音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • MiChi
    5/26公開映画「ガール」の挿入歌にカヴァーソング「Revolution」が決定!
    5/26公開映画「ガール」の挿入歌にカヴァーソング「Revolution」が決定!

    MiChi

    5/26公開映画「ガール」の挿入歌にカヴァーソング「Revolution」が決定!

     2月1日にリリースになる“MiChi”待望のニューシングル「TOKYO NIGHT」。そこに収録されるカヴァーソング「Revolution」が、5月26日公開 映画「ガール」の挿入歌に決定した。  「Revolution」は、オーストラリア出身の姉妹グループ“ザ・ベロニカズ”の人気楽曲であり、この曲を愛するMiChiからのリクエストによって、今回のカヴァーが実現したもの。その他、劇中では、ブルーノ・マーズの代表曲「Just The Way You Are」のカヴァーも挿入歌として使用されており、こちらは前作「Find Your Way」(発売中)に収録されている。 ‘06年に発売されて以来、女子のバイブルとして支持され続け、発行部数約30万部を超える奥田英朗の小説「ガール」。恋に仕事に結婚に出産・・・日々人生の選択を迫られ、生きづらさを感じながらも、自分らしく生きたいと頑張る女性にスポットをあてた短編集に、発売当時から「これって私のこと!?」「こんな人いるいる!」と叫ぶ女子が続出!ユーモラスで爽快な人物描写と語り口で、ハマる事請け合い!あまりのリアルさに“奥田英朗、女性説”が浮上した程。そんな“女子力”のバイブル「ガール」が、遂に映画化!  メガホンを取るのは、「60歳のラブレター」('09)、「白夜行」('11)、「神様のカルテ」('11)など今邦画界で最も注目される若き俊英・深川栄洋監督で、主人公、大手広告代理店勤務・29歳・独身・滝川由紀子役に香里奈。大手不動産会社勤務・34歳・夫あり・子供なし・武田聖子役に麻生久美子。老舗文具メーカー勤務・34歳・独身・小坂容子役に吉瀬美智子。自動車メーカー勤務・36歳・シングルマザー・平井孝子役に板谷由夏と、TV・CM・映画・雑誌と幅広く活躍し、多くの女性達から支持を集める超豪華4女優が競演を果たしている。  更に、由紀子の彼氏・森本蒼太役に向井理、聖子の夫・武田博樹役に上地雄輔、聖子の年上の部下・今井哲夫役に要潤、容子の会社の新入社員・和田慎太郎役に林遣都、由紀子の会社の先輩“イタい若作り女”光山晴美役に檀れい、由紀子と対立する取引先の女性社員・安西博子役に加藤ローサ、聖子の部下・北村裕子役に波瑠と、超豪華キャストがスクリーンを華やかに彩る。

    2012/01/16

  • AI
    アルバム完成披露プレミアムライヴをUstream生中継実施!
    アルバム完成披露プレミアムライヴをUstream生中継実施!

    AI

    アルバム完成披露プレミアムライヴをUstream生中継実施!

     「ハピネス」(コカ・コーラ 2011 クリスマスキャンペーンソング)の70万DLを超える大ヒットを飛ばしている“AI”。そして2月22日に発売するEMI移籍第一弾アルバム「INDEPENDENT」がついに完成。発売丁度1ヶ月前となる今週末 1月22日(日)に都内某所にてアルバム完成披露プレミアムライヴを開催する。  このライヴは、昨年発売されたシングル「ハピネス / Letter In The Sky feat.The Jacksons」の購入者の中より応募抽選で選ばれた300名を招待して行われるまさにプレミアムイベント。更には同ライヴのUSTREAMによる生中継も実施!同じくシングル初回盤(現在は出荷終了)封入のチラシに記載のシリアルNo.を入力するか、USTREAM上でのチケット購入(税込み525円)で観覧することができる!  先行配信中の「ウツクシキモノ」(映画『ベルセルク 黄金時代篇? 覇王の卵』エンディング・テーマ)、「One Love」(森永製菓「1チョコ for 1スマイル」CMソング)はもちろんのこと、初披露となる新曲パフォーマンスにも注目しよう。 ◆「INDEPENDENT」album 2012年2月22日発売 TOCT-28043 ¥3,000円(税込)

    2012/01/16

  • Hi-Fi CAMP
    人気アニメ「FAIRY TAIL」新EDテーマソングが先行配信開始!
    人気アニメ「FAIRY TAIL」新EDテーマソングが先行配信開始!

    Hi-Fi CAMP

    人気アニメ「FAIRY TAIL」新EDテーマソングが先行配信開始!

     仙台から全国へ、強力なポップソングを発信する4人組ユニット“Hi-Fi CAMP”。ニューシングル「Boys be Ambitious!!/ヒカリ」を3月7日にリリースすることは先日発表されたが、前作「この手伸ばして」に続き、2期連続でテレビ東京系人気アニメ「FAIRY TAIL」エンディングテーマとして放送中の話題曲「Boys be Ambitious!!」が、CDリリースに先駆けて1月14日(土)よりレコチョクにて着うた(R)先行配信がスタートとなる。  ボーカル:SOYAが「FAIRY TAIL」の為に書き下ろしたかのような曲と公言している通り、アニメ「FAIRY TAIL」の世界観を見事なまでに具現化した楽曲で、仲間の尊さ、夢に向かって突き進む冒険心を描いたHi-Fi CAMPならではの爽やかなポップチューンに仕上がっている。  そんな彼らだが、1月15日(日)に埼玉スーパーアリーナにて開催されるバスケットボールプロリーグであるbjリーグのオールスターゲーム 「マルコメPRESENTS bjリーグ2011-2012シーズン オールスターゲームin埼玉」でライブパフォーマンスを行うことが決定 。過去、青山テルマなどがbjリーグオールスターゲームでライブを行っており、今年はHi-Fi CAMPに加え、CLIFF EDGEらの出演も決定しており、オールスターゲームに華を添える。 ◆「Boys be Ambitious!!/ヒカリ」single 2012年3月7日発売 PCCA-70321 ¥1,000(税込)

    2012/01/13

  • Neat's
    1stアルバムがiTunesにて先行配信スタート!
    1stアルバムがiTunesにて先行配信スタート!

    Neat's

    1stアルバムがiTunesにて先行配信スタート!

     新津由衣(ex RYTHEM YUI)のソロプロジェクト“Neat's”の1stアルバム「Wonders」が1月11日よりiTunesで先行配信がスタートした。  デビューアルバムとなる「Wonders」は1月28日に自身のオフィシャルサイトで販売されるが、今回それに先駆けての先行配信。  USインディ、UKオルタナ・シーンのエッセンスをキッチュに昇華した独自のセンスが 光るガーリー・ポップ。作詞・作曲・編曲はもとより、アートワークやミュージック・ビデオのディレクションも自ら手がけ、毎日更新中のyoutubeチャンネル「Neat's TV」も26万回のトータル・ビューをカウントするなど、DIYな活動も話題に。  アルバム発売日の1月28日には下北沢GARDENにて「Wonders」リリース・パーティーの開催も決定。こちらは第一部がアルバム「Wonders」の爆音試聴+視聴会、第二部が戸高賢史(ART-SCHOOL/Ropes)などをサポートに迎えたバンドライブとなっていて、第一部のみUSTREAM配信も行われるのでお楽しみに!

    2012/01/13

  • Aqua Timez
    1年ぶり待望の新曲 「MASK」注目度急上昇中!
    1年ぶり待望の新曲 「MASK」注目度急上昇中!

    Aqua Timez

    1年ぶり待望の新曲 「MASK」注目度急上昇中!

     5人組ロックバンド“Aqua Timez”の2月22日に発売される通算14枚目のニューシングル「MASK」に期待の声が集まってきている。  有線チャートで1位を獲得した2011年1月発売のシングル「真夜中のオーケストラ」 から約1年ぶりとなる待望の新曲「MASK」が遂に完成。希望、切なさ、悲しさ、そして、愛情。様々な感情が交差する日常で、自分らしく生きる事の大切さを訴えかけるメッセージソング。力強いメロディー、感情の高揚感を表現したバンド一体となった疾走感溢れるロックサウンドで心を揺さぶる楽曲に仕上がっている。  新曲「MASK」はテレビ東京系人気アニメ「BLEACH」のエンディング曲に決定。2012年1月10日(火)より「BLEACH」の番組にて曲がオンエアされると同時にツイッターやWEBへの書き込みが大殺到!「新EDが神のように美しかった」「最っ高のエンディング!」と歌詞の世界観に感動したという感想をはじめ、曲に対する大絶賛の声が次々と寄せられている。 様々な岐路に立たされながらも、自分らしく歩む人たちの背中を押してくれるニューシングル「MASK」。カップリングには、ノスタルジックさを感じさせる楽曲「空につづく道」、自身の人生を綴ったハードなミクスチャーチューン「1980」を収録。2011年全国25都市をまわるツアーで50,000人を動員!!初の武道館ライブも敢行し、確実に進化を遂げていくAqua Timezの音楽性の幅の広さを再認識できる一枚に仕上がっている。 ◆「MASK」single 2012年2月22日発売 ESCL-3851 ¥1,223(税込)

    2012/01/13

  • SHIKATA
    第2弾配信シングル「Dear... My friend」のリリースが決定!
    第2弾配信シングル「Dear... My friend」のリリースが決定!

    SHIKATA

    第2弾配信シングル「Dear... My friend」のリリースが決定!

     昨年11月23日に第一弾配信シングルとして「I still...」をリリースした“SHIKATA”が、早くも2月にメジャー第2弾となる配信シングル「Dear... My friend」をリリースすることが決定した。  これまでのSHIKATAとは少し違うテイストで新しい一面を見せるこの楽曲は軽快なサウンドに乗せて、いつもそばで支えてくれる大切な人たちへの感謝の気持ちを歌った元気の出る友愛ソングとなっている!  是非チェックしてほしい! <リリース情報> 第2弾配信シングル SHIKATA「Dear... My friend」 2/1 レコチョクをはじめ各配信サイトより着うた(R)配信予定 2/8 レコチョク、iTunesをはじめ各配信サイトより着うたフル(R)配信予定

    2012/01/12

  • つるの剛士
    3年ぶりのカバーアルバム「つるのうた2」発売決定!
    3年ぶりのカバーアルバム「つるのうた2」発売決定!

    つるの剛士

    3年ぶりのカバーアルバム「つるのうた2」発売決定!

     2009年にカバーアルバム「つるのうた」「つるのおと」をリリースし、トータル60万枚を超える大ヒットを記録した“つるの剛士”。そんな彼が3年ぶり3枚目のカバーアルバム「つるのうた2」を3月14日にリリースすることが決定した。  今回の作品は、名曲の数々を収録予定だが、リード曲に“高橋真梨子”の大ヒット曲 「for you...」を収録。そのミュージックビデオには、海外からも注目されている“美魔女”水谷雅子が、初のMV出演。こちらも要注目。  また、前々作では「M」をカバー収録したプリンセス・プリンセスからは、「パパ」を収録。この曲ではつるの剛士初のオリジナル曲「Love Letter」の楽曲提供もした岸谷香がコーラスで参加している。その他、80年代〜90年代を彩った名曲がズラリ、つるの剛士のハスキーな声で力強く歌い上げる。 ◆「つるのうた2」album 2012年3月14日発売 (CD+DVD) PCCA-03559 ¥3,300(税込) (CD) PCCA-03560 ¥2,800(税込)

    2012/01/12

  • アンダーグラフ
    FM NACK5コラボ新曲「去年今年」を期間限定で発表!
    FM NACK5コラボ新曲「去年今年」を期間限定で発表!

    アンダーグラフ

    FM NACK5コラボ新曲「去年今年」を期間限定で発表!

     年明け、1月6日にギタリスト阿佐亮介のバンド活動休止を発表し、新たにメンバー3人での活動を始動させた“アンダーグラフ”。  オフィシャルホームページにて4月のワンマンツアーまで期間限定で毎週木曜日22時〜24時限定配信を行っているネットラジオ「アンダーグラフのマエノリズム」で真戸原直人(Vo.)、中原一真(Ba.)、谷口奈穂子(Dr.)らメンバー3人による生コメントを公開し、前向きな姿勢の中で現在の心境とこれからの活動についてを自身の口から語る。  そして、応援してくれているファンの方たちへの新たな意思表明として、真戸原直人が定期的に出演していたFM NACK5の番組「Fresh Up 9」内で“年末年始”をテーマに、リスナーからアイデアを募集し完成したコラボ楽曲「去年今年」(読み方:こぞことし)のデモ音源を期間限定でOAすることが決定した。この楽曲は昨年の年末にかけてメンバー3名で制作を行い、1月2日よりFM NACK5のみでOAされ、“年末年始”という難しいテーマを真戸原直人がリスナーと共に丁寧に言葉を紡ぎ、アンダーグラフらしさを最大限に発揮した完全新曲となっている。  公開は、今回に限り本日12日木曜日22時より25時までの3時間オフィシャルホームページにて公開され、PCと一部スマートフォンでも視聴が可能なのでぜひチェックして欲しい。

    2012/01/12

  • 奥華子
    全国ミステリーバスツアー企画?を発表!
    全国ミステリーバスツアー企画?を発表!

    奥華子

    全国ミステリーバスツアー企画?を発表!

     キーボード弾き語りによる路上ライブで驚異的な集客が話題となり“声だけで泣ける”と話題のシンガーソングライター“奥華子”。約1年半振り、待望のニューシングル「シンデレラ」が本日、1月11日に発売。そして、なんと、「バスガイド奥華子と一緒に行く! カラオケバスツアー!!」と題した、奥華子史上最高のスペシャルプレゼント応募企画が決定した。  その気になる内容とは、奥華子とバスツアーでカラオケを楽しみながら素敵な時間を共に過ごすという貴重な体験ができる企画で、1月にリリースのニューシングル「シンデレラ」と、2月にリリースされる6枚目のニューアルバムの発売を記念した連動応募企画となっている。  1月11日発売のニューシングル「シンデレラ」の帯キャップ裏側に付いている応募券を、2月22日発売のニューアルバムの初回生産分に封入されている応募ハガキに貼付けて応募すると抽選でカラオケ付きバスツアーに招待されるという企画。開催は3月〜4月中(日時は未定)に予定しており、開催エリアは東京・名古屋・大阪・福岡で、各開催エリア毎に抽選で選ばれた20組40名が招待される予定。  また、嬉しい事に今回はバスツアー招待か、サイン入りオリジナルグッズのプレゼントのいずれかを選べる応募抽選となっており、応募参加者のニーズに合わせた優しい企画となっている。

    2012/01/11

  • BONNIE PINK
    新曲「冷たい雨」、本日ドラマ放送と同時にラジオOA・着うた配信スタート!
    新曲「冷たい雨」、本日ドラマ放送と同時にラジオOA・着うた配信スタート!

    BONNIE PINK

    新曲「冷たい雨」、本日ドラマ放送と同時にラジオOA・着うた配信スタート!

     BONNIE PINKのニューシングル「冷たい雨」が主題歌となったドラマ、日本テレビ系 水曜ドラマ「ダーティ・ママ!」の放送が、本日1月11日よりスタートする。(毎週水曜日22時〜)  日本テレビ系列で水曜22時より放送の人気ドラマ枠で、最終回で40%という驚異的な視聴率を記録し、昨年一番話題となったといっても過言ではない人気ドラマ「家政婦のミタ」に続く形で同枠でのスタートとなる。「ダーティ・ママ!」は、1歳の息子を連れたまま、ルールも常識も周囲の目も度外視して豪快かつ強引に事件を解決していく“ダーティ”なシングルマザー敏腕刑事「丸岡高子」に扮する主演の永作博美と、正義感が強く体育会系ながら心は乙女の見習い刑事「長嶋葵」に扮する香里奈のまったく正反対の2人が、めちゃくちゃな事件解決とバトルを繰り返しながらも、高子は葵に対してのみならず、幸せに向かうすべての女性たちに、荒々しい言葉でエールを送り、「女性にとって、本当の幸せとは何なのか?」というメッセージを伝えていく女性応援ドラマ。  ドラマ初回放送に合わせる形で、本日より主題歌「冷たい雨」の全国ラジオO.A、更に着うた(R)配信がスタート。デビュー以来、リリースの度に積極的にラジオ番組や主催イベントへの出演をしてきたBONNIE PINKは、もはやラジオと共に育ってきたといっても過言ではないアーティスト。過去には4週連続でリクエスト・O.Aチャート1位を獲得する等、ラジオリスナーからの支持も厚い。今作「冷たい雨」は、過去にBONNIE PINKと数々の名曲を生み出した名プロデューサー:トーレ・ヨハンソンとのゴールデンコンビにより生まれた楽曲で、エッジの効いたサウンドがまたチャートをにぎわすに違いない。  また、今作「冷たい雨」はその力強い歌詞にも注目が集まっている。「火曜日に捨てた思い出ごと ここにない愛はいりません」「ほしいものは自分で買えばいい 甘えてられほど若くない」「旧式のハート錆びついたら 磨いて使う それは得意 女ですもの」等、自立し、力強く生きるドラマ主人公の気持ちを代弁したかのような、世の女性達へ向けたメッセージとのみならず、「打たれてぶたれて 冷たい雨にけれどこの血はまだ熱いんだ」「ざけんなって言いたいよ 残りの力で」「叫ぶ 尚更 まだ行きたくて」等、今の時代を生き抜くための前向きな言葉達が並ぶ。  まさに“現代の応援歌”として幅広い層から支持を得るに違いない新たな名曲「冷たい雨」は、本日よりレコチョク他大手配信サイトにて、着うた(R)が一斉配信スタートとなった。ぜひこの機会に聞いてみてほしい。

    2012/01/11

  • Sweet Licious
    小室哲哉が楽曲提供した新曲を収録したニューアルバムリリース!
    小室哲哉が楽曲提供した新曲を収録したニューアルバムリリース!

    Sweet Licious

    小室哲哉が楽曲提供した新曲を収録したニューアルバムリリース!

     人気上昇中のNo.1ガールズ・シンガーユニット“Sweet Licious”が、小室哲哉氏楽曲提供の新曲「桜 〜Dear my best friend〜 feat. SHIN from CLIFF EDGE」を含む、ニューアルバム「Girlicious」を本日リリースした。  Sweet Liciousは二人組の女性シンガーのユニットで、二人とも“小室ファミリー”の楽曲を聴いて育ってきた世代。もちろん学生時代にカラオケでも数えきれないほど“小室ファミリー”の楽曲を歌ってきた世代でもある。  そんな二人にとって「神様」的存在の小室哲哉氏に今回のアルバムで楽曲提供を依頼したところ快諾していただき、興奮を抑えきれずにレコーディングに望んだというこの楽曲は、一度トラックを聴いてすぐに“桜”というキーワードがSweet Liciousや、まわりの制作スタッフに駆け巡った運命的な楽曲。  印象的なシンセ音、疾走感と温かさを両立したサウンドに所々“和のテイスト”も感じさせる楽曲。歌詞の内容は、桜の季節に訪れる別れを歌っており、“遠く離れても変わらない思い”や“いつかまたここで会おう”という強いメッセージを込めた友情・卒業ソングになっている。ラップでは同じレーベルメイトのCLIFF EDGEのSHINも参加し、疾走感と楽曲の世界観にさらに華を添えている。  この「桜 〜Dear my best friend〜 feat. SHIN from CLIFF EDGE」も含む待望の2ndアルバム「Girlicious」は、WINTER SPORTS FESTA season 11 冬スポ!!テーマソングの「Winter Kiss 〜冬がくれたラブストーリー〜」や、shelaの大ヒット曲をリメイクした話題曲「Love Again 〜永遠の世界〜 feat. shela」他、豪華12trackを収録している。

    2012/01/11

  • いであやか
    待望のファーストシングルはNHKドラマ10「タイトロープの女」主題歌!
    待望のファーストシングルはNHKドラマ10「タイトロープの女」主題歌!

    いであやか

    待望のファーストシングルはNHKドラマ10「タイトロープの女」主題歌!

     昨年3月にメジャーファーストミニアルバム「Portrait」でデビュー。収録曲であるエスエス製薬ハイチオールCプラスCMソング「雲の向こう」がヒットし、注目を集めた宮崎県出身の高校生シンガーソングライター“井手綾香”。続くセカンドミニアルバム「Portfolio」からは「君からのメッセージ」がTBS系テレビ「CDTV」8月度エンディングテーマに採用されるなど、彼女が描く“ピアノとうた”の世界は多くの人の耳に届き始めている。  そんな彼女が、満を持してファーストシングル「きっと、ずっと」を1月25日に発売することが決定。しかも表題曲「きっと、ずっと」は、池脇千鶴、高岡早紀出演のNHKドラマ10「タイトロープの女」主題歌として書き下ろしたものであることが発表された。井手綾香にとってテレビドラマの主題歌書き下ろしは今回が初めてとなる。  ドラマ主題歌という初めての挑戦に対して井手綾香は、「今回、ドラマ制作の方からおおまかなストーリーを伺いました。けれど、『ドラマに寄りすぎず、井手綾香というアーティストがそのストーリーから感じたものをテーマに歌詞、楽曲の世界を紡いでください。』とのお話しを頂いたので、そこから楽曲のテーマをピアノに向かいながら考えていきました。」とコメント。  「私自身がドラマのストーリーから感じたこと。そして、私自身が今伝えたいと想っているもの。この二つをテーマに、私は大きな意味での“愛”を書きたいなと思いました。楽曲の中に“忘れかけてた 大切なヒトは いつも近くにいてくれるコトを”という歌詞があるんです。18歳の私がいまここにいることは家族、友人や多くの人に支えられているからなんだけど、ふと夜に星空を見上げたとき、そんなまわりにいる大切な人を想う気持ちが強くなって。誰しもがココロにある大切な人を想う気持ちを素直に紡ぐことがそのまま楽曲になりました。」  「きっと、ずっと」は1月11日から着うたR、18日から着うたフルRの先行配信も決定。優しくて、けれど力強い、サビで圧倒的に訴える歌声が印象的なこの広がりのあるバラードは、冬の寒さをきっと優しくやわらげてくれるだろう。  また今回のシングルには、他に「少しずつ」(成海璃子、川口春奈出演:P&Gパンテーン シンデレラプロジェクトWEBムービー「ウインターソング」主題歌)、「輝きの中で」(エスエス製薬ハイチオールCプラス-輝きの時-ストーリーコンテストソング)の2曲に加え、井手綾香が中学2年生の時に初めて作詞・作曲した楽曲「未来への扉」を現在の高校3年生の目線でリアレンジして収録。全4曲の、ファーストシングルにふさわしい豪華な内容になっている。

    2012/01/10

  • Ms.OOJA
    仲間由紀恵主演TBS系金曜ドラマ主題歌に大抜擢!
    仲間由紀恵主演TBS系金曜ドラマ主題歌に大抜擢!

    Ms.OOJA

    仲間由紀恵主演TBS系金曜ドラマ主題歌に大抜擢!

     仲間由紀恵主演のTBS系金曜ドラマ「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方〜」(1/20スタート・毎週金曜22時)の主題歌に、注目株の女性R&Bシンガー“Ms.OOJA”の新曲「Be…」(1/18着うたR配信・2/29CD発売)が大抜擢されることになった。  ドラマは、8年間彼氏のいない出版社勤務の木下凛(仲間)を中心に、恋愛から遠ざかっている男女が成長していく姿を描くラブコメディー。TBSの鈴木早苗プロデューサーが、凛と同世代のOOJAの持つ切ない歌の世界観や表現力にほれ込み、主題歌をオファーした。  OOJAはこのほど、収録先のTBS緑山スタジオ(横浜市)を陣中見舞いし、ドラマの台本を読んで書き下ろした主題歌のCDを仲間に手渡した。  「めっちゃ緊張する」とガチガチになっていたOOJA。収録が一段落したところで、仲間と対面した。「凛の心情の奥深いところまでくみ取って、私なりに(歌詞を)書きました。ぜひ聴いて下さい。」とCDを手渡すと、仲間は「ぜひ聴かせていただきます。これで『恋愛ニート』ファミリーに“仲間”入りですね。」と笑顔でお返しした。  主演女優からも認めてもらったからには、大ブレイクのチャンス。OOJAは「自分でも自信を持ってお届けできる曲だと思っています。今後も自分自身を磨き上げて、年末は“国民的な歌番組”に出場したい。」とNHK紅白歌合戦という大きな目標を掲げた。

    2012/01/10

  • Mr.Children
    BEST ALBUM発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!
    BEST ALBUM発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!

    Mr.Children

    BEST ALBUM発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!

     今年5月10日にデビュー20周年を迎える“Mr.Children”が、オフィシャルホームページにて“POPSAURUS 2012”を掲げ、BEST ALBUM「Mr.Children 2001-2005 」「Mr.Children 2005-2010 」の発売と40万人規模の全国ツアー「Mr.Children Tour POPSAURUS 2012」開催を発表した。  2001年、500万枚という歴史的なトータルセールスを記録した2枚のBEST ALBUM「Mr.Children 1992-1995」(通称:肉)、「Mr.Children 1996-2000」(通称:骨)を引っさげて行われた全国ツアーの「TOUR POPSAURUS 2001」から10年の歳月を経た今、新たに進化を遂げた“POPSAURUS”=Mr.Children の20 周年が遂に幕を開ける。  デビュー20周年のアニバーサリーイヤーとなる2012年、続々と“POPSAURUS 2012”に関する詳細を随時オフィシャルホームページにて発表の予定。Mr.Childrenの動向に乞うご期待!

    2012/01/10

  • トータス松本
    新曲がドラマ「ステップファザー・ステップ」主題歌に決定!
    新曲がドラマ「ステップファザー・ステップ」主題歌に決定!

    トータス松本

    新曲がドラマ「ステップファザー・ステップ」主題歌に決定!

     トータス松本、待望の7thシングル「ブランコ」が1月9日スタートTBS系ドラマ「ステップファザー・ステップ」主題歌に決定した。  ドラマ「ステップファザー・ステップ」は、上川隆也出演、宮部みゆき原作のホームコメディーミステリー。ドラマオンエアに合わせて、1月9日(月)〜着うた(R)配信もスタートする。  3月7日に発売されるCDの初回限定盤には、昨年8月27日にトータス松本の地元で行われた「歌う!トータス松本烈伝」から伝説となったゲリラ豪雨での弾き語りシーンなどが収録される予定だ。 ◆「ブランコ」single 2012年3月7日発売 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30356/57 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) WPCL-11047 ¥1,200(税込) TBS系ドラマ「ステップファザー・ステップ」 毎週月曜20:00〜 *初回オンエア:1月9日(月)19:00〜 原作:宮部みゆき 出演:上川隆也、小西真奈美、平山あや、伊東四朗、ほか

    2012/01/06

  • PRINCESS PRINCESS
    伝説のガールズバンド、再結成&ライブ公演決定!
    伝説のガールズバンド、再結成&ライブ公演決定!

    PRINCESS PRINCESS

    伝説のガールズバンド、再結成&ライブ公演決定!

     復活を望む声も多かった、あの伝説のガールズバンド“プリンセス プリンセス”の再結成&ライブ公演が決定。1996年5月31日、日本武道館のライブをもってその活動に終止符を打った“プリンセス プリンセス”。これで、16年ぶりの再結成&ライブとなる。  今回の再結成は、東日本大震災 復興・復旧のために、メンバーが話し合いに話し合いを重ねたのちに実現に至ったものであり、東日本大震災 復興・復旧のために、そしてこれから長い人生を送る子供達に来る困難を1つでも回避できるよう、義援金を集め役立てたいという願いにより2012年内のみの活動として再結成される事となった。  発表と共に開設されたオフィシャルホームページでは、「1人では決してできない大きな支援を5人集まれば出来るということを改めて思いだした」「絶対にないと思っていた再結成を 決意いたしました」とメンバーからのメッセージが届けられている。  発表された公演は、2012年の11月に行われる仙台での2日間にわたる公演と、16年ぶりとなる日本武道館の公演4DAYS。いまだ、様々なアーティストにカバーされ、解散後も人気の「M」や、ミリオンヒットを飛ばした「Diamonds」など懐かしい名曲たちをライブという形でまたファンに届けようと決意を固めた彼女たちの2012年の活躍に要注目だ!

    2012/01/06

  • Rake
    新曲が遂に発表!ニューシングルはWタイアップ!!
    新曲が遂に発表!ニューシングルはWタイアップ!!

    Rake

    新曲が遂に発表!ニューシングルはWタイアップ!!

     2011年、USEN J-POP総合チャートで前人未到の一年間連続チャートインを記録するなど、2011年一番聴かれた楽曲と称される楽曲『100万回の「I love you」』を歌う仙台出身・在住のシンガーソングライター“Rake”が、約一年振りにニューシングル「フタリヒトツ」を3月7日に発売する事を発表した。  『100万回の「I love you」』は2010年11月から着うた配信を開始して以来、“告うた”として女子高生を中心にじわじわと話題になり、2011年2月からスタートしたヨコハマタイヤ「BluEarth」(ブルーアース)CMソングに起用されるとそこから一気に火が付いて、2011年3月2日に配信を開始した着うたフル(R)はレコチョク週間ランキングで18週TOP10入り(オリコン調べ: 2011年最長記録)するなど昨年を代表するヒット曲となっている。  また、USEN J-POP総合チャートに2010年11月24日付けで初登場して以来、1年間連続TOP30にチャートインという前人未到の大記録を樹立、USEN史上初の快挙となり、“2011年一番聴かれた楽曲”と称された。  ニューシングルの表題曲となる「フタリヒトツ」は、TBSテレビ系全国ネット「CDTV」2月度オープニングテーマとして起用される事も明らかとなり、全国ネットの音楽番組ということもあり早くも話題になりそうだ。同曲は『100万回の「I love you」』に続くラヴソングとして注目を集めており、ピュアな想いをストレートに綴った歌詞が再び“告うた”として共感を呼びそうだ。  また、カップリングとして収録される『希望の歌』もTOYOTA「WISH」CMソングに大抜擢。同曲は昨年2011年3月11日に起きた東日本大震災を仙台の自宅で体験したRakeが震災後初めて書いたメッセージソングで、ライブでは既に披露しており震災体験者ならではの歌詞に注目が集まり、ファンからは音源化を望む声が殺到していたという楽曲で、こちらも話題になりそうだ。 ◆「フタリヒトツ」single 2012年3月7日発売 DVD付初回盤 BVCL-311〜312 ¥1,575(税込) 通常盤 BVCL-313 ¥1,223(税込)

    2012/01/06

  • FUNKY MONKEY BABYS
    新曲が新春スタートフジテレビ系ドラマの主題歌に決定!
    新曲が新春スタートフジテレビ系ドラマの主題歌に決定!

    FUNKY MONKEY BABYS

    新曲が新春スタートフジテレビ系ドラマの主題歌に決定!

     FUNKY MONKEY BABYSの新曲が新春スタートフジテレビ系ドラマの主題歌に決定した。  昨年末、リリースされたFUNKY MONKEY BABYS2年9カ月ぶりのオリジナルアルバム「ファンキーモンキーベイビーズ4」が、2011年の最後を締めくくるオリコン週間アルバムランキング1位(1/2付)になり、2年連続のレコード大賞出演、3年連続の紅白歌合戦出演と年末の話題が記憶に新しい彼らだが、昨年の勢いそのままに早くも2012年新春スタートドラマ主題歌を担当することを発表した。  彼らが主題歌を担当するのは1月15日スタートのフジテレビ系ドラマ ドラマチック・サンデー「早海さんと呼ばれる日」。主演は「ゲゲゲの女房」での好演であらゆる世代から絶大な人気を誇る松下奈緒主演のホームドラマ。井ノ原快彦演じる早海恭一の家に嫁ぐ金井優梨子(松下奈緒)が、慣れない環境に悪戦苦闘しながらも、嫁として成長し、新しい「早海家」ができていく物語。  今回、FUNKY MONKEY BABYS最新曲「この世界に生まれたわけ」(2月15日リリース)のPVとJ写では、松下奈緒がドラマで演じる金井優梨子として出演。さらにドラマで優梨子の父親として共演している中原丈雄が出演しており、「早海さんと呼ばれる日」以前の、優梨子が結婚するまでの父親との家族愛を描いたドラマのプロローグ的な物語となっている。その他にもドラマとリンクする“ハリネズミ”が出てきたりと、ドラマとPVどちらから観ても楽しめる作品だ。  1月28日からは初のアリーナツアー『FUNKY MONKEY BABYS 1st ARENA TOUR 笑って歌ってもりあがァリーナ 〜行くぞ日本!!〜』がスタート。毎回、様々なコラボで楽しませてくれる彼らの動きに今後も期待したい。 ◆「この世界に生まれたわけ」single 2012年2月15日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) MUCD-9029 ¥888(税込) 通常盤(CD) MUCD-5196 ¥555(税込)

    2012/01/06

  • AI
    新曲が、森永製菓「1チョコ for 1スマイル」CMソングに決定!
    新曲が、森永製菓「1チョコ for 1スマイル」CMソングに決定!

    AI

    新曲が、森永製菓「1チョコ for 1スマイル」CMソングに決定!

     2011年年末はマイケル・ジャクソン トリビュート・ライヴの成功、そしてコカ・コーラ 2011 クリスマスキャンペーンソング「ハピネス」の50万DLを超える大ヒットを飛ばした“AI”。  その第一弾として新曲「One Love」が、森永製菓「1チョコ for 1スマイル」CMソングに決定!この「1チョコ for 1スマイル」とは、森永チョコレートを買うと1つにつき1円がカカオの国の子どもたちの教育支援に寄付されるキャンペーン。このAIの「One Love」も1ダウンロードにつき1円が同じ目的のために寄付される。また、着うたRのダウンロード特典として「新年メッセージ待ち受け画像」もプレゼント中!  また、2月4日に全国公開となる映画「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」エンディング・テーマ「ウツクシキモノ」の着うたRの配信もスタート!ダウンロード特典として、ベルセルクの登場キャラクターがフィーチャーされた待ち受けをプレゼント!更にレコチョク特典として、ダウンロードした方の中から抽選で10組20名様に1月19日に都内で行われる特別試写会にご招待!この試写会で、AIが「ウツクシキモノ」を歌唱披露することも決定している!  さらに先行配信シングル「ウツクシキモノ」「One Love」も収録される待望のニューアルバム「INDEPENDENT」の収録内容の全貌が発表!早くも最高傑作との呼び声も高いニューアルバム、その完成度マチガイナシ!

    2012/01/05

  • Hemenway
    本日より「NARUTO-ナルト-疾風伝」新ED曲配信スタート!
    本日より「NARUTO-ナルト-疾風伝」新ED曲配信スタート!

    Hemenway

    本日より「NARUTO-ナルト-疾風伝」新ED曲配信スタート!

     今年、大注目の新人バンド“Hemenway”(ヘメンウェイ)の新曲「バイマイサイド」が、本日(1月5日)より着うた(R)・着うたフル(R)(89sec)が配信スタート。また、同じく本日20時頃より「バイマイサイド」MUSIC VIDEOも期間限定のショートver.で配信スタートされる。  「バイマイサイド」は、本日よりテレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-疾風伝」の新ED曲としてオンエアスタート。タイトル通り大切な人に向けて「そばにいて」と強く願うメッセージソングで疾走感溢れるキャッチーな楽曲に仕上がっており、既に1月1日から全国のラジオ各局やTVでパワープレイでOAもされている話題曲だ。  Hemenway(ヘメンウェイ)は昨年11月にメジャーデビューしたばかりの4人組バンド。アメリカのバークリー音楽大学で出会った韓国系アメリカ人2人と日本人2人からなる多国籍バンドで、結成後1年も経たずにメジャーデビューを果たし、デビューシングル「Listen」は世界15カ国で同時配信デビューするなど各方面から注目を集めている。  「バイマイサイド」は彼らの2ndシングルとして1月25日にリリースされるが、一足早く楽曲やMUSIC VIDEOをチェックできるチャンスなのでぜひチェックしてほしい。MUEIC VIDEOではメンバーと青空を飛ぶ○○との競演も!? ◆「バイマイサイド」single 2012年1月25日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-1924〜5 ¥1,575(税込) 通常盤(CD) KSCL-1926 ¥1,223(税込)

    2012/01/05

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
  5. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • お願いバッハ! / 日向坂46
    お願いバッハ! / 日向坂46
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 拝啓、僕へ / PEDRO
    拝啓、僕へ / PEDRO
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()