音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ケラケラ
    新曲は、千葉銀行の新TV-CMソング!
    新曲は、千葉銀行の新TV-CMソング!

    ケラケラ

    新曲は、千葉銀行の新TV-CMソング!

     全国13ヶ所のワンマンツアーを無事終えた男女三人組ユニット“ケラケラ”の新曲が使用された千葉銀行の新TV-CMがスタートした。  この新曲「ハジマリ!」は、千葉銀行TV-CMの為に書き下ろされ、CMタイトル「チカラを合わせて」にぴったりなストレートで元気の出る楽曲。CMの内容も夢を引き寄せる行員達の姿がとてもハート・ウォーミングで、同CM60秒Ver.にはケラケラ本人も出演をしている。 ◆「ケラケラリアット」 発売中 UMCK-1477 ¥1,800+税

    2014/07/02

  • FIRE BALL
    168人と繋がったミュージックビデオ「One Link」、本日OA解禁!
    168人と繋がったミュージックビデオ「One Link」、本日OA解禁!

    FIRE BALL

    168人と繋がったミュージックビデオ「One Link」、本日OA解禁!

     7月16日に2年ぶり9枚目となるオリジナルアルバム「one」を発売する“Fire Ball”。そのアルバムからリードトラック「One Link」ミュージックビデオが本日OA解禁となった。  Fire Ballが所属する、世界的レゲエクルー“Mighty Crown”が掲げる今年のテーマ「One Link」と呼応するこの楽曲は、“人と人の繋がり”がコンセプト。一人一人の小さな繋がりが大きな変化に繋がること、を力強く歌っている。  ミュージックビデオではFire Ball4人が168人とリンク。Mighty Crownをはじめ、FamilyであるPAPA B、GUAN-CHAIは勿論、レゲエシーンからはHOME GROWN、PUSIMなど、HIP HOPシーンからはDABO、鎮座DOOPNESS、RIP SLYMEなど、ロックシーンからは10-FEET、MONGOL800、BRAHMANなど、が人差し指を立てて登場。スタッフ、友人や家族、リスナー、ジャンル、性別年齢、国境を越え、ライブシーンで繋がってオーディエンスを含めると、実際には168人以上と“リンク”したミュージックビデオとなっている。  現在、Fire Ballは全国ツアー“FIRE CAMP TOUR 2014 -ONE LINK-”を敢行中。また、9月7日(日)には、川崎市東扇島東公園にてMighty Crown主催で“横浜レゲエ祭2014 -ONE LINK-”を開催する。 ◆「one」 2014年7月16日発売 TYCT-60042 ¥2,407+税

    2014/07/02

  • 竹友あつき
    新曲「Days」「未来ライン」タイアップ決定!
    新曲「Days」「未来ライン」タイアップ決定!

    竹友あつき

    新曲「Days」「未来ライン」タイアップ決定!

     音楽プロデューサー浅田信一とTwitterで出会い、その才能を見いだされた“竹友あつき”。その現代の悩める思春期の若者の気持ちをストレートに表現した数々の楽曲に多方面から注目が集まっている。  そんな彼の新曲「Days」が この度“駿河台大学TV-CMソング”に決定!CMタイアップは竹友にとって初!傷つきながらも前に進んでいく歌詞の世界観が見事にCMの映像とマッチしている。竹友あつき自身も今年大学受験を控えているだけに、多くの受験生に共感されるだろう。CMは7月末からO.A予定だ。  また、本楽曲のPVも公開!監督は前作「17歳」に続き、2作目となるTOKYO CITY BOYS岩岡将宏。竹友あつきと近い世代の現役大学生監督だからこそ表現することができる、歌詞をフィーチャーした動画を今回は制作。現在、ユニバーサルミュージックのオフィシャルチャンネルにて公開中!また、本楽曲は本日(7/2)よりレコチョク、iTunes他にて先行配信がスタートした。  そして、更に新曲「未来ライン」が“2014tvk高校野球神奈川大会中継応援ソング”に決定!「♪一人で辿り着くゴールなどない 僕らは支え合って強くなる」という歌詞が、まさに激戦区の神奈川大会に臨む県内の同世代の高校球児に勇気を与える応援ソングとなっている。こちらは、テレビ神奈川にて7月上旬よりO.A予定で、8/6にレコチョク、iTunes他にて配信がスタートする。

    2014/07/02

  • スキマスイッチ
    史上初の体感型ミュージック・ビデオを公開!
    史上初の体感型ミュージック・ビデオを公開!

    スキマスイッチ

    史上初の体感型ミュージック・ビデオを公開!

     7月9日にデビュー11周年を迎える“スキマスイッチ”がオフィシャルHPに約1年振りとなるニュー・シングル「Ah Yeah!!」(7月23日発売)ミュージック・ビデオを公開した。  ニュー・シングル「Ah Yeah!!」ミュージック・ビデオの撮影は、山梨県・富士急ハイランドで行われ、人気アトラクション「FUJIYAMA」「高飛車」他、9種類の絶叫マシーンに合計19回乗車、限界にチャレンジした。  同曲は昨年デビュー10周年YEARを経て新たなるステージへと突入したスキマスイッチがおくる、“躍動感”“疾走感”溢れるロック・チューン。ジェットコースターに乗りながらの撮影は二人の息遣い、緊張感がリアルに伝わる、史上初の体感型ミュージック・ビデオに仕上がった。  また、ニュー・シングル「Ah Yeah!!」は、MBS/TBS系テレビアニメ「ハイキュー!!」(2クール)オープニング・テーマとして7月6日(日)放送回から使用される。同日、CD発売に先駆けて「Ah Yeah!!」着うた(R)配信がスタートする。

    2014/07/01

  • Suzu
    女子高生の中で流行!CUPSで新曲を発表&MV解禁!
    女子高生の中で流行!CUPSで新曲を発表&MV解禁!

    Suzu

    女子高生の中で流行!CUPSで新曲を発表&MV解禁!

     今年メジャーデビューした沖縄県出身シンガーソングライター“Suzu”が2ndシングルをリリースすることが発表された。  1stシングル「you can do it!」(4月2日発売)が4月度全国ラジオパワープレイ35冠獲得という快挙を成し遂げ、沖縄から全国へ羽ばたいているSuzu。その2ndシングルは、今女子高生らに沸々と人気が高まっているCUPS(カップス)を用いたオリジナル曲を発表、そしてミュージックビデオが完成した。  Suzuは、昨年プロデューサーErik Lidbomとの共同作業の為にスウェーデンへ渡航した際に観た米映画「Pitch Perfect」の1シーンであるAnna Kendrickの「CUPS」を知り、その楽しさに感動し、自身もライブなどでCUPを使ったCUPSを特技として披露し始めた。今回の新曲では、そのCUPSをいち早く取り入れ、オリジナル楽曲「LOVE TO YOU -by CUPS-」を完成させた。  最近では、5月に地上波番組で取り上げられたり、YouTube上でもたくさんの「CUPS」映像が配信されており、女子高生が学校や部活でこの「CUPS」を遊びとして楽しんでいる。Suzuもこの曲でみんなで楽しくCUPSをやりたいと懇願。自身でもっとCUPSを日本で広めたいという。CUPSのスペシャルサイトを立ち上げ、様々なSuzuのCUPS動画を紹介している。夏のPOPなメロディにCupsと三線が鳴り響くキラーチューン!自身の素直な気持ちを書いた等身大な歌詞にも注目だ!  この新曲は、今週7月5日(土)よりTBS系テレビ全国ネット「CDTV」7月度エンディングテーマとして毎週オンエアされる。また、カップリングには、アッパーな爽快サマーチューン「summer Queen」、映画「放課後ロスト」の主題歌「おかえり」、そして5月に先行配信されている「ひかりの方へ」を収録予定。

    2014/07/01

  • DOES
    初のセルフタイトルAL「DOES」発売決定&トレーラー解禁!
    初のセルフタイトルAL「DOES」発売決定&トレーラー解禁!

    DOES

    初のセルフタイトルAL「DOES」発売決定&トレーラー解禁!

     今週、7月2日にTVアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」の新オープニングテーマの「紅蓮」をリリースする“DOES”が、前作から約2年ぶり6枚目のアルバムを8月6日に発売する事がわかった。タイトルは初のセルフタイトルとなる「DOES」。  「紅蓮」を含む全12曲収録。ライブでモッシュ必至のハードコアナンバー「殺伐とラブニア」、ワタルがハンドマイクで歌うダンスロックナンバー「レーザー・ライト」、ミディアム・バラード曲「ブラック・チェリー」、DOESの真骨頂叙情歌謡ロック「春」など、ライブで鍛えた名曲揃い。昨年バンド結成10周年を経て、約2年の間、自問自答しながら掴んだ「DOES」のオリジナリティ。過去も未来も呑み込んでようやく初のセルフタイトルに辿り着いた自信作。  DOES YouTube Official Channelでは、メンバーのレコーディング風景やインタビュー映像と共に数曲視聴が出来る「6th Album「DOES」TRAILER」がアップされているので、こちらもチェックして頂きたい。初回生産限定盤にはキネマ倶楽部で行われた結成10周年ライブの熱演を収録。10月からはアルバムツアー「D.O.E.S.」開催決定。一般発売は9月6日(土)からスタートする。 ◆「DOES」 2014年8月6日発売 初回生産限定(CD+DVD) KSCL-2447〜8 ¥3,500+税 初回仕様限定(CD) KSCL-2449 ¥2,913+税

    2014/07/01

  • LOVE PSYCHEDELICO
    1年3ヵ月ぶりの新曲は、ジャックスCMソング!
    1年3ヵ月ぶりの新曲は、ジャックスCMソング!

    LOVE PSYCHEDELICO

    1年3ヵ月ぶりの新曲は、ジャックスCMソング!

     本日より放送されるジャックスの新CMソングを担当するのは、2000年にデビューした人気ロックユニット“LOVE PSYCHEDELICO”。この新曲「Good times, bad times」は、2013年4月にリリースされたアルバム「IN THIS BEAUTIFUL WORLD」から実に1年3ヵ月ぶりとなる新曲で、7月30日より各種配信リリースされることも決定した。  株式会社ジャックスは広告キャラクターにプロテニスプレーヤーの錦織圭氏を起用しており、新たな企業CM「僕はここにいる」篇・「想像力で未来は」篇を6月30日(月)からオンエアする。テニスコートでますます進化した力強いプレイを見せる錦織氏の努力家で誠実なイメージと、LOVE PSYCHEDELICO「Good times, bad times」のポジティブで前向きな楽曲がCMを支える。尚、錦織氏とLOVE PSYCHEDELICOがコラボレーションした新CMは、2013年3月にスタートした「未来にタネをまこう。足りない」篇・「未来にタネをまこう。見えない」篇以来2度目となる。  また、LOVE PSYCHEDELICOは国内初となる2人だけ(KUMI 、NAOKI)の、プレミアムなアコースティックライブを3ヵ月連続で行うことが決まっている。2008年にアメリカでアコースティックライブを披露したことはあるが、日本国内でアコースティックスタイルのライブパフォーマンスを披露するのは初めてとなり、ファンにとっても貴重なプレミアムなライブとなること間違いない。尚、公演は7月29日(火)、8月25日(月)、9月30日(火)に、渋谷にあるMt. RAINIER HALL PLEASURE PLEASUREにて行われる。

    2014/06/30

  • 赤い公園
    今秋アルバム発売決定!
    今秋アルバム発売決定!

    赤い公園

    今秋アルバム発売決定!

     赤い公園プチワンマンツアー2014「ドライブがてらにライブします。バンドだもん!〜大阪&名古屋〜」が6/27は大阪・心斎橋JANUS、6/29は名古屋・APOLLO BASEにて、共に完売御礼で熱気溢れる大盛況のうちに終了した。  このプチツアーは、CDリリースに紐付かないツアーということで、最近の赤い公園ライブ定番曲に加え、通称『黒盤』『白盤』(それぞれメジャーデビュー・ミニアルバム「透明なのか黒なのか」「ランドリーで漂白を」を意味する)からの懐かしい楽曲も演奏され、ファンは久し振りに、もしくは、初めて目撃する初期のナンバーに熱狂した。  アンコールでは、この秋にセカンド・フルアルバムが発売となる予定で、現在レコーディングの日々を送っていることを発表し、その中から1曲、新曲「サイダー」が初披露された。夏らしく爽やかで疾走感がありつつ、赤い公園らしい刹那メロディーがキラリと光るこの曲に、大阪・名古屋の会場共に、その日一番の盛り上がりを見せた。

    2014/06/30

  • NICO Touches the Walls
    ニューシングルは、アニメ「キャプテン・アース」OPテーマ!
    ニューシングルは、アニメ「キャプテン・アース」OPテーマ!

    NICO Touches the Walls

    ニューシングルは、アニメ「キャプテン・アース」OPテーマ!

     「攻め、リベンジ」のキーワードを掲げて8月19日に開催される2度目の日本武道館公演にむけて爆進中の“NICO Touches the Walls”から早くもニューシングル発売の知らせが届いた。  8月20日に発売となるニューシングル「TOKYO Dreamer」は、アニメ「キャプテン・アース」オープニングテーマとなっている。そして先日発表となった日本テレビ系ヤングサスペンス第一弾「殺人偏差値70」の主題歌となっている「バケモノ」は、このシングルのカップリング曲として収録されることも明らかになった。また恒例のカバー曲も収録される。  そして明日からは、ドラマの放送に先駆けて「バケモノ」の着うたフルRが配信スタート。さらにオフィシャルサイトで新ビジュアルも公開となっている。 ◆「TOKYO Dreamer」 2014年8月20日発売 初回生産限定盤(CD+DVD+TOKYO Photo Booklet) KSCL-2453-4 ¥2,222+税 通常盤(CD) KSCL-2455 ¥1,204+税

    2014/06/30

  • 山崎あおい
    新曲「スクランブル」MVとジャケット写真公開!
    新曲「スクランブル」MVとジャケット写真公開!

    山崎あおい

    新曲「スクランブル」MVとジャケット写真公開!

     8月6日にリリースされる“山崎あおい”のニューシングル「スクランブル」のミュージックビデオが公開された。  「スクランブル」曲中の、“「恋はいつでも突然だね」と 溜息と一緒にこぼす”“君だけが私を不幸にできる”という歌詞を表現するように、女子高生と男子高生のキュンと甘酸っぱいバスの中のラブストーリーとなっており、山崎はその二人の中を取り持つ恋のキューピットといった役どころ。  今回の撮影は、路線バスを貸し切って行われ、なんとバスの上に乗って演奏するシーンも収録された。「バスの上は怖くなかった?」という質問に、山崎は「そんなに怖くなかったですが、結構揺れるのが意外でした。でも、普段バスの上でギターを弾く機会なんてないので、すごく面白かったです!」と話した。  さらに、ジャケット写真も合わせて公開。プールに足を浸しながらギターを弾く山崎あおいが夏らしく、新鮮な表情を見せている。今年は、7月のJOIN ALIVE出演、8月のROCK IN JAPAN FESTIVAL出演など、夏フェスへの出演も大注目の山崎あおい、8月リリースの新作に向けて、今後も要チェックだ。  そして、山崎自身初となる、rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 Supported by BOSEへの出演が決定した。国営ひたち海浜公演で行われ、今年で15回目となる今フェス、山崎の出演日は8月3日のBUZZ STAGE。新山詩織、片平里菜、住岡梨奈という今話題の【ギター女子】を集めた《BUZZ SPECIAL》コーナーでの出演となる。今、旬なギター女子がアコースティックの弾き語りでどんなステージを繰り広げるのか、大注目だ! ◆「スクランブル」 2014年8月6日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-696 ¥1,800+税 通常盤(CD) VICL-36939 ¥1,200+税

    2014/06/27

  • May J.
    新曲は、ヤマザキ「ランチパック」の新CMソング!
    新曲は、ヤマザキ「ランチパック」の新CMソング!

    May J.

    新曲は、ヤマザキ「ランチパック」の新CMソング!

     May J.の新曲「Sunshine Baby!」が、7月1日(火)より全国でオンエアがスタートするヤマザキ「ランチパック」の新CM「自由型ランチオブジェづくり篇」のCMソングに決定。本CMは女優の剛力彩芽がイメージキャラクターをつとめ、アトリエで仲間たちと巨大なオブジェづくりに挑戦する内容となっている。  今回CMソングに起用された「Sunshine Baby!」は夏らしくアップテンポな楽曲。友達同士で和気あいあいと話しながらオブジェ作りに一生懸命取り組むというCMの内容ともマッチし、聴くだけで笑顔になれるようなキラキラとした一曲に仕上がっている。  May J.は「CMを先に見させて頂いたのですが、女の子達のはじけた笑顔がとても素敵だったので、そこからインスピレーションを頂きました。“明日に向かってみんなで笑顔で楽しもう”というポジティブなメッセージを込めて歌ったので、皆さんにこの曲を聴いて笑顔になってもらえたら嬉しいです。」とコメント。  May J.は来月7月5日から自身最大規模の全国ツアー「May J. Tour 2014 〜Message for Tomorrow〜」を開催。更に7月23日には話題のディズニー映画「アナと雪の女王」の劇中歌を英語歌唱した「Let It Go [劇中歌 / 英語歌]」を収録したニューアルバム「Heartful Song Covers - Deluxe Edition -」を発売予定。今年の夏も歌姫May J.の活躍はとどまることがなさそうだ。

    2014/06/27

  • BTS
    日本2ndシングル「BOY IN LUV」本日オンエア解禁!
    日本2ndシングル「BOY IN LUV」本日オンエア解禁!

    BTS

    日本2ndシングル「BOY IN LUV」本日オンエア解禁!

     6月4日に日本デビューしたばかりの韓国の最強ルックス&パフォーマンスHIP HOPボーイズグループ“防弾少年団”が、7月16日に2ndシングル「BOY IN LUV」をリリース。その新曲が、本日6月27日25時からオンエアのTOKYO FM/JFN系列38局ネット「やまだひさしのラジアンリミテッドF」で初オンエアとなることが決定した。  日本デビュー曲「NO MORE DREAM-Japanese Ver.-」に続いての同番組でオンエア解禁で、デビュー曲解禁時には10,000以上のツイートが集まり、Twitterで関連4ワードがトレンド入り。「歌ネット」ではデイリーランキングで1位を獲得するなど、注目を集めた。それに引き続き、2ndシングル「BOY IN LUV」も同番組でのオンエア解禁が決定。そしてオンエア解禁に先駆けて、「歌ネット」では歌詞が解禁となった。  デビュー曲はオリコンデイリーチャート3位(6/7付)、タワーレコード全店総合チャート1位(6/2-6/8)と快進撃を続ける防弾少年団の新曲に注目が集まる。 ◆「BOY IN LUV」 2014年7月16日発売 初回限定盤A(CD+DVD) PCCA-04066 ¥1,574+税 初回限定盤B(CD+DVD) PCCA-04067 ¥1,574+税 通常盤(CD Only) PCCA-04068 ¥1,204+税

    2014/06/27

  • フェアリーズ
    伊藤萌々香ソロ&Mスリー、遂に始動!
    伊藤萌々香ソロ&Mスリー、遂に始動!

    フェアリーズ

    伊藤萌々香ソロ&Mスリー、遂に始動!

     フェアリーズとしての派生活動、伊藤萌々香&Mスリーの新ヴィジュアルが解禁となった。  7月23日リリースのシングル「Poker Face」は、“伊藤萌々香”としてソロ名義では初となる作品。「Poker Face」は、4月27日に行ったZepp Diver Cityのフェアリーズイベント「フェ!フェ!フェ!フェアリーズ!」にて初披露され、ダンサー2名を従えての圧倒的なパフォーマンスでファンを魅了した。伊藤萌々香は「いつもはいるメンバーが居ない中で、一人でパフォーマンスしなければならないので不安な部分はありますが、精一杯頑張ります!」とソロ活動に意気込んでいる。  一方、7月30日リリースのシングル「Your Love」は、Mスリー待望の2nd single。今回も可愛らしいダンスと歌でパフォーマンスする楽曲に仕上がっており、テレビ東京系列アニメ ジュエルペットシリーズのタイアップを務めており、4月から楽曲はオンエアされているので、ファンにとっては待ちに待ったリリースとなりそうだ。  8月にはフェアリーズの活動史上初めての東・名・阪ツアーも行う予定で、フェアリーズの活動としても、忙しい夏になりそうだ。

    2014/06/26

  • KANA-BOON
    ニューシングル発売決定!
    ニューシングル発売決定!

    KANA-BOON

    ニューシングル発売決定!

     現在、絶賛全国ツアー中の“KANA-BOON”。5月にシングル「フルドライブ」をリリースし、オリコンウィークリーランキング初登場6位を記録し、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いでロックシーンをかけぬけている彼ら。そんな彼らが、8月27日に、ニューシングル「生きてゆく」をリリースすることが明らかになった。  6月27日に「KANA-BOONのご当地グルメワンマンツアー」追加公演となる東名阪公演を控えており、夏には、多数の全国夏フェスへ出演、8月30日には地元・大阪の泉大津フェニックスにて1万人を超える規模の野外ワンマンを開催する。ニューシングル「生きてゆく」は、そんな記念すべき野外ワンマンともシンクロする、夏の終わりに染み入るセンチメンタルな楽曲となっている。また、初回生産限定盤の特典DVDには、KANA-BOONのレギュラー番組、スペースシャワーTV 「もぎもぎKANA-BOON」のメンバーコメンタリ―付ダイジェスト版が収録され、ファン必見の内容となる予定だ。  そして、明日からKANA-BOONが出演するライブ会場では、ニューシングル「生きてゆく」の先行予約受付を開始。ライブ会場でニューシングル「生きてゆく」の先行予約を申し込むと、これまでKANA-BOONのグッズに登場してきた歴代キャラクターが登場する限定ステッカーシートがもらえる。詳しくは、オフィシャルホームページ、または各ライブ会場のCD販売所をチェックしよう。

    2014/06/26

  • ニホンジン
    TSUTAYAレンタルで日本一の記録を更新!
    TSUTAYAレンタルで日本一の記録を更新!

    ニホンジン

    TSUTAYAレンタルで日本一の記録を更新!

     仙台を拠点に活動する東北大生アーティスト“ニホンジン”が、ニューマキシシングルの発売を記念して、アーティスト本人からレンタル無料のCDを直接受け取れる“スペシャルサンプラー”企画を6月20日から3日間実施し、全国のTSUTAYAで過去5年間の最高記録であったGReeeeNの持つ記録の2.8倍となる≪日本一のレンタル数≫をイベント初日に記録した。学生アマチュアバンドにも関わらず、メジャーアーティストの実績を大きく超えた異例の大記録となった。  今回、ニューアルバム「ニホンジン(赤)」のリードタイトル「知事」は、宮城県知事 村井嘉浩氏に直接インタビューをして制作した“職業ソングプロジェクト”の新曲。東北の音楽活性化のため、地元出身の彼らは様々な職業の方へ取材を行い、その中にあるリアルな仕事現場の“想い”を唄にする活動を行っている。 ◆TSUTAYA 限定スペシャルサンプラー盤※無料CDレンタル商品 1. Melody Box 2. 夏のプロローグ 3. お笑い芸人 4. 知事 5. 雑談 ※3人の雑談のため、楽曲ではありません。 ◆ニューマキシシングル 「ニホンジン(赤)」 2014年6月20日発売(手売り限定盤) UHR-29 ¥500(税込) 1. 知事 2. DIVE! 3. 男子たるもの恋すべし ※イベント終了後、一部店舗では店頭販売いたします。

    2014/06/26

  • スピッツ
    19年前の名曲がドラマ主題歌に決定!
    19年前の名曲がドラマ主題歌に決定!

    スピッツ

    19年前の名曲がドラマ主題歌に決定!

     スピッツの「愛のことば」が、7月15日から放送スタートするフジテレビ系ドラマ「あすなろ三三七拍子」の主題歌に決定した。  「愛のことば」は、19年前の1995年9月20日に発売された6枚目のオリジナルアルバム「ハチミツ」の収録曲で、このアルバムには「ロビンソン」や「涙がキラリ☆」といった大ヒットシングルも収録されている名盤だ。オリコンアルバム週間ランキング最高位1位も記録している。アルバム発表後、「愛のことば」はシングル曲ではないものの、ライヴでの演奏やラジオでのオンエアなどもあってファンの間では“人気曲”として定着している。そして今回、ドラマのために新たにミックス作業を施した「愛のことば-2014mix-」が主題歌となった。  19年前に発表された楽曲がドラマ主題歌に起用されるというレアなケースだが、ドラマ企画担当者からの「スピッツの名曲を主題歌にしたい」という熱いラブコールに応える形で、実現した。ドラマの主題歌を熱い思いでスピッツに依頼したのは「あすなろ三三七拍子」編成企画のフジテレビ編成部、水野綾子氏。  「“押忍の精神(=自我をおさえ我慢する)”を持って人のために全力を出している応援団を描くこのドラマのキーワードは“切ない”です」と語っており、自身の大学生活で一番聴いたのがスピッツの楽曲であったため、大学=スピッツという形で自然とリンクしたスピッツに依頼したいと思ったそうだ。そして明るい曲のようで聴くと切なくなる「愛のことば」がこの作品にピッタリ、と強く感じ、主題歌をお願いしたいという想いを伝える直筆の手紙をスピッツメンバー宛てに送ったという。全国ツアー中、ホテルの一室にスピッツのメンバーが全員集合して手紙を読み、水野氏の熱い想いに恐縮しながらも感謝し、この依頼を快諾した。「愛のことば-2014MIX-」」がドラマの世界観とどうマッチするのか、注目だ。

    2014/06/25

  • サザンオールスターズ
    デビュー記念日の今日、2014年の活動を発表!
    デビュー記念日の今日、2014年の活動を発表!

    サザンオールスターズ

    デビュー記念日の今日、2014年の活動を発表!

     昨年、デビュー35周年を機に、5年の活動休止期間から大復活を遂げた“サザンオールスターズ”。今年に入ってからは、これまでバンドとしての情報がオープンになっていなかったが、デビュー記念日である6月25日、ついにその活動内容が発表になった。  まず、9月にニューシングルを発売することが決定。シングルの発売は昨年8月に発売された「ピースとハイライト」以来約1年ぶり、サザンとしては通算で55枚目のシングルとなる。桑田佳祐のコメントによると、「まもなく皆様に聴いていただけるシングル曲が完成いたしますのでどうぞお楽しみにしていただければと思います」とのこと。この発表とともに公開されたトレーラー映像“サザンオールスターズ2014 進撃のキックオフトレーラー”の中では、新曲「天国オン・ザ・ビーチ」を聴くことができ、この曲はニューシングルに収録される予定だ。  そして新曲のリリースとともに、サザンとしては実に9年ぶりとなる年越しライブの開催も発表された。桑田佳祐が自身のレギュラーラジオ番組の中で、「今年の夏はライブはありません」という趣旨の発言をしていたこともあったが、サザンファンにとってこの上ない朗報となる。場所は恒例の横浜アリーナになる予定だ。  さらに、年内にニューアルバムが完成することも発表された。サザンのオリジナルアルバムといえば、2005年の10月に発売された「キラーストリート」以来となる。バンドとしての活動休止期間があったこともあり、「もしかしたら、もうサザンのアルバムは今後出ないのでは?」と思っていたファンにとって、これ以上ない驚きと喜びをもって受け入れられることだろう。

    2014/06/25

  • Saku
    新曲「Zombie Morning」のミュージックビデオ公開!
    新曲「Zombie Morning」のミュージックビデオ公開!

    Saku

    新曲「Zombie Morning」のミュージックビデオ公開!

     現役のタワーレコード渋谷店スタッフとして働きながら2月にCDデビューをした話題のシンガー/ギタリスト“Saku”が、7月9日発売のセカンドミニアルバム「ZOMBIE MORNING e.p.」からタイトルトラック「Zombie Morning」のMVを公開した。  この曲は、昨今のUS/UKインディーロック好きのSakuらしく、シンセと4つ打ちビートを強調したギターポップナンバー。タイトル含め独特の言葉選びが冴える歌詞と、Sakuのキュートな歌声も印象的で、前作「私を好きだなんて天才かも」を気に入ったリスナーには今作も大推薦の楽曲だ。  MV制作は、23歳のディレクター・大西健斗率いるPanda Filmが担当。60's風な合成感や、80's風の懐かしく大胆なデジタルエフェクトまで、遊び心満載に詰め込んだ飽きさせないMVになっている。「私を好きだなんて天才かも」MVとはまた違ったキュートなSakuも見どころだ。

    2014/06/25

  • 沢井美空
    新曲「こんな世界、知りたくなかった。」リリース決定!
    新曲「こんな世界、知りたくなかった。」リリース決定!

    沢井美空

    新曲「こんな世界、知りたくなかった。」リリース決定!

     沢井美空のニューシングル「こんな世界、知りたくなかった。」が8月13日にリリースされることが決定した。  今作の表題曲は、前作、キルラキルのEDテーマとしてスマッシュヒットした「ごめんね、いいコじゃいられない。」に続きアニメタイアップが決定。10月から始まるTVアニメ「アカメが斬る!」のEDテーマとなっている。2作品続けてのアニメタイアップに、本人は「世界観にそった、泣けるロックバラードになっいるので堪能して欲しい」と語った。  カップリングには「ムラサキスポーツ MIZUGI COLLECTION 2014」のCMソングとして話題の「Blue」とMusic Videoソングの「Fly!!」が収録されており、さわやかな夏を感じる楽曲が収録されている。  期間生産限定盤は「アカメが斬る!」のノンクレジット・エンディング映像に加え「こんな世界、知りたくなかった。」のSpecial映像も入ったDVDが特典としてつく、豪華なものになっている。 ◆「こんな世界、知りたくなかった。」 2014年8月13日発売 期間生産限定盤(CD+DVD) SRCL-8577〜8 ¥1,574+税 通常盤(CD) SRCL-8576 ¥1,204+税

    2014/06/24

  • ソ・イングク
    新曲「もう、会えなくて。」MVフルサイズ公開!
    新曲「もう、会えなくて。」MVフルサイズ公開!

    ソ・イングク

    新曲「もう、会えなくて。」MVフルサイズ公開!

     ソ・イングクの「伝えて、そしてつながる」がテーマのミニアルバム「hug」(6月25日発売)に収録される新曲「もう、会えなくて。」MVフルサイズが公開された。  「もう、会えなくて。」は、本当に大切な人、一番大事なモノは何かを問いかける、至涙のラブソング。本人の作詞、作曲によるセルフプロデュース曲「遠ざかる」も含めた、全6曲が収録された、ミニアルバム「hug」がいよいよリリースされる。  CDに封入される今作の応募特典は、ソ・イングクの私物や、8月10日に日比谷公会堂で開催されるファンミーティングのバックステージご招待が抽選で当たるほか、応募者全員に非売品ステッカーがプレゼントされるとのこと。  なお、「hug」の発売を記念して、6月28日(土)阪急西宮ガーデンズ4階スカイガーデン・木の葉のステージ、6月29日(日)東京ドームシティ ラクーアガーデンステージにてミニライブ&ハイタッチ会の開催が決定している。ぜひ、チェックを。 ◆「hug」 2014年6月25日発売 Type-A(CD+DVD) CRCP-40375 ¥2,593+税 Type-B(CD) CRCP-40376 ¥2,222+税 Type-C(CD) CRCP-40377 ¥2,037+税

    2014/06/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  4. Love Like This
    Love Like This
    藤井風
  5. 幕が上がる
    幕が上がる
    back number
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • スパイス / Saucy Dog
    【Saucy Dog】『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌「スパイス」公開!
  • I Know / King & Prince
    I Know / King & Prince
  • Love Like This / 藤井風
    Love Like This / 藤井風
  • 赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
    赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ENEMY / TWICE
    ENEMY / TWICE
  • BEACON / DREAMS COME TRUE
    BEACON / DREAMS COME TRUE
  • ギルティ / tuki.
    ギルティ / tuki.
  • ざらめき / クリープハイプ
    ざらめき / クリープハイプ
  • CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
    CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()