音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ニホンジン
    無料配信サービスの最後を飾る楽曲「映画監督」、11月7日21時配信!
    無料配信サービスの最後を飾る楽曲「映画監督」、11月7日21時配信!

    ニホンジン

    無料配信サービスの最後を飾る楽曲「映画監督」、11月7日21時配信!

     今年、大塚製薬が立ち上げたオロナミンCのキャンペーン企画「キミハツ」。次世代のリーダーとなる働く若者を応援するこのキャンペーンに、仙台在住のエンターテインメント集団“ニホンジンプロジェクト”が参加し、キャンペーン楽曲を制作した。キミハツのサイトで6月より3曲を無料配信したところ、飲料メーカーによる楽曲無料配信という初の試みが大きな話題を呼び、現在までに3曲の総ダウンロード数50万DL突破という快挙を成し遂げた。  そして、この無料配信サービスの最後を飾る楽曲が11月7日21:00から、キミハツサイトより配信開始となる。若き映画監督(伊藤峻太)の想いを唄にした「映画監督」というタイトルのこの楽曲は、ファンタジーの世界を映像と音楽という違う切り口で表現する両者の想いが詰め込まれた作品となっている。 【楽曲ダウンロード方法】 「キミハツ」のHPのダウンロード専用バナーより可能です。 対応機種:PC / スマートフォン ※iPhoneにおいてはストリーミング再生となります。 料金はいずれも無料です。 第4弾楽曲「映画監督」は11月7日21:00よりダウンロード開始となります。 http://kimihatsu.com/

    2014/11/05

  • 安室奈美恵
    新曲ミュージックビデオは“指先”で表現!
    新曲ミュージックビデオは“指先”で表現!

    安室奈美恵

    新曲ミュージックビデオは“指先”で表現!

     来週12日に発売される“安室奈美恵”の新曲「BRIGHTER DAY」のミュージックビデオが本日公開された。  「BRIGHTER DAY」は、フジテレビ系ドラマ「ファーストクラス」の主題歌として既に話題で、イントロのストリングスが印象的な透明感溢れるミディアムナンバーだ。今年8月にドラマサイドからオファーを受け実現したもので歌詞はこのドラマのために書き下ろされたもの。“立ち止まることもあるけれど、選んだ道を一緒に歩いて行こう”という想いを込めた大切な人へのメッセージソングとして、話題を集めている。  本日公開されたミュージックビデオでは、楽曲に込められた想いをシンボリックに表現。安室が指先で描いた軌跡=“選んだ道”であり、誰もが自由に進むべき道を描く(選ぶ)ことができること、また描いた軌跡がゴールドに輝きながら残ることで、選んだ道はいつでも輝いていることを表現しているという。安室奈美恵には珍しく、ダンスビデオではない点も注目だ。

    2014/11/05

  • SOLIDEMO
    沢尻エリカ主演「ファーストクラス」OPテーマ、CDリリース決定!
    沢尻エリカ主演「ファーストクラス」OPテーマ、CDリリース決定!

    SOLIDEMO

    沢尻エリカ主演「ファーストクラス」OPテーマ、CDリリース決定!

     SOLIDEMOの3rdシングル「Rafflesia(ラフレシア)」のCDリリースが2015年の1月14日に決定した。  Rafflesiaは、沢尻エリカ主演のフジテレビ系ドラマ「ファーストクラス」のオープニングテーマ。今年の注目新人の一角である、8人組男性音楽グループが満を持して2015年第1弾をリリースする。  SOLIDEMOは、4月クールでに深夜に放送されていた1st seasonの「ファースト・クラス」でもテーマソング「Heroine」を担当し、オリコンデイリーチャートで3位、ウィークリーチャートで9位とヒットし一躍今年の注目新人に踊り出た。その活躍もあり、30日にはメディアで活躍した著名人に贈られる「ゴールデン・バード賞」の新人賞を受賞。ファーストクラスのオンエア直後から、ドラマファンの間ではネットを中心に早くも話題となっていた「Rafflesia」。話題作の続編だけに、今作で更なるヒットが期待される。 ◆「Rafflesia」 2014年1月14日発売 CD+DVD AVCD-83144/B ¥2,000+税 CD AVCD-83149 ¥1,000+税

    2014/11/04

  • いきものがかり
    新曲「GOLDEN GIRL」ミュージックビデオ公開中!
    新曲「GOLDEN GIRL」ミュージックビデオ公開中!

    いきものがかり

    新曲「GOLDEN GIRL」ミュージックビデオ公開中!

     いきものがかりが11月12日にリリースする29枚目のシングル「GOLDEN GIRLのミュージックビデオ・ショートサイズがYouTubeにて公開中!吉岡聖恵がタイトスカートでOLやメガネをかけた教師、エプロン姿の主婦などに扮し、かわいい振付とともに歌を披露している。  この「GOLDEN GIRL」は、10月21日から放送中のTBS系火曜ドラマ「女はそれを許さない」主題歌としてボーカルの吉岡聖恵が書き下ろした、頑張る女性への応援歌。強さと優しさをはらみ、そして伸びやかな吉岡聖恵の歌声とキラキラとしたメロディーとアレンジが心地良い極上ポップチューン。吉岡聖恵の曲がシングルとなるのは「キミがいる」以来、実に4年振り。  この「GOLDEN GIRL」ミュージックビデオのフルサイズは12月3日から各配信サイトにて有料配信が開始される。 ◆「GOLDEN GIRL」 2014年11月12日発売 初回仕様限定盤 ESCL-4300 ¥1,165+税 ※初回仕様限定盤が無くなり次第、通常盤が出荷されます。

    2014/11/04

  • Da-iCE
    4thシングル「もう一度だけ」発売決定!
    4thシングル「もう一度だけ」発売決定!

    Da-iCE

    4thシングル「もう一度だけ」発売決定!

     今年、2014年1月にメジャーデビューし、キャッチフレーズの「顔面偏差値75グループ」・「イケメン界の東大生」がTVや雑誌・WEB等で数多くピックアップされ話題沸騰中の“Da-iCE”。先月10月15日に1st album「FIGHT BACK」を発売し、オリコンデイリーランキング1位、週間ランキング3位を獲得したばかりの彼らが、早くも2015年1月7日に4枚目のシングル「もう一度だけ」を発売する事を発表した。  「もう一度だけ」の発売が発表されたのは、本日11月3日(月・祝)から12月22日(月)のZepp Tokyo公演まで開催される全国TOUR「Da-iCE LIVE TOUR PHASE 3 〜FIGHT BACK〜」の初日・広島公演中の事。この「もう一度だけ」はDa-iCE結成当初から披露され、Da-iCEとファンが育ててきた楽曲だが、実はこれまではデモ段階で仮りに付いていたままのタイトルで披露してきた事を告白。この度メジャーデビューし、4枚目のシングルとして世に放つタイミングで正式なタイトル「もう一度だけ」が付いた。楽曲の内容は“全恋愛ドMがギャン泣きする失恋ソング”(”切ない季節により切なくなってギャンギャン泣きたい人の為の失恋ソング”)となっている。  なお、4枚目のシングル「もう一度だけ」の予告映像がYouTubeに先程公開されたので是非チェックして欲しい。映像中には「もう一度だけ」のアートワークの一部と思われる画像も含まれており、続報が楽しみだ。

    2014/11/04

  • BIGBANG
    11/26発売ベストアルバムジャケットデザイン公開!
    11/26発売ベストアルバムジャケットデザイン公開!

    BIGBANG

    11/26発売ベストアルバムジャケットデザイン公開!

     11月15日(土)より海外アーティスト史上初となる2年連続日本5大ドームツアーを開催するアジアが誇るモンスターグループ“BIGBANG”。この度、日本デビュー5周年と今回の5大ドームツアー開催を記念し、自身のこれまでの代表曲を総勢50曲という大ボリュームで収録した、まさに究極とも言える11月26日発売ベストアルバムのジャケットデザイン、およびドームツアータイトルが発表となった。  今回ジャケットデザインが公開されたこのベストアルバムは、その名も「THE BEST OF BIGBANG 2006-2014」と題し、11月26日に発売される。2009年に発表された日本メジャーデビュー曲「MY HEAVEN」から、自身最大となるヒット曲「FANTASTIC BABY」をはじめ最新アルバム「ALIVE -MONSTER EDITION-」収録楽曲までの日本語楽曲はもとより、各メンバーのソロ楽曲、そして知る人ぞ知る彼等の韓国での初期代表楽曲をも網羅した、まさにこれまでのBIGBANGの全てが凝縮された3枚組全50曲収録の完全ベストアルバムとなっている。  さらに、DVD付形態には、収録楽曲に紐付いたMusic Videoを32本のほか、今年2014年に行われた「a-nation stadium fes.」のライブ映像も含めトータル約3時間大ボリュームの映像が収録されるなど、全てのBIGBANGファン、そして音楽ファンにとって見逃すことのできない作品となりそうだ。  なお、前述した5大ドームツアーもこの度正式タイトルが【BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2014〜2015 “X”(読み:エックス)】と決定した。この“X (エックス) = 未知数”というアルファベットが示す通り、これまでのBIGBANGからは想像もつかないステージ、そしてこれからのBIGBANGの更なる可能性を感じさせてくれるような公演となることが予想される。  昨年以来、各自のソロ活動でこれまでに数々の記録やヒットを打ちたててきたBIGBANGが、日本デビュー5周年イヤーに満を持してグループとして発表するベストアルバムと、"X"というアルファベットが銘打たれた日本5大ドームツアー。それぞれのメンバーがソロ活動で培ったものがグループの中で昇華される今回、BIGBANGのアーティストとしてのより一層の進化を目の当たりにできることを大きく期待したい。

    2014/10/31

  • MACO
    「23 plus」曲目とビジュアル解禁!
    「23 plus」曲目とビジュアル解禁!

    MACO

    「23 plus」曲目とビジュアル解禁!

     YouTube総再生回数1,800万回突破、レコチョク新人部門2014年度上半期1位、2014年7月にリリースしたメジャーデビュー・ミニアルバム「23」がiTunes総合1位、オリコン・アルバムウィークリーランキングTOP10に輝いたシンガー・ソングライター“MACO”。23歳の想いを綴った等身大の歌詞と透き通るようなピュアヴォイスが支持されている。  「23」にはフジテレビ系「テラスハウス」のオープニングテーマとしても人気を博したテイラー・スウィフトの名曲「私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない〜We Are Never Ever Getting Back Together」やアリアナ・グランデ「Baby I」の日本語詞カバー、人気のオリジナル楽曲「ありがとう」などが収録されている。  そして、11月26日にリリースとなる「23」のデラックス・エディション「23 plus」の曲目が解禁となった。追加される楽曲は、SPICY CHOCOLATEのスマッシュヒット「うれし涙 feat. シェネル & MACO」のセルフカバー、さらに待望の新曲「夢のなか」と「存在」、そして配信・レンタル・通販限定でしか手に入らなかった伝説のインディー盤「22」のすべての収録曲。全19曲、CDの最長収録時間ギリギリの79分40秒の超大作にして、期間限定で税抜価格2,315円という超お買い得プライス。今年のMACO、いまのMACOの全てがつまった超豪華盤が誕生した。  また、本作のリリースを記念したスペシャルイベントも続々決定!既に発表されている11月30日(日)の西宮ガーデンズに加え、11月25日(火)には池袋サンシャインシティ噴水広場にて、11月29日(土)は越谷にあるイオンレイクタウンでの開催が発表となった。イベントの内容は追ってオフィシャルサイトにて発表とのことで、乞うご期待。

    2014/10/31

  • 板野友美
    6thシングルは、“乾杯”ブチ上げソング!
    6thシングルは、“乾杯”ブチ上げソング!

    板野友美

    6thシングルは、“乾杯”ブチ上げソング!

     板野友美が12月17日に6枚目となるニューシングル「COME PARTY!」をリリースすることが決定した。  約10ヵ月振りの板野友美のニューシングル「COME PARTY!」は、パーティーや宴会に必須となること間違いなしの“パーティーソング”を4曲収録!表題曲「COME PARTY!」は、1度聴いたらクセになるフレーズで、性別・年齢関係なく、歌って踊れるブチ上がりソング!そのほか3曲も、女子パーティー、男子パーティー、大人パーティーと、それぞれの場を盛り上げる“パーティーソング”を制作。  この年末年始は、板野友美の「COME PARTY!」で、みんなで乾杯してブチ上がろう! ◆「COME PARTY!」 2014年12月17日発売 初回限定盤 TYPE-A(CD+DVD) KICM-91560 ¥1,667+税 初回限定盤 TYPE-B(CD+グッズ) KICM-91561 ¥2,500+税 通常盤(CD) KICM-1562 ¥1,389+税

    2014/10/31

  • 東京パフォーマンスドール
    2ndシングル「DREAM TRIGGER」ミュージックビデオ公開!
    2ndシングル「DREAM TRIGGER」ミュージックビデオ公開!

    東京パフォーマンスドール

    2ndシングル「DREAM TRIGGER」ミュージックビデオ公開!

     2014年6月にシングル「BRAND NEW STORY」でメジャーデビューした、平均年齢16歳・9名のガールズグループ、新生“東京パフォーマンスドール”(以下TPD)の2ndシングル『DREAM TRIGGER』(2014年11月26日発売)のミュージックビデオ(以下MV)が、本日10月30日(木)正午にYouTubeにて公開された。  今作も力強いフォーメーションダンスとメンバーの個性を振付に反映した、ダンスパフォーマンスがメインとなったMVに仕上がっている。そして、デビューシングルはPLAY×LIVE『1×0』舞台(2013年8月〜2014年7月まで上演)からの流れを引き継いだ市松模様がモチーフになっていたが、今作はサークルを活かしたCGがより躍動感を与え、白を基調とした煌びやかなメインコスチュームと初披露となる赤と黒色の攻撃的なライダースが視覚を存分に刺激している。  更に、2ndシングルに関する以下情報が発表された! 1、CD発売週のリリースイベント決定!新生TPDの聖地とも言える、CBGKシブゲキ!!でのイベントも決まった。 2、俳優の古田新太とレギュラー出演しているTVレギュラー番組『東京号泣教室 〜ROAD TO 2020〜』のエンディングテーマにも決定。11月10日(月)放送分よりオンエアされるとのこと。 3、CDのプレミアム特典応募キャンペーンやCD購入者チェーン別特典も決定!  今週末より新たな挑戦となる4都市ZEPPツアーが始まるTPD。伝家の宝刀ともいえる歌とダンスのノンストップパフォーマンス“ダンスサミット”と、世界で活躍する演出家ウォーリー木下氏による演出がコラボレーションするワンダーランドを是非とも体感してほしい。

    2014/10/30

  • 爆弾ジョニー
    メジャー初アルバム「みんなの幸せ」リリース決定!
    メジャー初アルバム「みんなの幸せ」リリース決定!

    爆弾ジョニー

    メジャー初アルバム「みんなの幸せ」リリース決定!

     10月22日に映画「日々ロック」主題歌となっている「終わりなき午後の冒険者」をリリースした“爆弾ジョニー”が、早くもメジャー初のオリジナルアルバム「みんなの幸せ」を12月3日にリリースすることが決定した。  デビューシングル「唯一人」(TVアニメ「ピンポン」オープニングテーマ)、最新シングル「終わりなき午後の冒険者」はもちろんのこと、ライブで既に披露してされているナンバーも加わり、珠玉の全14曲を収録する。  初回盤DVDには爆弾ジョニーにとって、今夏最大ステージであり、朝一番の出演にも関わらず、15,000人を超える観客が集まった北海道「RISING SUN ROCK FESTIVAL2014 IN EZO」SUN STAGEでのライブ映像を収録する。 ◆「みんなの幸せ」 2014年12月3日発売 初回盤(CD+DVD) KSCL-2507〜8 ¥3,200+税 通常盤(CD) KSCL-2508 ¥2,600+税

    2014/10/30

  • 倉木麻衣
    新曲「DYNAMITE」に大型ダブルタイアップ決定!
    新曲「DYNAMITE」に大型ダブルタイアップ決定!

    倉木麻衣

    新曲「DYNAMITE」に大型ダブルタイアップ決定!

     デビュー15周年イヤー真っただ中の“倉木麻衣”の勢いが止まらない。新曲「DYNAMITE」に大型ダブルタイアップが決定、本日発表となった。  ひとつはアニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマで、今週末11月1日(土)からオンエアとなる。そしてもう一つは「名探偵コナン」連載20周年記念として12月に放送が決定した読売テレビ・日本テレビ系 金曜ロードSHOW!「江戸川コナン失踪事件 〜史上最悪の二日間〜」主題歌だという。  新曲「DYNAMETE」について「『Wake me up』で覚醒した心が『無敵なハート』で最強になり、更に『DYNAMITE』で爆発させたかった」と語る倉木。「この曲は15周年を越えてこれから先の代表作になる」とも言い切った自信作だ。『名探偵コナン』との強力タッグは今作で18作目という筋金入りの名コンビが、お互いのアニバーサリーYEARをますます盛り上げていきそうだ。  そして本日、渋谷「カフェ マンドゥーカ」にて15th Anniversary スペシャルコラボレーションカフェが期間限定でオープンした。表通りに面したショーウインドウや、エントランスをはじめ、店内のいたる所に特大の倉木麻衣パネルが設置される。店内パネルはデビューからの倉木麻衣を振り返れる内容になっているので、15年前の自分と重ね合わせて思いに浸ってほしい。  また、期間中は店内の大型モニターでベストアルバムに収録されるミュージックビデオが放映されるほか、ドリンクやフードをオーダーした方には「Mai.Kコースター」をプレゼント。数量限定の為、無くなり次第終了になるというこちらのコースターもぜひGETしたい。

    2014/10/30

  • SEX MACHINEGUNS
    約3年ぶりのオリジナル・アルバムは、初のコンセプト・アルバム!
    約3年ぶりのオリジナル・アルバムは、初のコンセプト・アルバム!

    SEX MACHINEGUNS

    約3年ぶりのオリジナル・アルバムは、初のコンセプト・アルバム!

     今年7月に新メンバーが加入し、待望の復活を遂げた“SEX MACHINEGUNS”が、10月29日に約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム「LOVE GAMES」を発売した。  このアルバムはVOCAL/GUITARのANCHANG曰く「恐らくマシンガンズ史上初のコンセプト・アルバムになるのでは」という通り、『男と女』をテーマにした楽曲が多く収録されている。  復活シングルとなった「未練FIRE!」のアルバムバージョンやアルバムのリードトラックとなる「エグイ食い込み」を含む全10曲を収録。そのレコーディングのほとんどを、新メンバーのLEON(DRUMS)・BASSのSHINGO☆の出身地沖縄で行った意欲作。「エグイ食い込み」のミュージックビデオには芸人のテキサス(弾丸ジャッキー)と兵頭有紀(ワハハ本舗)が同郷の出身として友情出演している。  また、ANCHANGからは「コンセプト・アルバムと言っても、曲の中身はまさにマシンガンズ的なものばかりなのでせひ聴いてほしいですね。あと、年内にTHE冠と対バンツアーを行います。ストレス発散にもぴったりなライブになるので、ぜひ遊びにきてください〜!」とコメントが届いている。

    2014/10/29

  • 新山詩織
    ニューシングル「絶対」最新ヴィジュアル公開!
    ニューシングル「絶対」最新ヴィジュアル公開!

    新山詩織

    ニューシングル「絶対」最新ヴィジュアル公開!

     先日、12月3日に待望のニューシングル「絶対」のリリースを発表した“新山詩織”。ニューシングルのリリースに伴って最新ヴィジュアルが公開された。  新作の作詞作曲は、新山詩織本人が手掛けており、不安、戸惑い、揺れる自身の内面と向き合い、自問自答を繰り返しながらも、自身の中に揺るぎないものを見出し、現状を打開しようとする、力強さを感じる楽曲になっている。  そして今作のヴィジュアルも正にタイトルの響き通り、ゆるぎない内面の力強さを感じるものになった。ギターを持ち、そして真直ぐに正面を見つめる其の姿は、シンプルだけどそれ故に飾らない強さを感じる事が出来る。  今作は初回限定盤、LIVE盤、通常盤と商品も3仕様あり、各々が全て違う視点から切り取ったヴィジュアルになっている。是非、そちらの方もチェックしてみて欲しい。 ◆「絶対」 2014年12月3日発売 初回限定盤(CD+DVD) JBCZ-6012 ¥1,300+税 LIVE盤(CD+DVD) JBCZ-6013 ¥1,500+税 ※初回生産限定 通常盤(CD) JBCZ-6014 ¥1,000+税

    2014/10/29

  • ケラケラ
    ケラケラじゃんけんダンスが可愛いと話題!
    ケラケラじゃんけんダンスが可愛いと話題!

    ケラケラ

    ケラケラじゃんけんダンスが可愛いと話題!

     10月29日に2ndアルバム「ケラケランド」をリリースする3人組ポップバンド“ケラケラ”が、同月に発売をした「ケラケラじゃんけん」のダンスコンテスト動画が今可愛いと話題になっている。  MVにモーニング娘。OG辻希美さんが参加し、「子供達も一回で覚えた」とコメントをしていた通り、子供からの応募も多数来ている模様で、一部応募動画が特設HPに公開されている。  また、お笑い芸人Wエンジンのチャンカワイさんやモデルで構成されたユニット「GALDOLL」なども参加しており、子供から若者、そして大人までと盛り上がりは年齢関係なく広がっている。 ◆「ケラケランド」 2014年10月29日発売 初回盤DVD付 UMCK-9706 ¥3,900(税込) 通常盤 UMCK-1497 ¥3,150(税込)

    2014/10/28

  • 中納良恵
    2ndソロアルバムリリース決定!
    2ndソロアルバムリリース決定!

    中納良恵

    2ndソロアルバムリリース決定!

     10月24日にソロ名義でのワンマンライブ「あのね、ほんとうは」を横浜・大さん橋ホールにて行ったEGO-WRAPPIN'のボーカル“中納良恵”が待望のニューアルバムを発売することを発表した。  チケットも完売し満員の会場でEGO-WRAPPIN'とはまた一味違うライブを行った中納良恵。ドラム、ベース、キーボード、ホーンが4 人と豪華なバンドを従え、ピアノを弾きながら時には優しく、時には力強い歌で会場を魅了した。  ウッドデッキ作りの会場でシンプルな電球などによる照明でゆったりした、何か包まれるような独特な空間を作り上げた。このライブにて初披露された新曲を来年1 月にニューアルバムとして発売することが発表された。詳細などは随時発表される模様。  尚、現在iTunes で配信されている新曲「あのね、ほんとうは」の当日のライブ映像もYouTubeにアップされた。また中納良恵オフィシャルサイトには当日の詳しいライブレビューも掲載されたので合わせてチェックしてみよう。

    2014/10/28

  • CYNTIA
    ドラマ「イタズラなKiss」主題歌の全貌が明らかに!
    ドラマ「イタズラなKiss」主題歌の全貌が明らかに!

    CYNTIA

    ドラマ「イタズラなKiss」主題歌の全貌が明らかに!

     2015年1月7日にリリースが決まったテレビドラマ「イタズラなKiss2〜Love in TOKYO」主題歌「KISS KISS KISS」の全収録曲が決定。そして、バンド史上初のライブDVDの同時リリースも決定した。  ニューシングル「KISS KISS KISS」には、Gt/YUIが作曲を手掛けた表題曲のオープニング主題歌に加え、Key/AYANO作曲のエンディングテーマ「White Stock」、そしてBass/AZU作曲、Vo/SAKI作詞の劇中挿入歌「Darling」を収録。Cyntiaのメロディーメーカー3人がそれぞれ担当し、それぞれのカラーが出た収録曲となっている。  オープニングテーマのタイトルバックは動画再生サイトで既に25万回以上再生され、同じく「KISS KISS KISS」をテーマ曲に使用したキスシーンばかりを集めた「イタズラなKiss2 “キス寸止め&壁ドン” 胸キュン映像」は1カ月で40万回近く再生され、ドラマファンから早くも注目を集めている。  そして、バンド史上初のリリースとなるライブ映像は、9月に行われたCyntia「LIVE TOUR “Rock'n☆GIRL 2014”」の最終日、恵比寿リキッドルーム公演を収録。ライブ本編の全15曲に加え、ライブ前の楽屋や終演直後のバックステージなどステージ以外のメンバーの表情などライブ当日1日を収録。東名阪ツアーに参加した方も、まだライブ未体験の方も必見のCyntiaファーストライブビデオとなっている。

    2014/10/28

  • NAMBA69
    哀川翔主演映画主題歌のMUSIC VIDEO完成!
    哀川翔主演映画主題歌のMUSIC VIDEO完成!

    NAMBA69

    哀川翔主演映画主題歌のMUSIC VIDEO完成!

     「Vシネマの帝王」哀川翔が主演を務める東映Vシネマ25周年記念映画「25 NIJYU-GO」(2014年11月1日全国公開)の主題歌として難波章浩率いる“NAMBA69”が提供する新曲「STRAY DOG」のMUSIC VIDEOが公開された。  このMUSIC VIDEOは、映画「25 NIJYU-GO」の映像とNAMBA69の演奏シーンで制作されており、ギラギラした男と女たちの壮絶なるバトルロワイヤルが盛りだくさんの映画のカットと「STRAY DOG」の魂に打つ激しいビートが融合した熱気&破天荒な魅力が炸裂するスピード感溢れる迫力映像に仕上がっている。  また、本日より“STRAY DOG”を収録する12月10日発売の1st ALBUM「21st CENTRY DREAMS」の予約注文(プレオーダー)受付がiTunes Storeにてスタートした。iTunes Storeでアルバムを予約すると、アルバム表題曲「21st CENTRY DREAMS」、映画「25 NIJYU-GO」主題歌「STRAY DOG」、新曲「WORLD IS YOURS」の計3曲が先行ダウンロード可能となる。(※「TRUE ROMANCE」、「GHOST」をご購入済頂の方は、コンプリート・マイ・アルバムサービスが適用されます。) ◆「21st CENTURY DREAMS」 2014年12月10日発売 CD+DVD CTCD-20013/B ¥3,300+税 CD CTCD-20014 ¥2,500+税

    2014/10/28

  • クリープハイプ
    ニューシングル「百八円の恋」ミュージックビデオ解禁!
    ニューシングル「百八円の恋」ミュージックビデオ解禁!

    クリープハイプ

    ニューシングル「百八円の恋」ミュージックビデオ解禁!

     クリープハイプのニューシングル「百八円の恋」のミュージックビデオが動画サイトで解禁された。こちらは、盟友松居大悟が監督を務め、全編8ミリフィルムで撮影された意欲作。  同時に、この楽曲が主題歌で東京国際映画祭でも話題を呼んでいる安藤サクラ主演映画「百円の恋」予告編映像やクリープハイプの最新情報を集めた特設ページもオープン。10月25日オンエアのTBS系「CDTV」にて初披露されることもアナウンスされているクリープハイプの新曲を発売前にいち早く体感できるチャンスだ。  なお、クリープハイプニューシングル「百八円の恋」には来年1月から行われるプレミアムな全国ライブハウスツアーの先行抽選受付シリアルナンバーも封入される。一般発売以外での先行予約が実施されるのはこのCDのみとのことなので是非チェックしよう。 ◆「百八円の恋」 2014年11月5日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9708 ¥1,800+税 通常盤(CD) UMCK-5497 ¥1,200円+税

    2014/10/27

  • キュウソネコカミ
    3rdミニアルバムリリース&ワンマンツアー決定!
    3rdミニアルバムリリース&ワンマンツアー決定!

    キュウソネコカミ

    3rdミニアルバムリリース&ワンマンツアー決定!

     キュウソネコカミが2015年1月14日に3枚目となるミニアルバム「ハッピーポンコツランド」をリリースする。何ともフザけたタイトルだが、“抜けてはいるがどこか憎めない”自分の身の回りでもちょくちょく見かける【ポンコツ】と呼ばれる人たちへの愛情とダメ出しに満ちたキュウソ初のコンセプトアルバム(?)だとのこと。  現在ライブでも披露されている「OS」を含めた7曲が収録され、初回限定盤には今年6〜7月に行われたワンマンツアー『DMCC−REAL ONEMAN TOUR−〜DOSA MAWARI CHU CHU〜』の裏側を含めたドキュメント+ライブ映像にメンバーの雑談(副音声)が収録されたDVDが付属となる。ちなみに期間限定でYouTubeにアップされている「清水音泉ぶっとばす(仮)」は10月31日の24時までの公開となる。  また、リリースに合わせ全国ワンマンツアー『DMCC−REAL ONEMAN TOUR−〜ドコまでもチョコチョコ〜』が行われる。1月15日の大阪BIG CATを皮切りに、9か所10本が予定されている。10月27日より第一次先行受付が行われるので、詳細はオフィシャルサイトまで。 ◆「ハッピーポンコツランド」 2015年1月14日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-761 ¥2,400+税 通常盤(CD) VICL-64268 ¥1,800+税

    2014/10/27

  • カメレオ
    ベストアルバム発売決定!
    ベストアルバム発売決定!

    カメレオ

    ベストアルバム発売決定!

     カメレオ1年5ヶ月ぶりとなる待望の2ndアルバム「ハイカラ」を引っ提げたワンマンツアー「カメレオワンマンツアー2014 ハイカメさんが通る」が満員の恵比寿LIQUIDROOMからスタートした。  終演後には、ベストアルバム「5 BEST」のリリースが発表された。〜僕達、バンドだけど5人全員で歌って踊ります!〜とのキャッチコピーがついたのこのベストアルバムは、カメレオのライヴではお馴染みの、“メンバーが演奏をしない”曲を集めた、エンターテインメント集団という異名を持つカメレオらしいベストアルバム。来年1月のバンド結成3周年を盛り上げるベストアルバムになりそうだ。  なお、カメレオ 3周年記念3DAYSライヴの最終日1/18(日)に行われるカメレオ主催イベントの第一弾ゲストアーティストも発表され、ギルド、Royz、Moranの出演が発表された。 ◆「5 BEST」僕達、バンドだけど5人全員で歌って踊ります! 2015年1月7日発売 初回生産限定盤 DCCL-170〜171 ¥3,900+税 通常盤 DCCL-172 ¥2,500+税

    2014/10/27

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • お願いバッハ! / 日向坂46
    お願いバッハ! / 日向坂46
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 拝啓、僕へ / PEDRO
    拝啓、僕へ / PEDRO
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()