音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Da-iCE
    1st album「FIGHT BACK」の詳細発表!
    1st album「FIGHT BACK」の詳細発表!

    Da-iCE

    1st album「FIGHT BACK」の詳細発表!

     2014年1月に「SHOUT IT OUT」でメジャーデビューし、3rd single「ハッシュ ハッシュ」まで3作連続でオリコンデイリーランキングTOP3入り、週間ランキングTOP10入りを果たしている、「日本発、4オクターブ ダンス&ボーカルグループ」Da-iCE(ダイス)。キャッチフレーズの「顔面偏差値75グループ」「イケメン界の東大生」が話題になり、TVや雑誌・WEB等でピックアップされ話題沸騰中の彼らが、10月15日に発売する1st album「FIGHT BACK」の詳細と、同日、10月15日にLIVE DVD「Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2-」を発売する事を発表した。  “アルバム偏差値75”作品の1st album「FIGHT BACK」は、既発シングル「SHOUT IT OUT」「TOKI」「ハッシュ ハッシュ」はもちろんの事、インディーズ時代から彼らが披露してきた「BOMB」「Noise」「Did you know?」や、albumと同タイトル曲「FIGHT BACK」、そして、9月8日よりUULAで配信がスタートする累計発行部数750万部の大ヒット恋愛漫画『僕の初恋をキミに捧ぐ』の主題歌に決定した「I still love you」等、“全曲シングル候補だった”という全11曲が収録される。  「FIGHT BACK」は3タイプ用意されており、初回盤Aに付属するDVDには、シングル「SHOUT IT OUT」「TOKI」「ハッシュ ハッシュ」のMusic Videoと、Dance Edit.をそれぞれ収録。そして、同時発売されるLIVE DVD「Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2-」のダイジェスト映像を収録。初回盤Bに付属するDVDには、メンバーが企画・プロデュースした完全撮り下ろし映像「ふざけちゃって五面なサイ」を収録。こちらはいつものDa-iCEとは違い、素のDa-iCEを楽しめる内容になっている。通常盤はCDのみとなるが、なんとDa-iCEからのプレゼントとして、初回出荷分のみ「初回フラッシュプライス盤(1980円)」が用意される。  LIVE DVD「Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2-」は、今年Da-iCEがメジャーデビュー後初めて行った全国TOUR「Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2-」のEX THEATER ROPPONGIで行われたファイナル公演の模様を完全収録した内容となっている。また、TOURに密着したDa-iCEの裏側を楽しめる映像も収録されている。

    2014/09/02

  • しんまち七色ばんど
    噂の史上最年少ガールズロックバンド、デビュー!
    噂の史上最年少ガールズロックバンド、デビュー!

    しんまち七色ばんど

    噂の史上最年少ガールズロックバンド、デビュー!

     メンバー全員が2002年生まれ、現在12歳のガールズロックバンド“しんまち七色ばんど”が9月24日、デビューシングル「チャイニーシューズ」でデビューする。  しんまち七色ばんどは、出身地である徳島を盛り上げたいと、元気だった頃の徳島を象徵する町「しんまち」をバンド名に冠し、2010年12月に結成。結成時のメンバーの平均年齢は9.6歳。その後メンバーチェンジを経て現在は3人組ガールズロックバンドとして、県内のイベントやライブハウスなどで精力的に活動。同じ徳島出身のガールズバンド、チャットモンチーに憧れていることもあり、その音楽性は徐々にロック色を強め、可愛らしいルックスからは想像出来ない骨太のサウンドを聴かせる。特にボーカル・ギター担当の床櫻なつ美の伸びやかな歌声は聴きもの。  デビューCD「チャイニーシューズ」は、表題曲を含む4曲入りで、どの曲も一度聴いたら忘れられないメロディーに溢れた仕上がり。80’sニューウェイブの味もあるM-?「Pullsit」など、音楽性の幅広さも伺える今後要チェックのバンドだ。 ◆「チャイニーシューズ」 2014年9月24日発売 VICL-36961 ¥1,389+税

    2014/09/02

  • さめざめ
    アルバム全収録曲を発表!
    アルバム全収録曲を発表!

    さめざめ

    アルバム全収録曲を発表!

     9月24日に発売される、さめざめメジャー初のフルアルバム「さめざめ白書」の収録曲の全内容と初回限定盤特典CDの内容が発表された。  さめざめ初の映画主題歌となる「それでも生きなくちゃ」、ライブでは披露されていた「テレフォンナンバー」、「一心同体逆説理論」など全10曲の収録内容を発表。タイトルからはまったく想像できない曲、さめざめの真骨頂といえるキャッチーなタイトルなど、どの曲も強烈な個性を発信している。ポップセンスあふれるメロディと内側をえぐるような歌詞。相反するようなメロディと赤裸々で強烈な歌詞が絶妙なコンビネーションで脳内に炸裂する珠玉の10曲となっている。  そして、初回限定盤特典CDには別冊「誰にも言えない恋ばっか」を収録。これは、さめざめ 笛田がピアノ伴奏で3篇の詞の朗読とピアノアレンジされた曲へつづき、女性の目線で描かれた赤裸々な恋愛ストーリーへ引き込まれていく。ラジオドラマのようにストーリーを歌とピアノが盛り上げ、聞いた人それぞれの記憶と交差しながら想像が広がる必聴作品となっている。今作も全てのさめざめ作品を手掛けてきたイラストレーター福井伸実氏とアートディレクター中川優氏の独創的で美しいアートワークも必見。 ◆「さめざめ白書」 2014年9月24日発売 初回限定盤(CD2枚組) VIZL-711 ¥3,400+税 通常盤(CD) VICL-64210 ¥2,900+税

    2014/09/01

  • indigo la End
    メジャー1stシングル「瞳に映らない」のアートワークを公開!
    メジャー1stシングル「瞳に映らない」のアートワークを公開!

    indigo la End

    メジャー1stシングル「瞳に映らない」のアートワークを公開!

     川谷絵音が率いる“indigo la End”の9月24日発売のメジャー1stシングル「瞳に映らない」のジャケット写真、アーティスト写真が公開された。  ジャケット写真には、女優/モデルの波瑠を起用しており、彼女の透明感、瑞々しさが「瞳に映らない」の切なくも美しい世界観に合っていることから依頼し実現。彼女の隣のイスに立てかけているのは川谷(Vo/Gt)の愛用ギター。彼のアイデアが詰まったジャケットデザインになっている。  また、今作は、後鳥亮介(Bass)加入後、初の4人で制作したシングルとなっており、サウンドも骨太になっている。川谷(Vo/Gt)が、女の子目線で書き上げた歌詞とはじめに歌詞とメロディが一緒に浮かんだという“あなた あなた”というフレーズは耳に残り、一度聴いたら忘れられない。 ◆「瞳に映らない」 2014年9月24日発売 WPCL-11989 ¥1,200+税

    2014/09/01

  • 阿部真央
    映画「小野寺の弟・小野寺の姉」主題歌、シングルリリース決定!
    映画「小野寺の弟・小野寺の姉」主題歌、シングルリリース決定!

    阿部真央

    映画「小野寺の弟・小野寺の姉」主題歌、シングルリリース決定!

     10月25日(土)より全国ロードショーとなる向井理・片桐はいり主演の映画「小野寺の弟・小野寺の姉」の主題歌を担当する“阿部真央”。映画の主題歌である「それぞれ歩き出そう」が、映画公開直前の10月22日にリリースされる事が決定した。  向井理演じる“小野寺進”と片桐はいり演じる“より子”が織りなすどこか不器用な姉弟の関係をイメージして描かれた歌詞に、軽快で心地よいサ ウンドが響くハートウォーミングなミディアムナンバーで映画に華を添える。9月8日よりYahoo!映画にて映画「小野寺の弟・小野寺の姉」の予告編も公開スタート。「それぞれ歩き出そう」の一部楽曲も視聴可能だ。  また、カップリングには感情をむき出した弾き語り楽曲「嘘つき」が収録される。阿部真央の本質が描かれることで定評のあるカップリング楽曲もお楽しみに。初回限定盤の特典DVDには、ミュージックビデオ等が収録される予定。  また、8月20日にリリースされ「シグルコレクション 19-24」が9月1日付けオリコンウィークリーチャート7位を記録。それを記念して本日より渋谷駅北口、中央改札口、南口にて「シングルコレクション 19-24」のスペシャルメッセージポスター8種が23面に集中掲出されている。さらにハチ公口のサイネージ広告8面でも掲出中。19歳〜24歳という阿部真央がデビューして5年の月日をが垣間見れるメッセージとビジュアルで展開されている。 ◆「それぞれ歩き出そう」 2014年10月22日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-04093 ¥1,500+税 通常盤(CD) PCCA-70413 ¥1,000+税

    2014/09/01

  • スキマスイッチ
    ニューシングルは、ヨコハマタイヤCMソング!
    ニューシングルは、ヨコハマタイヤCMソング!

    スキマスイッチ

    ニューシングルは、ヨコハマタイヤCMソング!

     8月29日(金)、スキマスイッチ・オフィシャルHPにて、通算21枚目となるニューシングル「パラボラヴァ」が11月19日(水)に発売されることが発表になった。  スキマスイッチは、7月23日にリリースした2014年第一弾シングル「Ah Yeah!!」(アウイェー)が、大人気TVアニメ「ハイキュー!!」オープニングテーマに起用され、その躍動感、疾走感あるロックチューンとアニメとのコラボレーションが話題となりロング・ヒットとなっている。  続くニューシングル「パラボラヴァ」は、心弾むメロディが印象的なスキマスイッチの真骨頂とも言えるポップでストレートなラブソング!!ヨコハマタイヤ「iceGUARD 5(アイスガード ファイブ)」CMソングとして、北海道エリアを皮切りに放映がスタートした。  また、カップリングに収録される「僕の青い自転車」は、スキマスイッチ結成直後に制作され、ライブでもほとんど演奏されたことのない幻の楽曲。新たなアレンジで収録される。さらに、前作「Ah Yeah!!」カップリングに続き、2人がデビュー前にステージに立っていた想い出のライブハウス、新宿LOFTにて今年4月に開催された「SHINJUKU LOFT 15th ANNIVERSARY PREMIUM LIVE SERIES 2014 THE DREAM MATCH#1」から、「君の話」をライブ音源で収録。プラチナ・チケットとなった伝説のプレミアム・ライブの音源を体感して欲しい。 ◆「パラボラヴァ」 2014年11月19日発売 初回生産限定盤(2DISCS:Blu-spec CD2+DVD) AUCL-30024〜25 ¥1,800+税 通常盤(CD) AUCL-169 ¥1,200+税

    2014/08/29

  • GRAPEVINE
    移籍第一弾シングル発表!
    移籍第一弾シングル発表!

    GRAPEVINE

    移籍第一弾シングル発表!

     今年5月にSPEEDSTAR RECORDS移籍を発表したGRAPEVINEが、“J-WAVE HELLO WORLD「夏フェス2014」”に出演し生ライブを披露。その中で、ニューシングル「Empty song」を11月19日にリリースすることを発表した。  J-WAVE「HELLO WORLD」では8月4日から、月〜木曜日の日替わりで、リスナーに聴かせたい隠れた才能や実力派アーティストが続々登場。J-WAVEのスタジオに機材を持ち込んでライブパフォーマンスを行い、その模様をラジオと映像で配信している。  今回、この企画の大トリとして登場したGRAPEVINEは、現在、新曲のレコーディングを行っているビクタースタジオから生中継でライブを敢行。番組では、「光について」「スロウ」を含む全7曲を演奏。レコーディングスタジオでの生ライブは初体験という彼らの新鮮なパフォーマンスで、大満足の内容となった。  そして、番組後半のMCでは、11月19日に移籍第一弾となるニューシングル「Empty song」をリリースすることを発表。ボーカル・田中が「シングルにはレアな特典映像も付く」と明かす場面もあり、こちらにも注目が集まりそうだ。  ビクターエンタテインメントのオフィシャルYouTubeでは、ニューシングルのティザー映像も公開。彼らのレコーディング風景を見ることができるほか、新曲の一部と思われるフレーズも流れている。今後も新曲に関する続報を楽しみに待とう。 ◆「Empty song」 2014年11月19日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-737 ¥1,800+税 通常盤 VICL-36976 ¥1,200+税

    2014/08/29

  • チームしゃちほこ
    初の武道館で宙を舞う!
    初の武道館で宙を舞う!

    チームしゃちほこ

    初の武道館で宙を舞う!

     8月20日にファーストアルバム「ひまつぶし」をリリースし、オリコンWeeklyチャート3位を獲得し大躍進を遂げた名古屋発スターダスト芸能3部所属の高校生アイドル6人組“チームしゃちほこ”が、8月28日初の日本武道館単独公演を行った。  「しゃちサマ2014〜神々の祭り〜」と題して開催されたこの公演は、チームしゃちほこが古代ギリシャにタイムスリップし神々を喜ばせるためにLIVEで奮闘する、という設定で開催され、VTRでは神々役として昨年の愛知県体育館公演で「ボス役」で登場した竹内力氏が再び登場、一人三役で神々を熱演した。  オープニングのVTRが終わり、出囃子がかかると満員の武道館からは割れんばかりの大歓声。メンバーがステージに勢いよく登場すると1曲目はシングル「いいくらし」に収録された「エンジョイ人生」。爽やかなギターサウンドから始まるこの曲のイントロがかかるとステージ後方からスペシャルゲストとしてROLLY氏が登場!過去数々のアーティストとコラボ、紅白歌合戦でも披露した事のあるROLLY氏による生ギター演奏で1曲目からスペシャルな演出が会場を盛り上げる。  ステージが6人に戻ると「OEOEO」、アルバム「ひまつぶし」のリード曲「よろしく人類」へと続き、メンバーMCに。安藤ゆずは「この景色が見たかった」と早くも涙ぐむ。 MCが終わると「いいくらし」、「首都移転計画」とシングル表題曲が続き、アルバム収録曲でBase Ball Bear小出氏による「colors」を披露。「大好きっ!」、「でらディスコ」ではメンバーがステージ上に設置されたリフトに乗り、手を振りファンの歓声に応えた。  ライブ中盤では「カントリーガール」を初披露、また「乙女受験戦争」から「抱きしめてアンセム」まで6曲連続パフォーマンスという荒業も!「そこそこプレミアム」、「トリプルセブン」、「抱きしめてアンセム」では再びROLLY氏が登場し、生ギターでアップテンポなこの3曲をさらに派手に盛り上げた。また、「そこそこプレミアム」では秋本がフライングに初挑戦!武道館の宙を舞い、ファンは秋本に声援を贈った。  アンコールではアルバム「ひまつぶし」よりチームしゃちほこ初のバラード「明け星」を初披露。初めてのスタンドマイクで挑んだ「明け星」を終えると、秋本帆華はファンに向けて、「私たちのライブを見て、そうだ!名古屋へ行こうって思ってくれたら嬉しいです!」と笑顔で話した。続く「マジ感謝」ではメンバーに内緒でファンによるメンバーカラー6色に彩られた風船が放たれるシーンも。  そして、VTRに竹内力氏が再び登場すると、来年の年明けに愛知県体育館で「鯱詣」と題された単独ライブがサプライズで発表!昨年と同じ愛知県体育館だが、今回はメンバー初となる360度ステージであることについて、「(360度だと)私の後ろ姿も、横も見られちゃうって事…ワッショーーイ!!」(安藤ゆず)と喜んで見せた。最後は会場のファンとメンバーで柏手を打ち、チームしゃちほこ初めての楽曲「ごぶれい!しゃちほこでらックス」を披露し幕を閉じた。

    2014/08/29

  • 川合栄次
    ELT楽曲提供ナンバーをセルフカバーでソロデビュー!
    ELT楽曲提供ナンバーをセルフカバーでソロデビュー!

    川合栄次

    ELT楽曲提供ナンバーをセルフカバーでソロデビュー!

     2013年11月にViolent is Savannaを脱退したベースシスト“川合栄次”が、ソロアーティストとして8月27日にデビュー配信シングル「優しい人」をリリース!楽曲はEvery Little Thingに提供した「Lien」(映画「はながっぱ 花さけ!パッカーん♪蝶の国の大冒険」主題歌)をセルフカバー。  兼ねてから定評のあった楽曲と、隠れた才能であった甘美なヴォイスを武器に満を持してのソロデビューとなる。Every Little Thingの持田香織さんも彼の楽曲を高く評価しコメントを寄せている。 (以下コメント引用) 仮歌でいただいた時には、もうすでに 「優しい人」という曲がそこにありました。 元々のせていただいていた歌詞が 本当に素敵で、そのまま歌わせていただきたい! と、思うほどでした。 そのくらい、とても素敵な曲です。 なので、また改めて「優しい人」を聴けるのが、 とても嬉しいです。 持田香織(Every Little Thing)

    2014/08/28

  • KIRA
    大阪の歌姫、メジャーデビュー決定!
    大阪の歌姫、メジャーデビュー決定!

    KIRA

    大阪の歌姫、メジャーデビュー決定!

     大阪を中心に活動する女性シンガーソングライター“KIRA”(キラ)が、ビクターエンタテインメントより遂にメジャーデビューする。  KIRAは、マカオカジノ初の日本人歌手としてショーに出演していた異色の経歴を持ち、豊かな表現力でR&B、レゲエのジャンルを自由に行き来する、次世代を担うアーティストの一人である。2013年9月にインディーズでリリースした「F.A.N.T.A.S.Y Feat. HISATOMI」がiTunes R&Bチャート、レゲエザイオンのチャート共に1位を獲得した実力を持ち、さらに大阪中心に彼女のファッション、メイクを真似る女子中高生が現れる程、絶大な人気を誇っている。  そのKIRAのメジャー第一弾配信シングル「ナデシコSOUL」を、関西レゲエシーンの最重要人物RED SPIDERがプロデュースし、9月24日にリリースが決定!また、今後はKIRAが出演するライブも多数決定しているので、是非そのライブパフォーマンスと歌唱力を直接肌で体感して欲しい。

    2014/08/28

  • amazarashi
    2枚目のフルアルバム「夕日信仰ヒガシズム」リリース決定!
    2枚目のフルアルバム「夕日信仰ヒガシズム」リリース決定!

    amazarashi

    2枚目のフルアルバム「夕日信仰ヒガシズム」リリース決定!

     青森在住の秋田ひろむを中心とするバンド“amazarashi”が、10月29日に2nd full album「夕日信仰ヒガシズム」をリリースする事を発表した。  2011年にリリースした1st full album「千年幸福論」より3年ぶりとなるニューアルバムには、amazarashiの今が表現された12曲の新曲に加え、各楽曲をテーマに作られる詩集と9月9日に東京ドームシティホールで行われる、amazarashi初のアコースティックライブ「千分の一夜物語 スターライト」より、ライブ映像と、同イベントのために書き下ろされた短編小説が同梱される。  このライブはインディーズ時代に活動していた「あまざらし」名義で行われるライブで、秋田ひろむが書き下ろした千分の一夜物語「スターライト」と題されたトマーゾとヨハンのストーリーと共にストリングス、生バンドの編成で進行する新しい試みのライブが予定されている。 ◆「夕日信仰ヒガシズム」 2014年10月29日発売 初回生産限定盤 AICL-2753〜54 ¥3,333+税 通常盤 AICL-2755 ¥2,778+税

    2014/08/28

  • Galileo Galilei
    新曲「Mrs. Summer」のミュージックビデオ公開!
    新曲「Mrs. Summer」のミュージックビデオ公開!

    Galileo Galilei

    新曲「Mrs. Summer」のミュージックビデオ公開!

     人気テレビアニメ「残響のテロル」オープニング・テーマ「Trigger」での、菅野よう子とのコラボレーションが話題となっている“Galileo Galilei”。10月1日にリリースするニューミニアルバム「See More Glass」より、新曲「Mrs. Summer」のミュージックビデオを、自身の公式YouTubeチャンネルにて先行公開スタート。さらに、iTunes Store、レコチョク、moraをはじめとする音楽ダウンロードサイトにて同曲の先行販売もスタートした。  今回のミュージックビデオでは、マドンナ役としてnon・noで活躍中の人気モデル“新木優子”を起用。新木のフレッシュで小悪魔的な魅力を切り取った透明感あふれるスタイリッシュな映像と、過ぎゆく夏の切ない恋を歌った楽曲の世界観が見事にマッチした作品となっている。  このニューミニアルバム「See More Glass」は、前作「ALARMS」に引き続き、ニューヨークを拠点に活動しているバンド“POP ETC”のクリストファー・チュウとの共同プロデュースによる作品。ゲストヴォーカルに人気女性シンガーソングライター“Aimer(エメ)”を迎えるなど、新たな試みもプラスされたフレッシュで上質なポップアルバムとなっている。  初回生産限定盤は、今年2月に渋谷公会堂で行われたワンマンライブより、ヒットシングル「青い栞」「サークルゲーム」ほか全3曲のライブ映像を収録したDVDとの2枚組。初のライブ映像の商品化ということもあり、ファンにとってはマストアイテムになりそうだ。

    2014/08/27

  • 少年記
    ニューシングル「BANG ME」リリース決定!
    ニューシングル「BANG ME」リリース決定!

    少年記

    ニューシングル「BANG ME」リリース決定!

     V系インディーズシーンで、今年最重要チェック!バンドとして注目されている“少年記”のニューシングルが、10月22日にリリースされる事が発表された。  前作「ガゼルバベル」で創りあげた世界観を更に昇華させ、また新たな可能性へとアプローチをかけた新曲「BANG ME」。少年記の楽曲コンセプトである「メロディの儚さだけは忘れさせない、ヘヴィなサウンドを軸に、美しい旋律が織り成す世界観」が更につきつめられている。  また、今作の衣装コンセプトは“BLACK × GOLD”。まさに彼等の世界観を具象化しており、ライブでのパフォーマンスも必見!V系インディーズシーンで、秋冬必聴の1枚になりそうだ。バンドとしては初となる初回・通常の2TYPEでのリリースで、初回限定盤にはタイトル曲「BANG ME」のミュージックDVDを同梱。 ◆「BANG ME」 2014年10月22日発売 初回限定盤(CD+DVD) CCR-005 ¥1,389+税 通常盤(CD) CCR-006 ¥926+税

    2014/08/27

  • RHYMESTER
    ベストアルバムのジャケット写真公開!
    ベストアルバムのジャケット写真公開!

    RHYMESTER

    ベストアルバムのジャケット写真公開!

     9月24日にリリースされる、ライムスター25周年記念ベストアルバム「The R 〜 The Best of RHYMESTER 2009-2014 〜」のジャケット写真が公開となった。  「マニフェスト」(2009年)から「ダーティーサイエンス」(2013年)までの、25年のキャリア中、最も濃密な時期の作品から厳選された全17曲を収録。さらには名曲「It's A New Day」「ちょうどいい」の壮大な新録Pianoバージョン、完全未発表曲となる「This Y'all That Y'all session with SCOOBIE DO」を加えて、ビギナーはもちろんマニアも見逃せない決定版といえる仕様となった。また初回生産限定版付属のDVD/BDには、ゴスペラーズとの「ウワサの真相」、ねごととの「into the night」などなど、激レア!秘蔵お宝ライブ映像をたっぷり収録。  ベストアルバム発売の情報とともに解禁となった、全国ツアー「KING OF STAGE VOL. 11 The R Release Tour 2014」や、DJ JINの加入20周年を祝う「J 20 at Billboard Live TOKYO」公演など、再びアグレッシヴな活動期に突入したライムスターの今後から目が離せない!

    2014/08/27

  • Ceui
    オリジナルアルバム、ダブルリリース!
    オリジナルアルバム、ダブルリリース!

    Ceui

    オリジナルアルバム、ダブルリリース!

     TVアニメ『境界上のホライゾン』EDテーマ「Stardust Melodia」や、TVアニメ『恋と選挙とチョコレート』EDテーマ「風のなかのプリムローズ」など、アニメやゲームをはじめ、幅広いジャンルでアーティスト活動を行う“Ceui”(セイ)が、昨年11月以来となるオリジナルミニアルバムを9月10日に2枚同時リリースすることが決定した。  「パンドラ・コード〜希望篇〜」「パンドラ・コード〜絶望篇〜」、この2つのタイトルを冠したミニアルバムには、シンフォニック、ファンタジック、ロック、バラードといった様々なジャンルの楽曲が全て新録曲として収録されており、まさにアーティスト「Ceui」の音楽表現の全てが詰めこまれたアルバムとなっている。近日中には収録楽曲の試聴ができるクロスフェード映像が公開予定なので、乞うご期待!  そして、9月21日からはアルバムを引っ提げてのライブツアー“「パンドラ・コード」エデンツアー 〜すべてのセンティアに告ぐ!集え!!騒げ!!暗号を解け!!!〜”が東京・名古屋・大阪・福岡・仙台の5都市で開催!また、11月5日にはPSPゲーム「カレイドイヴ」OPテーマ「Pandora」もリリース予定となっており、アルバム「パンドラ・コード」に秘められた暗号はまだまだ繋がっていく。

    2014/08/26

  • 小桃音まい
    新曲は、大人気アニメ「怪盗ジョーカー」エンディングテーマ!
    新曲は、大人気アニメ「怪盗ジョーカー」エンディングテーマ!

    小桃音まい

    新曲は、大人気アニメ「怪盗ジョーカー」エンディングテーマ!

     グループアイドル全盛の中、キャリアスタート時からソロの地下アイドルとして活動し、フットワーク軽く相当数のライヴイベントをこれまでこなしてきた「地下の星」、ソロ・アイドル“小桃音まい”。活動歴5年、メジャーデビューから1年経った彼女が年一回の特別な日、誕生日をファンと過ごすべく、8月24日バースデイイベント「小桃音まい'24 -TWENTY FOUR-〜この日が唯一の誕生日だ!!〜」を原宿アストロホールで行った。  ステージに小桃音が登場すると200名を超えるファンが一斉にピンクのサイリウムを炊き、場内がピンクの光に包まれる中ライヴがスタート。これまでのキャリアを総括するような楽曲の数々を歌い踊り、ファンを煽って場内を盛り上げる。「歌いたい曲が多すぎて」と、この日のために作られたという約25分のメドレーをしっかりと歌いきって本編は終了。アンコールの声に導かれ、トランプを題材にした新衣装で小桃音が再び登場。今度はオレンジ色のサイリウムが炊かれる中1曲歌った後にこの日一番のサプライズ、彼女の口から新作シングル「パレード・イリュージョン」が10月29日に発売、そしてそのシングルが10月よりTOKYO MX & キッズステーションで放送が始まるアニメ「怪盗ジョーカー」のエンディングテーマになることがファンに報告された。  今回のシングルは彼女の愛称である「まいにゃ」と怪盗ジョーカーの中のキャラクター「シャッフルシスターズ」のコラボレーションユニット「まいにゃ with シャッフルシスターズ」名義のリリースとなる。ステージにはこの日のオープニングアクトを務め、今回のユニットで「シャッフルシスターズ」役の歌唱を担当したアイドル「DIANNA☆SWEET」から3名が登場、小桃音を含めた4人で新曲「パレード・イリュージョン」が初披露されるとファンからは大歓声があがった。シャッフルシスターズがステージを去ると引き続いて新作のカップリング曲であり、まいにゃのキャリアの中で最も高速なダンスナンバー、こちらも初披露となる「ちんぷんかんぷんぱぴぷぺぽん」が歌われると初披露にもかかわらず多くのファンが盛り上がり掛け声が上がった。その後は、ライヴで必ず盛り上がるといわれる「BANG BANG 鼓笛サンバ」、そして「Dreamscape」が歌われ、今回のライヴタイトルにちなみ選ばれた24曲を全て歌い終えると、拍手と歓声の中小桃音は笑顔でステージを後にした。

    2014/08/26

  • give me wallets
    YUKI「誰でもロンリー」作曲バンド、2nd EPからMVを公開!
    YUKI「誰でもロンリー」作曲バンド、2nd EPからMVを公開!

    give me wallets

    YUKI「誰でもロンリー」作曲バンド、2nd EPからMVを公開!

     YUKI「誰でもロンリー」、Aimer「AM03:00」に作曲で起用され話題を呼ぶインディー・ディスコ・バンド“give me wallets”が、9月24日にリリースする2nd EP『Looking For The Special』からタイトル曲のMVをYouTubeにて公開した。  MVはメンバーのsa-ya(VJ/Key/Cho)が撮影から編集に至るまでの全ての作業を担当、ライブでもVJを前面に押し出した演出を行う彼らならではの作品となっている。また、本楽曲にはtofubeats「So What!?」への参加や「水星」MV主演などで幅広く知られ、同レーベル“PUMP!”に所属するシンガーソングライター“仮谷せいら”がフィーチャリング参加、MVにも出演しており話題を呼んでいる。  バンドの枠を超え、他アーティストへの楽曲提供やリミックスなども続ける彼らの活動からますます目が離せない。 ◆「Looking For The Special」 2014年9月24日発売 PUMP-0004 ¥1,500+税

    2014/08/26

  • MINMI
    ベストアルバム「ORIGIN」発売決定!
    ベストアルバム「ORIGIN」発売決定!

    MINMI

    ベストアルバム「ORIGIN」発売決定!

     2002年にシングル「The Perfect Vision」でデビューしたシンガーソングライター“MINMI”。音楽活動以外にも積極的に社会活動に従事するなど、シンガーソングライターとして、母親として、そしてファッションリーダーとして進化し続ける彼女の“原点”を探るベストアルバムがCD2枚+DVDの豪華3枚組で9月27日に発売が決定した。内容は2002年デビューから2008年の6年間在籍したビクター時代の楽曲からコンパイル。  アッパーチューンを中心にセレクトした「STARTUP」と、メローチューンを中心にセレクトした「MELLOW OUT」の2枚のCDに加え、厳選されたライブ映像、ミュージックビデオを収録したDVDもパッケージング。尚、UNIVERSAL MUSICより6枚目のオリジナルアルバム「BAD」の発売が9月24日に決定している。 ◆「ORIGIN」 2014年9月27日発売 2CD+DVD VIZL-736 ¥3,000+税

    2014/08/25

  • Tiara
    実体験のウェディングソング リリックビデオ企画スタート!
    実体験のウェディングソング リリックビデオ企画スタート!

    Tiara

    実体験のウェディングソング リリックビデオ企画スタート!

     自身の結婚を発表した恋愛ソングの歌姫“Tiara”が、ウェディングをテーマにしたオリジナルアルバム「Something Four」(9月17日発売)リリースを記念して、収録曲「いつまでも 〜I love you forever〜」のリリックビデオ企画がスタートした。  「いつまでも 〜I love you forever〜」は、「出会いからこれまでの事を思い出しながら、今の私の素直な気持ちを綴ってみました。」とTiara本人が話すように、実体験から作られた究極のウェディングソング。  リリックビデオ企画では、思い出の結婚式の写真や映像を募集して、「いつまでも 〜I love you forever〜」のリリックビデオに参加できるというもの。ちなみに、結婚はまだだけどラブラブです!というカップルからのご応募も歓迎とのこと。応募開始にあわせて、「いつまでも 〜I love you forever〜」試聴用ムービーも公開された。詳しくは特設ページをチェックしよう。 ◆「Something Four」 2014年9月17日発売 CRCP-40384 ¥2,500+税

    2014/08/25

  • JiLL-Decoy association
    6枚目となるニューアルバムの詳細決定!
    6枚目となるニューアルバムの詳細決定!

    JiLL-Decoy association

    6枚目となるニューアルバムの詳細決定!

     ジャズをキーワードに、ポップな活動で注目を集めている“ジルデコ”ことJiLL-Decoy associationが10月22日にリリースする、自身6枚目のニュー・アルバム「ジルデコ6 〜Just a Hunch〜」の詳細やジャケット写真が発表された。  全12曲が収録されたアルバムには、EGO-WRAPPIN'のギター・森雅樹がアレンジと演奏で参加したことで話題となり、iTunesジャズ・ランキング1位を獲得した先行配信シングル「光の子どもたち」を始め、日本のクラブ・ジャズ・シーンを代表するディーヴァ・Monday Michiruと共作・共演した「Freedom Express」や、ジャズ界のカリスマ・ギタリスト、Pat Methenyの「so may it secretly begin」に日本語詞を乗せてカヴァーしたものなど、ジルデコの音楽的ベースである"ジャズ"を色濃く感じさせる楽曲が並んでいる。さらに、初回生産限定盤には、先日の六本木ブルーシアターで行われたスペシャル・ワンマンライヴの模様がライヴDVDとしてパッケージされており、感動を呼んだ新曲バラード「drawing」や「月光」も収録。こちらも見逃せない。  また、この夏から秋にかけては全国のジャズフェスやライヴ出演が決定しており、中でもサッポロシティジャズ主催により8月26日(火)に行われるジルデコ初の札幌ワンマンライヴには、特に期待が高まりそうだ。ライヴが評判のジルデコ。この機会にぜひ体感して欲しい。 ◆「ジルデコ6 〜Just a Hunch〜」 2014年10月22日発売 初回生産限定盤CD+ライヴDVD VIZL-732 ¥3,400+税 通常盤CD VICL-64237 ¥2,900+税

    2014/08/25

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()