音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ゴスペラーズ
    ニューアルバム「The Gospellers Now」のアートワーク公開!
    ニューアルバム「The Gospellers Now」のアートワーク公開!

    ゴスペラーズ

    ニューアルバム「The Gospellers Now」のアートワーク公開!

     今年デビュー20周年を迎える“ゴスペラーズ”からオリジナルニューアルバム「The Gospellers Now」のアートワーク写真が公開となった。  今回のアートワークは、デビューアルバム「The Gospellers」と同じ構図の写真となっていて、約20年前のデビュー時にスタイルを決めないヴォーカルグループとして活動をスタートし、幅広い楽曲やキャラクターが“今”のゴスペラーズを作りあげている。  そして、タイトル「The Gospellers Now」も、名前を冠したデビューアルバム「The Gospellers」に、現在“今”のゴスペラーズを楽しんで欲しいという意味でのアルバムタイトルとなっている。制作陣には前山田健一(ヒャダイン)氏、竹本健一氏、佐橋佳幸氏、DANCE☆MAN氏らが参加し、POPS、アカペラ、カバー、FUNK、GSサウンドなどバラエティー溢れる楽曲群が詰め込まれた、まさにゴスペラーズ流のエンターテインメント玉手箱だ! ◆「The Gospellers Now」 2014年9月17日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) フォトブック付き KSCL-2468-9 ¥3,500+税 通常盤(CD) KSCL-2470 ¥3,000+税

    2014/08/13

  • the pillows
    新曲ミュージック・ビデオ公開!
    新曲ミュージック・ビデオ公開!

    the pillows

    新曲ミュージック・ビデオ公開!

     今年結成25周年を迎えるthe pillows。9月17日にリリースとなる、彼らの通算36枚目のシングル「About A Rock’n’Roll Band」のミュージック・ビデオが公開となった。ロックに出会った幼い日の心情を描いたこの楽曲、紆余曲折がありながらも25年もの間歩み続けてきたthe pillowsならではのロックンロール讃歌となっている。  the pillowsは、このシングルと同時にライヴBlu-rayとDVDをリリース。こちらは2014年4月5日に東京・日本青年館大ホールにて行われた、彼らの第2期と呼ばれるソウルやジャズ、ダブのテイストを取り入れた時期を再現したライヴの模様をメインに、初期the pillowsのリーダーであり初代ベーシストであった上田健司(上田ケンジ)を22年振りに迎えて新宿LOFTで行われた一夜限りの復活ライヴも収録したレアな映像集となっている。  今後、夏フェスやワンマン・ライヴ等、結成25周年のアニバーサリー・イヤーを飾るイベントが続いていくthe pillows。まだまだ歩みを止めない彼らのロックンロール・ロードはまだまだ続いていく。 ◆「About A Rock’n’Roll Band」 2014年9月17日発売 CD+DVD AVCD-83068/B ¥1,800+税 CD AVCD-83069 ¥1,200+税

    2014/08/12

  • 住岡梨奈
    リア友“みーこ”がジャケに登場!注目のシングルは両A面!
    リア友“みーこ”がジャケに登場!注目のシングルは両A面!

    住岡梨奈

    リア友“みーこ”がジャケに登場!注目のシングルは両A面!

     住岡梨奈が先週末より「あなたの元へ歌いに行きます!!〜夏編〜 9/17 New Single お披露目イベントツアー」と題したイベントをスタートさせた。  このイベントは9/17にリリースするシングルをどこよりも早くファンに直接伝えようと計画されたもので事前に公表されていたのは各地イベント会場と発売日、形態のみ。イベントで生演奏され、公表されたニューシングルのタイトルは「マイフレンド/ぼくらの歩む道」と両A面。カップリングにはNHK Eテレ「Let's天才てれびくん」のエンディングテーマとしてオンエアされていた石野卓球プロデュース曲「にっぽん・なんばあず」も収録する。  なかでも、曲タイトルと共に披露されたジャケット写真は女友達との友情を歌った「マイフレンド」にちなみモデル・女優・タレントの筧美和子を起用。筧は住岡と共に人気テレビ番組「テラスハウス」に出演し、約5か月の間共同生活を送った仲で、番組の枠を超えた友人として住岡サイドのオファーを快諾。卒業後初のコラボレーションが実現した。  また、両A面となるもう一方の曲「ぼくらの歩む道」はブルボン アルフォート ミニチョコレートCMソングに抜擢されることが決定!こちらは9月より全国でテレビオンエアされる予定。 ◆「マイフレンド/ぼくらの歩む道」 2014年9月17日発売 初回盤(CD+DVD) KSCL-2456〜7 ¥1,574+税 通常盤(CD) KSCL-2458 ¥1,204+税

    2014/08/12

  • Salyu
    デビュー10周年に初のライブDVD&CDリリース決定!
    デビュー10周年に初のライブDVD&CDリリース決定!

    Salyu

    デビュー10周年に初のライブDVD&CDリリース決定!

     Salyuが10月15日に初のライブDVD「Salyu 10th Anniversary concert “ariga10”」をリリースする事が決定した。今年2月28日に中野サンプラザホールで行われた一夜限りのプレミアムライブの模様を収録したもので、初回限定盤の特典にはライブ音源を収録した2枚組みCDがつく。  2014年でデビュー10周年を迎えるSalyu。アニバーサリーイヤーの皮切りとして2月28日に中野サンプラザホールで行われたのが一夜限りのスペシャルライブ「Salyu 10th Anniversary concert “ariga10”」。バンマスとしてデビュー当初のツアー以来となるプロデューサー・小林武史(Key.)を迎え、名越由貴夫(Gt.)、キタダマキ(Ba.)、伊藤大地(Dr.)、ヤマグチヒロコ(Cho.)という、10年の軌跡を思い切り歌うに相応しいメンバー。デビュー曲『VALON-1』から最新シングル『アイニユケル』まで約2時間半に及ぶまさにベスト盤的な内容になっている。DVDの特典にはSalyuと小林武史、バンドメンバーの6人によるオーディオコメンタリーが収録されており、ライブリハーサルや本番当日の裏話などが語られている。  9月28日の北海道・道新ホールを皮切りに、Salyuと小林武史の2人編成によるライブツアー『a brand new concert issue “minima” - ミニマ - Salyu × 小林武史 vol.2 add.』の開催も決定。その他、鹿児島『スキ?ノコフェス SO!SING!2014』、熊本『上天草海辺の音楽祭 umioto 2014』などのイベントに出演することも発表されている。 ◆Live DVD「Salyu 10th Anniversary concert “ariga10”」 2014年10月15日発売 初回限定盤(DVD+ 2CD) TFBQ-18159 ¥5,200+税 通常盤(DVD) TFBQ-18160 ¥4,200+税

    2014/08/12

  • Lead
    7か月ぶりのシングルは、恋のロックンロールダンスチューン!
    7か月ぶりのシングルは、恋のロックンロールダンスチューン!

    Lead

    7か月ぶりのシングルは、恋のロックンロールダンスチューン!

     終始踊り続ける持久力とシンクロ率の高いキレのあるダンスが魅力のダンスボーカルユニット“Lead”が、9月17日に7ヶ月ぶりとなるシン グル「想い出ブレイカー」を発売する。ジャケット写真と最新ビジュアルが、リニューアルされたLeadオフィシャルサイトにて初公開された。  2013年4月にオリジナルメンバー3名で本格始動を開始し、息つく間もなく立て続けにリリースしたシングル3枚は、全て初週4万枚を超えオ リコン週間ランキングTOP5入り。着実に勢いを増してきているLeadが放つ24枚目のシングルは、どこか聴き心地いいサウンドに思わず一 緒に歌って踊りたくなる恋のロックンロールダンスチューン。 全4形態全てに収録されている共通のカップリング曲「Summer Love Story」では淡い夏の恋を歌った楽曲が、更に初回盤A・B・Cには、メンバーそれぞれが楽曲制作に関わったカップリング曲も収録(谷内伸 也:作詞&RAP、古屋敬多:作詞、鍵本輝:作曲&トラック制作)。共通のカップリング「Summer Love Story」の歌詞にちりばめられた3つのキーワードをもとに恋のストーリーが展開され、それぞれが違った恋の結末を描く。“上昇気流”に乗るLeadが 夏の終わりに贈る、等身大の恋心たっぷりの1枚に仕上がっている。  Leadの真骨頂といえばライブパフォーマンス。ステージで終始踊り続ける持久力には多くのアーティスト・ダンサーから度々賞賛の声が寄せら れており、そのストイックさを全面に打ち出したステージこそLeadの代名詞であり、最大の武器と評されるほど。8月9日(土)より名古屋を皮切りに、毎年恒例の夏ツアー「Lead Upturn 2014 〜Attract〜」(全国5都市10公演)がスタート。今月14日(木)に代々木第一体育館で開催する『a-nation island powered by inゼリー Asia Progress 〜from a-nation〜』、8月24日(日)にはフジテレビの夏のイベント『お台場新大陸 2014 「新大陸マイナビステージ」』(観覧無料)にそれぞれ出演が決定!2014年7月にデビュー12周年を迎え、大人なイケメンに成長した彼らの顔面偏差値の高さとダンスの切れ味とは裏腹な、どこか頼りない3枚目キャラクターのギャップが人の心を虜にするLead。思わず一緒に歌って踊りたくなるロックンロールダンスチューン「想い出ブレイカー」で魅せるシンクロダンスは必見!

    2014/08/11

  • yucat
    待望の新作リリース決定!
    待望の新作リリース決定!

    yucat

    待望の新作リリース決定!

     RYTHEM解散後の2011年11月、突如YouTubeに配信楽曲「505」がUPされ、その後約1年の年月を経て、2013年1月に初のミニアルバム「PARALLEL WORLD 〜終ワリノ始マリ〜」を発売し本格始動した元RYTHEM加藤有加利のソロプロジェクト“yucat”。過去の実話から生まれたPARALLEL WORLDを拠点に、episode.0?episode.1ではゴシック、ロック、ダブステップ、シンフォニックをテーマに、episode.2ではスチームパンクというカルチャーをテーマにしてきた。  そんなyucat待望の最新作が10月22日にリリースされることが決定した。今作「PARALLEL WORLD III〜七ノ起源〜」は3作目となるミニアルバム。テーマは【戦】。生きることは戦いそのもの。私たちは生きてるだけでありとあらゆるモノと戦いながら生きている。社会・学校・対人関係・家族・恋愛・病…実際には目には見えない敵をPARALLEL WORLDで具現化し、アートワークにて表現した。あらゆる困難に立ち向かえるよう、聞き手の背中を押してくれる一枚だ。  毎回イラストの世界観に注目が集まっているyo shimizuによるジャケット写真とアーティスト写真のデザインも本日解禁!自らも「いいアルバムが出来ちゃったのよね〜。期待してて下さい!!」という程の自信作となっている。

    2014/08/11

  • THE ORAL CIGARETTES
    初のフルアルバムリリース決定!
    初のフルアルバムリリース決定!

    THE ORAL CIGARETTES

    初のフルアルバムリリース決定!

     7月16日にメジャーデビューシングル「起死回生STORY」をリリースし、7月の東名阪と奈良の4カ所ツアーを満員御礼にて終えた“THE ORAL CIGARETTES”が、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014のBUZZ STAGEでのライブ中MCで11月に初のフルアルバムリリースと東名阪でのワンマンツアーを発表した。  KANA-BOONやキュウソネコカミと共に関西若手ロックシーンから現れた彼らだが、春にはMETROCK2014や北海道JOINALIVEに出演し、この夏も「SWEET LOVE SHOWER」「RUSHBALL」等のフェスや全国各地のイベントに続々出演するなど、そのアグレッシヴなライブパフォーマンスが注目を集め、全国にその名を轟かせている。  これまでのTHE ORAL CIGARETTESの最大規模となるワンマンツアー、本日よりオフィシャルHPでは先行販売の受付が開始されている、今最もライブを見たいロックバンドと言われるTHE ORAL CIGARETTES、チケット争奪戦が予想されるため必ず確保したい人は先行に応募しよう。

    2014/08/11

  • May J.
    新曲ミュージックビデオにサッカー日本代表・内田篤人選手が出演!
    新曲ミュージックビデオにサッカー日本代表・内田篤人選手が出演!

    May J.

    新曲ミュージックビデオにサッカー日本代表・内田篤人選手が出演!

     サッカー日本代表の内田篤人選手が、May J.の新曲ミュージックビデオに、体育教師役として出演することが明らかになった。  内田選手がアーティストのミュージックビデオに出演するのは今回が初めて。元々数年前よりMay J.のファンであり、試合や練習の前後にMay J.の楽曲を聴いていたという内田選手。実はワールドカップ直前の4月に、内田選手本人からのオファーで、「是非May J.に曲を作って欲しい」ということで楽曲の制作がスタート。内田選手本人からもらった心情やキーワードを元に、作詞家の松井五郎とMay J.が歌詞の世界観を作り上げていき「光のありか」という楽曲が誕生した。その流れから今度はMay J.より内田選手に是非次作のミュージックビデオに出演して欲しいという提案をし、今回のミュージックビデオ出演が実現した。  今作のミュージックビデオは【運命】をテーマに3部作で構成されており、May J.のシングル・アルバム連動のミュージックビデオ企画となっている。内田選手演じる体育教師が放ったサッカーボールの行方が、15歳の少年と少女の20年後の再会とその運命を分けるというドラマ仕立ての内容だ。9月10日発売のシングル「本当の恋」に収録されるスペシャル・ムービー『本当の恋-Episode 0-』では主人公の少年と少女の出逢い、そして運命の分かれ道までが序章として描かれており、運命を分けた3つの未来の物語が10月発売予定のアルバム「Imperfection」に収録される「本当の恋」「Sunshine Baby!」「つかのまの虹でも」の3曲のミュージックビデオで続編として展開される。  今回教師役として初のミュージックビデオ出演を果たした内田選手は、「僕がサッカー選手でなかったら学校の先生になりたいと思っていたので、先生役を演じることが出来て嬉しかったです。普段サッカーしかやっていないので、こういう演技のお仕事はなかなか機会が無いので気分転換になります。僕自身PVに初めて出させて頂いて一生懸命やったつもりなので、May J.さんの曲も楽しみながら僕の演技も気にかけてもらえたらいいなと思います。」と作品に対するコメントを語った。9月10日発売のシングルには、内田選手のミュージックビデオの撮影風景を記録したメイキングムービーも収録される。トータル10分を超えるメイキング映像では、撮影の合間に生徒役の子役たちとサッカーをしながら戯れている様子など、等身大の素顔を見せる内田篤人選手をたっぷりと見ることができる。

    2014/08/08

  • BLUE ENCOUNT
    新曲「MEMENTO」のMUSIC VIDEO公開!
    新曲「MEMENTO」のMUSIC VIDEO公開!

    BLUE ENCOUNT

    新曲「MEMENTO」のMUSIC VIDEO公開!

     9月10日にメジャーデビューEP作品「TIMELESS ROOKIE」をリリースする“超共感型エモロック”を奏でるバンド“BLUE ENCOUNT”。その「TIMELESS ROOKIE」に収録される新曲「MEMENTO」のMUSIC VIDEOがYouTubeで公開された。  前作の「アンバランス」のMUSIC VIDEOと同じく岩口哲也氏が監督を務めたこの作品はアクロバットなライディングをこなすBMXライダーがメンバーの演奏の周りで交差するスピード感溢れる映像とメタリックな質感が印象的な作品に仕上がっている。 ◆「TIMELESS ROOKIE」 2014年9月10日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2460〜1 ¥1,620+税 通常盤(CD) KSCL-2462 ¥1,350+税

    2014/08/08

  • ななみ
    壮絶な生い立ちを再現したMV解禁!
    壮絶な生い立ちを再現したMV解禁!

    ななみ

    壮絶な生い立ちを再現したMV解禁!

     注目の女性シンガーソングライター“ななみ”。10月8日にリリースされるメジャーデビューシングル「愛が叫んでる」のMVが解禁された。  ななみは、2013年ヤマハグループ主催「The 6 The Music Revolution JAPAN FINAL」で圧倒的な歌唱力で来場者を魅了し、見事グランプリを獲得した大分県出身のシンガーソングライター。デビューシングル「愛が叫んでる」は、“愛”をテーマに、本人の実体験をモチーフに作られた壮大なバラード。公開された同曲のMVも、彼女の生い立ちをドラマ仕立てにした衝撃的な内容になっているとのことで、要チェック。  また、新人としては異例となる、福岡、大阪、東京を巡る3大都市でのコンベンションライブを開催した”ななみ”。最終日となった8月8日は、SHIBUYA duo Music exchangeに業界関係者約200名が会場に駆けつけ、デビューシングル「愛が叫んでる」を含む5曲を披露し圧倒的な歌唱力と20歳とは思えない存在感を示し、その注目の高さを伺わせた。  メジャーデビューに向け、周辺が騒がしくなってきた”ななみ”だが、デビュー前の貴重なライブが無料で見られる、「Twitterハッシュタグキャンペーン」を実施中。ぜひ、ななみオフィシャルページで詳細をチェックして欲しい。 ◆「愛が叫んでる」 2014年10月8日発売 CRCP-10327 ¥1,111+税

    2014/08/08

  • チャットモンチー
    2年振りとなる新曲2曲が試聴開始!
    2年振りとなる新曲2曲が試聴開始!

    チャットモンチー

    2年振りとなる新曲2曲が試聴開始!

     8月9日にROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014のGRASS STAGEで、約2年振りのライブを行うチャットモンチー。彼女たちのオフィシャルサイトがリニューアルされ、突如、新曲の試聴がスタートした。  新曲は8/31(日)23:59までの期間限定で、「こころとあたま」「いたちごっこ」の2曲がアップされている。「こころとあたま」では、2年間のブランクを感じさせない、疾走感に溢れた攻撃的なロックサウンドが次々と展開され、「いたちごっこ」では、“東京”のフレーズも印象的な詞世界が、彼女たちならではのスケール感で描かれている。なお、彼女たちの新曲が公開されるのは、2012年の5thアルバム「変身」以来、約2年振りとなる。  チャットモンチーは現在、8月9日 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014、8月23日 MONSTER baSH 2014、10月12日 テレビ朝日ドリームフェスティバル2014への出演が決まっている。久し振りのステージをお見逃しなく!

    2014/08/07

  • 當山みれい
    「みんなと曲をつくりたい」異例のLINEアカウント開設!
    「みんなと曲をつくりたい」異例のLINEアカウント開設!

    當山みれい

    「みんなと曲をつくりたい」異例のLINEアカウント開設!

     実力派現役女子高生ダンサーソングライター“當山みれい”が、8月7日にLINEの公式アカウントを開設。新人のアカウント開設は異例の事態だ。  この公式アカウント(touyamamirei)開設は、「みんなと曲をつくりたい」というみれいの想いから実現したという。「LINEがあることで、どんな悩みでも気軽に友達に相談できるようになったんです。友達や恋愛のことで悩むことって誰にでもあるけど、私にできることはみんなの想いを歌にして、一人でも多くのひとに届けて現実を分かってもらうこと。みんなで悩みを乗り越えていけたらいいなと思います」と語ってくれた。  早速、開設初日にLINEの『ON-AIR機能』を使い、ファンとリアルタイムで交流を行うことも決定。『ON-AIR機能』は、LINE公式アカウントが一定期間、ラジオの“オンエア”のような状態になり、ユーザーの皆さんからの意見・質問・メッセージを受信することができるような機能。當山みれい本人への質問や、ファンのお悩みに當山も一緒に向き合っていくという。  日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』(毎週木曜日19:56-20:54放送)のエンディングテーマとして起用されている「Just You」の中にも「LINEだけじゃ我慢できなくて」という歌詞が出てくるように、LINEのヘビーユーザーである當山みれいが、現役女子高生の【悩み】や【本音】を歌詞にしたいという想いから実現したこの企画。今後はLINE Qの機能も使ってコミュニケーションをはかっていくそうだ。

    2014/08/07

  • フレデリック
    メジャーデビューミニアルバム「oddloop」のジャケット公開!
    メジャーデビューミニアルバム「oddloop」のジャケット公開!

    フレデリック

    メジャーデビューミニアルバム「oddloop」のジャケット公開!

     一度耳にすると頭から離れない独特なメロディーラインと歌詞が注目を集め、先日A-Sketchからのメジャーデビューを発表した神戸出身4人組バンド“フレデリック”。9月24日にデビューミニアルバム「oddloop」の詳細が発表され、ジャケットが公開された。  ジャケットアートワークはCORNELIUSのCDジャケットをはじめ数々のデザインを手がけるグラフィックデザイナー・北山雅和が担当し、前作「うちゅうにむちゅう」に続き三原康司(B./Vo.)がイラストを書き下ろしている。今回の作品コンセプトでもある、独特の感性で昇華した彩り豊かなダンスナンバーの象徴となるアルバムタイトル「oddloop」にちなんで、カセットテープのテープ部分に「無限」と「ループ」を意味する『∞』をはめ込んだ、スタイリッシュさとユニークさが見事に交わったジャケットとなっている。  収録曲には、既にライブでは披露されているタイトルトラック「オドループ」や「ディスコプール」など全7曲を収録。「踊る」「ループ」など、今作コンセプトの大きな旗印を掲げたミニアルバムがどういった彩りになるか注目だ。 ◆「oddloop」 2014年9月24日発売 AZCS-1034 ¥2,000+税

    2014/08/07

  • FAT CAT
    キラキラロックチューンの新曲「ネコRock!」リリース!
    キラキラロックチューンの新曲「ネコRock!」リリース!

    FAT CAT

    キラキラロックチューンの新曲「ネコRock!」リリース!

     昨年7月にビクターエンタテインメントよりメジャーデビューを果たしたグローバルファッションアーティスト“FAT CAT”が、韓国で話題となりTOTAL100万回再生を誇る新曲「Is Being Pretty Everything」の日本語ver.の配信リリースに続き、新曲「ネコRock!」を本日配信リリースした。  なんと、この楽曲にニコニコ動画で話題のクリエイター“海賊王”がギターリストとしてレコーディング参加している事がわかった。海賊王は、漫画「ONE PIECE」のTシャツを着て演奏する姿から海賊王との名前がつき、これまでに、ニコニコ動画のベースプレーヤー、ティッシュ姫と王族バンド、織田かおりをVoに迎えたアナザーユニオン等を結成。現在は、クリエーターユニット「HoneyWorks」でギター、アレンジを担当している。  キラキラロックチューンでオシャレな中毒性のあるキャッチーなPOPサウンドに乗せたロックナンバーを海賊王が演奏。また配信にあたり、FAT CAT本人のコメント動画も公開している。

    2014/08/06

  • 中島みゆき
    NHK朝ドラ主題歌を収録したシングルリリース決定!
    NHK朝ドラ主題歌を収録したシングルリリース決定!

    中島みゆき

    NHK朝ドラ主題歌を収録したシングルリリース決定!

     中島みゆきが44枚目のオリジナルシングルとなる「麦の唄」を10月29日にリリースする。カップリング曲には、ももいろクローバーZに提供した「泣いてもいいんだよ」のセルフカバーを収録予定だ。  9月29日からスタートするNHK連続テレビ小説「マッサン」の主題歌に、中島みゆきの新曲「麦の唄」が決定したことが別途発表されたが、同楽曲が10月29日にシングルとしてリリースされることになった。日本のウィスキー誕生を支えた夫婦の奮闘記を描いた同ドラマのために書き下ろされたこの楽曲は、遠いスコットランドの地に思いを馳せるようにバグパイプの調べから始まり、やがて苦しい時代を生き抜いた日本人への応援歌のように力強く響き、物語に寄り添う。今年の秋からはドラマとともに中島みゆきの優しく力強い歌声が、毎日のように日本中の人々へ届けられることになりそうだ。  そして、シングルCDのカップリング曲には、ももいろクローバーZに提供した「泣いてもいいんだよ」の中島みゆき自身によるバージョンが収録されることになった。この楽曲のバックコーラスには昨年デビューしたガールズバンド「たんこぶちん」が抜擢されて元気な歌声を披露しており、こちらも大注目のトラックだ。  また、中島みゆきはその後も続々とリリースが予定されている。シングルCDと同日の10月29日には2012年から2013年にかけて行われたコンサートツアーのライブCDが発売される。90年代のミリオンヒット曲「空と君にあいだに」、NEWS 23エンディングテーマ曲「最後の女神」、ファンに愛され続ける名曲「化粧」、「泣きたい夜に」など、名曲の数々がライブバージョンで聴ける。そして、ボーナス・トラックとして「泣きたい夜に」「倒木の敗者復活戦のライブ・カラオケ・バージョンを含む全13曲を収録予定。

    2014/08/06

  • 植田真梨恵
    水沢アリーを迎えて女子会トークイベントの開催決定!
    水沢アリーを迎えて女子会トークイベントの開催決定!

    植田真梨恵

    水沢アリーを迎えて女子会トークイベントの開催決定!

     本日8月6日にメジャーデビューを果たすシンガーソングライター“植田真梨恵”。全国30局以上のラジオ局でのパワープレイ獲得する等、盛り上がりを見せている中、デビューシングル「彼に守ってほしい10のこと」のリリースを記念して、結婚式場探しのクチコミサイト“ウエディングパーク協力のもと、今週8月10日13時に大阪・あべのハルカス近鉄本店 ウイング館2階ウエルカムガレリアにて、『彼に守ってほしい10のこと大討論会』 と題した女子会トークイベントの開催が決定した。  デビューシングルのタイトルにちなんだこのイベントは、ゲストに同世代の水沢アリーを迎えて、恋愛に悩める女子たちと共に、理想の彼氏に対して本音で語り合う激論イベント。トークイベント終了後には、植田真梨恵のミニライブとCD購入者を対象としたサイン会が行われる。また、この『彼に守ってほしい10のこと大討論会』は、トークライブアプリ“755(ナナゴーゴー)”でもオンライン女子会という形で開催予定だ。  今度は植田真梨恵が、“755(ナナゴーゴー)”を運営するアメーバの女性社員がオンライン上で女子の本音トークを繰り広げます。どんなトークイベントになるのか?気になる方はオフィシャルサイトをチェックの上、あべのハルカスに出かけよう!

    2014/08/06

  • erica
    TBS系恋愛バラエティ「恋んトス」挿入歌、配信リリース決定!
    TBS系恋愛バラエティ「恋んトス」挿入歌、配信リリース決定!

    erica

    TBS系恋愛バラエティ「恋んトス」挿入歌、配信リリース決定!

     “告うた”のカリスマガールと呼ばれ、待望のファーストフルアルバムを5月21日にリリースしたシンガーソングライターの“erica”。あいのり、テラスハウスに続く恋愛観察バラエティとして話題沸騰中のTBSの新番組「恋んトス」のために書き下ろした新曲2曲「恋花火」「たとえ届かなくても」が、8月12日にレコチョク先行で配信リリースされることが決定した。  「恋んトス」は1枚のコインによって運命が決まる男女8人の恋愛番組。YouTubeにも配信に先駆けてプロモーションビデオがアップロードされた「恋花火」は、夏の夜空を連想させるサウンドにericaの透き通る歌声がマッチしたミディアムバラード。今夏定番化必至の恋愛ソングになること間違いなしだ。

    2014/08/05

  • MUCC
    ニューシングル「故に、摩天楼」詳細&ジャケット解禁!
    ニューシングル「故に、摩天楼」詳細&ジャケット解禁!

    MUCC

    ニューシングル「故に、摩天楼」詳細&ジャケット解禁!

     3月からスタートしたバンド史上最大規模となるLIVE PROJECT「SIX NINE WARS-ぼくらの七ヶ月間戦争」もいよいよ最終章へ突入したMUCC。全国を席巻する最中、9月10日にリリースが決定しているニューシングル「故に、摩天楼」の詳細が発表となった。  毎週土曜夕方5時30分〜読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ「金田一少年の事件簿R」でもOA中の本作は、カップリングに、シングル「ENDER ENDER」からアルバム「THE END OF THE WORLD」までの超レアなDEMO音源、さらに「故に、摩天楼」MUSIC VIDEOを収録したDVD付き初回盤と、カップリングに、新曲「Conquest」「故に、摩天楼」TV EDIT、ORIGINAL KARAOKEを収録したアニメ描き下ろしワイドキャップ付(初回プレス分のみ)初回仕様限定盤の、豪華2形態をリリース。  また今回のジャケットは中島美嘉やGLAYなどのアートワークや、数多くのCMを手掛けるアートディレクター喜田夏記による、色彩鮮やかなイラストが印象的かつファンタジックな作品に仕上がっている。更に、本日8月5日放送のミヤ、YUKKEがゲスト出演するZIP FM「FOUBULUS BOMBER」内にて「故に、摩天楼」のフルOA解禁が決定!既にアニメでOA中のサウンドとは印象の異なるフル音源を聴き逃さない様、本放送をチェックしよう!

    2014/08/05

  • BUMP OF CHICKEN
    新曲「You were here」フルサイズMV公開!
    新曲「You were here」フルサイズMV公開!

    BUMP OF CHICKEN

    新曲「You were here」フルサイズMV公開!

     BUMP OF CHICKENが8月1日にリリースした配信限定シングル「You were here」のフルサイズMVがYouTubeで公開された。  全国ツアー「WILLPOLIS 2014」実施中に書き上げられた「You were here」は、優しくあたたかなファルセットの歌声とベースアルペジオが美しい、丸みのあるサウンドスケープが印象的なナンバー。ライブに対してメンバーが感じているリアルで実直な思いが封じ込められた楽曲だ。  このたび公開されたフルサイズMVには、7月31日開催の東京ドーム公演にて同曲を演奏している様子も盛り込まれている。ドームライブの感動がパッケージされた映像はツアーの模様を振り返るのにも最適な作品と言えそうだ。ぜひ視聴してみよう。

    2014/08/05

  • フェアリーズ
    初の海外撮影ミュージックビデオ解禁!
    初の海外撮影ミュージックビデオ解禁!

    フェアリーズ

    初の海外撮影ミュージックビデオ解禁!

     9月3日に9th single「BLING BLING MY LOVE」をリリースする“フェアリーズ”が初めて海外ロケのMV撮影にチャレンジした。  表題楽曲の「BLING BLING MY LOVE」のMVは、ロサンゼルスにて撮影され、今作のコレオグラファーは「ダニエル・リー」により手がけられた。過去、BoA等の振り付けも担当した事もあるダンスキャリアの長い振付師監修の下、振り付けられた作品で、メンバーも「過去最高に体力を使う!!」と高い技術と体力を求められる振り付けに負けじと練習を積み上げた様だ。  MVの内容は、メンバーがロスの街中を踊りながら歩くシーンやロスの青い空の下で、思いっきり体を動かして踊るメンバーの姿が映し出されており、非常に抜けの良い画で気持ちの良い仕上がりになっている。 ◆「BLING BLING MY LOVE」 2014年9月3日発売 CD+DVD AVCD-16469/B ¥1,955+税 CDのみ AVCD-16470 ¥1,080+税

    2014/08/04

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()