音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • MiChi
    7月に新曲リリース決定!
    7月に新曲リリース決定!

    MiChi

    7月に新曲リリース決定!

     MiChiの新曲「All I know」が7月16日にリリースする事が決定した。作詞には、MiChiと3度目のコラボとなる、いしわたり淳治氏、作曲・アレンジには、今年からMiChiのバンドメンバーとなり、ギターを担当している野村陽一郎氏を迎えて制作された。  「All I know」は、7月に東京と札幌で行われるライブを記念してリリースされる楽曲で、ライブで盛り上る事必至な、彼女のルーツでもあるUKロックテイストのナンバーに仕上がっている。  さらに、明日6月17日(火)のJ-WAVE「Hello World」(22:00〜24:00)内にて、初めてオンエアされることが決定。いち早く新曲をチェックできる機会をお聴き逃しなく! ◆「All I know」 2014年7月16日発売 ※配信限定リリース

    2014/06/17

  • Aqua Timez
    待望のニューアルバム発売決定!
    待望のニューアルバム発売決定!

    Aqua Timez

    待望のニューアルバム発売決定!

     2014年5月9日から、東京・宮城・大阪・愛知とソロツアー「ひなたにユメを散らかして TOUR 2014」を行ってきたAqua TimezのVocal 太志。  そのツアーファイナルである福岡公演が6月15日に行われ、太志本人からAqua Timezの全国ツアー「Shoes and Stargazing Tour 2014」を行うことが発表となった。そしてホームページではニューアルバム「エルフの涙」リリースがサプライズで発表となった。  約2年ぶりとなるニューアルバム「エルフの涙」は2014年8月27日リリース、全国ツアー「Shoes and Stargazing Tour 2014」は2014年9月13日の埼玉県・三郷市文化会館公演を皮切りに2014年11月30日の東京国際フォーラム・ホールA公演まで、全20公演行われる。  2014年8月24日からCDデビュー10周年イヤーに突入するAqua Timez。ますます彼らから目が離せない。

    2014/06/16

  • ファンキー加藤
    ソロ第3弾シングルがドラマ主題歌に決定!
    ソロ第3弾シングルがドラマ主題歌に決定!

    ファンキー加藤

    ソロ第3弾シングルがドラマ主題歌に決定!

     5月にリリースされた2ndシングル「輝け」(「カルピスソーダ」新CMソング)が絶賛OA中の“ファンキー加藤”。ソロデビュー以降、より一層勢いを増したファンキー加藤が待望の3rdシングル「太陽」を8月20日にリリースする。さらに最新シングル「太陽」は先日、日本テレビ系 水曜夜10時の枠でこの夏の連続ドラマとして放送されることが発表された「ST赤と白の捜査ファイル」(7月16日スタート・毎週水曜10時〜11時放送)の主題歌に起用される事が決定した。  今回、ドラマの為に書き下ろされた「太陽」は、『「ドラマの主題歌を…」。そんな有難いオファーを頂き、物語のディテールを聞いた時、ふいに“君を守りたい”というワードが頭の中に浮かびました。「“人を守る”というのは、一体どういう事なのだろう…?」。この楽曲は、自問自答の日々を経て導きだした僕なりの答えです。労苦、継続、成長。そこに大切な人がいるからこそ成し遂げられる事が多いこの世界で、少しでもこの歌があなたと共にあれますように。(ファンキー加藤)』とファンキー加藤自身が語るように、“大切な人を守りたい”という想いで“人”は成長するという歌詞がドラマ「ST赤と白の捜査ファイル」の世界観とも絶妙にリンクしており、優しく包み込むようなメロディーにのせ、心地よく、そして力強く響いてくるファンキー加藤ソロシングル表題曲初のバラードソングだ。  また、「ST赤と白の捜査ファイル」に主演の藤原竜也、佐藤東弥監督、森雅弘プロデューサーからも主題歌についてコメントを頂いた。『とても耳に馴染む曲調と歌詞なので老若男女に届く応援歌だと思います。毎回事件が解決してホッとしたところで流れるこの曲から元気が貰えること間違いなしです。』(藤原竜也)、『百合根の仲間たちに対する想いを、ファンキーさんが素晴らしい歌にしてくれました。ひとつひとつの歌詞に、登場人物の気持ちがこもっているように聞こえます』(佐藤東弥監督)、『この歌を聞かせて頂いたとき、ファンキーさんの温かい歌声が「ST赤と白の捜査ファイル」を、より大きな人間ドラマに導いてくれると確信しました。ファンキーさんの音楽と、このドラマの出会いが素晴らしい化学反応を生んでくれるのを楽しみにしています!』(森雅弘プロデューサー)。

    2014/06/16

  • Rihwa
    新曲「シュークリーム」、配信限定でリリース決定!
    新曲「シュークリーム」、配信限定でリリース決定!

    Rihwa

    新曲「シュークリーム」、配信限定でリリース決定!

     Rihwaが、昨日全国5ヶ所で開催され全公演ソールドアウトとなった「BORDERLESS」ツアーの最終公演である六本木EX THEATERで、新曲「シュークリーム」を初披露し、同曲が7/1からオンエアスタートするグリコ「ポッキーチョコレート」スペースシャワーTVバージョンのCMソングに決定し、 またPOCKYとコラボレーションしたミュージックビデオも制作。7/1より配信限定でフル配信、着うた(R)がリリースされる事が発表された。  今ツアーは、4月に発売された1st Album「BORDERLESS」を引っ提げてのツアー。ライブでは新曲「シュークリーム」を弾き語りにて初披露した他、話題の楽曲「春風」「カラフル」等計21曲をパフォーマンス。Rihwaのエネルギー溢れるライブパフォーマンスが会場に訪れた超満員1,700人のファンを魅了した。  また今後のRihwaは、7/19(土)の「Amuse Fes 2014 BBQ in つま恋 〜僕らのビートを喰らえコラ!〜」を皮切りに、多数の夏フェスにも出演が決まっている。

    2014/06/16

  • DISH//
    2015年元日、日本武道館単独公演チケット情報解禁!
    2015年元日、日本武道館単独公演チケット情報解禁!

    DISH//

    2015年元日、日本武道館単独公演チケット情報解禁!

     2015年1月1日に東京・日本武道館で実施される“DISH//”の単独公演のタイトルは「DISH// 日本武道館単独公演 `15 元日 〜尖った夢の先へ〜」。デビューから目標の場所とし、夢に見てきた念願の武道館だ。  発表された5月11日の日比谷野外音楽堂公演では、涙しながらデビューから今に至るまでの紆余曲折とともに「スラッシャー(ファン)と二人三脚で歩んできた。一緒に武道館で泣きましょう。僕たちについてきて下さい」と、ファンに語りかけた。  そんな、思いの詰まった武道館公演の詳細が発表となった。タイトルの「〜尖った夢の先へ〜」には、武道館への思いだけでなく、以降の新たな夢への決意表明も垣間見られるDISH//らしいメッセージが込められている。武道館でどんなステージを見せてくれるのか、是非楽しみにしていただきたい。

    2014/06/13

  • E-girls
    約半年ぶりのシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」解禁!
    約半年ぶりのシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」解禁!

    E-girls

    約半年ぶりのシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」解禁!

     カラフル・ポップで大人気の女性グループ“E-girls”が、7月9日にリリースする約半年ぶりのニューシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」(イージー アンセム -ウィーアーヴィーナス-)を、本日音楽配信サイトレコチョクにて先行配信する。  今作の歌詞中には、E-girlsを構成する個別のグループ名(Dream, Happiness, Flowerら)もフォーカスされ、今夏初めて迎えるアリーナツアー「COLORFUL LAND」のテーマソングにもなるなど、まさにE-girlsにとっての自己紹介的な楽曲。世代を超えて愛される”ディスコ・ファンク”のサウンド感に乗せた、E-girlsらしいダンサブルなサウンドは、リスナーの心も体も揺さぶるパーティーグルーヴに仕上がっている。  また、6月14日には、舞浜アンフィシアターにて行われる、国際的音楽授賞式MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN (VMAJ) 2014に、E-girlsがライブアクトで出演する事が決定している。この模様は18時よりMTVにて生放送されるほか、VMAJオフィシャルサイトVMAJ.JPでも生配信されるので、ぜひともチェックして欲しい。

    2014/06/13

  • 大塚愛
    ニューアルバムの新ビジュアル&音源が解禁!
    ニューアルバムの新ビジュアル&音源が解禁!

    大塚愛

    ニューアルバムの新ビジュアル&音源が解禁!

     10周年イヤーを皮切りに本格始動を始めた“大塚 愛”。約5年半ぶり、6枚目となるオリジナルアルバム「LOVE FANTASTIC」(7月16日発売)の新ビジュアルと収録音源が本日解禁された(ホラー好きで知られる大塚愛らしい設定なのか?!)。  新ビジュアルは、前作「モアモア」のポップでキュートな装いから一変、ぐっと色気を感じる、美しい女性像を表現、3種類のジャケット写真は、光と水をテーマにまるで生命の神秘やストーリーを感じるような仕上がりだ。  収録曲は、最新シングル「モアモア」をはじめ「ゾッ婚ディション」「LUCKY☆STAR」「I?×××」「Re:NAME」、CD未発売の「アクション10.5」「ごめんね。」「9」、書き下ろしの新曲を加えた全12曲。2010年から現在までの大塚 愛の作品が濃厚に詰まっている。  さらにBru-ray版、DVD版には6曲のミュージックビデオに加え、昨年末オーチャードホールで行われたピアノ弾き語りライブ『AIO PIANOvol.1』より「プラネタリウム」「甘えんぼ」を含む、全5曲のライブ映像が特典として収録されており充実したパッケージなっている。

    2014/06/13

  • 小池美由
    デビューシングル「宇宙かくれんぼ」ミュージックビデオ公開!
    デビューシングル「宇宙かくれんぼ」ミュージックビデオ公開!

    小池美由

    デビューシングル「宇宙かくれんぼ」ミュージックビデオ公開!

     6月25日(水)にビクターエンタテインメントよりメジャーデビューを果たす“小池美由”のデビューシングル「宇宙かくれんぼ」のミュージックビデオが完成した。  テレビ東京系「ゴッドタン」に出演し、“なんかすごい!”“なぜか元気をもらえる”と話題を呼んだ小池。その後、Yahoo!トップページにて紹介され、同サイトの「映像トピックス」に約150万のアクセスが殺到、急上昇ランキングで2位に。さらにその翌日にはフジテレビ「バイキング」に出演するなど、今一番勢いのあるソロアイドル。  今回公開されたミュージックビデオでは、カラフルに彩られた部屋で茶目っ気たっぷりに踊る彼女が、楽曲の胸キュンでポップな世界感を表現している。ビクターの公式YouTubeチャンネルにて公開されているので、チェックしてみよう。  また、デビューシングル封入の応募抽選施策の詳細が決定!シングルに封入された応募券を5枚集めて送ると、8月10日(日)に新宿スポーツセンターにて行われるイベント「小池のスポーツが苦手な人のためのスポーツ大会」に抽選で30名が招待される。CD発売記念イベントとしては異例の、小池ならではの種目が実施されるスポーツ大会となるので、奮って応募しよう。

    2014/06/12

  • クリープハイプ
    ニューシングル発売&全国ホールツアータイトル決定!
    ニューシングル発売&全国ホールツアータイトル決定!

    クリープハイプ

    ニューシングル発売&全国ホールツアータイトル決定!

     クリープハイプが7月23日にニューシングルをリリースすることが発表された。前作『寝癖』から約2ヵ月半ぶりのシングルとなる今作は、タイトルはまだ明かされず、初回限定盤(CD+DVD)と通常盤(CD)の2形態でリリースされることのみ発表されており、収録曲他詳細は後日発表されるとのこと。  加えて、8月9日(土)からスタートする夏の全国ホールツアーのタイトルが「八枚目でやっと!九枚目でもっと!」であることもあわせて発表されている。また、4月に行われた日本武道館ライヴの模様が6月29日(日)にWOWOWにてオンエアされるが、番組放送に先駆けて、6月21日(土)に都内某所にて完成披露試写会が行われることが決定した。  ライヴ映像の試写と7月リリースの新曲の試聴会に加え、クリープハイプのメンバーを招いてのトークショーも予定されているこのイベントには、WOWOW加入者30組60名が無料招待される。

    2014/06/12

  • TK from 凛として時雨
    アニメ「東京喰種トーキョーグール」原作者がジャケット描き下ろし!
    アニメ「東京喰種トーキョーグール」原作者がジャケット描き下ろし!

    TK from 凛として時雨

    アニメ「東京喰種トーキョーグール」原作者がジャケット描き下ろし!

     「凛として時雨」のフロントマンでボーカル&ギターTKが、7月23日にリリースする1stシングル「unravel」のジャケット写真とアーティスト写真が本日公開された。通常盤、初回限定盤のCDジャケットは、これまでのほどんどのソロ作品同様にTK自身がカメラマンとして撮影しており、ファッションブランド「suzuki takayuki」のデザイナー“スズキタカユキ氏”とのインスタレーションによって撮影が行われた。楽曲の持つ“狂気とその影にある儚さ”が織り成す世界観が表されたジャケットに仕上がっている。  そして同時に、この曲がオープニングテーマとなるTVアニメ「東京喰種トーキョーグール」の原作者である石田スイが描き下ろした期間限定盤のCDジャケットも公開となった。石田スイ先生の熱烈オファーにより決定した今回のコラボレーション。この楽曲を聴きこみ、イメージを膨らませてから描かれたイラストは、パッケージの表になる方に描かれている“トーカ”と、裏に描かれている目隠しされた“カネキ”が糸で結ばれており、「(もつれた糸、謎などを)解きほぐす」という意味を持つ曲のタイトル「unravel(アンラベル)」にリンクした作品となっている。  現在楽曲の一部が“凛として時雨 YouTube Official Channel”にて公開されており、本日6月12日(木)開催の大阪・NHK大阪ホール、18日(水)の愛知・日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール、21日(土)の東京・中野サンプラザにて開催されるTK from 凛として時雨ホールツアー<TK from 凛として時雨 TOUR 2014 "contrast">で初披露される。  また、TKソログッズの制作とデザインを担うファッションブランド「lessthan*」とTKがグッズデザインを考える中で、TK自身が着たいもの、衣装としてつくりたいものをツアーグッズの枠を超えて届ける為に「hiyu」というcollection lineを立ち上げた事も発表された。既にライブや撮影等でも着用しており、TKらしいシンプル且つユニセックスなデザインとなっている。こちらは、ファッションブランドというほど大げさなものではなく、着たい物をデザインする、それを共有したい人に届ける、というシンプルな発想から、限定受注という形で販売する。

    2014/06/12

  • BACK-ON
    新曲はアニメ「FAIRY TAIL」主題歌!
    新曲はアニメ「FAIRY TAIL」主題歌!

    BACK-ON

    新曲はアニメ「FAIRY TAIL」主題歌!

     amazon MP3ロックベストセラーランキング1位、iTunesロックジャンルランキング1位を獲得するなど、日本のみならずアメリカ、ドイツ、カナダ、ヨーロッパ、台湾のロックファン、アニソンファンから人気上昇中の男性4人組ロックバンド“BACK-ON”が、7月30日に発売するニューシングル「Departure / STRIKE BACK」に収録される「STRIKE BACK」が毎週土曜日午前10時30分より放送中のテレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」新シリーズオープニングテーマ曲に決定した。  BACK-ONは、過去にテレビ東京系アニメ「エア・ギア」「アイシールド21」、PSPゲーム「テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2」「テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3」、また新里宏太が歌うテレビアニメ「ワンピース」のオープニング主題歌「HANDS UP!」に楽曲提供するなど、アニメやゲームの主題歌を多数手掛けてきた。最近では2013年10月〜2014年3月まで子供から大人まで幅広い層に大人気のテレビ東京系アニメ「ガンダムビルドファイターズ」の1期と2期オープニングテーマ(12thシングル「ニブンノイチ」、13thシングル「wimp ft. Lil' Fang (from FAKY)」)を担当している。  また、ニューシングル「Departure / STRIKE BACK」に収録されるもう1曲の新曲「Departure」は2014年の日本工学院専門学校のCMソングにも起用されており、今回CMソングとして起用されていることから、日本工学院の生徒とBACK-ONのメンバーが一緒に制作した「Departure(日本工学院Ver.)」もニューシングルには収録される。「Departure」は現在配信中である。

    2014/06/11

  • Perfume
    新曲「Cling Cling」ティザー初公開!
    新曲「Cling Cling」ティザー初公開!

    Perfume

    新曲「Cling Cling」ティザー初公開!

     7月16日(水)に発売される“Perfume”のニューシングル「Cling Cling」MUSIC VIDEOのティザー映像とジャケット写真が遂に公開された。今作はメジャーデビュー以降、通算20枚目となる記念すべきシングルとして新曲が4曲も入り、豪華なコンテンツ満載の仕様となっていることから既に話題が沸騰している。  公開されたティザー映像には、まるで映画のようなスケールで描かれた世界観が広がっており、謎めいた魅力に満ち溢れている。映像には「Cling Cling」のインスト音源が使われており、どこかオリエンタルで、様々な文化や時代がミックスされた雰囲気は、これまでのPerfumeと異なる世界観をかいま見せ、期待をあおられる人も少なくないはずだ。  更に、完全生産限定盤と初回盤の2種類のジャケット写真が初お披露目された。衣装は、スパンコールのカチューシャ、刺繍が施された美しいアシンメトリーのデザインで、身にまとうメンバーの凛とした可憐な姿に、ひと際、驚きと新鮮さを感じる。  シングル「Cling Cling」発売告知以降、シングルに収録されるドラマ主題歌と初のリリックビデオが話題の「Hold Your Hand」や、先日発表になったPanasonicと共同制作したPerfume初の4K MUSIC VIDEOが公開になった「DISPLAY」など、シングルの内容が徐々に明らかになっている。今後、表題曲「Cling Cling」MUSIC VIDEOの全貌が明らかになるのを楽しみに待ちたい。

    2014/06/11

  • フジファブリック
    ダブルAサイドシングルリリース決定!
    ダブルAサイドシングルリリース決定!

    フジファブリック

    ダブルAサイドシングルリリース決定!

     フジファブリックが、7月30日にダブルAサイド・シングル「ブルー/WIRED」をリリースすることを発表した。  「ブルー」は、7月スタートのTVアニメ「アオハライド」のエンディングテーマとなる事が既に公開されており、累計600万部を超える咲坂伊緒原作の大人気コミックとのコラボレーションが話題となっていた。詳細がようやく分かったが、もう1曲の「WIRED」もどんな楽曲に仕上がっているのか楽しみでならない。  そんな彼らは、今年4月にデビュー10周年を迎えており、この大きな節目を記念し、11月28日(金)に初の日本武道館単独公演「フジファブリック10th anniversary LIVE at 武道館 2014」を開催する。特別なライブに向け、メンバーから参加者にたくさんのおもてなしが用意されている≪JTBオフィシャルツアー≫が決定。メンバープロデュースのお弁当など、気になる詳細はJTBの特別サイトをチェック。6月21日(土)から予約開始となり、各コース定員になり次第受付終了となるので見逃せない。  さらに、日本武道館公演の前に、全国13箇所に及ぶツアーを10月から行うことも発表。日本武道館と全国ツアーのチケット先行販売は本日6月11日(水)よりスタート。フジファブリックオフィシャルホームページでは、ライブの特設サイトが開設しているのでこちらも要チェック!

    2014/06/11

  • DIV
    8月リリース新曲のリリックムービー公開!
    8月リリース新曲のリリックムービー公開!

    DIV

    8月リリース新曲のリリックムービー公開!

     DIVが8/27にリリースする新曲「Point of view」のリリックムービーが公開された。イントロのギターリフが印象的な同曲だが、独特な言い回しによる歌詞も気になるところ。サビ部分のみのティザームービーだが、まずはチェックして見て欲しい。  更に6月9日には、全24ページのDIVスペシャルタブロイドが発刊された。撮り下ろしフォトやメンバー全員の単独インタビューも掲載された文字通りスペシャルな特別版。こちらは、通販限定のアイテムとなり「YOURESS公式サイト」で全国配送を受付けているので、ぜひこの機会に手に入れて欲しい。 ◆「Point of view」 2014年8月27日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) DCCL-153〜154 ¥1,500+税 通常盤(CDのみ) DCCL-155 ¥1,200+税

    2014/06/10

  • GOLD RUSH
    新曲「Goin' on」着うた配信緊急決定!
    新曲「Goin' on」着うた配信緊急決定!

    GOLD RUSH

    新曲「Goin' on」着うた配信緊急決定!

     沖縄出身の男性ボーカルユニット“GOLD RUSH”の新曲「Goin' on」が6月11日に着うたにて緊急配信されることが決定した。  新曲「Goin' on」は、GOLD RUSH2作目のデジタル・シングルで、2014年のGOLD RUSHの活動テーマでもある「ストリートスポーツ×ミュージック」がベースになっており、「負けたくない戦いがあるんだ それでも負けた日の涙が君を強くする」というサビフレーズが印象的な、爽やかなアップチューンに仕上がっている。6月11日(水)より「Goin’on 」着うた緊急配信を記念し、同日、神奈川県横浜にある「みなとみらい」で行っているストリートライブにて着うたダウンロード特典も実施する。  また当日のストリートライブでは、「Goin' on」とは別の新曲「Happy Birthday」の公開レコーディングを行うことも決定。これは、当日集まったオーディエンスの声をレコーディングするというファンにはたまらない企画。新曲「Happy Birthday」は、只今YouTubeにて公開されているので、当日まで歌う練習をしてGOLD RUSHと一体化出来る公開レコーディングに参加しよう。

    2014/06/10

  • lecca
    ニューアルバム&LIVE DVD/Blu-rayのリリース決定!
    ニューアルバム&LIVE DVD/Blu-rayのリリース決定!

    lecca

    ニューアルバム&LIVE DVD/Blu-rayのリリース決定!

     今年3月に行われた全国ツアー「lecca LIVE TOUR 2014“TOP JUNCTION”」が大盛況のうちに幕を閉じ、今後も各地夏フェスへの出演が予定されている“lecca”。2010年にリリースした大ヒットアルバム「パワーバタフライ」以来、実に4年振りとなる“夏”リリースのフルアルバムが8月6日に発売されることが決定した。  同アルバムから、大阪レゲエシーンの雄、Mighty Jam RockのJUMBO MAATCHとの初コラボ作で、夏=leccaを印象付けるダンスホールチューン「Vibes Up feat. JUMBO MAATCH」が7/9より先行配信される。その他にも、“Mr.ライオンの子”Spinna B-ILLとの感動的な社会派ラガバラード「soldiers feat.Spinna B-ILL(※タイトル仮)」、“いつも笑わせてくれる 背中を押すようにして...”というメッセージが込められた、愛する人への感謝と共に生きる喜びを歌った爽やかで感動的な「君にしかないもの」など、今作も話題作が満載の1枚となっている。同アルバムのリリースを記念した全国ツアーも開催予定とのことなので、こちらも今から楽しみだ。  また、同時発売で、最新のツアー「lecca LIVE TOUR 2014“TOP JUNCTION”」Zepp Tokyo公演の模様を完全収録したLIVE DVD&Blu-rayのリリースも決定した。コラボアーティストとして本公演にも出演した、RHYMESTER、TEEとのパフォーマンスは必見だ。

    2014/06/10

  • さめざめ
    初の映画主題歌に決定!
    初の映画主題歌に決定!

    さめざめ

    初の映画主題歌に決定!

     人には言えない女子の本音を赤裸々に歌う“さめざめ”が、はじめて映画主題歌を書き下ろしたことを発表。いち早くライブでその新曲「それでも生きなくちゃ」を映像とともに初披露した。  “さめざめ”は、他人にはあまり語りたくない女子の本音を赤裸々な言葉で表現した一部の過激な歌詞が問題となり、一部放送自粛になるなどインターネットを中心に注目されてきた笛田さおりのソロプロジェクト。今回、主題歌に抜擢された映画「幻肢」は、本格ミステリー作家の第一人者島田荘司氏の原作で、映画のために書き下ろしたラブ・ミステリー。そして先日、伊坂幸太郎原作の映画「オー!ファーザー」で監督デビューし、昨年の東京国際映画祭で特別招待作品として上映され話題となった藤井道人氏が監督を務める注目作品となっている。さめざめ・笛田さおりは、この映画「幻肢」のストーリーを読み作品に込められた監督の意図や思いを汲みながら、さめざめ ならではの視点で男女の愛をテーマに楽曲を仕上げた。  映画の公開は今秋を予定されているが、公開に先駆けて本日行われた“さめざめ”の単独公演でいち早くファンに曲を披露。さらに映画のダイジェスト映像も初公開された。この映像は、映画を手掛けた藤井監督が自ら編集した「それでも生きなくちゃ」スペシャルエディションとなっており、さめざめファンだけに限らず映画ファンにも垂涎の映像となっている。

    2014/06/09

  • モーモールルギャバン
    最新作「ハイヒールブルース」の橋本愛登場のMVオンエア解禁!
    最新作「ハイヒールブルース」の橋本愛登場のMVオンエア解禁!

    モーモールルギャバン

    最新作「ハイヒールブルース」の橋本愛登場のMVオンエア解禁!

     2ndミニアルバム「モーモールル・℃・ギャバーノ」のリリースを6月25日に控えている“モーモールルギャバン”。最新楽曲「ハイヒールブルース」に加え、初期レア楽曲×4曲を収録したミニアルバムの初回限定盤には、PV集&ライブ映像を収録したDVDが付属する。PV集は過去のすべてのPVに加え、女優・橋本愛を起用した新曲「ハイヒールブルース」のPVも収録。ライブ活動休止前ラストワンマンツアーの初日公演となった京都磔磔での約120分間に及ぶライブの模様を収めた映像も収録されているという豪華な内容だ。  そして、初回限定盤付属DVDにも収録される予定の最新楽曲「ハイヒールブルース」のミュージックビデオが遂に!本日解禁となった。今回のミュージックビデオにはジャケット写真を飾っている女優・橋本愛も出演を果たしており、非常に注目度の高い内容に仕上がっている。映像に華を添える橋本愛に負けず劣らず熱演を繰り広げているのが、当然主役のモーモールルギャバンだ。メンバーたちが着ている衣装や“異空間”な映像のシチュエーションにも要注目な内容となっている。  なお、YouTube内のビクター公式チャンネルでは、YouTube限定Ver.がアップされており、撮影当日のメイキング映像なども入ったスペシャル・バージョンになっているので、こちらもお見逃しのないように。

    2014/06/09

  • アイドルネッサンス
    アイドルグループ、初のシングルCD発売決定!
    アイドルグループ、初のシングルCD発売決定!

    アイドルネッサンス

    アイドルグループ、初のシングルCD発売決定!

     アイドルネッサンスが、昨日6月8日(日)にAKIBAカルチャーズ劇場にて行われた「@JAM NEXT Vol.8〜梅雨でもたのしく。アイドルふれあいミーティング〜」に出演し、今後の活動として「名曲ルネッサンス」にチャレンジしていくことを宣言した。  ライブでは、真心ブラザーズの楽曲「どかーん」、PUFFY「愛のしるし」、サンボマスター「ミラクルをキミとおこしたいんです」、木村カエラ「Butterfly」、Base Ball Bear「17才」、「恋する感覚-feat.花澤香菜-」、村下孝蔵「初恋」といったアーティストの楽曲を7人のメンバーが歌とダンスで披露。そしてライブ中のMCでは、「アイドルネッサンス」初のCDをこの夏に発売することを発表した。  楽曲はBase Ball Bearの「17才」に決定。CDはライブ会場とSMAの公式通販サイト「ROCKET-EXPRESS」での限定販売となり、発売開始はアイドルネッサンスが出演する7月6日(日)の「アイドル横丁夏まつり!!〜2014〜」からとなる。

    2014/06/09

  • 湘南乃風
    14枚目となるニューシングル発売決定!
    14枚目となるニューシングル発売決定!

    湘南乃風

    14枚目となるニューシングル発売決定!

     昨年、アルバム「湘南乃風〜2023〜」のリリースで盛大な10周年を迎え、そのアルバムを引っさげた全国ツアー「風伝説 〜音の上の格闘技!! 頂点を目指す挑戦者10年目のタイトルマッチ 待ってろエイドリアーーンTOUR 2013〜」、そして10周年メモリアルライブとして横浜スタジアムで開催された「十周年記念 横浜スタジアム伝説」も大盛況で幕を閉じた“湘南乃風”。そして今年の夏、次の20周年に向けた第二章がいよいよ始動する。  その幕開けとして、14枚目のシングルを8月6日に発売することが決定した。前作『雪月花』から約1年9ヶ月ぶりのリリースとなる今回のシングルは、シリアスかつアッパーなトラックに、熱き心の叫びを綴ったメッセージソングとなっており、大型のドラマタイアップも決定しているようだ。  カップリングには、夏感満載のSKAトラックの楽曲で、テンションMAXな1曲が収録される。初回限定盤(CD+DVD)と通常盤(CD)の2形態でリリースされ、初回限定盤には超貴重なエクスクルーシヴ映像を収めた特典DVDが付属。詳細は後日公開予定ということなので、ファンは詳細が発表されるのを待とう。  また、今年の夏には『夏伝説〜2014〜』と称して、6月21日(土)宮古島ロックフェスティバル(沖縄)を皮切りに、京都大作戦(京都)、JOIN ALIVE 2014(北海道)、NUMBER SHOT 2014(福岡)、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014(茨城)、FREEDOM aozora 2014(宮城、兵庫、宮崎)、MONSTER baSH 2014(香川)といった大型ロックフェスへの出演が続々と決定している。シングルのリリースに、夏フェス出演など、ファンには嬉しい夏になりそうだ。

    2014/06/06

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()