音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
    待望のニューアルバム「THE JSB LEGACY」が3月30日に発売決定!
    待望のニューアルバム「THE JSB LEGACY」が3月30日に発売決定!

    三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

    待望のニューアルバム「THE JSB LEGACY」が3月30日に発売決定!

     さらなる歴史を築く挑戦…、100万枚を超える出荷を記録した前作「PLANET SEVEN」から一年。初の全国ドームツアーを経て、さらに進化を遂げた三代目 J Soul Brothersの通算7作目となるニューアルバム「THE JSB LEGACY」が3月30日に発売されることが決定した。  「THE JSB LEGACY」には、第48回日本有線大賞を受賞、世界的DJ/プロデューサーのアフロジャックとコラボで話題の「Summer Madness」と、【第57回輝く!日本レコード大賞】を受賞した「Unfair World」の2015年を代表する楽曲2曲を収録。  さらに、三代目JSBだからこそ表現できる今までにない最先端のサウンドに加え、踊れるラッパーCRAZYBOY(ELLY)が初参戦した待望の新曲「Feel So Alive」をはじめ、大ヒット公開中の自身初のドキュメンタリー映画主題歌「Born in the EXILE」や江崎グリコ「ポッキー」CMソングで話題のTHE Sharehappi 「Share The Love」など新録曲を多数収録。  また、初回生産限定盤には、ごく一部の限られた人しか観ることができなかった、8月23日大阪ヤンマースタジアム長居にて行われた『a-nation stadium fes.2015』のライブパフォーマンス映像を収録。ライブ映像として初収録の「Unfair World」も収録。ライブ映像が1本付いてくる超お買い得の豪華パッケージとなっている。  今回、オフィシャルファンクラブ及びモバイルサイトでCDを購入すると、希望メンバーの『THE JSB LEGACY』オリジナル等身大ポスターが、全国のCDショップもしくはインターネット販売サイトで購入すると、『THE JSB LEGACY』オリジナルポスターカレンダーが特典としてもらえる。いずれも数に限りありとのことなので、気になる人は早めに詳細をチェックしよう。

    2016/02/18

  • Thinking Dogs
    ニューシングル「そんな君、こんな僕」GyaoにてフルMV期間限定公開!
    ニューシングル「そんな君、こんな僕」GyaoにてフルMV期間限定公開!

    Thinking Dogs

    ニューシングル「そんな君、こんな僕」GyaoにてフルMV期間限定公開!

     2月24日に3rdシングル『そんな君、こんな僕』を発売するThinking Dogs。既にyoutubeにてMUSIC VIDEOのShot ver.が公開され話題になっているが、2月29日までの期間限定でフル尺ver.がGYAO!にて公開されることが決定した。  このビデオは映画『人のセックスを笑うな』や『ニシノユキヒコの恋と冒険』の監督井口奈己による作品。Thinking Dogsはデビュー以来、堤幸彦監督、蜷川実花監督、沖田修一監督という豪華な映画監督陣にMVを制作してもらっており、この楽曲に関しても例にもれず著名な監督によって撮影され、学園もののストーリー仕立ての作品が完成した。  映像は栃木県喜連川の廃校になった本物の高校で撮影され、2日間泊り込んで撮影されたMVは、全編にメンバーの演技シーンが盛り込まれている。井口監督自ら演技指導が入り、初めて演技にチャレンジしたメンバーは、自分たちの高校時代を思い出しながら四苦八苦しつつも演技を披露。井口監督から「勘がいい!本格的に演技にも挑戦するべき。」と大小判を頂いた。  ファンならずとも懐かしい気持ちになれる映像になっており、Thinking Dogsメンバー4人の学ラン姿は必見である。青春時代の男子同士のあまずっぱい関係が描かれた井口監督ならではの胸きゅんシーンにぜひ注目してほしい。

    2016/02/18

  • 手嶌葵
    月9ドラマ“いつ恋”主題歌「明日への手紙」が各チャート上位独走!
    月9ドラマ“いつ恋”主題歌「明日への手紙」が各チャート上位独走!

    手嶌葵

    月9ドラマ“いつ恋”主題歌「明日への手紙」が各チャート上位独走!

     手嶌葵が歌う、フジテレビ系月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌「明日への手紙」がiTunes Store、レコチョク、他の主要音楽配信サイトのダウンロードランキング上位独走中!  「明日への手紙」はこの冬、もっとも切ない歌としてドラマと共に今、年齢、性別問わず、幅広い世代から大注目されている。先週、12日に手嶌が出演した「ミュージックステーション」出演後、さらに多くの反響を呼び、チャートも上昇し【iTunes Store】ではトップソングランキングで1位を独走中!    また、【レコチョク】でもシングルランキングデイリー1位を継続し【mora】シングルランキングデイリー1位にランクインとなっている。さらにサブスクリプションでも【Apple Music】トップソングランキング1位!【LINE MUSIC】デイリー&リアルタイムランキング1位と勢いを増している。    楽曲の評判もさることながら、2月8日より試聴開始となったドラマ主演の有村架純出演による「明日への手紙」ミュージックビデオも話題となっている。こちらはドラマのエピソード0ともいえるアナザーストーリー。視聴はYouTube、Gyao!にてでGyao!では2月21日までの期間限定フル配信となっているので是非チェックしてみよう。  そして、手嶌葵は今年の6月でデビュー10周年を迎え、その記念となるワンマン<手嶌葵 10th Anniversary Concert>を4月29日から大阪公演を皮切りに開催することが決定している。「明日への手紙」で、初めてその神秘的な歌声に魅力された方や興味を持たれた方は、是非この機会に生の歌声でからだの芯から癒されてみては。

    2016/02/17

  • ハナエ
    ニューアルバム『SHOW GIRL』のアートワークと収録内容を発表!
    ニューアルバム『SHOW GIRL』のアートワークと収録内容を発表!

    ハナエ

    ニューアルバム『SHOW GIRL』のアートワークと収録内容を発表!

     アーティスト“ハナエ”が3月23日にリリースするNew Album『SHOW GIRL』のジャケット写真と収録内容が発表になった。今回のアートワークは、SHOW GIRLの舞台裏をコンセプトに制作され、新たなハナエの魅力が表現された可愛くも毒のあるジャケット写真に。また、そのコンセプトに合わせたアーティスト写真も合わせて公開された。  さらに、待望のアルバム収録内容の詳細も発表された。今回はハナエの完全プロデュース作品。楽曲制作、アートワークに至りハナエ・ワールドを自身でプロデュースしている。作詞はハナエが全曲書き下ろし、サウンド・プロデュースはCM楽曲制作で活躍中のいいのまさしが担当。    アニメ『神様はじめましたOAD』エンディングテーマ「桜ミコトバ」など、全10曲が収録される。初回限定盤のDVDには、「小さな恋のものがたり」MVの他にも、今年1月に初海外ライブを行った台湾で撮影された「ハナエと行く妄想デート in 台湾〜実は初海外?〜」などファンならずとも観てみたい内容が満載となっている。    ハナエは先週、アルバムに収録される「小さな恋のものがたり」の先行配信をスタート。人気イラストレーター徳田有希とのコラボMVがすでに話題となっており、現在You Tubeでショートバージョンが公開中。アルバム詳細発表でさらに注目が集まりそうだ。 ◆New Album『SHOW GIRL』 2016年3月23日発売 初回限定盤(CD+DVD) UICV-9164 ¥3,600(+税) 通常盤(CD) UICV-1065 ¥2,700(+税) <CD収録内容> M1パーティへようこそ M2シュガリルラ M3 CANDY M4 xxx M5 小さな恋のものがたり M6 あおいそら M7 LovE MoTion M8 ラストティーン M9 桜ミコトバ M10 SHOW GIRL

    2016/02/17

  • 安藤裕子
    ニューアルバム「頂き物」楽曲提供者を最終発表&ジャケ写公開!
    ニューアルバム「頂き物」楽曲提供者を最終発表&ジャケ写公開!

    安藤裕子

    ニューアルバム「頂き物」楽曲提供者を最終発表&ジャケ写公開!

     3月2日に発売される安藤裕子のアルバム「頂き物」への最終の楽曲提供アーティストが発表された。今回発表されたのは、大塚愛、小谷美紗子、峯田和伸(銀杏BOYZ)の3アーティスト。この発表で、すべての楽曲提供者が出揃い、全アーティストの似顔絵で構成されたアルバムのジャケットも併せて公開された。  アルバムには、安藤本人の新曲も収録され、ブックレットでしか読めない、彼女から参加アーティストへの感謝のお手紙も掲載されている。  また、アルバムに先駆けて、昨年の夏フェスでも披露され、多くの反響があった大塚 愛の提供曲「Touch me when the world ends」が配信限定で2月17日より先行リリースされた。“安藤裕子っていう人に歌ってほしい曲ができた”と、本企画の依頼前に、偶然、大塚愛が送ってきた楽曲に、安藤が歌詞を書き下ろした壮大なテーマの美しいバラードだ。  最終楽曲提供者も発表になり、5月に開催される‘安藤裕子 Live 2016「頂き物」’の豪華客演にもますます期待が高まる。 ◆New Album『頂き物』 2016年3月2日発売 (CD+DVD) CTCR-14894/B ¥4,500(本体価格)+税 (CD ONLY) CTCR-14895 ¥3,000(本体価格)+税 <収録曲> 1.「Silk Road」(小谷美紗子 楽曲提供) 2.「骨」(峯田和伸 楽曲提供) 3.「霜降り紅白歌合戦」(安藤裕子とDJみそしるとMCごはん 共作)  4.「360°(ぜんほうい)サラウンド」(スキマスイッチ 楽曲提供) 5.「夢告げで人」(堀込泰行 楽曲提供)  6.「やさしいだけじゃ聴こえない」(Chara 楽曲提供) 7.「溢れているよ」(sebuhiroko 楽曲提供)  8.「Touch me when the world ends」(大塚愛 楽曲提供) 9.「Last Eye」(TK from 凛として時雨 楽曲提供) 10.アメリカンリバー(安藤裕子 新曲)

    2016/02/17

  • 住岡梨奈
    1年ぶり!アコースティックミニアルバム『Moment』発売決定!
    1年ぶり!アコースティックミニアルバム『Moment』発売決定!

    住岡梨奈

    1年ぶり!アコースティックミニアルバム『Moment』発売決定!

     現在、全国26ヶ所に及ぶアコースティック・ツアー『music wagon “26” 』真っ最中の住岡梨奈だが、自身の26歳の誕生日を迎えた2月15日、神戸のライブ会場にてMCで本人から新譜のリリースが発表された。  この長いツアーの中で初めて披露される新曲から、お馴染みの名曲までを収録予定、カフェライブの距離感とアコースティック・セットの優しく時に力強い空気感を、そのまま詰め込んだフレッシュなパッケージとなりそうだ。  また、2月15日から、ライブ会場にてミニアルバムの先行予約がスタート。予約特典として直筆サイン入りオリジナル・ポストカードがプレゼントされる。ツアーは本人の地元である北海道の道内7ヶ所巡りを含め、4月24日の沖縄・石垣島まで開催予定。 ◆New Mini Album「Moment」 2016年4月27日発売 KSCL-2716 ¥1,800(税込)

    2016/02/16

  • 三戸なつめ
    自己プロデュースの文房具シリーズ&ニューシングル発売決定!
    自己プロデュースの文房具シリーズ&ニューシングル発売決定!

    三戸なつめ

    自己プロデュースの文房具シリーズ&ニューシングル発売決定!

     サンスター文具株式会社は、“前髪切りすぎた”がチャームポイントの、読者モデル・アーティストとして注目されている「三戸なつめ」がプロデュースした文房具シリーズ「なつめ文具店」を2016年3月下旬に全国のロフト各店にて発売!    本シリーズは、「20年後は文房具屋をやっていたい!」と公言しているほど無類の文房具好きである三戸なつめの理想を形にした企画。本人直筆イラストや写真を使ったデザインの、ファンにはたまらない個性的なアイテムはもちろん、青文字系ファッションリーダーとしての感性を活かし、一般の女性にも支持されるようなオシャレでさりげないデザインの文房具、雑貨アイテムを多数ラインアップ。    また、デビュー曲「前髪切りすぎた」以来、話題を振りまいているアーティスト活動でも、春の新生活を応援!中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースの新曲「I'll do my best」は全ての新生活に向かう人に贈る“旅立ちのうた”。前2作のコミカル路線から一変。切なくも前向き。別れと出会いが短い間に一気にやってくる季節、“春”の微妙の心境を見事に描いたポップナンバーに仕上がっており、彼女のアーティストとしての新境地を切り開く楽曲。    リリース日は新生活が始まるタイミングの4月6日。非常に反響が大きそうなこの曲を引き連れての初のワンマンツアー『三戸なつめはオメデタイ』も5月に東京・名古屋・大阪にて開催が決定。今年、より一層の活躍を見せる、三戸なつめから目が離せない!

    2016/02/16

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    ニューシングル「Re:Re:」のジャケット&アーティスト写真を解禁!
    ニューシングル「Re:Re:」のジャケット&アーティスト写真を解禁!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    ニューシングル「Re:Re:」のジャケット&アーティスト写真を解禁!

     バンド結成20周年を迎え、精力的なリリースが続くASIAN KUNG-FU GENERATION。1月にリリースされた映画『ピンクとグレー』主題歌の「Right Now」に続き、第2弾シングルとして3月16日にリリースが発表されている、アニメ『僕だけがいない街』オープニングテーマ「Re:Re:」のアートワークが解禁となった。  「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2014」以来、約1年9カ月ぶりに中村佑介氏のイラストが復活!初回生産限定盤は、昨年ヨーロッパ&南米を回ったワールドツアーより、メキシコ公演のライブ映像「Easter / 復活祭」「Re:Re:」とドキュメンタリーを収録したDVD付き豪華盤となっている。  シングル「Re:Re:」と同日発売の映像商品「映像作品集12巻〜Tour 2015 「Wonder Future」〜」のアートワークも合わせて解禁に。こちらは全編プロジェクションマッピングを取り入れた演出が話題となった全国30ヶ所ホールツアーより、セミファイナル公演@東京国際フォーラムの模様を完全収録した商品となっている。こちらも合わせてチェック!  今年秋には「Re:Re:」も含む、初期名曲「リライト」「君の街まで」などが収録されている自身のセカンドアルバム「ソルファ」を再レコーディングしたアルバムもリリース予定との事。AISNA KUNG-FU GENERATION結成20周年イヤー、今後の動向からも目が離せない!

    2016/02/16

  • 忘れらんねえよ
    橋本愛・高良健吾出演映画 「うつくしいひと」主題歌を書き下ろし!
    橋本愛・高良健吾出演映画 「うつくしいひと」主題歌を書き下ろし!

    忘れらんねえよ

    橋本愛・高良健吾出演映画 「うつくしいひと」主題歌を書き下ろし!

     忘れらんねえよが行定勲監督・橋本愛、高良健吾出演映画「うつくしいひと」の主題歌を書き下ろしで担当することが決定。    この映画は熊本県出身の映画監督“行定勲”氏及び都市部で活躍中の熊本にゆかりのある俳優、著名人や、熊本県内市町村及び地域活性化に取り組む人々等が「地方創生版チーム熊本」として連携し、熊本の地域資源を活かし、熊本での生活などの素晴らしさを実感できる映画を製作するプロジェクトで出演陣も豪華。  同じく熊本出身であり、以前から親交のあった忘れらんねえよ・ボーカルギター柴田隆浩へ行定監督が自らのオファーを出し、それに答える形で実現した。楽曲はスローなバラードに仕上がっており、忘れらんねえよの新たな一面ともいえる美しい楽曲になっている。尚、現状この楽曲のリリースは未定。    映画は、2月15日に完成披露トークショー&試写会が行われ、その後は東京での完成披露試写会や各地の映画祭、動画配信サイトなどで公開される。2月24日にリリースする新曲3曲を含むベストアルバム「忘れらんねえよのこれまでと、これから。」に収録される新曲「別れの歌」のMVを先日解禁し、各所から「大名曲」の呼び声高く、大きな反響を呼んでいる忘れらんねえよ今後の活動も要チェックだ。

    2016/02/15

  • FUKI
    バレンタインの夜にタワレコ渋谷店でラブソングライブを開催!
    バレンタインの夜にタワレコ渋谷店でラブソングライブを開催!

    FUKI

    バレンタインの夜にタワレコ渋谷店でラブソングライブを開催!

     バレンタインデーの2月14日に、恋の新教祖と呼ばれる“FUKI”が、タワーレコード渋谷店でバレンタインスペシャルライブを開催した。    2月10日に発売したConcept Album「キミへ〜LOVE SONG COLLECTION〜」は、出会いから別れまで、“セツなさ”も“シアワセ”も、すべての「恋」のシチュエーションで聴ける初のコンセプトアルバム。ライブでは、アルバム収録曲の中から、デビュー曲「キミじゃなきゃ」含むキミ3部作など、終始ラブソングだけのセットリストで、会場にいるカップルやファンを湧かせた。  さらに、300万人以上のダウンロード数を誇る、カップル専用アプリ『Couples』で募集したカップルのラブラブ動画を、アルバム収録曲「LOVE SONG」のリリックビデオで起用。バレンタインデーの記念すべき夜に、FUKIの歌声と共にバックモニターで映像を初公開し、会場を笑顔で包んだ。会場で流れたリリックビデオは、現在YouTubeにてShort Ver.が公開されている。  昨年10月にデビューをし、「リスナーに寄り添える歌を届けたい」と伝え続けて来たFUKI。今回のConcept Albumオフィシャルインタビューでは「今日はこの曲がフィットするけど、数ヶ月後にはまた違う曲がフィットする。そんな短編集になったと思います。寄り添うように、ずっと聴いてもらえたらうれしいですね」と語っている。そんなFUKIによる、初のインストアライブは、バレンタインデーを共に過ごすカップルや、友達同士の「シアワセ」な空間にしっかりと寄り添えた内容になったと言えるだろう。

    2016/02/15

  • Perfume
    約2年半ぶりオリジナルニューアルバム「COSMIC EXPLORER」発売決定!
    約2年半ぶりオリジナルニューアルバム「COSMIC EXPLORER」発売決定!

    Perfume

    約2年半ぶりオリジナルニューアルバム「COSMIC EXPLORER」発売決定!

     昨年、結成15周年メジャーデビュー10周年を迎え、iPhone6Sの世界共通CMへの抜擢や、アメリカの大型フェス「SXSW 2015」でのライブパフォーマンスが総務大臣賞・ACCグランプリを受賞し、年末のNHK紅白歌合戦でも最新のテクノロジーと一寸の狂いもないダンスを魅せ話題をさらったPerfume。そんなPerfumeが、約2年半ぶりとなる通算6枚目のオリジナルアルバム「COSMIC EXPLORER」を4月6日に発売する。  アルバムのために録り下ろされた新曲はもちろん、「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで知られるイラストレーターの貞本義行が手掛けたPerfume3Dアニメキャラクターが登場し話題を呼んだメルセデス・ベンツ「Aクラス」のCM曲「Next Stage with YOU」や、総務大臣賞・ACCグランプリを受賞した「SXSW 2015」でのパフォーマンス楽曲「STORY」など、まだ商品化されてない楽曲も収録。  初回限定盤では特典として、さらにもう1枚のCDと映像DISCを付属。CDには映画「ちはやふる」の主題歌「FLASH」の音源をはじめ、アルバム「LEVEL 3」の初回限定盤にも収録し大好評だった「Perfumeのただただラジオが好きだからレイディオ!」を再び収録!映像DISCには「FLASH」のVideo Clipや、2015年12月31日に出演した、第66回NHK紅白歌合戦「Pick Me Up」歌唱シーンや舞台裏ドキュメント映像など、盛り沢山の内容となっている。  そして同時に、NEW ALBUM「COSMIC EXPLORER」を引っさげて、約2年ぶりとなる全国ツアー『Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」』も決定!今回初めて訪れる土地も含め、全国7都市15公演を巡る全国ツアーとなる。その中でも幕張メッセでの公演はスタンディングエディションと題して、メンバーリクエストのスタンディングエリアを設け、究極のダンスフロアを計画している。  更にPerfume 6th Tour 2016「COSMIC EXPLORER」の、アメリカツアーも決定!今までの「Perfume WORLD TOUR」と題して行ってきた海外ツアーとは違い、NEW ALBUM「COSMIC EXPLORER」を引っさげてのツアーとなる。また今回は、初上陸となる都市での開催も予定されており、随時オフィシャルサイト等をチェックしてほしい。昨年、アニバーサリーイヤーを経て、更にスケールアアップしたPerfumeの活動から今年も目が離せない! ◆ニューアルバム「COSMIC EXPLORER」 2016年4月6日発売 初回限定盤A(CD+CD+Blu-ray) UPCP-9013 ¥4,644(tax in) 初回限定盤B(CD+CD+DVD) UPCP-9014 ¥4,212(tax in) 通常盤(CD) UPCP-1002 ¥3,240(tax in) 【収録曲】 01. Navigate 02. Cosmic Explorer 03. Miracle Worker 04. Next Stage with YOU 05. STORY 06. FLASH (Album-mix) 07. Sweet Refrain (Album-mix) 08. Baby Face 09. TOKIMEKI LIGHTS (Album-mix) 10. STAR TRAIN (Album-mix) 11. Relax In The City 12. Pick Me Up 13. Cling Cling (Album-mix) 14. Hold Your Hand

    2016/02/15

  • ケツメイシ
    映画クレヨンしんちゃんの主題歌担当で“おケツタッグ”!
    映画クレヨンしんちゃんの主題歌担当で“おケツタッグ”!

    ケツメイシ

    映画クレヨンしんちゃんの主題歌担当で“おケツタッグ”!

     2016年、メジャーデビュー15周年を迎えるケツメイシが劇場版クレヨンしんちゃんの最新作『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』の主題歌を担当することが決定!    2016年4月16日に公開される今作、劇団ひとりと高橋渉監督が共に脚本を担当していることでも話題になっているシリーズの24作目。今度の舞台はまさかの「夢の世界」。アニメーションの魅力を存分に発揮できる「夢」というファンタジーの世界で、しんのすけが寝ても覚めても大暴れ!夢と冒険の物語、また新しい「クレしんワールド」が展開される。  元よりしんちゃんの大ファンだというケツメイシ。今回の書き下ろしとなった主題歌に関してメンバーのRYOJIは「普段友達に言えない感謝の気持ちを伝える曲。子どもにも大人にも分かる言葉で、みんながワクワクするようなしんちゃんらしい曲を作りました。」と語る。    一方しんちゃんからも「ケツメイシさんと“おシリあい”になれて、オラも感激〜!歳の差を感じませんな。曲も映画にピッタリで、おケツがきゅんきゅんしちゃったゾ。ケツメイシさんとオラの最強“おケツタッグ”で映画を盛り上げるゾ!」というコメントが届いている。なおこちらの主題歌のリリース情報は追って発表されるとのことなので楽しみに待とう!  そしてケツメイシは8月6日に日産スタジアムにて一夜限りのライヴ『ケツメイシ 15th Anniversary「一五の夜」 〜今夜だけ練乳ぶっかけますか?〜』をファン投票によるベストなセットリストで開催することも発表。投票方法は後日発表とのこと。さらに日産スタジアム外周エリアで、お子様から大人まで楽しめるケツメイシメンバープロデュースによる「前夜祭」の開催も決定!15周年という節目となる年に、日本最大の収容人数を誇る日産スタジアムで一体どんなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか。

    2016/02/12

  • ハナレグミ
    是枝監督の新作『海よりもまだ深く』に主題歌「深呼吸」書き下ろし!
    是枝監督の新作『海よりもまだ深く』に主題歌「深呼吸」書き下ろし!

    ハナレグミ

    是枝監督の新作『海よりもまだ深く』に主題歌「深呼吸」書き下ろし!

     『海街diary』 『そして父になる』などで知られる是枝裕和監督の最新作『海よりもまだ深く』(ギャガ配給・5月21日(土)より全国ロードショー)の主題歌にハナレグミの新曲「深呼吸」が決定した。「深呼吸」は、ハナレグミが今作のために書き下ろした新曲で、5月25日にスピードスターレコーズより発売される。ハナレグミは主題歌以外にも本編の音楽を担当する。    尚、『海よりもまだ深く』は、是枝監督が「下町ロケット」でも話題沸騰の阿部寛を主演に、真木よう子、小林聡美、リリー・フランキー、池松壮亮、吉澤太陽、橋爪功、そして樹木希林と豪華布陣を迎えて贈る映画『海よりもまだ深く』は、いくつになっても大人になりきれない男と、そんな息子を深い愛で包み込む母の姿を中心とし、夢見た未来と少し違う今を生きる家族を描く、心に沁みる感動作。公開となった予告編では、この主題歌「深呼吸」を聞くことができる。また、今回の映画主題歌に寄せて是枝監督とハナレグミからのコメントも公開された。 <是枝裕和監督 コメント> ハナレグミさんには、砂田麻美監督の『エンディングノート』でご一緒させていただいたのが、最初です。その時から、いつか自分の監督作品で、音楽を、と考えていましが、今回夢が叶いました。録音スタジオにお邪魔した時、まだテーマ曲の『深呼吸』は、ほとんど歌詞はできていませんでしたが、そのメロディーラインを一度聴いただけで、身体が震えるほど感動しました。出来上がった曲は、もう、映画の描いていない主人公の過去や未来をも感じさせてくれる名曲で、この歌で映画が締めくくれることを本当に嬉しく思っています。 <ハナレグミ コメント> 主人公の良多と一緒に、うつむいたり 空を見上げたりしながら曲を書きました。「なりたい大人になれたかい?」その問いが僕の手の中にも残り そして また一つ 深呼吸。この映画に参加できて、とても光栄に思います。

    2016/02/12

  • ななみ
    エールが詰まった2nd Miniアルバム『桜』全曲試聴ティザーを公開!
    エールが詰まった2nd Miniアルバム『桜』全曲試聴ティザーを公開!

    ななみ

    エールが詰まった2nd Miniアルバム『桜』全曲試聴ティザーを公開!

     3月2日ミニアルバム『桜』リリースに向けて、いよいよ開花のカウントダウンが始まった“ななみ”だが、ついに2月12日に全曲の試聴ができるティザーMovieが公開された。  今回ミニアルバムの表題曲でアルバムと同タイトルの「桜」のプロデューサーには、aiko・いきものがかり・秦基博などを手がける歌もののスペシャリスト、島田昌典氏を迎えて制作された。“ななみ”の作った「和」なメロディーに島田氏のアレンジが加わり、期待と不安が入り交じる春の雰囲気がカラフルなサウンドで表現された仕上がりになっていて、聴き応え満点だ。  その他のトラックにも、新しい世界での戦いを鼓舞する楽曲「勝利」、日々悩み苦しみながらも夢を追いかける“ななみ”自身を歌ったことを想起させる「今日も大丈夫。」など、春に向けて希望を持って生きる人たちに向けた応援歌がラインナップされている。    また5曲目に収録された「恋桜」はセカンドシングルのカップリングとして一度収録されたが、“桜”繋がりということもあり今回アコースティックバージョンとしてピアノと歌というシンプルな形で新録され、文字通り今作に花を添えている。    最後に収録された「Angel Sky」は歌詞のほとんどが英語詞で構成されている異色作で、去年行われたストリートライブでも何度か披露されてた楽曲。これにもアレンジが加わり、アルバムの奥行き見せる楽曲になっている。  3月のリリースに向けてMV公開など続々と予定されている彼女、今回のティザーを見て今後の情報を楽しみに待っていて欲しい。 ◆ミニアルバム『桜』 2016年3月2日発売 CRCP-40450 ¥1,667+税

    2016/02/12

  • aiko
    シングル「もっと」のリリースに先駆けて最新アーティスト写真公開!
    シングル「もっと」のリリースに先駆けて最新アーティスト写真公開!

    aiko

    シングル「もっと」のリリースに先駆けて最新アーティスト写真公開!

     2016年3月9日に、35枚目のシングル「もっと」をリリースするaiko。現在放送中のTBS系ドラマ「ダメな私に恋してください」の主題歌としても 話題の楽曲だが、先週ラジオでフルサイズのオンエアも解禁となり、その切ない歌詞が多くのリスナーの共感を呼んでいる。    そんなaikoの最新のアーティスト写真がリリースに先駆けて公開された。レンガをバックに、黒いドット模様の赤いブラウス姿のaiko。昨年末バッサリと肩まで切ったおかっぱの髪が印象的だ。    また、先週の放送で明らかになったが、来週2月16日(火)深夜のニッポン放送「back numberのオールナイトニッポン」にゲスト出演をすることが決定している。昨年11月にもゲスト出演をしており、今回が2度目の出演となる。aiko本人もヘビーリスナーであり、前回も見事なクロストークを繰り広げ、今回も大盛り上がりになること間違いなしだ。是非お聴き逃しなく。 ◆35th Single「もっと」 2016年3月9日発売 PCCA-15019 ¥1,200+税

    2016/02/10

  • WEAVER
    ニューアルバム収録曲「さよならと言わないで」のLIVE映像が解禁!
    ニューアルバム収録曲「さよならと言わないで」のLIVE映像が解禁!

    WEAVER

    ニューアルバム収録曲「さよならと言わないで」のLIVE映像が解禁!

     いよいよNEW ALBUM「Night Rainbow」のリリースを迎えるWEAVERから、またまたうれしいニュースが届いた。アルバムにも収録されている新曲、「さよならと言わないで」のLIVE映像が解禁!    楽曲「さよならと言わないで」は、WEAVERの真骨頂ともいえるポップさと、ロンドン留学を経た音楽的成長も感じ取れる、新たなWEAVERを示す上で重要な曲。このLIVE映像は、アルバムの初回盤DVDにも収録されている。なお初回盤DVDには、昨年開催され、大盛況だったホールツアー「WEAVER HALL TOUR 2015 Still Boys & Girls 〜Sing Like Dancing In Our Hall〜」のファイナル、NHKホール公演の映像が全曲収録されているので、是非チェックしよう。  さらに、ニューアルバムのリリースを記念して、2月11日に、プラネタリウムイベント「Rainbow Lounge」の開催を発表し話題を呼んでいるが、そのイベントの模様がLINEで生配信されるという事も発表された。イベントには抽選で当選した方のみしか参加できないものなのだが、これでどなたもプラネタリウムの雰囲気を味わうことができる。「Night Rainbow」の奇跡を少しでもみんなと共有したいという、粋な計らいだ。みんなで一緒に目撃しよう!  また「Night Rainbow」の特設サイトで、アルバムのリリース週を盛り上げるべく、[Night Rainbow]SPECIAL COMMENTとして、タイトルの虹にあやかり“7人”の様々な著名な方から、動画コメントが届き日々更新されていく企画がスタートしているが、新たによしもと新喜劇の小藪千豊氏の動画コメントが掲載された。関西出身の後輩に対して、粋な激励コメントとなっている。コチラも注目だ。 ◆ニューアルバム「Night Rainbow」 2016年2月10日発売 初回盤(CD+DVD) AZZS-43 ¥3,611(tax out) 通常盤(CD) AZCS-1053 ¥2,500(tax out) <収録曲> 1. Overture 2. You 3. くちづけDiamond  <TVアニメ「山田くんと7人の魔女」オープニングテーマ> 4. さよならと言わないで 5. クローン 6. KOKO <テレビ東京系「プレミアMelodiX!」2月度エンディングテーマ> 7. マーメイド 8. Beloved<映画「ライアの祈り」主題歌> 9. Welcome! 10. Boys & Girls <TBS駅伝テーマソング> 11. Life 12. Hello Goodbye

    2016/02/10

  • ハナエ
    あなたの恋する気持ちに、そっとそっと寄り添うラブソング…。
    あなたの恋する気持ちに、そっとそっと寄り添うラブソング…。

    ハナエ

    あなたの恋する気持ちに、そっとそっと寄り添うラブソング…。

     ガールポップシンガー“ハナエ”のニューアルバム『SHOW GIRL』に収録される新曲「小さな恋のものがたり」の先行配信がスタートしました!今作の配信ジャケット写真&ミュージックビデオは、人気イラストレーターの“徳田有希”がハナエをイメージしたイラストを書き下ろし!そして、そんな注目のMVティザー映像もついに本日からYouTubeで公開開始です♪    ハナエと徳田は元々お互いのファンであり、コラボが実現したハナエは、「徳田さんのイラストの持つ優しさやあたたかさと『小さな恋のものがたり』の切なさが相まって、自分の歌ながら、胸きゅん、しちゃいました。アコギにシールを貼っているほど大好きなのびうさぎとコラボできてとっても嬉しいです。のびうさぎ、めっちゃいいやつ!」と嬉しさをコメントで寄せました。徳田の描いたハナエと実際のハナエが交互に描かれたそのティザーは、可愛さと中毒性をあわせ持つ歌声のハナエの魅力も余すところなく表現されており、視聴必須…! “きみが歩くそのリズム わたし限定の歩幅だって期待しちゃうよ 小さな恋のものがたり まだ側にいたいのに どんな日も どんな日も わがまま言えなくて 恋がはじけた帰り道 ぎこちない指先で ちょっとだけ ちょっとだけ  きみのそでに触れてみるよ” 「小さな恋のものがたり」/ハナエ  そして、歌詞も公開がスタートしました!大きな恋の花を咲かせる前の、小さな小さな想いに寄り添うラブソングです…。MVやサウンド、歌声はもちろんですが、その“歌詞”に胸がキュンとせずにはいられませんっ。<左側に 持ち替えたかばん 手が触れ合ったことを きみはどう思ったの?>…、そっとかばんを持ち替えるという小さな仕草ひとつからも、揺れる恋心が伝わってきますよねぇ。みなさんは、片想いの相手に少しでも気持ちを気づいてもらうために、どんなアピールをしますか…?    尚、「小さな恋のものがたり」が収録されるハナエのニューアルバム『SHOW GIRL』は3月23日にCDリリースがされます。その他収録曲の歌詞解禁日も楽しみですね♪ ◆3rd Album『SHOW GIRL』 2016年3月23日発売 初回限定盤(CD+DVD) UICV-9164 ¥3,600(+税) 通常盤(CD) UICV-1065 ¥2,700(+税)

    2016/02/10

  • GReeeeN
    「ついに顔出し!?」ジャケ写も話題の新曲「夢」が配信スタート!
    「ついに顔出し!?」ジャケ写も話題の新曲「夢」が配信スタート!

    GReeeeN

    「ついに顔出し!?」ジャケ写も話題の新曲「夢」が配信スタート!

     2007年1月24日にシングル「道」でデビューした“GReeeeN”は今年、デビュー10周年目を迎えた。「キセキ」「愛唄」など大ヒット曲をリリースしてきたそんな彼らの、10周年の節目の第1弾シングル「夢」が配信スタート。  同曲は、女優の土屋太鳳さん出演の就職支援サービス「キャリタス就活2017」CMソングとして大量オンエアされ注目を集めているが、CDジャケットもネット上で話題となってる。無限の可能性を秘める“夢”の象徴として、赤ちゃんの写真を使ったCDジャケット。4人のかわいい赤ちゃんの顔が掲載されていることから「これはもしかしてGReeeeNのメンバー?」との憶測を呼んでいる。真相はいかに!?  なお、2月24日に発売される「夢」のシングルCDには土屋太鳳さんが出演するドラマ「夢 ショートストーリー完全版」も収録される。 ◆New Single「夢」 2016年2月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7054  ¥1,512 通常盤(CD) UPCH-5857 ¥1,000

    2016/02/10

  • シナリオアート
    東名阪対バンツアーに合わせて、ミニアルバムをリリース決定!
    東名阪対バンツアーに合わせて、ミニアルバムをリリース決定!

    シナリオアート

    東名阪対バンツアーに合わせて、ミニアルバムをリリース決定!

     2月20日より、東名阪対バンツアーを開催するシナリオアートが、先日「KANA-BOON」との対バンが発表された東京でのファイナル公演の前日、3月9日にミニ・アルバムをリリースすることを発表した。  昨年6月、待望のフルアルバム「Happy Umbrella」をリリース。11月にはKANA-BOONとのスプリットシングル「talking / ナナヒツジ」をリリースし、3ピースバンドの枠を超え、ツインボーカルが織りなすスリリングな歌世界と、その世界観が注目を集める中、盟友とのツーマンLIVEに合わせてリリースする今作。  タイトルは「dumping swimmer」。日々の中で溜まった真っ黒な感情を解毒(デトックス)できるような作品を目指して制作。シナリオアートといえば、人々の心に寄り添う「優しさ」を表現する楽曲が真骨頂だが、その陰に潜む「毒」に焦点を当てることで、より彼らの表現を進化・深化させる作品に仕上がっている。 <シナリオアート・メンバーコメント> 心に溜まった黒い感情、毒を吐き出しながら精神の奥深くに隠された深海に潜る物語。毒をもって毒を制す。明るい希望ばかり抱くことを強要する世界に疲れた人に聴いて欲しい。 ◆ミニ・アルバム「dumping swimmer」 2016年3月9日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2700〜1 ¥1,852+税 通常盤(CD) KSCL-2702 ¥1,389+税 <収録曲> 1. シンカイヘ 2. シニカルデトックス 3. レムファクション 4. プライドモンスター 5. ナイトスイマー 6. カオティックダウナー 7. センカイヘ

    2016/02/09

  • 松井玲奈(SKE48)
    “チャラン・ポ・ランタン”全面バックアップの初シングル発売決定!
    “チャラン・ポ・ランタン”全面バックアップの初シングル発売決定!

    松井玲奈(SKE48)

    “チャラン・ポ・ランタン”全面バックアップの初シングル発売決定!

     松井玲奈が8日深夜(24:00〜)、東京・有楽町のニッポン放送でレギュラーを務める「ミューコミプラス」に出演し、3月に放送される自身が出演する某局ドラマのタイアップ・ソングを担当することを発表した。  昨年8月SKE48を卒業し、女優、タレント、モデル他、多方面にて活動の幅を広げてきた松井玲奈が、卒業後、初のシングル「シャボン」を4月6日に発売することが決定。何と楽曲プロデュース&歌唱を、もも(唄)と小春(アコーディオン)による姉妹ユニット・チャラン・ポ・ランタン全面バックアップのもと、『松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン』名義でアーティスト・デビューするとのこと。  出会いは、「ミューコミプラス」にチャラン・ポ・ランタンがゲスト出演し、その後、松井玲奈がライブに足を運ぶなど交友関係が続く中、松井玲奈自身の熱烈なオファーでコラボレーションが実現。詳細はこれから明らかになるようだが、海外での活動から日本のお茶の間まで、縦横無尽に活動するチャラン・ポ・ランタンと、また一つ活動の場が広がる松井玲奈がどんな世界観を見せてくれるのか期待せずにはいられない。今年上半期の音楽シーン大注目のユニット誕生だ。

    2016/02/09

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. オニギシ
    オニギシ
    三兄弟(関ジャニ∞)
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. 織姫とBABY feat. 汐れいら
    織姫とBABY feat. 汐れいら
    ねぐせ。
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 時よ止まれ / ILLIT
    時よ止まれ / ILLIT
  • Call me / Novelbright
    Call me / Novelbright
  • ごくろうさん / こっちのけんと
    ごくろうさん / こっちのけんと
  • Venus / YURIYAN RETRIEVER
    Venus / YURIYAN RETRIEVER
  • 非常口 逃げてみた / なとり
    非常口 逃げてみた / なとり
  • Over You / 高畑充希
    Over You / 高畑充希
  • ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
    ほっこりニュース大集合 / 打首獄門同好会
  • Bad Gyal / 吉柳咲良
    Bad Gyal / 吉柳咲良
  • 88888888 / PiKi
    88888888 / PiKi
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()