46908 ¥1,050(税込)

    2011/07/11

  • BONNIE PINK
    初のセルフ・リメイクアルバム、リリース決定!
    初のセルフ・リメイクアルバム、リリース決定!

    BONNIE PINK

    初のセルフ・リメイクアルバム、リリース決定!

     BONNIE PINK初のセルフ・リメイクアルバム「Back Room -BONNIE PINK Remakes-」のリリースが決定した!  収録曲には、言わずとしれたBONNIE PINKの代表曲「Heaven's Kitchen」や、蛯原友里主演“資生堂ANESSA CMソング”としてOAされた事でも話題を呼んだ名曲「A Perfect Sky」、2004年4月リリースのシングル(テレビアニメ「GANTS」のエンディングテーマ)で昨年は亀田誠治プロデュースによるJUJUのカバーでも再注目をあびた名曲「Last Kiss」までおなじみのヒット曲から、「Paradiddle-free (from 08th album "Golden Tears")」や「Burning Inside (from 09th album "Thinking Out Loud")」といったアルバム収録の隠れた名曲に、新曲1曲を加えた全10曲。  プロデューサーには近年自身のツアーでバンマスをつとめる鈴木正人(ex.LITTLE CREATURES)。アコースティックアレンジを基軸としたサウンドは、より彼女の声・歌詞・メロディーを際立たせ、生まれ変わった名曲達を収めたこのアルバムは、まさにBONNIE PINKの“大人向けベスト盤”とでも言うべき内容。  今回のアルバムタイトル「Back Room」には「大人っぽさ」「秘密の部屋」「VIP ROOM」というイメージや、従来のファンにもBONNIE PINKに更に踏み込んで来て欲しいというような意味合いが込められており、今回のミニマムな編成でレコーディングするという密室感をも含んだ世界観を表現している。  初回限定盤はスタジオライブ4曲を含むレコーディング・ドキュメンタリー映像を収録したDVD付き。更にこのアルバムを引っさげてのアコースティックツアー「BONNIE PINK ACOUSTIC LIVE TOUR 2011“@thebackroom”」の開催も決定!10月9日札幌を皮切りに11都市15公演、全国にこの作品と共に生の歌声を届けに行く。 ◆「Back Room -BONNIE PINK Remakes-」 2011年9月21日発売 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30316/7 ¥3,000(税込) 通常盤(CD) WPCL-10992 ¥2,500(税込)

    2011/07/11

  • SPIV STATES
    プレミアムライヴにKiyoshi参加決定!SPIV STATES一色の一週間!!
    プレミアムライヴにKiyoshi参加決定!SPIV STATES一色の一週間!!

    SPIV STATES

    プレミアムライヴにKiyoshi参加決定!SPIV STATES一色の一週間!!

     MAVERICK DC GROUPが“日本発・世界規格”のアーティストを育成するべく設立したレーベルCLOUD(クラウド)の第一弾アーティスト、期待の超注目株“SPIV STATES”(スピッブステイツ)が、7月13日ついに2nd Mini Album「フタリノホシ」をリリースする!  そして発売を記念して8月13日(土)にタワーレコード渋谷店にて、購入者限定“一夜限りのスペシャルミニライヴ”を開催。ゲストプレーヤーに今回のRECに参加したBUGのBa.TAKASHI、SadsのDr.GO、そして今回新たにもとhide with Spread BeaverのKiyoshiの参加も決定!ますます目が離せない!  あまりにも豪華なゲストプレーヤーの中でJUNがどんなパフォーマンスを見せるのか、文字通り2度と見ることができない“激レア”なライヴとなりそうだ。更に今週一週間は“全曲A面”と自信持つこの作品を届ける為、SPIV STATESがTV、RADIO、WEBなど様々な場所に登場する。  TVではJ-COM「つながるセブン」、テレビ東京「Vの流儀」、RADIOではTOKYO FM「JACK IN THE RADIO」、FM-FUJI「ナカウチ」、WEBではBARKS、Musicshelf、ニコニコ生放送、ORICON. TV、Gyaoと正にSPIV STATES一色の一週間となりそうだ。  中でも注目なのが12日(火)のニコニコ生放送初登場。この放送はギターヴォーカルを務めるJUNが原宿の街に繰り出し“ROCK”な人に突撃、人気ギターアプリに挑戦など曲だけではなく、JUNの人柄も存分に楽しめる内容となっている。

    2011/07/11

  • HY
    史上初、YouTube生中継ライブが決定!
    史上初、YouTube生中継ライブが決定!

    HY

    史上初、YouTube生中継ライブが決定!

     HYが、7月15日(金)21:30からYouTubeで、史上初のライブ中継『HY LOVE YouTube “どぅまんぎる” 生中継!!』を行うことが決定した!“どぅまんぎる”は沖縄の言葉で“びっくり”の意味。  この日、HYは都内某所のスタジオで、レコーディングしたてのほやほやの最新曲「アミーゴ」のほか、数曲を生演奏。さらに、オフィシャルサイトのBBS、携帯を使った生チャット“ケーラジ”も連動させ、3次元中継に臨む。しかも、その日の演奏曲の同日配信も決定!パッケージ離れが進行している音楽業界において、ファンへの新しい伝達手段となりそうだ。  9月22日に、初の豪華BOXアイテム『Relation Ship』を予約受注限定生産でリリースすることを発表しているHY。今回の生中継は、YouTubeのHYオフィシャルチャンネルにて生配信される。当日は、HY BOX『Relation Ship』に封入される最新レコーディング楽曲「アミーゴ」の生演奏をはじめ、様々な形でファンとのコミュニケーションを取り入れる初の試み。タイトル通り、HYならではの“どぅまんぎる(=びっくり)”な内容になりそう。  また、この中継にあわせて、最新曲「アミーゴ」の着うたR、着うたフルRを、レコチョク、music.jpにて、7月15日(金)からの先行配信が決定している。昨年から今年3月までの全都道府県162本のツアー、そして直後のレコーディングを行ってきたHYが、いよいよ本格始動を宣言する1日となりそうだ。 ◆「Relation Ship」Box 2011年9月22日発売 HYZK-50001〜5 ¥16,200円(税込)

    2011/07/08

  • 果山サキ
    SoulJaが見初めた歌姫、配信デビュー決定!
    SoulJaが見初めた歌姫、配信デビュー決定!

    果山サキ

    SoulJaが見初めた歌姫、配信デビュー決定!

     人気ラッパーSoulJaとコラボレーションした楽曲「本当にキミじゃないのかな… feat.SoulJa」で、7月27日、新人女性シンガー“果山サキ”が、レコチョク独占で着うた配信デビューする事が分かった。  今回SoulJaとのコラボレーションに至ったきっかけは、2009年に沖縄で開催されたイベントで初めて果山のライブを見たSoulJaが、彼女の透明感のある声と抜群の歌唱力を絶賛。2010年6月には、SoulJaのアルバム「Letters」に青山テルマ、鬼束ちひろ、唐沢美帆らと並んで、feat.Voとして大抜擢し、配信ヒットした楽曲「うまく言葉にできないけれど feat.果山サキ」を収録するが、今日まで果山の姿は一切あかされることはなかった。そんな彼女の配信デビューが決まり、フィーチャリング相手はSoulJaしかいないと白羽の矢が立った。  配信デビュー曲「本当にキミじゃないのかな… feat.SoulJa」は、彼女が過去の失恋経験を織り交ぜ「ウソつきな君を信じてた」、「本当に君じゃないんだね」と歌われる、”ウソ”をキーワードにした切ないラブソングに仕上がっており、作曲に志方大輔、サウンドプロデューサーにはJeff Miyaharaと、豪華な顔ぶれが揃った。  なお、「本当にキミじゃないのかな… feat.SoulJa」は、TBS系TV「がっちりアカデミー!!」(毎週金曜19:00〜19:56)のエンディングテーマが決定しており、PVには「うまく言葉にできないけれど feat.果山サキ」にも出演したカリスマブロガー“ゆんころ”を始めとする人気ブロガーが参加、曲中でそのスッピンを披露しているとのこと。

    2011/07/08

  • 桑田佳祐
    トリプルA面シングルリリース決定!
    トリプルA面シングルリリース決定!

    桑田佳祐

    トリプルA面シングルリリース決定!

     大ヒットアルバム「MUSICMAN」のリリースから約半年、“桑田佳祐”の待望のニューシングルがいよいよ発売されることが決定した。今回は、なんと桑田史上初のトリプルA面シングル。「MUSICMAN」発表以降に書き下ろした三様の新曲が3曲並ぶという強力なアイテム。発売日は夏真っ盛りの8月17日!色とりどりの3曲が今年の夏を彩ることになりそうだ。  シングルに収録されるのは「明日へのマーチ」、「Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜」、「ハダカDE音頭 〜祭りだ!! Naked〜」の3曲。「明日へのマーチ」は、すでにNTTドコモ「walk with you 2011」キャンペーンソングとして桑田自身が出演するCMでもオンエア中なので、すでにおなじみの方も多いはず。配信のみでしか手に入れることができず、CD化の要望も多数寄せられていた中、待望のCD化という形となる。  そして、「Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜」は、タイトルからお分かりの通り、今年5月25日にリリースされた「チーム・アミューズ!!」によるスペシャルチャリティソング「Let's try again」のバージョン違い。同曲は、桑田の書き下ろしたサビに数々の参加アーティストの代表曲がメドレーミックスされるという展開だったが、今回収録されるのは、メドレー部分や他のアーティストの参加部分はなく、元々桑田の中にあった曲の原案を膨らませて完成させた、フルコーラス書き下ろしによる完全オリジナルバージョン。あの名曲が骨太なロックチューンとして華麗にバージョンチェンジされる。  さらにもう一曲は「ハダカDE音頭 〜祭りだ!! Naked〜」。まさに日本の夏を彩るにふさわしい音頭形式の曲。音頭とモダンジャズと歌謡曲が同居するという、桑田佳祐一流のブレンドが施された前代未聞の一曲になる。この夏の盆踊りはこの曲で決まり!?  しっとりとした曲調で郷愁を漂わせる「明日へのマーチ」は、「願うは遠くで 生きる人の幸せ 風吹く杜 君住む町」「芽ばえよ かの地に 生命(いのち)の灯を絶やさず 輝く海 美しい町」という歌詞からも、そこはかとなく東北をイメージさせる曲である。  今作品の初回完全生産限定盤には「TOMORROW」という言葉が七色のタオルにあしらわれ、雨上がりの希望、そして明日への希望をイメージした「明日へのレインボータオル」が特典として封入される。そして、この作品と特典の「明日へのレインボータオル」とから得られる収益の一部は東日本大震災からの復興支援活動等の資金として、日本赤十字社および地方公共団体に対して寄付されることとなる。

    2011/07/08

  • GARNET CROW
    早くもニューシングルのリリースが決定!
    早くもニューシングルのリリースが決定!

    GARNET CROW

    早くもニューシングルのリリースが決定!

     音楽クリエーター集団“GARNET CROW”の33枚目のニューシングル「Misty Mystery」が前作「Smiley Nation」から2か月、早くも8月31日にリリースが決定した!  前作・前々作のポップサイドから一転、ガーネット流デジダンスロックを取り入れたこの作品は、大人気テレビアニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマに決定し、8月6日(土)18:00からオンエアが開始される。コナンタイアップとしてはデビュー曲「Mysterious Eyes」以来、10作目となる記念タイアップとなった。(昨年の劇場版「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」主題歌を含めれば11作)デビュー曲同様に“ミステリー”というキーワードがフューチャーされている歌詞にも注目!  また、初回盤には「Misty Mystery」のMUSIC CLIPが特典として付き、通常盤にはカップリング作品が1曲多く収録されるという。カップリング曲の人気が高いアーティストだけに、どちらを購入するか迷いそうなところ。更に初回盤・通常盤どちらも初回生産分のみコナン×GARNET CROW “モーニングコール着ボイスがダウンロード出来るQRコード付き特製カード”が封入されるということなのでメンバーの声で朝を迎えたい方は、早めにゲットしておきたいところだ。 ◆「Misty Mystery」single 2011年8月31日発売 初回限定盤(CD+DVD) GZCA-7166 ¥1,365(税込) 通常盤(CD) GZCA-4135 ¥1,260(税込)

    2011/07/07

  • 板野友美
    新曲は“ふいに顔”に注目!
    新曲は“ふいに顔”に注目!

    板野友美

    新曲は“ふいに顔”に注目!

     今年1月に発売されオリコンチャート2位を記録したソロ・デビューシングル「Dear J」、さらに5・6月には配信限定シングル「Wanna be now」「愛にピアス」を立て続けにリリースするなど、リリースを重ねるたびに、表現の幅を気持ちよく広げ、その魅力をカラフルに映し出していく“板野友美(AKB48)”。そんな彼女の待望の2ndシングル「ふいに」(7月13日発売) の着うたフル(R)が、レコチョクで先行配信を開始した。  この曲は「いつだって ふいに好きになる」という、ふとした瞬間に恋に落ちてしまう女の子の気持ちを表現した歌詞を、キラキラ感満載のハウスチューンとどこか憂いを帯びたメロディがひとつになったこの曲からは、“シンガー・板野友美”の新たな魅力が伝わってくる。  そして、配信開始と同時にYou Tubeで公開されたミュージック・ビデオでは、彼女が部屋でくつろぐ場面、街を歩いているシーンなど、彼女の素の部分がたっぷり映し出されているが、本人いわく見所はずばり“ふいに顔”。『“ふいに顔”っていうのは要するに“恋に落ちた瞬間の切ない表情”のことですね。いままではキメ顔とか笑顔が多かったのですが、今回は切ない表情が中心になっています。ナチュラル・メイクの私、ショートカットの私、ちょっと大人ぶってる私。いろんな私の素の“ふいに顔”を見てほしいですね。流行らせたいです、『ふいに顔』を(笑)」』  CDとしては約半年ぶりとなった2ndシングルは、「Samantha Vega 板野友美 スペシャルコラボ第二弾 CMソング」にも決定。既に本人出演のCMもOAされており、 ジャケット写真・ミュージックビデオ・特典映像などの連動企画に加え、バック・アクセサリー・チャームなどのスペシャル企画としてサマンサ店頭での発売も決定。”全ての女性がファッションを楽しみ、毎日がさらにHAPPYになるように…”そんな願いを込められたコラボレーションの今後にも注目したい。  本作は、TYPE-A、B、C(それぞれDVDが付属)と劇場盤(CDのみ)の4形態で発売。表題曲のほか、カップリング曲の詳細も判明し、4タイプ共通のカップリング曲「Come on !」をはじめ、TYPE-Aには「僕のせい」、Bには「Don’t miss it !」、Cには「月の祈り」、劇場盤には「Dark side」をそれぞれ収録する。付属のDVDには「ふいに」のMV以外に、自身が連載を持つファッション誌『ViVi』と『Samantha Thavasa』がコラボを展開する「Tomo Collection -SUMMER 7DAYS STYLE-」(A収録)、英語でのインタビューに挑戦した「Tomomi Itano Interview -English Speaking Area Ver.-」(B収録)、オフショットを収めた「ふいに MAKING CLIP」(C収録)のスペシャルムービーを収録する。

    2011/07/07

  • ゆず
    初の配信シングル「LOVE & PEACH」の着うた(R)が配信スタート!
    初の配信シングル「LOVE & PEACH」の着うた(R)が配信スタート!

    ゆず

    初の配信シングル「LOVE & PEACH」の着うた(R)が配信スタート!

     現在、アリーナツアー真っ最中の“ゆず”の初の夏の配信シングル「LOVE & PEACH」の着うた(R)が7月6日に配信スタートした!  「LOVE & PEACH」は、フジテレビが主催する恒例の夏イベント「お台場合衆国」テーマソングに決定しており、ゆずのこんな時代だからこそ自分たちから率先して、日本を元気に盛り上げたい!という想いのもと作られ、一緒に歌って踊って理屈抜きで乗れる、ゆずならではのエンターテイメント要素を凝縮した、この夏一番のパーティーチューンとなっている。  また7月13日〜は当楽曲の別ヴァージョンの着うた(R)も配信され、7月20日には着うたフル(R)、7/27〜はMusic Clipも配信される。この夏はゆずの「LOVE & PEACH」で大人も子供もみんなで一緒にヒップでシェイク!

    2011/07/07

  • yu-yu
    新曲が、ドラマ「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」主題歌に決定!
    新曲が、ドラマ「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」主題歌に決定!

    yu-yu

    新曲が、ドラマ「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」主題歌に決定!

     昨年、12月にエイベックスからミニアルバムでデビューした“yu-yu”(ユユ)の、ファーストシングル「君とずっと…」が、8月24日に発売することが決定した。  この曲は、7月7日から日本テレビ・読売テレビ系でスタートするドラマ、木曜ミステリーシアター「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」の主題歌として決定している。このドラマは、アニメ「名探偵コナン」の実写版で、溝端淳平が演じる工藤新一が怪事件を解決していくストーリーで、キャストには、忽那汐里、大塚寧々、秋元才加(AKB48)、陣内孝則など豪華な顔ぶれだ。  yu-yu は'10年12月にミニアルバム「Always」でデビュー。8月にはデビュー前にして、「a-nation (大阪)」のオープニングアクトに出演し、有線チャートでは、発売前にしてタイトル曲「Always」が、ランク入りするなど話題になっていた。  今回、主題歌に決まったyu-yuは、「老若男女皆に愛されている『名探偵コナン』なので、大変嬉しく光栄です。いつもは歌・メロディだけで歌をお伝えするのに対し、今回は人間ドラマと混ざり合いながらお届けできるので、より風景や歌詞の意味をぐぐぐっと伝える事ができるのかなと思っています。ドラマと合わせて最後まで聞いて頂きたいです!」と語っている。

    2011/07/06

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()