音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 遊助
    “日々の歩みの中でもがきながらも頑張る人へ贈る”新曲を発売決定!
    “日々の歩みの中でもがきながらも頑張る人へ贈る”新曲を発売決定!

    遊助

    “日々の歩みの中でもがきながらも頑張る人へ贈る”新曲を発売決定!

     “遊助”が約4か月ぶりとなる、自身22枚目のシングルをリリースすることを2月6日に、自身のブログにて発表した。発売は3月8日で表題曲となる『流れ』は優しいミッドバラード調の一曲。    今回、届けられるメッセージは<日々の歩みの中で、時に涙しながらも歩みを止めない人への応援歌>だ。「今日は明日より 若さあるから/この大空に 恐れず自由に」という一節にも表わされるように、時の流れを切り取った表現で、寄り添うように語りかけるリリックと歌声が印象深い一曲となっている。  遊助も「この『流れ』は、時の流れを前向きにとらえて、今日は楽しくなり、明日が楽しみになる曲に仕上がっているので、ゆったりと聞いてもらえたら嬉しいです。」とコメント。  併せて解禁となったビジュアルは、九十九里で撮影が行われた。歌詞の中にあるような時の流れを切り取るべく、深夜から撮影をスタートさせ、夕方まで時間の経過を表現する撮影が続いた。  カップリングには愛した人との別離と、その過ごした時間への感謝を歌った『2=1+1』(読み方:にはいちたすいち)と、村山晋一郎の作曲による『Only One』を収録。いずれの楽曲も、遊助らしい視点で綴られた歌詞に心惹かれる作品となっている。 ◆New Single「流れ」 2017年3月8日発売 初回生産限定A(CD+DVD) SRCL-9305〜6 ¥1,850(税込) 初回生産限定B(CD+DVD) SRCL-9207〜8 ¥1,850(税込) 通常盤初回仕様 SRCL-9209 ¥1,300(税込)

    2017/02/07

  • コレサワ
    ワンマンライヴ大盛況!2017年夏にメジャーデビュー決定!
    ワンマンライヴ大盛況!2017年夏にメジャーデビュー決定!

    コレサワ

    ワンマンライヴ大盛況!2017年夏にメジャーデビュー決定!

     2月5日東京・渋谷WWW Xにて約1年振りとなるワンマンライヴ「コレサワワンマンショー コレシアター03」(読み:ゼロサン)を行ったシンガーソングライターのコレサワが2017年夏に日本クラウンよりメジャーデビューすることを発表した。  1曲目の「J-POP」でいきなり着ぐるみをかぶって登場し幕を開けたこの日のLIVEでは、コレサワの全アートワークを手掛けるウチボリシンペによる映像と多彩な照明、演出、時にはギターを置いてハンドマイクで会場を煽りながらのコレサワのパフォーマンスなど、ワンマンならではのフルパワーでのステージを繰り広げ観客を魅了。代表曲「君のバンド」、「たばこ」を含む全16曲を披露したLIVE本編終了後に、アニメーション映像でメジャーデビューの発表が行われた。  映像は、最新作「ジエイポップ」のジャケットに登場している2.5Dの「れ子ちゃん」がクラウチングスタートからいよいよ走り出し、途中で日本クラウンの企業ロゴである王冠を彼女がかぶせられメジャーデビューが発表されるというもの。歓声で迎えられ実物のおもちゃの王冠をかぶってステージに再登場したコレサワは、MCの中で「お母さんにも今朝報告しました、こんな小娘のことを全力で応援してくれてるひとを大切にしなさい、と言われました。これからもコレサワを宜しくお願いします」と感無量で嬉しさを伝え、超満員のオーディエンスから祝福された。  アンコールでは新曲「これから」の後に「あたしを彼女にしたいなら」を披露。約2時間にわたって会場と一体化し、1年振りとなったワンマンを締めくくった。また、この日のLIVEのエンディング映像で一部が公開されたが、コレサワの楽曲で女性シンガーソングライターが続々とカヴァーしている名曲「たばこ」が、なんと3月7日から全国のカラオケDAM独占で新しいMVの映像付きで歌えるようになることが決定した。コレサワ本人のヴァージョンについては現在入手できなくなっていたが、近日YouTubeにMVの公開が予定されているとのこと。こちらも非常に楽しみだ。 カメラマンクレジット:(C)小坂茂雄

    2017/02/07

  • キュウソネコカミ
    小松菜奈・山本耕史主演のNHKドラマに主題歌を書き下ろし!
    小松菜奈・山本耕史主演のNHKドラマに主題歌を書き下ろし!

    キュウソネコカミ

    小松菜奈・山本耕史主演のNHKドラマに主題歌を書き下ろし!

     キュウソネコカミが2月22日より放送スタートとなるNHK総合・BSプレミアム連動ドラマ『スリル!〜赤の章・黒の章〜』に主題歌「邪邪邪VSジャスティス」を書き下ろした。    『スリル!』はNHK初となる、総合とBSプレミアム連動のドラマ。どちらにも同じ人物が登場するが、総合は小松菜奈主演で『赤の章〜警視庁庶務係ヒトミの事件簿』、BSプレミアムは山本耕史主演で『黒の章〜弁護士・白井真之介の大災難』として放送される。「邪邪邪VSジャスティス」は総合版・BSプレミアム版共通の主題歌となる。  なお、「邪邪邪VSジャスティス」はドラマの放送初日の2月22日に配信シングルとしてリリースされる。キュウソ初のドラマ主題歌書き下ろしとなる今作、楽しみに待とう。 <ヤマサキ セイヤ・コメント> 初のドラマ主題歌で、緊張もしましたが、伸び伸びと作ることが出来ました!「警視庁」や「弁護士」モノのドラマと聞いて思い浮かんだ、俺らなりの音を盛り込んだ作品になってます。歌詞は、ドラマ脚本から着想得ました。「悪をもって悪を制す」必要悪の、世界観です。ぜひドラマと共に聴いてみてください(ё)!

    2017/02/07

  • 冨永裕輔
    デビュー10周年記念の新曲『War』が和田毅投手登場曲に決定!
    デビュー10周年記念の新曲『War』が和田毅投手登場曲に決定!

    冨永裕輔

    デビュー10周年記念の新曲『War』が和田毅投手登場曲に決定!

     冠レギュラー番組は週2本、またJAバンク福岡イメージキャラクター、築山塾東進衛生予備校イメージキャラクターとして、CM出演とともに福岡天神など各地の駅に特大電照看板が設置されるなど、福岡の顔として活躍中の“冨永裕輔”。    作家としても、城南海「愛唄」楽曲提供や、北九州市立ひびきの小学校校歌「その名ひびきの」を作詞作曲、「明日への翼」は道徳の教科書に掲載されるなど、後世に残る作品を生み続けている。そしてデビュー10周年となる2017年最初の新曲「War」は、福岡ソフトバンクホークスのエースとして、メジャーより復帰初年度に最多勝・最優秀勝率の投手二冠に輝いた和田毅投手の登場曲に決定!  負けられない戦いを鼓舞するハイビートロックナンバー「War」のドラムを担当するのは、長渕剛バンドとしても富士山オールナイトライブにて10万人を熱狂させた矢野一成。2017年春より、和田投手の熱投と「War」が福岡ヤフオクドームに毎試合集結する38000人を魅了する。  尚、「War」は、今夏発売予定の“冨永裕輔10周年メモリアルアルバム”への収録が決定しておりますが、楽曲への大反響を受けて、急遽開幕前に「War」を先行リリースすることに…!発売をお楽しみに!

    2017/02/06

  • 藤原さくら
    2017年3月29日に2ndシングル『Someday/春の歌』リリース決定!
    2017年3月29日に2ndシングル『Someday/春の歌』リリース決定!

    藤原さくら

    2017年3月29日に2ndシングル『Someday/春の歌』リリース決定!

     天性のスモーキーヴォイスが異彩を放つ、福岡市出身、21歳のシンガーソングライター、藤原さくら。昨年の月9ドラマヒロインへの抜擢、各地大型夏FESへの出演、そして自身初となる全国ワンマンライブツアーの開催など飛躍的に成長を遂げた2016年を経て、ドラマ主題歌でもあり大ヒットとなった1stシングル『Soup』からおよそ10ヶ月ぶりのセカンドシングルのリリースが明らかとなり、その収録内容とアートワークが公開となった。  2017年3月29日にリリースが決まった本作はシンガーソングライターとしての“藤原さくら”が自身の作詞・作曲による新曲「Someday」と、シンガーとしての“藤原さくら”の天性のスモーキーヴォイスが冴えるスピッツの永遠の名曲「春の歌」(映画『3月のライオン』後編主題歌)カバー収録の両A面シングルとなっている。    スピッツの原曲は、「3月のライオン」原作者である羽海野チカが連載構想時にイメージしながら聴いていたというだけあり、この映画の原点とも言える曲で、それを2017年の新たな息吹を感じるアレンジと唯一無二の歌声でカバー。    さらに、C/Wには2016年に開催された全13箇所14公演をめぐった記念すべき初の全国ワンマンライブツアー“藤原さくらワンマンツアー2016「good morning」〜second verse〜”の EX THEATER ROPPONG」公演(2016年11月24日)より、インディーズ時代の人気楽曲でこのライブ用にリアレンジされた「Ellie」とメジャーデビュー曲「Walking on the clouds」、1st Album収録「BABY」の3曲のライブ音源を収録。 ◆セカンドシングル「Someday / 春の歌」 2017年3月29日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-1141 ¥1,800+税 通常盤(CD) VICL-37260 ¥1,200+税 <収録曲> 1. Someday 2. 春の歌 3. Walking on the clouds (Live at EX THEATER ROPPONGI 20161124) 4. Ellie (Live at EX THEATER ROPPONGI 20161124) 5. BABY (Live at EX THEATER ROPPONGI 20161124)

    2017/02/06

  • GLIM SPANKY
    オフィシャルモバイルサイトオープン&ミニアルバム発売決定!
    オフィシャルモバイルサイトオープン&ミニアルバム発売決定!

    GLIM SPANKY

    オフィシャルモバイルサイトオープン&ミニアルバム発売決定!

     昨年、セカンド・アルバム『Next One』を発売し、初の全国ワンマン・ツアー『Next One TOUR 2016』が全公演SOLD OUTとなり、全国各地に旋風が拡大中のGLIM SPANKY。そんなGLIM SPANKYのオフィシャルモバイルサイト「FREAK ON THE HILL」が2月6日にオープンした。このサイトでは会員登録して頂くと、最速チケット先行受付や、オフショット動画、ラジオ、ゲーム、ツアー連動企画など、様々な会員限定サービスをお楽しみ頂ける。  オフィシャルモバイルサイト「FREAK ON THE HILL」に対して、松尾レミは「何よりも自由な遊び場を作っていきます!スペシャルなグッズやコーナーを準備しているので、男の子も女の子も遊びに来てね!」とコメントし、亀本寛貴は「楽しいコンテンツをたくさん用意してます!ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです!僕の動画も楽しみにしててください!」とコメント。  さらに、4月12日にはミニ・アルバム『I STAND ALONE』の発売が決定した。ミニ・アルバム『I STAND ALONE』の詳細は後日オフィシャルサイトで発表される。さらに6月には「GLIM SPANKY 野音ライブ 2017」ワンマン・ライブの開催が決定。6月4日日比谷野外大音楽堂、6月17日大阪城音楽堂にて開催される。オープンしたばかりの「FREAK ON THE HILL」では会員限定の最速チケット先行受付を開始しているので要チェック!    野音ライブの決定に対して、GLIM SPANKYは「初の屋外会場でのワンマン・ライブなので、とても素敵な景色になると思います!ぜひ遊びに来てください!晴れるように願っててね!」とコメントしている。2017年も、全国各地に熱風を届けるGLIM SPANKY。今後のGLIM SPANKYの動向に目が離せない。

    2017/02/06

  • シシド・カフカ
    ミニアルバム『DO_S』収録の新曲MVとスペシャルトレーラー公開!
    ミニアルバム『DO_S』収録の新曲MVとスペシャルトレーラー公開!

    シシド・カフカ

    ミニアルバム『DO_S』収録の新曲MVとスペシャルトレーラー公開!

     昨年行われた東名阪を巡る企画色の濃いLIVEツアー「Theatre Kavka『DO_S』」を経て、シシド・カフカ流“若者への応援ソング”となる新曲6曲を録り下ろし、2月22日に企画ミニアルバム『DO_S』(読み:ドゥーエス)としてリリースが決定しているシシド・カフカ。そのミニアルバムに収録される象徴的な1曲「タチアガレ」のMVと全曲を網羅したスペシャルトレーラーがYoutubeにて解禁された。  「タチアガレ」のMVは都内某倉庫で撮影され、何やら“妖しげな男”が楽曲を歌唱しながらひたすら踊り狂うという内容、そして最後には。。。冴えない若者を鼓舞するという楽曲テーマに“妖しげな男”の存在が妙にマッチした作品に仕上がっている。そしてスペシャルトレーラーでは、いつもとは違うドラムを叩かない“立ちボーカル”のシシド・カフカが、美しく時に儚くミニアルバムに収録される全曲を熱唱。こちらも見応えのある作品に仕上げっているのでぜひチェックして欲しい。  2月22日発売のミニアルバム『DO_S』だが、CDにはLIVEツアー「Theatre Kavka『DO_S』」でも披露され話題になった「タチアガレ」を含む新曲全6曲を収録。初回生産限定・紙ジャケ仕様になっているDVD付商品には公開された「タチアガレ(Video Clip)」と『DO_S』(Special Trailer)に加え「タチアガレ(Making)」も収録される豪華な内容になっている。  2016年は数多くのライブやフェスに出演し、ミュージシャンだけではなくモデル、女優としても幅広く活躍の場を拡げた年だった。現在放送中の日本テレビ系 新日曜ドラマ『視覚探偵 日暮旅人』に女優としても出演中のシシド・カフカ。2017年も彼女の動向から目が離せない。

    2017/02/03

  • 大塚愛
    ドラマ「嫌われる勇気」主題歌『私』MVをシングル発売に先駆け公開!
    ドラマ「嫌われる勇気」主題歌『私』MVをシングル発売に先駆け公開!

    大塚愛

    ドラマ「嫌われる勇気」主題歌『私』MVをシングル発売に先駆け公開!

     いよいよ2月15日に2年9ヶ月ぶりのニューシングル、ドラマ「嫌われる勇気」主題歌の『私』をリリースする大塚 愛。この『私』のミュージックビデオが公開となった。夜が明けていくシーンから始まり、無人の街を独り歩き続ける大塚 愛が印象的なこのミュージックビデオは、タイトル通り“私”に焦点を当てた映像作品。    普段人で賑わっているはずの街には誰一人存在せず、私だけが存在している。 モノクロならぬ、ピンクベーシジュの世界にすることで、他人に捉われず、自分自身と向き合い、進んでいく様を表現した。    無人の街のシーンを実現するために、撮影後、編集作業で大塚 愛以外の人や動いている車などを全て消したというエピソードも(笑)力強い楽曲とともに頑張る人々の背中を押す映像作品に仕上がっている。 <大塚愛 コメント> 元々ウォーキングのテンポに合いそうなテンポで楽曲を作ったこともあり、「歩く」というキーワードはすぐに出てきました。一歩踏み出す勇気、そこに踏みとどまってはいられない、とにかく一歩一歩、前に進んでいくんだ、という思いを込めました。 ◆ニューシングル『私』 2017年2月15日発売 【CD+STYLE BOOK】 AVCD-83772 ¥2,300(tax out) 【CD+DVD】 AVCD-83773/B ¥1,800(tax out) 【CD】 AVCD-83774 ¥1,200(tax out) 【CD+グッズ】 AVC1-83775 ¥2,300(tax out) <収録内容> 01.私 02.サクラハラハラ 03.新曲

    2017/02/03

  • 吉澤嘉代子
    初期三部作の集大成アルバム『屋根裏獣』詳細&アートワーク解禁!
    初期三部作の集大成アルバム『屋根裏獣』詳細&アートワーク解禁!

    吉澤嘉代子

    初期三部作の集大成アルバム『屋根裏獣』詳細&アートワーク解禁!

     吉澤嘉代子、待望の3rdフルアルバム『屋根裏獣』の詳細とアートワークが発表された。「屋根裏獣」という、吉澤嘉代子らしい一筋縄では行かないタイトルからどんな内容なのか話題になっていた3rdアルバムだが、今回発表された楽曲リストもまた興味を引く個性的なタイトルがずらりと並ぶ。    「人魚」、「地獄タクシー」、「麻婆」 、、、どうやら吉澤嘉代子の真骨頂である妄想世界が全開のアルバムになるようだ。前作ツアーの恵比寿ザ・ガーデンホールで披露された新曲「一角獣」以外の収録曲がどんな楽曲なのか?期待が高まるばかり。そして、サウンドプロデュースにはハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、横山裕章、sugarbeans、武嶋聡が参加していることも発表された。  アルバム詳細と同時に公開されたジャケットカバー写真はアルバムの世界観を“いでたつひろ”がイラストで表現。アーティスト写真にはチャイナドレス風の衣装を着た吉澤嘉代子が映っており、アートワークからも“濃い”世界観が想像される。     初回限定盤には新曲「地獄タクシー」のミュージックビデオと、10月に開催された前作ツアー東京キネマ倶楽部公演のライブ映像「東京絶景 feat.曽我部恵一」「アボカド feat.伊澤一葉」を収めたDVDが付属する。  また、CDショップ対象店舗にて『屋根裏獣』(初回盤・通常盤のいずれか)の購入者に、先着で『屋根裏獣』非売品カセットが当たる応募ハガキ付きポストカードがプレゼントされることも発表された。吉澤嘉代子『屋根裏獣』応援店特典も発表されている。詳細はオフィシャルHPをチェックして欲しい。 ◆3rd ALBUM「屋根裏獣」 2017年3月15日発売 初回限定盤(CD+DVD) CRCP-40497 ¥3,241+税 通常盤(CD) CRCP-40498 ¥2,778+税 <収録曲> 1.ユートピア 2.人魚 3.カフェテリア 4.ねえ中学生 5.屋根裏 6.えらばれし子供たちの密話 7.地獄タクシー 8.麻婆 9.ぶらんこ乗り 10.一角獣

    2017/02/03

  • Salley
    魅力満載!3rdアルバム『Clear』の全曲試聴トレーラー映像が公開!
    魅力満載!3rdアルバム『Clear』の全曲試聴トレーラー映像が公開!

    Salley

    魅力満載!3rdアルバム『Clear』の全曲試聴トレーラー映像が公開!

     2月8日に発売になるSalleyのニューアルバム『Clear』の全曲試聴トレーラー映像がYoutubeにて公開になった。80's、90'sのどこか懐かしい良質なポップスの魂を受け継いだ彼らの音楽の奥深さをより掘り下げた傑作アルバムが完成。    話題の3ヶ月連続リリースの配信シングル「kodama」「Home」「Winding Road」含む、彩り豊かな全11曲が収録される。初回限定盤のDVDにはレコーディング時や、うららの初ダンス挑戦で話題になった「kodama」のミュージックビデオ撮影時のオフショット映像が収録されるが、このトレーラーで一足先にその映像も公開された。    音楽のイメージとはまた違う、ライブやツイキャスでも人気を集める2人の飾らない親しみやすいキャラクターも垣間見え、DVDには収録されない未公開映像も含まれているという、ファンにはたまらない貴重なトレーラーとなりそうだ。  ついに発売を来週にひかえたSalleyサードアルバム『Clear』。発売週には東名阪でインストアイベントも行われる。また発売日当日である2月8日(水)21:00からはSalleyオフィシャルツイキャスの配信も決定!ビジュアルに関するトークや、生演奏など盛りだくさんの内容なのでぜひ視聴してほしい。 ◆New Album『Clear』 2017年2月8日 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-1089 ¥3500+税 通常盤(CD) VICL-64692 ¥3000+税 <収録曲> 1. kodama 2. Wonderland 3. Winding Road 4. 小さな嘘 5. 真昼の月 6. SPECTRUM 7. カノジョとカレシ 8. 言い訳ガール 9. スカイライン 10. Home 11. Clear

    2017/02/02

  • 中島美嘉
    「恋をする」表情に初挑戦のポップでキュートなアートワーク解禁!
    「恋をする」表情に初挑戦のポップでキュートなアートワーク解禁!

    中島美嘉

    「恋をする」表情に初挑戦のポップでキュートなアートワーク解禁!

     2月22日にリリースされる、中島美嘉のニューシングル「恋をする」(「DHC [F1]スキンケア」タイアップ曲)のアートワークが発表となった。  「恋する女の子」の気持ちをストレートに描いた本楽曲のジャケットは、「恋する大人の女性」をコンセプトに、好きな人を想い浮かべる表情をした横顔が魅力的な初回盤ジャケットと、小悪魔的な表情で見つめる瞳に惹きつけられる通常盤のジャケット2タイプの作品。  これまでクールな印象のアートワーク作品が多かった中島美嘉が、ここまでポップで可愛らしい世界観を表現したのは初めて。撮影当日も終始照れながら「恋をしている」表情にチャレンジしたが、歌と同じく、中島美嘉が持つ表現力の幅の広さを改めて感じる作品となっている。  尚、本アートワークを使用したそれぞれの店頭特典も決定。3月22日に発売される4年ぶりのオリジナルアルバム「TOUGH」とのダブル購入者特典も決定しており、シングル、アルバム共にファン垂涎のアイテム。 ◆ニューシングル『恋をする』 2017年2月22日発売 初回盤(CD+DVD) AICL-3272〜3273 ¥1,500+税 通常盤(CD) AICL-3274 ¥1,165+税 収録内容 M1.恋をする  M2. Foolish(アルバム未収録) M3.恋をするinstrumental

    2017/02/02

  • miwa
    2月22日発売の5thアルバム『SPLASH☆WORLD』アートワーク公開!
    2月22日発売の5thアルバム『SPLASH☆WORLD』アートワーク公開!

    miwa

    2月22日発売の5thアルバム『SPLASH☆WORLD』アートワーク公開!

     2月22日に発売されるmiwa、自身5枚目となるアルバム『SPLASH☆WORLD』のアートワークが2月1日に公開された。“水の循環”をテーマにした本作はアートディレクターに森本千絵氏、カメラマンにレスリー・キー氏を迎えた、豪華クリエイター陣による作品となっている。  また、初回限定盤の詳細も明らかとなった。特典DVDには2016年11月5日に、自身の母校である、慶應義塾大学の“三田祭前夜祭”で行われたスペシャルライブの模様が、約2時間にわたり収録される。MCを含め、ほぼノーカットで見ごたえのある内容に仕上がっているので、是非、チェックして頂きたい。  2月4日には坂口健太郎とのダブル主演でも話題となっている、映画「君と100回目の恋」の公開が迫るなど、話題が盛りだくさんなmiwa。そんな彼女から、今後もますます目が離せない。 ◆New Album『SPLASH☆WORLD』 2017年2月22日発売 初回生産限定盤 SRCL-9317〜SRCL-9318 ¥3,611+税  通常盤 SRCL-9319 ¥2,913+税

    2017/02/02

  • スガシカオ
    今年開催の“スガフェス!”出演アーティスト第4弾が発表!
    今年開催の“スガフェス!”出演アーティスト第4弾が発表!

    スガシカオ

    今年開催の“スガフェス!”出演アーティスト第4弾が発表!

     今年5月6日、スガ シカオがさいたまスーパーアリーナで開催する「SUGA SHIKAO 20th ANNIVERSARY『スガフェス!〜20年に一度のミラクルフェス〜』」の出演アーティスト第4弾が発表された。  2017年のデビュー満20周年に向けて、昨年1月には周年企画第1弾として、6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』を発売、続く第2弾企画として6月1日には自身がボーカルを務めるバンドkokuaの10年越しの1stアルバム『Progress』をリリース。10月にはアルバム『THE LAST』の全国アンコール・ツアーを終え、今年2月にはプレ企画「スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜」を開催するなど周年イヤーを精力的に活動中のスガ シカオ。  今年開催される「スガフェス!」は毎年同場所で行われているフェス「VIVA LA ROCK」とコラボレーションをした室内型のフェス。ステージはアリーナの1ステージとなり、昼夜を通して1日中ライブが行われる。「スガフェス!」の1日は大きく2部構成となり、1部はロックなバンドのガチンコ対決、その間には音楽以外のさまざまな出し物も予定している。そして、2部はスペシャルなハウスバンドをバックに様々なジャンルのアーティストがノンストップで出演。奇跡のコラボレーションもあるかも…!さらに、屋外のフリースペースには飲食店が多数出店予定されている。  今回出演が明らかになったのは“THE BACK HORN”、“山村隆太(flumpool)&高橋優”、“kokua”!THE BACK HORNとはメンバー菅波(Gt.)とともに“スガ シカオ with 菅波栄純 (THE BACK HORN)”というユニットを組み、各イベントへ出演することにより親密さを増し、このユニットを通じてバンドとの親交を深めてきた。  山村隆太(flumpool)とはこれまでにメディアでの共演も多く、高橋優は昨年の“かけすぎ部総会”に出演、秋田の自身主催のイベントでもスガと共演するなど、両者とも公私共に親交が非常に深いことで知られている間柄だ。山村 隆太(flumpool)と高橋優はユニットとしての参加となる。さらに、2部のスペシャルバンドとして昨年復活をとげたkokuaの出演が決定した。THE BACK HORNは1部のバンドステージ、山村 隆太(flumpool) & 高橋優は2部のハウスバンドステージに登場する。

    2017/02/01

  • Perfume
    ドラマ『東京タラレバ娘』主題歌「TOKYO GIRL」MVに吉高由里子出演!
    ドラマ『東京タラレバ娘』主題歌「TOKYO GIRL」MVに吉高由里子出演!

    Perfume

    ドラマ『東京タラレバ娘』主題歌「TOKYO GIRL」MVに吉高由里子出演!

     現在放送中の人気ドラマ日本テレビ水曜ドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌になっている“Perfume”約1年4ヶ月ぶりとなるニューシングル「TOKYO GIRL」(2月15日発売)ミュージックビデオが解禁された。    ミュージックビデオでは色々な想いが行きかう『東京』の街の中に現れたPerfumeタワー。情報過多な都会の街で、自分を見失ってしまいそうな人々が抱えるそれぞれの思いがPerfumeタワーの周りで交差し、Perfumeのダンスで浄化されていく。楽曲同様、今の自分に自信を持たせてくれて、背中を押してくれるようなミュージックビデオとなっている。  衣装は、80〜90年代に流行したワイドショルダー・肩のラインが特徴的で、構築的なデザインでファッション界をリードしたティエリー・ミュグレを彷彿させる構築的なデザインに仕上げられており、グッと大人びたエレガントなPerfumeを魅せてくれる。また、今回はPerfumeのメンバーとも公私ともに仲の良くドラマ「東京タラレバ娘」の主演を務める吉高由里子さんが友情出演している。 ◆ニューシングル「TOKYO GIRL」 2017年2月15日発売 【初回限定盤】 UPCP-9015 ¥1,900(tax in) 【通常盤】 UPCP-5009 ¥1,450(tax in) <収録曲> 1.TOKYO GIRL 2.宝石の雨 3.TOKYO GIRL - Original Instrumental - 4.宝石の雨 - Original Instrumental -

    2017/02/01

  • 大森靖子
    3月15日発売の3rdアルバム『kitixxxgaia』の詳細を発表!
    3月15日発売の3rdアルバム『kitixxxgaia』の詳細を発表!

    大森靖子

    3月15日発売の3rdアルバム『kitixxxgaia』の詳細を発表!

     2016年は数多くのフェスに出演し、全国ツアーも敢行。楽曲制作では小室哲哉、の子(神聖かまってちゃん)、あの(ゆるめるモ!)、など様々なミュージシャンと積極的にコラボレーションを行った大森靖子。先日発表された待望の3rdアルバム『kitixxxgaia』のより詳細な情報が公開された。  3月15日発売の3rdアルバム『kitixxxgaia』だが、全4形態でのリリースとなっており、CDには「ピンクメトセラ」「勹″ッと<るSUMMER」「POSITIVE STRESS」「非国民的ヒーロー」「オリオン座」など人気のシングル曲に加え、ジャズロックをコンセプトに新感覚的な楽曲が特徴のトリオバンド“fox capture plan”をゲストに迎えた新曲「ドグマ・マグマ feat.fox capture plan」、女性人気ラップシンガー“DAOKO”がボーカルと作詞の共作で参加した新曲「地球最後のふたり feat.DAOKO」など大森靖子らしい新たなコラボ作品などが収録。    さらに、℃-uteに提供した楽曲『夢幻クライマックス』の歌詞をあらたに書き下ろし「夢幻クライマックス かもめ教室編」としてピアノ弾き語りで収録するなど、新録8曲を収録した全13曲入りを予定。 またガイア盤【CD+LIVECD+MVDVD】ドグマ盤【CD+LIVEBlu-ray】カルマ盤【CD+FCDVD(ファンクラブ限定盤)】の3形態には 新たに録音された弾き語り音源がそれぞれ収録されるという豪華な内容になっている。  そしてガイア盤のDVD商品にはコラボシングルのMV7作品に新曲のMVを加えた全8曲分のMVと、CD2には昨年行われた「TOKYO BLACK HOLE TOUR」のZEPP TOKYO公演のライブ音源が収録され、Blu-ray商品には同じくZEPP TOKYO公演のライブ映像が収録されるというファンならずとも必見の内容になっている。 ◆3rdアルバム『kitixxxgaia』 2017年3月15日発売 マグマ盤 AVCD-93627 ¥3,000(税抜) ガイア盤 AVCD-93624〜5/B ¥4,500(税抜) ドグマ盤 AVCD-93626/B ¥5,800(税抜) カルマ盤(ファンクラブ限定盤) AVC1-93628/B ¥5,000(税抜) <収録曲> 1, ドグマ・マグマ feat.fox capture plan 2, 非国民的ヒーロー feat.の子(神聖かまってちゃん) 3,(※後日解禁) 4, JI・MO・TOの顔かわいいトモダチ 5, 勹″ッと<るSUMMER feat.あの(ゆるめるモ!) 6, 地球最後のふたり feat.DAOKO 7, ピンクメトセラ 8, POSITIVE STRESS 9, 夢幻クライマックス かもめ教室編 10, オリオン座 11, コミュニケイション・バリア 12, 君に届くな kitixxxgaia ver. 13, アナログシンコペーション

    2017/02/01

  • レキシ
    ダイハツ新CMに新曲を書き下ろし!またもCMに本人“一瞬だけ”出演!
    ダイハツ新CMに新曲を書き下ろし!またもCMに本人“一瞬だけ”出演!

    レキシ

    ダイハツ新CMに新曲を書き下ろし!またもCMに本人“一瞬だけ”出演!

     レキシの人気曲「きらきら武士」が起用され話題となったダイハツの新型コンパクトカー「Thor(トール)」のCMがリニューアルされ、その新CMソングにレキシの書き下ろし新曲が起用されることが決定。2月1日から全国でのオンエアがスタートとなった。  15秒の新CM「成長記念日 おでかけ篇」もこれまで同様に家族の成長を描いた内容となっているが、今回この新CMにレキシが書き下ろした新曲のテーマは“家督”。心地よいファンクビートに「君に家督を譲りたい♪」とストレートでありながらもどこか切なさも感じる、レキシならではの世界観が垣間見える楽曲となっている。  また、新CM「成長記念日 おでかけ篇」でも、レキシ(池田貴史)本人が一瞬だけ出演。アフロヘアにジャージ姿で相撲の行司をしているレキシも見逃さないよう是非チェックしてみよう。  昨年は、各音楽チャートを賑わした5thアルバム『Vキシ』をリリース後、武道館公演含む全国ツアー、ロックフェス、そして12月に開催され全公演即完売したハナレグミとの対バンツアーで締めくくったレキシだが、2017年も早速3月18日に幕張メッセで開催される「ビクターロック祭り 2017」のほか「ARABAKI ROCK FEST.17」、「JAPAN JAM 2017」などロックフェスへの出演が続々決定。    スペースシャワーTVが主催するアワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」にネコカミノカマタリことキュウソネコカミとのコラボ曲「KMTR645 feat. ネコカミノカマタリ」が「BEST COLLABORATION」でノミネートされ、3月7日に国際フォーラムで開催されるアワードではライブアクトとしての出演も決定。詳細はオフィシャルサイトまで。

    2017/02/01

  • Tetsuya Komuro
    約3年ぶりのソロアルバム『JOBS#1』ジャケット写真と収録内容解禁!
    約3年ぶりのソロアルバム『JOBS#1』ジャケット写真と収録内容解禁!

    Tetsuya Komuro

    約3年ぶりのソロアルバム『JOBS#1』ジャケット写真と収録内容解禁!

     昨年一部解禁となった小室哲哉の約3年ぶりのソロアルバム『Tetsuya Komuro JOBS#1』のジャケット写真および収録内容の全貌が解禁された。  近年のソロワークを中心に、神田沙也加(TRUSTRICK)やtofubeatsとコラボした「#RUN」、音楽番組を発端にヒャダインと共作した「22世紀への架け橋」、高田賢三氏の新たなブランドTVCMソングでシンガーソングライターの大森靖子とコラボした「rever」、さらにつんく♂・May J.と世界に向けて作り上げ今回アルバム用にリアレンジされた「Have Dreams! tk piano mix」が収録。    それ以外も番組テーマソング等多数収録される他、2017年初頭にロンドンへ渡り制作された最新曲含め新曲7曲、最新リアレンジ4曲含む二枚組全15曲が収録される。POPS、EDM、ピアノ、アート…etcジャンルの壁を超え小室哲哉の持つ要素一つ一つが集約された最新アルバムとなっている。  初回生産限定[DVD]には、昨年オーストリアで行われたアルスエレクトロニカフェスティバルで共にインスタレーションを発表した慶應義塾大学脇田玲教授と本アルバム収録用だけに披露された最新パフォーマンス映像が余すところなく収録される。こちらも今の小室哲哉を知る上で見逃せない内容となっている。  また100ページを超すフォトブックには、ここでしか読めない全収録楽曲の解説やアルバム制作秘話、さらには今後の活動を示唆するインタビューを含む約2万字が収められている他、ここ数年の番組出演時やイベント等で各地を訪れた際のオフショット写真が400点以上掲載されるなど見応え読み応え満載の内容となっている。 ◆ニューアルバム『Tetsuya Komuro JOBS#1』 2017年3月1日発売 初回生産限定 ¥6,800(税別) 通常 ¥3,800(税別) <収録曲> [CD 1] M01: Can You Celebrate? Art Mix M02: RAISE UR HAND M03: Have Dreams! tk piano mix / Tetsuya Komuro × Tsunku♂ feat. May J. M04: #RUN / 小室哲哉 feat. 神田沙也加(TRUSTRICK) & tofubeats M05: maze M06: HERE WITHOUT YOU M07: rever / feat. 大森靖子 M08: a new lease on life M09: BLUE OCEAN [CD 2] M01: one more run for Paralympic Games M02: Song for ALPINE SKI WORLD CUP 2016 M03: STILL BREATHING M04: Sound of Scalar Fields additional piano mix M05: 22世紀への架け橋 / 小室哲哉vsヒャダイン M06: NOW1#2017

    2017/01/31

  • Dream Ami
    新曲が胸キュンシーン満載の映画『ひるなかの流星』主題歌に決定!
    新曲が胸キュンシーン満載の映画『ひるなかの流星』主題歌に決定!

    Dream Ami

    新曲が胸キュンシーン満載の映画『ひるなかの流星』主題歌に決定!

     Dream Amiが3月22日にリリースするソロ通算4枚目シングル「はやく逢いたい」が3月24日公開の胸キュンシーン満載の大人気コミックの実写化映画『ひるなかの流星』の主題歌に決まったことが発表された。  今回の映画『ひるなかの流星』は、2011年〜2014年まで集英社「マーガレット」にて連載され累計212万部を突破した“初恋のバイブル”として絶大な人気を誇る大人気コミックが新城毅彦監督によって実写化された作品。  永野芽郁演じる主人公・与謝野すずめが、三浦翔平演じる一見チャラそうだが面倒見の良い担任教師担任教師・獅子尾と、白濱亜嵐(GENERATIONS from EXILE TRIBE)演じる“女子が大の苦手なはず”の同級生・馬村と巻き起こす三角関係を描いた、誰もが経験する「初恋」のすべてが詰まった作品で、バックハグ、頭ポン、床ドン、手つなぎ登校など興奮のシーン・セリフ満載の「胸キュン度200%」のラブストーリー。  原作漫画を読んで大ファンだったDream Amiは、今回の楽曲と主題歌決定に関して、「脚本を読ませていただいて率直に感じたヒロインの相手に対するまっすぐな気持ちや、慣れない恋愛に対しての純粋な気持ちがすごく素敵で、ちょっとリアルな現実に重ねたイメージで歌詞を書かせていただきました。  普段あまりマンガを読まない私が久しぶりにハマった『ひるなかの流星』の、先生に恋する感じも、同級生とのちょっと幼く初々しいドキドキも共感できてとても良いなと思いました。感情移入していた作品の主題歌に私を選んでいただいて、本当にすごく嬉しく思いました。」と、自身の作詞に対する思いなども交えて、感慨深い様子でコメント。 ◆ニューシングルDream Ami「はやく逢いたい」 2017年3月22日発売 [CD+DVD] RZCD-86333/B ¥1,800(本体価格)+税 [CD ONLY] RZCD-86334 ¥1,200(本体価格)+税

    2017/01/31

  • 林部智史
    名曲「あいたい」に続くセカンドシングルのMV&ジャケット公開!
    名曲「あいたい」に続くセカンドシングルのMV&ジャケット公開!

    林部智史

    名曲「あいたい」に続くセカンドシングルのMV&ジャケット公開!

     昨年2月にリリースしたデビュー曲「あいたい」がロングセールスを続けている林部智史のセカンドシングル「晴れた日に、空を見上げて」が2月15日にリリースされる。この度、新曲のMusic Video、ジャケット写真が公開となった。  「晴れた日に、空を見上げて」は、テレビ朝日系木曜ドラマ『就活家族 〜きっと、うまくいく〜』(出演:三浦友和、黒木瞳、前田敦子、工藤阿須加 他 / 毎週木曜21時)の主題歌に抜擢。林部は初の連続ドラマ主題歌を担当することとなった。  楽曲は、昨年「あいたい」で“泣き歌の貴公子”と称された林部が、「泣かないで 泣かないで」と歌うサビが印象的なミディアムバラード。歌詞を共作した林部は、「何気ない日常の中にある小さな幸せに気付くきっかけになってくれるとうれしい」と語っている。  Music Videoは、モノクロームの映像による柔らかい朝の光を浴びた林部の歌唱シーンが印象的な作品で、後半歌詞のストーリーに合わせて映像がカラーになるという構成。監督は、椎名林檎、一青窈、スキマスイッチなどのMVを手掛けたウスイヒロシ監督が務めた。今回公開されたのはショートバージョンであり、フルバージョンはニューシングル(DVD付)に収録される。  ニューシングルのカップリングには、テレビ朝日系木曜ドラマ『就活家族 〜きっと、うまくいく〜』挿入歌となっている「雨の日と月曜日は」が収録されている。同曲はカーペンターズが1971年に発表した名曲(原題「RAINY DAYS AND MONDAYS」)のカバー。  林部は、2月20日〜22日の3日間、東京オペラシティコンサートホールにて、2017年初のワンマンホールコンサートを行う。先行発売された20日、22日は発売直後にソールドアウトし、21日の追加公演が決定した。  昨年末には「第58回 輝く!日本レコード大賞 新人賞」「第49回 日本有線大賞 新人賞」を受賞、「あいたい」を携え鮮烈なデビュー年を飾った林部智史が、2年目に突入し、いよいよ本格的に始動する。今年も我々を泣かせてくれるのか? ◆ニューシングル「晴れた日に、空を見上げて」 2017年2月15日発売 【SG+DVD】 AVCD-83770/B ¥1,500+税 【SG】 AVCD-83771 ¥1,000+税 <収録内容> M-1「晴れた日に、空を見上げて」 M-2「雨の日と月曜日は」 M-3「晴れた日に、空を見上げて(Instrumental)」 M-4「雨の日と月曜日は(Instrumental)」

    2017/01/30

  • 木村カエラ
    JRAのCM曲「HOLIDAYS」を5月10日にシングルリリースすることを発表!
    JRAのCM曲「HOLIDAYS」を5月10日にシングルリリースすることを発表!

    木村カエラ

    JRAのCM曲「HOLIDAYS」を5月10日にシングルリリースすることを発表!

     アルバム『PUNKY』を引っさげた「KAELA presents PUNKY TOUR 2016-2017」後半戦となるホールツアーが、1月28日に戸田市文化会館(埼玉県)を皮切りにスタートした。このホールツアーは「DIAMOND TOUR」と銘打って戸田市文化会館に始まり、東京は3月3日に国際フォーラム ホールAにて行われ、3月6日大阪フェスティバルホールまでの全9公演実施される。  ステージにはアルバム『PUNKY』のモチーフともなったオブジェクトで演出され、照明で浮かび上がるような蛍光グリーンの衣装をまとったカエラが登場すると大声援でライブはスタートした。「TREE CLIMBERS」や「BEAT」などのエッジでアッパーな代表曲では会場をオールスタンディングでヒートアップさせ、ファンから支持の高い「ワニと小鳥」「Sun shower」などのミディアムナンバーではしっとりと聴かせて会場を魅了していた。誰もが知る大ヒットナンバーや、ニューアルバム『PUNKY』からも「向日葵」「BOX」など多数披露され、新旧楽曲織り交ぜた久々のホールツアーでは彼女の成長と進化を確実に感じさせるステージだった。  途中MCにて「私5月10日にニューシングルをリリースします。『HOLIDAYS』というJRAのCM曲なんですが、皆さんCM見てくれた方いますか〜?その曲を本日初披露するんです!」と話すと、JRAの新CMソング「HOLIDAYS」を披露した。    年明けより放送されているこちらのCMは松坂桃李、柳楽優弥、高畑充希、土屋太鳳(敬称略)が出演しており、CMでは「木村カエラ with HOLIDAYS」としてコーラスにも参加している。そんな、みんなで歌える楽曲に仕上がったこともあり、初披露にも関わらず会場は一体となって「ラッタッタ」の大合唱となった。  ホールツアーのバンドメンバーはライブハウスツアーから引き続きギター會田茂一(FOE、ATHENS)、ドラムス柏倉隆史(the HIATUS、toe)、鍵盤ヒイズミマサユ機(H ZETTRIO)、ベース佐藤征史(くるり)という豪華メンバーで、約2時間全23曲の公演は大盛況で終了した。こちらのホールツアーは3月6日大阪まで続いていくので、お近くの会場に是非足を運んでほしい。  また、全国ホールツアーの開催を記念して、動画コミュニケーションアプリ「SNOW」との初コラボレーションキャンペーンがスタートしている。木村カエラ本人がデザインを監修した「SNOW」のジオフィルター(フレーム)を、ツアーの各会場限定で配布しており、GPS機能を活用し、公演当日にその会場でのみ手に入れることができるレアなフレームとなっているので、会場に足を運んだ際には是非チェックしてほしい。 ◆ニューシングル「HOLIDAYS」 2017年5月10日発売 初回盤(CD+DVD) VIZL-1148 ¥1,800+税 通常盤(CD ONLY) VICL-37265 ¥1,200+税

    2017/01/30

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()