音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 吉川友
    新曲発売記念イベントを開催!
    新曲発売記念イベントを開催!

    吉川友

    新曲発売記念イベントを開催!

     2月28日に3rdシングル「こんな私でよかったら」をリリースした“吉川友”が、12月30日、神奈川県青葉区たまプラーザテラスにて、新曲発売記念イベントを開催した。  この日は屋外でのイベント。青空が広がる好天に恵まれたが風は冷たく、真冬の気温だったにも関わらず、開演前から多くのファンが会場に詰め掛け、のべ500人が吉川友の姿を一目見ようと集まった。  大きな拍手と声援でステージに迎えられた吉川は「寒いでございます!でも、熱くなるまで皆さんと盛り上がっていきたいと思います!」と元気に挨拶。ファンからは歓声があがった。  吉川は、2011年を振り返り「ソロデビューすると言われたのが2010年の終わり頃。この1年、今ここにいる皆さんと突っ走ってこれたんじゃないかなと思います」とコメント。ミニライブでは、新曲「こんな私でよかったら」、デビュー曲「きっかけはYOU!」を含む計5曲を披露し、寒空の下、集まったファンたちは、大きな掛け声と声援でエールを贈っていた。  続く握手会では、昨年11月のデビュー決定以降、通算して握手をした人ののべ人数が2万人を突破するという記念すべき出来事も。これまで、人との絆を何よりも大切に活動してきた彼女。握手会は吉川にとって「応援して下さる皆さん一人一人のことをいろいろ知れる、大切なコミュニケーションの時間」ということもあり、これまで全国各地でイベントを開催し、多くのファンとの絆を深めてきた。  この日、記念すべき2万人目となったファンには、吉川友からくす玉での祝福と共に、新曲のPV撮影で吉川が実際に使用したパペット人形が直接プレゼントされ、会場からはお祝いの声が数多く上がった。

    2012/01/03

  • YUKI
    10周年スペシャルサイト「YUKI10.net」スタート!
    10周年スペシャルサイト「YUKI10.net」スタート!

    YUKI

    10周年スペシャルサイト「YUKI10.net」スタート!

     2012年、ソロ活動10周年を迎え、2月1日に10周年を記念したコンプリートシングルコレクション「POWERS OF TEN」をリリース、5月6日には11年ぶりの東京ドームライブが決定と精力的な活動が予定されている“YUKI”。そんな彼女のオフィシャルHP YUKIwebがこの元旦にリニューアルされた。  YUKIのツアーグッズでもお馴染みの人気キャラクター「ゆきんこ」がフィーチャーされ、ファンの間でも非常に人気の高いこのHP。来る10周年イヤーのスタートに合わせ、スペシャルサイト「YUKI10.net」がスタートしている。  このスペシャルサイトのコンテンツ第1弾として、「スペシャルカレンダー」がUP。YUKIの10年に亘るソロ活動で関わり合いの深いアーティストや俳優など、各界著名人からのお祝いコメントが日替わりカレンダー形式で公開されていくそう。YUKIというアーティストの歴史を振り返る中で、意外な繋がりが発見出来るかも?この他にもコンテンツが続々と追加されて行く予定とのこと。

    2012/01/03

  • サンボマスター
    レーベル移籍!年明けから新作へ向けたレコーディングスタート!
    レーベル移籍!年明けから新作へ向けたレコーディングスタート!

    サンボマスター

    レーベル移籍!年明けから新作へ向けたレコーディングスタート!

     サンボマスターのレコード会社移籍が正式に発表された。移籍先はレコード会社・ビクターエンタテインメント内のレーベルGetting BetterでTHE BAWDIES、モーモールルギャバン、N'夙川BOYS、avengers in sci-fiらが所属するロックレーベルとなる。  この移籍にともない、サンボマスターの山口隆は「新作出しまくり、ライブやりまくりで日本のロックンロールをキミと新しくしたいと思います!」とコメント。すでに相当数の楽曲構想があり、年明けからレコーディングに突入する予定。2012年夏ごろまでには新作のリリースを行う予定で山口のコメント通りレーベル移籍後は精力的な活動が期待できる。  年内は12月29日(木) にインテックス大阪で行われる「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」と12月30日(金)に幕張メッセで行われる「rockin'on presents “COUNTDOWN JAPAN11/12”」に出演。「RADIO CRAZY」ではL-SATGEのヘッドライナーを務める。山口隆は猪苗代湖ズとして12月31日(土)には「第62回NHK紅白歌合戦」にも登場する。

    2011/12/29

  • 松下優也
    問い合わせ殺到!この冬、話題のラブソングとは?
    問い合わせ殺到!この冬、話題のラブソングとは?

    松下優也

    問い合わせ殺到!この冬、話題のラブソングとは?

     男性ソロアーティスト“松下優也”が来年1月25日にリリースするニューシングル「キミへのラブソング〜10年先も〜」が、有線放送キャンシステムの「12月度 月間お問い合わせランキング(J-POP)」の第2位にランクインすることが判明した。  松下優也のニューシングル「キミへのラブソング〜10年先も〜」は、“誰より好きな 君に誓うよ サエない告白 笑ってもいい”という大好きな人への気持ちをリアルに表現した暖かいラブソングで、12月中旬から有線放送とスペースシャワーTVを中心にオンエアされ始めると同時に、問い合わせとリクエストが殺到。  12月26日には人気歌詞サイトJOYSOUND[歌詞]の検索ランキングでデイリー1位を獲得するなど、「一度聴いたら印象に残る」と曲のウワサが口コミでじわじわと浸透。その結果、有線放送キャンシステムの「12月度 月間お問い合わせランキング(J-POP)」で第2位にランクインすることが本日判明した。  また、俳優の浅利陽介と女優の我妻三輪子が出演しているこの曲のミュージックビデオも大きな話題になっており、2012年1月6日には着ムービーが先行配信されることも決定した。

    2011/12/29

  • 北乃きい
    全く気付かれなかった…。素性を隠し覆面で路上ライブを敢行!?
    全く気付かれなかった…。素性を隠し覆面で路上ライブを敢行!?

    北乃きい

    全く気付かれなかった…。素性を隠し覆面で路上ライブを敢行!?

     女優として活動しながら、アーティストとして2010年に「サクラサク」で歌手デビューを果たした“北乃きい”。そんな彼女が26日、代々木公園で路上ライブを行った。  彼女が飛び込んだのは、何かを表現するという意味では同じでもお芝居とはまったく違う芸術の「音楽」。新たな世界で活動を続ける中、素晴らしいアーティストや音楽に出会うたび、北乃の心の中には疑問が沸き始めた。  「自分は、女優としての活動があったからこそ、名前が知られていてデビューできたけど、本来、アーティストとしてデビューするには音楽的な下積みや才能が必要な厳しい世界。このまま音楽的な背景や下積みがないまま活動を続けていると自分の中で中途半端 になってしまい、自信をもった歌を届けられないのでは」。  そんな疑問を持ち始めた彼女が決断したのは、「北乃きい」という素性は隠し、直接道行く人に音楽を届ける路上ライブ。これまでこのスタイルでの路上ライブを継続してきた。  「帽子を深くかぶりギターで弾き語りましたが、まったく人がとまってくれませんでした。(苦笑)」と語るように、ライブ中は北乃本人であることに全く気付かれなかったという。 やっていくうちにたまに少しの間でも足を止めて聴いてくれる人、手を振ってくれる子供がいたことにすごく心を救われ、逆に勇気づけられたという。  名前が売れてから歌手デビューする人もたくさんいる中、自分の環境に溺れず、原点に立ち返り行動するというのは簡単にできることではない。意志が強く、自分に後悔のないよう行動してきた北乃だからこそ、うそ偽りない自分の言葉で自分の想いを届けるアーティスト活動をしていく上での決断、行動なのだろう。

    2011/12/29

  • Dorothy Little Happy
    待望のニューシングルとミニアルバムを同時リリース!
    待望のニューシングルとミニアルバムを同時リリース!

    Dorothy Little Happy

    待望のニューシングルとミニアルバムを同時リリース!

     現在、人気急上昇中の仙台発アイドルユニット“Dorothy Little Happy”が、2012年1月11日に待望のニューシングル「HAPPY DAYS !」とミニアルバム「デモサヨナラ 2012」を同時リリースする。「聴けばカラダが踊り出す。見ればみんなが恋をする。」そんなキャッチフレーズがピッタリな彼女たちは、仙台を中心的に精力的に活動しているアイドルユニットだ。  仙台出身・在住の彼女たちは、2011年3月16日にミニアルバム「デモサヨナラ」でメジャーデビューを飾ろうとしていた。しかし、その矢先に起こった東日本大震災で被災し、一旦は活動を休止せざるを得なくなったが、5月から自らの意思でライブ活動を再開した。そして満を持して、2012年1月11日に待望のニューシングルとミニアルバムを同時リリースする。  ニューシングル「HAPPY DAYS !」は全部で3形態、それぞれカップリングに異なる楽曲が収録されている。なお、初回限定盤には撮り下ろしトレーディングカードが封入されており、ファンにとっては楽しみの一つになりそうだ。(全5種・うち1種をランダム封入) ミニアルバム「デモサヨナラ 2012」はすでに発売中の「デモサヨナラ」をリメイクし、収録楽曲も変更し「デモサヨナラ 2012」としてあらためてリリースされる。こちらには握手会参加券が特典として期間限定で封入される。 ◆「HAPPY DAYS !」single 2012年1月11日発売 [Type A] AVCD-48247 ¥1,050(税込) [Type B] AVCD-48248 ¥1,050(税込) [Type C] AVCD-48249 ¥1,050(税込) ◆「デモサヨナラ 2012」album 2012年1月11日発売 AVCD-38401 ¥1,890(税込)

    2011/12/28

  • Tiara
    ニューアルバムでmoumoonのYUKAと初共演!
    ニューアルバムでmoumoonのYUKAと初共演!

    Tiara

    ニューアルバムでmoumoonのYUKAと初共演!

     1月25日、自身3作目となる全12曲入りのニューアルバム「FLOWER」をリリースする“Tiara”。アルバムのリードトラック「笑顔のキミが好きだから with YUKA from moumoon」で、今人気沸騰中の話題のアーティスト、moumoonのボーカルYUKAとの初共演が決定、本日発表された。  今作アルバムのテーマにもなっている、女性への応援ソングの代表曲となる本楽曲は、“恋愛の歌姫”として同世代の女性から支持を集めるTiaraと、moumoonのYUKAが歌う頑張るすべての女性へと贈る前向きな応援ソング。 「もう泣かないで いつも通りのキミを 見せてみて 笑ってるキミが好きだよ」「悲しいこともキミとなら 乗り越えてゆけるさ」と、近くにいる友達だからこそわかりあえる、女性同志ならではの友情・絆がリアルに表現された同楽曲。恋に仕事に頑張る女性へと届けたいメッセージソングなっている。  また本日より、YouTube日本クラウン公式チャンネルにて、「笑顔のキミが好きだから with YUKA from moumoon」Music Videoのshort ver.が公開スタート。テレビ東京系「流派-R」1月度オープニングテーマ、日本テレビ系「PON!」1月エンディングテーマ、日本テレビ「ポシュレデパート深夜店」1月オープニングテーマにも決定しており、レコチョクでは同曲の着うた(R)が1月11日より、着うたフル(R)が1月18日より先行配信スタートする。

    2011/12/28

  • でんぱ組.inc
    新メンバーをサプライズ発表!6人体制に!!
    新メンバーをサプライズ発表!6人体制に!!

    でんぱ組.inc

    新メンバーをサプライズ発表!6人体制に!!

     12月25日、原宿アストロホールにて初のワンマンライブを行った“でんぱ組.inc”が、新メンバーのサプライズ発表&お披露目を行った。  この日の公演は、現メンバーである跡部みぅの卒業公演であったが、アンコールで跡部みぅから新メンバーの加入を発表。突然のサプライズ発表に会場の観客からは、大きなどよめきと歓声が上がった。そのまま6人で「ピコッピクッピカッて恋してよ」「Future Diver」を披露、早くも息の合ったダンスで新生でんぱ組.incを見せつけた。  新たに加入した新メンバーは「最上もが(もがみもが)」と「藤咲綾音(ふじさきあやね)」の2名。二人ともでんぱ組.incが所属するライブ&バー「ディアステージ」で働きながらアイドルを目指し活動し、でんぱ組.inc新メンバーに大抜擢された。  新メンバーの二人は、「新メンバーの藤咲綾音です。まだまだわからないことだらけですが大好きなダンスと歌で皆と一緒に頑張ります。応援よろしくお願いします!」、「でんぱ組.incの異端児として、ぶっ飛ばして行こうと思います。最上もがです。好きな食べ物はスイカです。宜しくお願いします!」とそれぞれ今後の意気込みを語った。  でんぱ組.incは12月14日に1stアルバム「ねぇきいて?宇宙を救うのは、きっとお寿司…ではなく、でんぱ組.inc!」をリリース。5人体制での、最初で最後の集大成アルバムとなっている。  12月30日には、秋葉原ディステージにて「MIKIO SAKABE」「ハトラ」「chloma」など、新進気鋭のブランドのファッションショーとアイドルライブを融合させた「AKIHABARA FASHION war week w」を開催する。

    2011/12/27

  • 中村舞子
    配信第三弾でついにあの大物プロデューサーとコラボ&PV解禁!
    配信第三弾でついにあの大物プロデューサーとコラボ&PV解禁!

    中村舞子

    配信第三弾でついにあの大物プロデューサーとコラボ&PV解禁!

     待望のニューアルバム「HEART」発売を1月に控えた“中村舞子”が、配信第三弾シングルの詳細と、それによってシークレットにしていたアルバム収録曲を明らかにした。  最後に発表された配信第三弾シングルは、中村舞子の大きな魅力の一つであるフィーチャリング曲、しかも相手はヒット曲を連発するプロデュー サー&ラッパーの童子-T。中村と童子-Tが交互に掛け合いながらドラマを紡いで進む「何度目の恋でも calling 童子-T」は、彼女の真骨頂を味わえる名曲。  楽曲自体のプロデュースはMaestro-T(マエストロ・ティ)が手掛けている。何度も試行錯誤を繰り返しながらトラックとメロディーを作り上げ、中村と童子-Tは打ち合せを重ねる中で、歌詞に登場する2人の年齢、出会いのシチュエーションなど細かい設定まで話し合いながら曲を完成させた。丁寧に、丁寧に作られたこの曲はスタッフも「今年一番の曲!」と胸を張るほどの出来映えに。併せて、12月28日(水)よりレコチョクRにて先行配信がスタートする。  また、フィーチャリング作品に出演するのは久しぶりという童子-Tが参加したミュージックビデオも解禁!「まるでマンハッタン?」と疑うような雰囲気たっぷりのミュージックビデオは新宿のビル屋上をメイン に撮影され、中村と童子-Tの息づかい、2人の距離の取り方が絶妙で、曲の良さを十二分に盛り上げている。さらに、この曲の発表によりアルバム全貌が判明。童子-T、Maestro-T、今井了介&MANABOON、SWING-O a.k.a.45、冨田恵一(冨田ラボ)、野崎良太(Jazztronik)、青木多果と超豪華アーティストと向き合って作られたアルバム「HEART」 に乞うご期待。 ◆「HEART」album 2012年1月25日発売 PCCA-3519 ¥2,300(税込)

    2011/12/27

  • Half-Life
    3rdアルバムリリース!渋谷CLUB QUATTROワンライブも決定!!
    3rdアルバムリリース!渋谷CLUB QUATTROワンライブも決定!!

    Half-Life

    3rdアルバムリリース!渋谷CLUB QUATTROワンライブも決定!!

     9月7日にリリースしたミニアルバム「drama」では温かく力強いサウンドで新しい一面を見せた“Half-Life”。  新作「replay」はHalf-LifeらしいダイナミックなPOPチューンから、ぐっと心に響くシンプルな楽曲まで気持ちいいアンサンブルが随所にちりばめられた新曲全11曲収録のHalf-Life 3rdアルバムが完成した。  DVDには先日代官山UNITで行われた“drama”release tour finalのライブ映像など約25分収録。さらに渋谷 CLUB QUATTRO 初ONEMAN LIVEも決定した。 ◆「replay」album 2012年2月8日発売 NFCD-27331/B ¥3,000(税込)

    2011/12/27

  • 家入レオ
    来年2月にデビュー記念・無料招待イベントの開催が決定!
    来年2月にデビュー記念・無料招待イベントの開催が決定!

    家入レオ

    来年2月にデビュー記念・無料招待イベントの開催が決定!

     来年2012年2月15日にメジャー・デビューする、現役女子高校生シンガーソングライター“家入レオ”が、12月23日(金・祝)からスタートしたイベント「MUSIC FOR ALL ALL FOR ONE」(12月23日〜25日の3日間開催)のオープニング・アクトとして出演、デビュー・シングルから「ripe(ライプ)」「サブリナ」の2曲を熱唱し、代々木競技場第一体育館に集まったオーディエンスを大いに湧かせた。  メジャー・デビュー前のアーティストとしては異例とも言える今回のイベント出演大抜擢は、イベント関係者が高校生とは思えぬ彼女の力強いボーカルに強烈にノックアウトされたことから始まったもの。今回はオープニング・アクトということもあり「ripe」「サブリナ」2曲のみの歌唱となったが、見事に周囲の期待に応える堂々たるステージを披露した。  「いざ、ステージにあがってみると宇宙空間にいるみたいな気がしました。重力に逆らうようでいて、でも気持ちがよかった。ステージの記憶はちょっと薄いけれど、自分にはやはり歌なんだ!って改めて感じることが出来ました。この先もっともっといろんな場所でライブをして、見てくれる方々と沢山キャッチボールしていけるように頑張ります。」と、本人談。  このイベント出演に先駆けて、デビュー曲「サブリナ」着うたとカップリング曲「ripe」(ライプ)の先行配信も今週21日よりスタート。「サブリナ」が、ティーンたちの抱える魂の叫びであるのに対し、「ripe」は英語の「熟した」という意味のように、「大事な人への想いが熟したからこそ、この想いを伝えに行こう」という、「サブリナ」とは対極ともいえる、放課後をテーマにした若さ溢れる春のうたになっている。また、今までなかなか全貌が明かされていなかった「サブリナ」ミュージックビデオより30秒SPOTも公開となった。  そして、今回の「MUSIC FOR ALL ALL FOR ONE」に続く来年のライブ活動として、2012年2月にデビュー・シングル「サブリナ」リリースを記念して、都内某所にて無料招待デビュー・イベントの開催が決定!以下URLの応募フォームよりエントリーした方の中から抽選で100組200名様のペアをご招待するライブイベントとなっている。詳細は応募特設ページをチェック! ◆「サブリナ」single 2012年2月15日発売 初回盤【CD+DVD】VIZL-454 ¥1,500(税込) 通常盤【CD】VICL-36675 ¥1,050(税込)

    2011/12/26

  • miwa
    クリスマスイブにワンマンライブ開催!新曲のリリースも発表!!
    クリスマスイブにワンマンライブ開催!新曲のリリースも発表!!

    miwa

    クリスマスイブにワンマンライブ開催!新曲のリリースも発表!!

     女子大生シンガーソングライター“miwa”が、24日ZEPP TOKYOにて「miwa-39live-“miwanissimo”」を開催。クリスマスイブに集まったファン2,000人の前で全17曲を披露した。  2011年はオリコンウィークリー1位を獲得した1stアルバム「guitarissimo」をリリースし、アルバムツアー、学園祭、アコギ1本でまわったツアー「miwa acoustic live tour “acoguissimo”」など年間を通して精力的にライブを行ったmiwa。そんなライブ尽くしの1年の締めくくりにふさわしい堂々としたパフォーマンスをみせた。  クリスマスということで、「Last Christmas」や「あわてんぼうのサンタクロース」などクリスマス曲メドレーも披露し、会場を沸かせた。ライブの中では来年2月1日にニューシングル「片想い」のリリースも発表し、集まったファンには嬉しいクリスマスプレゼントとなった。  ライブに足を運べなかったファンも7月10日のSHIBUYA-AXライブの模様を記録したDVD「miwa live tour 2011 “guitarissimo”」が12月21日にリリースとなっているのでチェックしていただきたい。

    2011/12/26

  • SCANDAL
    初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」発売決定!
    初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」発売決定!

    SCANDAL

    初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」発売決定!

     ガールズバンド“SCANDAL”が初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」を来年3月7日に発売することが、12月22日(木)大阪・なんばHatchでのワンマンライブで本人の口から発表された。  2008年のデビュー以降、制服姿での激しいライブパフォーマンスが評判を呼び、ヒットチャートを賑わしてきたSCANDALだが、2012年3月28日に結成5年7カ月というガールズバンド史上最速での日本武道館ワンマンライブ直前に、満を持してのベストアルバムリリースとなった。  収録曲は「ハルカ」「瞬間センチメンタル」「少女S」など代表曲を中心にメンバーがセレクトした全15曲に、ボーナストラックとして初の音源化となるLIVE定番曲「SCANDALのテーマ」を含む、全16曲。オリコンランキングTOP10入りした曲が7曲収録されているだけでなく、デビューアルバムから三作連続でTOP5入りという快挙も達成しているだけに、このベストアルバムも記録更新への注目が集まることになる。  なんばHatchでのワンマンライブ「BEST★X’mas3 」で地元大阪のファンにベストアルバム発売をいち早く報告すると、ファンからは「おめでとう!」と大歓声が起こった。  ベストアルバム発売に向けてSCANDAL VoのHARUNAは「ライブで定番の曲とか、カップリングの中からも選びました。ただのシングルコレクションではなくニューアルバムっていう気持ちで作ったので、是非色んな人に聴いてもらいたいです!」とコメント。  アルバム発売の3週間後には日本武道館ワンマンライブも控えている。結成後がむしゃらに楽器を練習し、デビューから三年半で今までオリジナルアルバムを3枚リリースしたSCANDALだが、デビューから3年半、勢いを一切落とさずに活動を続けてきたその歴史が凝縮されるベストアルバムに、期待と注目が集まる。

    2011/12/26

  • シド
    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!
    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!

    シド

    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!

     12月28日にニューシングル「冬のベンチ」をリリースする“シド”。ニューシングル「冬のベンチ」は、前作のアップチューン「いつか」とは対照的な楽曲。シドの代名詞ともいえるキャッチーなメロディはそのままに、珍しく“ハッピーエンド”の恋を描いた歌詞も相まって、温かさ溢れる冬のラブソングに仕上がっている。  また、前作「いつか」では、スピードワゴンの井戸田潤氏がCMに出演し話題となったが、今回の「冬のベンチ」CMでも新たな強力コラボが実現!前作では楽曲の持つ“届かぬ想い”“切なさ”といったキーワードを受けてのキャスティングだったのに対し、今回のキャスティングのテーマは“ダジャレ”と“インパクト”。 【CM内容】 公園を散歩するカップル。おしゃべりをするために“ベンチ”を探すがどこもかしこも先客が…。諦めきれず、さらにあたりを見回す彼女。すると、あるものを発見!なんとそこには、公園で“ベンチプレス”に勤しむ男性(竹内力さん)が!!  この“ベンチプレス”に勤しむ男性のキャスティングが最大のポイントだった今回の企画。シドのメンバーとスタッフでの協議の中、「ミナミの帝王」ファンであり、竹内力さんファンでもあるVo.マオから竹内力さんの名前が持ち上がり早速オファー。快諾を得て、今回のコラボが実現した。  CM撮影当日には、当初は予定になかったものの、急遽Vo.マオが撮影現場を訪問し、竹内力さんと感動の対面を果たした。さらに、せっかくだからということで、マオも人生初の「エキストラ」として撮影に参加。ほんの一瞬だけCMに出演しているので是非注目を! ◆「冬のベンチ」single 2011年12月28日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL-1901〜2 ¥1,700(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL-1903〜4 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) KSCL-1905 ¥1,250(税込)

    2011/12/22

  • いきものがかり
    新曲が2012 ユーキャン CMソングに決定!
    新曲が2012 ユーキャン CMソングに決定!

    いきものがかり

    新曲が2012 ユーキャン CMソングに決定!

     いきものがかりが2012年1月18日(水)にニューシングル「いつだって僕らは」を発売することが決定した。  また、その新曲「いつだって僕らは」が2012 ユーキャン CMソングに決定したことが明らかとなった。新曲「いつだって僕らは」はいきものがかりのギター&ハーモニカの山下穂尊が2012 ユーキャン CMソングとして書き下ろした楽曲。  山下穂尊独特の歌詞を軽やかなメロディーにのせ、吉岡聖恵の伸びやかなボーカルが心地よく、未来へ向けて頑張る人へ贈る、2012年いきものがかり第1弾シングルにぴったりのアッパーチューン。  2012 ユーキャン CMは2012年1月1日からスタートする。元旦を飾るにふさわしい楽曲に今から期待が高まる。 ◆「いつだって僕らは」single 2012年1月18日発売 ESCL-3816 ¥1,223(税込)

    2011/12/22

  • 浜崎あゆみ
    2年5ヶ月ぶりドラマ主題歌決定!
    2年5ヶ月ぶりドラマ主題歌決定!

    浜崎あゆみ

    2年5ヶ月ぶりドラマ主題歌決定!

     元旦にデビュー以来制作してきた全てのミュージック・クリップを収録したDVD & Blu-ray BOX「A CLIP BOX 1998-2011」をリリースする“浜崎あゆみ”の新曲「how beautiful you are」が、1月から始まるフジテレビ系連続ドラマ「最後から二番目の恋(1月12日スタート、木曜午後10時)」の主題歌となることがわかった。同ドラマは古都・鎌倉を舞台に明るくも切ない大人の青春ラブストーリーで、小泉今日子と中井貴一のダブル主演。2人の共演は実に17年ぶりとのこと。  自身2年5ヶ月ぶりのドラマ主題歌の制作にあたり、事前にドラマの脚本を読んで制作したという浜崎は、「今回、主題歌のお話を頂いて大変光栄に思います。ドラマの脚本などを拝見して、誰もが優しい気持ちになれるような曲を、と書き下ろさせて頂きました。幅広い世代の方々に共感して頂けたらうれしいです。」とコメント。レコーディングは11月にロンドンでおこなわれ、現地のトップ・ミュージシャン、エンジニアとの共演を経て完成させた渾身の作品。  同ドラマのプロデューサー若松樹央も「大人の雰囲気の中に優しさと切なさが同時に交差するような、素敵な曲を作っていただきました。ドラマのイメージにぴったりの曲になっていると思います。」と手ごたえを感じている。小泉今日子の30周年イヤー最初の作品ともなる今作ドラマ。女性から圧倒的な支持を持つ浜崎あゆみの楽曲が主題歌となったことで、より一層魅力的な作品として期待が高まる。  なお、主題歌「how beautiful you are」は来年2月に配信予定。 浜崎自身は今年最後の締めとして毎年恒例の代々木体育館でのカウントダウン・ライヴを今月29、30、31日の3日間開催し、大晦日にはNHK紅白歌合戦に出演。明けて元旦、「A CLIP BOX 1998-2011」をリリースする。

    2011/12/22

  • YUKI
    10年間の軌跡が詰まったアルバム「POWERS OF TEN」詳細発表!
    10年間の軌跡が詰まったアルバム「POWERS OF TEN」詳細発表!

    YUKI

    10年間の軌跡が詰まったアルバム「POWERS OF TEN」詳細発表!

     10月15日よりスタートした“YUKI”の大規模アリーナツアー「YUKI tour“MEGAPHONIC”2011」のファイナル公演が12月17日、18日と名古屋・日本ガイシホールで開催された。  YUKIソロとしては初となるこのアリーナツアー。各地SOLD OUT公演が続出し、チケットは発売と同時にプラチナチケットに。Zepp 仙台での追加公演を含め、全国9都市17公演、13万人以上を動員という大盛況ぶりをみせ、千秋楽を迎えた。  このツアーの最中、2012年5月6日に、ソロとしては初となる東京ドーム公演YUKI LIVE“SOUNDS OF TEN”を行うと発表したYUKIだが、バンドとソロで2度東京ドーム公演を行うのは女性アーティストとしては史上初の快挙!2001年3月7日・8日のJUDY AND MARY解散公演以来、実に11年ぶりに東京ドームのステージに立つことになる。  また、YUKIオフィシャルサイトでは2月1日に発売されるコンプリートシングルコレクション「POWERS OF TEN」の詳細が発表となっている。毎回話題を呼ぶジャケットのアートワークも遂に解禁だ。  アルバム初収録となるシングル曲「ワンダーライン」を含む、発表された全てのシングルタイトル23曲、ソロとして初めて制作された未発表音源「MY HAND」、10周年を祝って制作された新曲「世界はただ、輝いて」など、全27曲を収録。  超豪華限定BOX仕様には10周年を記念した「栄光の軌跡Tシャツ」、YUKI10年の歴史を振り返る年表&ライナーノーツ「YUKI DIG DUG TEN」、そして今夏OA開始と共に大反響を呼んだミュージックビデオ「Hello !」をパラパラ漫画風に楽しめるというパラパラブックが封入されている。 このパラパラブック、「Hello !」ダンスの教則本と言っても過言ではない程の仕上がりで、特典DVDに収録されているミュージックビデオと合わせてチェックしたい豪華版だ。既に各ECサイトでも予約がヒートアップしているというこの限定BOX、予約はお早めに!

    2011/12/21

  • ZONE
    活動継続をサプライズ発表!
    活動継続をサプライズ発表!

    ZONE

    活動継続をサプライズ発表!

     年内いっぱいで活動を休止する予定だった“ZONE”が、来年以降も活動を継続する事を発表した。  zeppTokyoで20日行われたチャリティライブ「ガンバレ!!東北 チャリティーLIVE〜SUPER GIRLS BAND “MESSAGE”〜」に、同じガールズバンドのSCANDAL、ステレオポニーと共演。ZONEライブパートのMCで活動継続を発表した。  「震災復興支援したく8月限定で活動再開したんですがなかなか時間が足らず、そんな中9月いっぱいでのTOMOKAの体調不良による芸能界引退(ZONE脱退)でかなり戸惑い、MAIKOと2人で色々と話をしました。何度も被災地に足を運びましたが、復興にはまだまだ時間がかかる事を痛感し、来年以降も活動を継続する事に決めました!」(MIYU)「音楽(LIVE)のの力で沢山の皆さんを元気付けたいです。来年ツアーも出来れば!」(MAIKO)  突然のサプライズプレゼントに場内の2,000人の観客からも大歓声が上がった。この日ZONEは「secret bace 〜君がくれたもの〜」や新曲「約束〜August, 10years later〜」を含む計9曲を演奏!アンコールでは共演者のステレオポニー、SCANDALと共に観客へのクリスマスソング「サンタが街にやってくる」をプレゼントした。  ZONEは21日に、ライブDVD&Blu-ray『「10年後の8月…」ZONE復活しまっSHOW!!〜同窓会だよ全員集合!〜』を発売(今年の8月14,15日に赤坂BLITZにて行われた6年振りとなる復活ライヴの模様を収録。)。そしてクリスマスイブの24日は22時〜ニコニコ動画に生出演、翌25日は舞浜イクスピアリのクリスマスイベントに出演するが決定している。

    2011/12/21

  • 北乃きい
    金髪ロック少女に!?新曲で初のギターにも挑戦!!
    金髪ロック少女に!?新曲で初のギターにも挑戦!!

    北乃きい

    金髪ロック少女に!?新曲で初のギターにも挑戦!!

     実力派・タレントとして活躍する一方、2011年4月に発売した1stアルバムがオリコンウェークリー9位にランクインするなど、アーティストとしての実力も発揮している“北乃きい”。  そんな彼女の4枚目のシングル「Darl:orz」は等身大の女の子の気持ちを歌った応援ROCK LOVEソング。タイトルの「Darl」は「Darling」(ダーリン)の略で、英語圏の若者の間ではボーイフレンドのことを指している。この楽曲では、初のギターレコーディング・ギター演奏撮影にも挑戦。TVや映画では見れない彼女の素顔や日頃抱いている想いをのせて伝えるきっかけとなる作品に仕上がっている。  また、ミュージックビデオでは本人が 「最初に曲を聴いたとき、金髪ウィッグのイメージが浮かんだんです。」と話すように、金髪姿の北乃きいがロック少女を演じている。「アコギから始めてエレキを弾いたので、パワーコードを弾くのに苦労しました。いまだにエレキには慣れなくてアコギのほうが楽なんですけど、CDの中の音源で私のパート部分、全部私が弾いてますよ。本当に(笑)」とコメントしている。 ◆「Darl:orz」single 2012年1月18日リリース 【初回生産限定盤】CD+DVD AVCD-48274/B ¥1,890(税込) 【通常盤】CD+DVD AVCD-48275/B ¥1,890(税込)

    2011/12/21

  • moumoon
    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!
    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!

    moumoon

    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!

     この夏、武井咲出演の資生堂「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」で大注目され、先日12月14日にはニューシングル「うたをうたおう」をリリースしたばかりの“moumoon”が待望の3rdフルアルバムを2012年2月8日に発売する。今作のテーマは「遊園地」ということでアルバムタイトルは「No Night Land」。収録された1曲1曲をアトラクションに例えた、まるでテーマパークかのような作品に仕上がっている。  収録内容は前述のシングル曲「Chu Chu」、「うたをうたおう」はじめ、現在アニメ専門チャンネル カートゥーン ネットワークで放送中の「おかしなガムボール」イメージソングとしてオンエア中の「Yes / No continue?」含む全9曲を収録(CD ONLY盤にはBonusTrackとして「good night(studio live recording )」も収録)。また初回生産限定盤(CD+DVD+DVD)は豪華スリーブ&紙ジャケット仕様となっており、なんとYUKA書き下ろしイラスト入り64Pブックレットが付いている。DVD-DISC1にはビデオクリップを4曲とメイキング、DVD-DISC2には今年9月11日に中野サンプラザで行われSOLD OUTとなった“FULLMOON LIVE SPECIAL 2011 中秋の名月”の模様を余すところなく収録しており、盛りだくさんの内容となっている。  さらにmoumoonは12月24日に行われるプレミアムライヴ「moumoon X'mas premium live〜クリスマスだし、家にいてもねぇ…〜」の模様をニコニコ動画、Ustreamで生中継する。これは12月14日リリースのシングル「うたをうたおう」のパッケージ購入者を対象にしたライヴで、なんとこの日、ニューアルバム「No Night Land」から新曲を初披露する予定!そしてこの日は会場にてニューアルバムの先行予約会を実施。ニューアルバムを予約していただいた方にはmoumoon本人から素敵なクリスマスプレゼントを直接手渡しするというさらにプレミアムなイベントになっている。(※プレミアムライヴに参加出来なかった方も会場に来ればば先行予約会に参加できるとのこと。※詳しくはmoumoonオフィシャルサイトをご参照下さい。) ◆「No Night Land」album 2012年2月8日発売 【初回生産限定盤(CD+DVD+DVD)】AVCD-38432/B〜C ¥5,040(税込) 【CD】AVCD-38433 ¥2,520(税込)

    2011/12/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()