音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • キュウソネコカミ
    結成15周年記念EP『マウスピリッツ』2025年12月3日リリース決定!
    結成15周年記念EP『マウスピリッツ』2025年12月3日リリース決定!

    キュウソネコカミ

    結成15周年記念EP『マウスピリッツ』2025年12月3日リリース決定!

     結成15周年を迎えるロックバンド・キュウソネコカミが、2025年12月3日にEP『マウスピリッツ』をリリースすることを発表した。さらに、リリース日の翌日12月4日にはコンセプトワンマンライブ「教祖猫噛 Believe in White -スピりスピられ合う我々-」の開催が決定。    9月4日、大阪・なんばHatchにて開催されたキュウソネコカミのワンマンライブで、結成15周年記念EP『マウスピリッツ』のリリースが発表された。    今作は、昨日9月3に日に配信リリースされた新曲「変な踊り」や、現在開催中の47都道府県ツアー「感謝の鼠回り」でも披露されいる「スピりスピられ」等の数曲が収録される。詳細は後日発表。期待してお待ちいただきたい。    さらに、12月4日にはキュウソネコカミ コンセプトワンマンライブ「教祖猫噛 Believe in White -スピりスピられ合う我々-」の開催も決定。白基調のシャツ、Tシャツ、ロンTとドレスコードが決められたライブとなっている。FCメゾンネズミ最速先行スタート。ぜひチェックしていただきたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/09/05

  • りりあ。
    新曲「3%と私。」がドラマ『ワカコ酒 Season9』PO主題歌に決定!
    新曲「3%と私。」がドラマ『ワカコ酒 Season9』PO主題歌に決定!

    りりあ。

    新曲「3%と私。」がドラマ『ワカコ酒 Season9』PO主題歌に決定!

     りりあ。の新曲「3%と私。」がBSテレ東『ワカコ酒 Season9』オープニング主題歌に決定した。    「ワカコ酒」は、「酒飲みの舌」を持って生まれた OL・村崎ワカコ(26 歳)が様々な酒場をさすらい、女ひとり酒を堪能するドラマシリーズ。累計 330 万部(紙・電子合計/既刊 25 巻)を超える新久千映の『ワカコ酒』(月刊コミックゼノン/コアミックス)が原作となっており、主演はシリーズを通して武田梨奈が務めている。    そんな大人気ドラマシリーズである本作のオープニング主題歌をりりあ。が担当する。    りりあ。はTikTokのフォロワーが124万人、YouTubeの登録者数が49万人を超える、次世代のシンガーソングライター。日々の辛いことや面倒なことを、お酒を飲んでなんとか前向きに乗り切る「私。」をリアルな言葉で表現した楽曲に仕上がっているので、ドラマと合わせて注目していただきたい。   <りりあ。コメント> ワカコ酒 Season9のオープニング曲を担当させていただき、ありがとうございます! 今回書き下ろした「3%と私。」は私の日常を曲にしました。 ドラマと共に楽曲にも共感していただけたら嬉しいです!   ニュース提供:トイズファクトリー

    2025/09/04

  • ハク。
    「ハク。の日」のライブ映像が一度限りの配信決定!
    「ハク。の日」のライブ映像が一度限りの配信決定!

    ハク。

    「ハク。の日」のライブ映像が一度限りの配信決定!

     2025年8月9日に開催し、大盛況のもと幕を閉じたハク。自主企画イベント「ハク。の日」。    チケットソールドアウトを受けYouTubeにて生配信したライブの模様が、多数の要望を受け、アーカイブを9月8日21時よりOfficial YouTube Channelにて一度限りの配信が決定。当日の熱気が映像からも溢れ出すこのライブをお見逃しなく。そして本公演の最後には新たなお知らせも予定。ライブと合わせてお楽しみに。    そしてその映像より「dedede」の映像を公開!本編の公開まで「dedede」を見て楽しみに公開を待とう。         ニュース提供:トイズファクトリー

    2025/09/04

  • SIRUP
    自身のリアルな人生を綴った3rd Album『OWARI DIARY』リリース!
    自身のリアルな人生を綴った3rd Album『OWARI DIARY』リリース!

    SIRUP

    自身のリアルな人生を綴った3rd Album『OWARI DIARY』リリース!

     SIRUPが約4年半ぶりとなる3rdアルバム『OWARI DIARY』をリリースした。    本作『OWARI DIARY』は“終わりの始まり”をテーマに、前作EP『BLUE BLUR』で描いた“ポジティブな絶望”を越え、その先で見つけた希望とともに歩みを進める姿を描く。SIRUPのリアルな人生を綴った、まさに“日記”のようなアルバムとなっている。    アートワークは、前作アルバム『cure』や数多くのSIRUP作品を手がけてきたクリエイティブチーム・maxillaが担当。    CDパッケージは“日記”をモチーフにした仕様で、ブックレットに収録された歌詞は全曲SIRUP自身による手書き。細部にまでこだわり抜いた仕上がりを、ぜひ手に取って楽しんでほしい。    特殊仕様のBlu-ray盤には6月5日(木)に行われた横浜公演「NEXT LIFE TOUR 2025」@ KT Zepp Yokohama公演の模様が収録されている。    尚、このBlu-ray盤に収録されたライブ映像から、会場の熱気を凝縮したダイジェスト映像も公開。ぜひその迫力を体感してほしい。      ニュース提供:エイベックス・グループ

    2025/09/04

  • go!go!vanillas
    新曲「ダンデライオン」MVメイキングを公開!
    新曲「ダンデライオン」MVメイキングを公開!

    go!go!vanillas

    新曲「ダンデライオン」MVメイキングを公開!

     go!go!vanillasが、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのエンディング・テーマである新曲「ダンデライオン」ミュージックビデオのメイキング映像を公開した。    『SAKAMOTO DAYS』は全世界累計発行部数1,200万部を突破する大人気作品。元・伝説の殺し屋、坂本太郎が愛する家族との日常を守るために、仲間と共に迫りくる刺客と戦う、殺し屋ソリッドアクションストーリー。    ミュージックビデオは、バニラズとは初タッグとなる須田諒が監督を務め、「愛と憎しみ」をテーマに撮影。キャストの迫真の演技や、それに応えるメンバーの演奏シーンに、心を揺さぶる映像に仕上がっている。床に敷いた巨大LEDや、そこに映し出されるアニメーションにも注目してほしい。    今回公開されたメイキング映像ではそんな巨大LEDで演奏する姿や、楽曲についてのインタビューが見られる見どころのある内容となっている。ぜひミュージックビデオとともに楽しんでもらいたい。    本作を提げて10月からはバニラズ史上最大規模ツアー『SCARY MONSTERS TOUR 2025-2026』を開催。ぜひこの機会にチケットを手に入れてほしい。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/09/03

  • 須田景凪
    「ラストルック」×TVアニメ『暗殺教室』コラボMV公開!
    「ラストルック」×TVアニメ『暗殺教室』コラボMV公開!

    須田景凪

    「ラストルック」×TVアニメ『暗殺教室』コラボMV公開!

     ボカロP“バルーン”としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出した“須田景凪”の新曲「ラストルック」、とTVアニメ『暗殺教室』のコラボレーションミュージックビデオが、YouTube公式チャンネル「ジャンプチャンネル」で公開された。       「ラストルック」は、フジテレビにて放送中のTVアニメ『暗殺教室』再放送 第2弾オープニング・テーマで、2025年7月16日に配信リリースされたばかり。    強いエネルギーに満ちた歌詞と疾走感が溢れるアップテンポなナンバーとなっており、須田景凪は今回の楽曲に関して「常識を壊さなければ前に進めない、そんな瞬間にふと宿る、全能感のような感覚を音楽にしました。」とコメントしている。    コラボMVは、アニメ本編の名シーンに合わせたリリックと楽曲の疾走感が共鳴した内容になっているのでぜひチェックしたい。    なお、来年3月より東京・大阪を巡る須田景凪 TOUR 2026 "GLIMMER"の開催を発表している。    "GLIMMER"="かすかな光"という意味を持つ今回のタイトルで、闇の中で希望を見出せるような一筋の光という意味が込められている。9月7日(日)23:59までオフィシャルホームページ先行受付中となっている。

    2025/09/03

  • 絢香
    上白石萌音出演のファンタジーな世界を描いた「Wonder!」MV公開!
    上白石萌音出演のファンタジーな世界を描いた「Wonder!」MV公開!

    絢香

    上白石萌音出演のファンタジーな世界を描いた「Wonder!」MV公開!

     来年20周年を迎える絢香が、2025年9月3日発売の約2年ぶり通算8枚目となるオリジナルアルバム表題曲となる「Wonder!」ミュージックビデオを公開した。   i93mmV_ph0k    楽曲「Wonder!」はアルバムの象徴といえるナンバー。絢香のルーツでもあるゴスペルのエッセンスを取り入れており、また絢香自身もコーラスに加わり、声の重なりの楽しさがそのまま伝わる楽曲になっている。    ミュージックビデオには、俳優・歌手の上白石萌音を迎え、誰もが心の奥に持ちながら、いつの間にか忘れてしまいがちな「子供の無敵感」や「無邪気さ」を大人が再び取り戻していく物語が描かれている。不思議で楽しい、ファンタジーな「Wonder!」の世界をぜひ堪能しよう。   <絢香コメント> 萌音ちゃんの魅力がとっても輝いていて、ジャケット写真にも登場してくれた青依良ちゃんも可愛くて、華やかでワクワクに満ちた楽しいMVに仕上がりました。私がこの曲で届けたい“ときめき=Wonder”がいっぱい詰まっています。 物語の中では、誰もが心の奥に持ちながらも、いつの間にか忘れてしまいがちな“子どもの無敵感”や“無邪気さ”を、大人がもう一度取り戻していく姿が描かれています。 “ときめき=Wonder”を、一緒に見つけて楽しんでもらえたら嬉しいです!   <上白石萌音コメント> 絢香さんの楽曲がずっと大好きで、人生で初めて親に買ってもらったJ-POPのCDが絢香さんでしたので、出演のオファーをいただいて本当に光栄でした。 「Wonder」という言葉がもともと大好きです。年齢が重なれば重なるほど、自分にとって貴重で大事にしたいなと思う言葉なので、楽曲のタイトルを聞いただけでもすごく胸が高鳴りました。 今回ご一緒した高取青依良ちゃんと、二人でほとんど台本もないまま自由に楽しませてもらいました。衣装も全部汚していいとのことで、自由に絵の具を使ってお絵かきした時間は、私の中で3年ぐらい効力がある魔法のような時間でした。 ぜひ楽曲とのマッチ度合いを楽しんでいただけたらと思います。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2025/09/03

  • Omoinotake
    新曲「イノセントブルー」はアルフォートミニチョコレートCMソング!
    新曲「イノセントブルー」はアルフォートミニチョコレートCMソング!

    Omoinotake

    新曲「イノセントブルー」はアルフォートミニチョコレートCMソング!

     島根県出身のピアノ・トリオバンドOmoinotake。昨年1月にリリースした「幾億光年」(TBS系 火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌)が、ストリーミング累計5億回再生を突破し、来年3月に自身初の日本武道館ワンマンライブの開催も発表され話題を集めている。    そんなOmoinotakeの新曲「イノセントブルー」が、赤楚衛二さんが出演するブルボンアルフォートミニチョコレート新CMソングに決定した。OmoinotakeがアルフォートミニチョコレートのCMソングを書き下ろしするのは、昨年リリースした「アイオライト」に続いて2曲目となる。    本CMは、アルフォートを愛してやまない赤楚さんが「アルフォー党」仲間とルームシェア生活を楽しむ様子が描かれており、2025年9月2日から全国で放送される(一部地域を除く)。       「イノセントブルー」は、同じ感情を分かち合うことで、いつも無垢な青さを心に宿してくれる、そんな存在への想いを歌った楽曲。軽快なモータウンビートに華やかなホーンが加わり、力強いメロディを乗せた1曲に仕上がっている。2025年9月24日に配信リリースされる。    また、ブルボン公式YouTubeチャンネルでは、赤楚さんのインタビュー動画や、「イノセントブルー」に合わせてダンスクルー「kirameki☆glitter」がアルフォー党ダンスを踊るスペシャルムービーも公開となった。    Omoinotakeは、9月より全国ツアー「Omoinotake ONE MAN TOUR 2012-2025 "Shinka"」の開催と、2026年3月15日には、自身初の日本武道館ワンマンライブの開催が決定している。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/09/02

  • フレデリック
    今年2月に行なった武道館公演を完全収録した映像作品リリース!
    今年2月に行なった武道館公演を完全収録した映像作品リリース!

    フレデリック

    今年2月に行なった武道館公演を完全収録した映像作品リリース!

     フレデリックが、2025年11月26日に今年2月に行ったアリーナ公演の映像作品「FREDERHYTHM ARENA 2025 CITRUS CURIO CITY -KOBE & TOKYO NIGHT CRUISING-」をリリースする。    この映像作品は、2025年2月に行った同タイトルの日本武道館公演から、アンコール含めた全編をディレクターズカットで、さらにメンバーのオーディオコメンタリー付きで楽しむことができる。神戸公演からは「FRDC Remix」を収録、異なる選曲とアレンジになっている「FRDC Remix」は是非チェックしたい。また、Blu-rayには両公演のドキュメントリーも収録される。    今回、豪華限定盤Blu-rayには、アリーナ公演時に限定で販売されたレオ・レオニとのコラボぬいぐるみのアクリルスタンドと、さらには舞台照明にもなっている「FRDC」型のアクリルスタンドや、ハードカバー56Pフォトブック、そしてデジパックの4点を、オリジナルデザインが型押しされた特殊加工スリーブケースに収めることができるスペシャルなパッケージとなっている。    予約は豪華限定盤、通常盤ともにスタート。購入者先着特典も、パッケージや期間、店舗によってアイテムが異なるので、チェックしてセレクトしよう。   ニュース提供:A-Sketch

    2025/09/02

  • 梅田サイファー
    New Album『HAPPY RETENTION』ジャケット写真&収録楽曲解禁!
    New Album『HAPPY RETENTION』ジャケット写真&収録楽曲解禁!

    梅田サイファー

    New Album『HAPPY RETENTION』ジャケット写真&収録楽曲解禁!

     2025年9月24日にリリース予定の梅田サイファーのNew Album『HAPPY RETENTION』のジャケット写真と収録楽曲情報が解禁となった。    本作のアートワークは、これまでの雰囲気からは一転し、明るくカラフルでハッピーなムードに仕上がっている。    収録曲には、Chaki Zulu、grooveman Spot、TOSHIKI HAYASHI(%C)、BANVOX、DJ Mitsu the Beatsらプロデューサー陣も参加。新曲11曲を含む全15曲を収録した、聴きごたえ十分のアルバムとなっている。    また、新たなアーティスト写真も同時解禁。梅田サイファーメンバーの飾らない自然体な表情が印象的に切り取られている。    さらに、『HAPPY RETENTION』のリリースを記念して、リスニングパーティーとリリースイベントの開催が決定。リスニングパーティーは、9月10日(水)19:00より大阪・NOON + CAFEにて開催。    本イベントは入場無料(ドリンク代別途)で、会場ではアルバム収録楽曲の先行試聴に加え、初公開の写真を含むアートワークパネルが展示される。    リリースイベントは、9月28日(日)に東京・タワーレコード渋谷店にて2部制で開催、さらに10月17日(金)には大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店にて実施される。全3回のイベントでは、それぞれ異なるメンバーが登壇する予定となっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/09/02

  • ゆいにしお
    新曲がアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』ED曲に決定!
    新曲がアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』ED曲に決定!

    ゆいにしお

    新曲がアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』ED曲に決定!

     ゆいにしおの新曲「Family」が、2025年10月より放送開始のTVアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』のエンディングテーマに決定した。    原作は WEB小説サイト「小説家になろう」にて連載後、角川BOOKSから書籍化された大人気ライトノベル。    現代日本の科学者がチート能力を持つ少女エレンへと転生し、伝説の英雄の父・ロヴェルと精霊の女王の母・オリジンのもと精霊界で穏やかな日々を過ごしていた。修行のために訪れた人間界で巻き込まれていく王家の陰謀に前世の知識と圧倒的チートで対抗する、最強才女の痛快舌戦ファンタジー。    エンディングテーマ曲となった「Family」は、『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』のポイントの一つにも重なる“家族愛”をテーマに、大切な人を改めて大切にしたくなるような温もりにあふれた一曲。    優しくも開放感のあるサウンドにゆいにしおの伸びやかな歌声が重なり、聴く人を優しく包み込むような雰囲気に仕上がっている。    「Family」は2025年10月8日より各配信サイト・サブスクリプションサービスで配信がスタートするので、配信を楽しみに待とう。   <ゆいにしお コメント> このたびEDテーマを担当させていただくことになりました、シンガーソングライターのゆいにしおです。 知らない人と家族になっていくエレンの姿は、人と出会い、繋がりを育んでいく私たちの姿とも重なります。 悩んだり笑い合ったりしながらも、大切な人と共に歩んでいく。 そんな日々に、この曲がそっと寄り添えたら嬉しいです。   ニュース提供:コロムビア

    2025/09/01

  • 片平里菜
    約2年ぶりの新曲「夏の祈りのなかで」デジタルリリース決定!
    約2年ぶりの新曲「夏の祈りのなかで」デジタルリリース決定!

    片平里菜

    約2年ぶりの新曲「夏の祈りのなかで」デジタルリリース決定!

     最新デジタル曲「夏の祈りのなかで」を2025年9月3日に配信リリースする。    前作10周年の節目に製作したアルバム『Redemption』から約2年。2024年には、最多最長の13ヶ月73本のロングツアー《風の吹くまま》を開催した。    今作はツアー中に訪れた先の人と心を通わせてきた片平里菜が最終地点沖縄に訪れて6月23日沖縄慰霊の日を過ごす中で紡いだ歌。    ORANGE RANGEのYOHが三線で参加し、沖縄の夏の景色や戦没者への祈りが込められた楽曲となっている。    80年経った今でも世界各地で戦闘が繰り広げられている。平和への想いを込め配信リリース。   ニュース提供:PCI MUSIC

    2025/09/01

  • Official髭男dism
    劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌の新曲「らしさ」MV公開!
    劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌の新曲「らしさ」MV公開!

    Official髭男dism

    劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌の新曲「らしさ」MV公開!

     Official髭男dismが、新曲「らしさ」のミュージックビデオを公開した。    メンバーそれぞれが自分自身の生き写しのような存在と向かい合ったり、背中合わせで演奏するシーンが印象的な、まさに楽曲の歌詞で描かれる自身との葛藤と、それと対峙する決意を感じさせる映像となっている。    本楽曲は、2025年9月19日(金)公開の劇場アニメ『ひゃくえむ。』の主題歌に決定している。原作は、「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を史上最年少受賞した新鋭・魚豊の連載デビュー作「ひゃくえむ。」(講談社刊)。陸上競技の世界で、「100m」という一瞬の輝きに魅せられた者たちの狂気と情熱を描いた物語だ。    声の出演には、生まれつき足の速い“才能型”のトガシを松坂桃李、トガシとの出会いから、100m走にのめり込んでいく“努力型”の小宮を染谷将太と、声優としての評価も高い実力派キャストがキャラクターに命を吹き込む。    「らしさ」は、Vo.藤原が原作にインスパイアされて書き下ろし、ギターが引っ張る疾走感のあるバンドサウンドに、競争の中での葛藤や挫折に抗いながら立ち向かうすべての人へのエール、讃歌となる歌詞を乗せた、心震わせる一曲となっている。原作者の魚豊による疾走感あふれる描き下ろしジャケ写にも注目だ。    そして、6月1日に開催された日産スタジアムでのファイナル公演の模様を収めた『劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025』が10月17日より全国47都道府県での劇場上映も決定している。    さらに、全国公開に先駆け、10月4日には、ジャパンプレミアの開催も決定。Official髭男dismがスタジアムという巨大空間で放った熱狂と感動を、劇場の大スクリーンと音響でリアルに体感できる貴重な映像体験を、ぜひお見逃しなく。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/09/01

  • shallm
    新曲「コンビニアイス」が9月4日デジタルリリース決定!
    新曲「コンビニアイス」が9月4日デジタルリリース決定!

    shallm

    新曲「コンビニアイス」が9月4日デジタルリリース決定!

     自ら作詞・作曲を手掛けるボーカル・liaによるバンドプロジェクト「shallm」(読み:しゃるむ)。    放送中のドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』の第6話エンディング主題歌となる「コンビニアイス」が、2025年9月4日にデジタルリリースすることが決定した。最終話となる第6話は9月4日に放送される。    新曲「コンビニアイス」は、同ドラマの最終話となる第6話のために書き下ろした楽曲で、冴えない日常や見えない不安が積もる日々の中、それでも明るい未来の兆しを感じさせてくれる歌詞とさわやかなサウンドが印象的な楽曲となっている。   <shallm コメント> 完璧じゃない今日を連れて歩くとき、空の広さや風の強さが、そっと味方をしてくれる気がします。手軽に手を伸ばせる『コンビニアイス』のように、日常のどこかで小さな幸福を運ぶ応援歌になれたら幸いです。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/08/29

  • Uru
    新曲「プラットフォーム」がTVアニメ『永久のユウグレ』OPテーマに!
    新曲「プラットフォーム」がTVアニメ『永久のユウグレ』OPテーマに!

    Uru

    新曲「プラットフォーム」がTVアニメ『永久のユウグレ』OPテーマに!

     シンガーソングライターUruの新曲「プラットフォーム」が、2025年秋クールのTVアニメ『永久のユウグレ』(読み:トワノユウグレ)のオープニングテーマに決定。デジタルシングルとして10月15日に配信リリースされることが発表された。    オープニングテーマの「プラットフォーム」は、作詞・作曲をUruが手掛け本作品のために書き下ろした楽曲。    TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2クールオープニングテーマとして制作された「アンビバレント」でもアレンジを手掛けた、田中隼人による編曲で軽快かつ心地よいアップナンバーとなっている。   <Uru コメント> 多様性が問われている時代に、新しい形について考える機会を与えてくれるような作品にオープニング曲として携わることができて嬉しく思っています。私たちの現実の日常生活の中に存在しているAI技術についても、この先の想像を膨らますことを楽しみながら脚本を読ませていただきました。そして、どんな形でも愛は愛、人を想う気持ちは変わらないんだなという確信も得られましたし、その何も飾らないまっすぐな気持ちをストレートに曲や歌詞に落とし込みました。この「プラットフォーム」が『永久のユウグレ』の登場人物たちや観てくれた方、聴いてくれた方の背中を押す事ができるような、楽しくて勢いのある曲になってくれますように。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/08/29

  • 須田景凪
    美しい風景の中で歌い巡る「ラブル」ミュージックビデオ公開!
    美しい風景の中で歌い巡る「ラブル」ミュージックビデオ公開!

    須田景凪

    美しい風景の中で歌い巡る「ラブル」ミュージックビデオ公開!

     ボカロP “バルーン”としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出した“須田景凪”の新曲「ラブル」のミュージックビデオが、自身の公式YouTubeチャンネルにて公開された。       本楽曲は、現在放送中のTVアニメ『夢中さ、きみに。』オープニング主題歌で、大切な存在への再会を祈る、切なくハートフルなミッドアップナンバー。    映像ディレクター岡本太玖斗が監督を務めており、移り変わる風景の中で須田景凪が歌いながら巡る様子をフェーズごとに人生の局面にもとらえた斬新で美しい映像作品となっている。   <岡本太玖斗監督コメント> ぐるぐると逡巡しているように思えても、気づけば何かが終わっていて、異なる階層に辿り着いていることがあります。 人生の局面は迷いながら歩いていると自然に訪れて、後に振り返ってその階層に気づくものです。 ストレートに歌われる一人の人間の心の巡りを、同じく真っ直ぐに映像に翻訳したつもりです。

    2025/08/29

  • ロクデナシ
    コンポーザーにナユタン星人を迎えた新曲「イオ」を配信!
    コンポーザーにナユタン星人を迎えた新曲「イオ」を配信!

    ロクデナシ

    コンポーザーにナユタン星人を迎えた新曲「イオ」を配信!

     2021年6月から始動した、TikTokフォロワー100万人越えのボーカリスト・にんじんと気鋭のボカロPらコンポーザーによる次世代音楽プロジェクト“ロクデナシ”が、Digital Single「イオ」を配信リリース。それに伴い、本楽曲のMusic Videoを公開した。       リリースされたDigital Single「イオ」は、揺れ続ける心情や募り続ける想い、切なさと希望が入り混じる世界観を、儚さと力強さを乗せて歌い上げるにんじんの歌唱表現が光る一曲。    ロクデナシの人気楽曲である、「スピカ」「アルビレオ」のコンポーザーであるナユタン星人をコンポーザーに迎えて制作。前述の2曲に続く、天体三部作としてすでに2nd Oneman Live「行かないで」も披露されており、待望のリリースとなる。    Music Videoは木星の衛星である"イオ"の特性と楽曲の世界観を掛け合わせた、フルアニメーションで制作された映像となっているので、ぜひチェックしていただきたい。    そして、ロクデナシは現在、2nd Oneman Live「行かないで」を開催中。名古屋・大阪・東京公演はソールドアウト、9月11日(木)には東京・豊洲PITにて追加公演が開催されることも発表されている。チケット情報はロクデナシのSNSにて随時発信されるので、こちらもお見逃しなく。  

    2025/08/28

  • 有華
    9月3日にデジタルシングル「bad ending」のリリースが決定!
    9月3日にデジタルシングル「bad ending」のリリースが決定!

    有華

    9月3日にデジタルシングル「bad ending」のリリースが決定!

     シンガーソングライター・有華が新曲「bad ending」を2025年9月3日にデジタルリリースすることが決定し、リリースの発表に伴いジャケット写真も公開した。    四季をめぐる思い出を描いた、誰もが共感できるエモーショナルな失恋ソングとなっている。聴く人それぞれの記憶を呼び起こし、切なさの中に温かさを残す一曲に仕上がっている。    今作品はきゃないなどの編曲を手がけている鹿3との共作となっている。また、Apple MusicとSpotifyではPre-add/saveも開始しているので登録しよう。    8月28日(木)の有華がDJを務めるFMヨコハマ(84.7MHz)「Kiss & Ride」(12:00-15:00)にて初オンエアされるので是非チェックしてほしい。    9月5日(金)にはBLUE NOTE PLACEにて「有華 LIVE 2025 at BLUE NOTE PLACE」を開催。一夜限りのスペシャル・ライブとなっているためこの機会にチケットをゲットしよう。   ニュース提供:コロムビア

    2025/08/28

  • ano
    9月4日に両A面シングル「呪いをかけて、まぼろしをといて。」発売!
    9月4日に両A面シングル「呪いをかけて、まぼろしをといて。」発売!

    ano

    9月4日に両A面シングル「呪いをかけて、まぼろしをといて。」発売!

     2020年9月4日の「デリート」のリリースから今年でアーティスト活動5周年を迎えるanoが、2025年9月4日に両A面シングル「呪いをかけて、まぼろしをといて。」をリリースすることが決定した。    本作品は、5周年目前日の9月3日に開催の自身初の日本武道館公演を記念して、いち早くライブ会場で先行販売し、9月4日より、オンラインにてTOY'S STORE限定販売商品として発売する。また、同日より、各配信サイトにてストリーミングとダウンロードがスタートする。    本作品は、両曲共に作詞・作曲はanoが担当し、サウンドが対極的な2曲を収録した両A面シングル。1曲目の「KILL LOVE」はイントロのピアノがとても印象的なバンドサウンドで構成され、ライブ感溢れる楽曲。    2曲目の「ミッドナイト全部大丈夫」は、なぜか涙が溢れてきそうな温かく、切ないトラック・メロディにanoの歌詞と声が乗り、まるで呪いをかけられたかのような、幻想的な楽曲となっている。    アートワークは、フォトグラファーの川島小鳥氏がanoを撮り下ろし、岡本太玖斗氏がアートディレクションとデザインを手掛けている。    フィジカルのCDは、セーラー服を纏ったanoと日本武道館公演のKey VisualにもなっているTシャツ姿のanoの写真をコラージュした遊び心溢れる縦長・短冊形の特殊仕様となっている。また、配信のジャケット写真は、手で片目を覆ったanoの顔が写し出されたセーラー服姿の別カットがデザインされている。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2025/08/28

  • マカロニえんぴつ
    「青春と一瞬」が山梨県中央市20周年記念事業テーマソングに決定!
    「青春と一瞬」が山梨県中央市20周年記念事業テーマソングに決定!

    マカロニえんぴつ

    「青春と一瞬」が山梨県中央市20周年記念事業テーマソングに決定!

     山梨県中央市出身でふるさと大使を務め、今年デビュー10周年を迎えたマカロニえんぴつのvo.はっとり。    自身が作詞・作曲した楽曲「青春と一瞬」が中央市市制施行 20周年記念事業のテーマソングに決定した。    テーマソングの選定に合わせ「青春と一瞬」をアレンジしたチャイム音源を市役所庁舎内及び、市内全域に流れる防災行政無線で時刻をお知らせするチャイムとして放送され、今後は市内小中学校の校内放送等でも活用される予定。    放送は令和7年9月3日(水)に行われる20周年を周知する懸垂幕の掲揚式において発表され、同日市役所庁舎及び防災行政無線での放送がスタートする。   <はっとり コメント> 故郷の5時のチャイムに自分の歌が使われる日が来るなんて、思ってもみませんでした! ここ中央市で感じた “青春”も詰まった歌です。大好きな地元の夕焼けと溶け合ってくれたら嬉しいです。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2025/08/27

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. BAD LOVE
    BAD LOVE
    HANA
  3. 恋風
    恋風
    幾田りら
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. 農夫と神様~大きなイチモツ~
    農夫と神様~大きなイチモツ~
    どぶろっく
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • IRIS OUT / 米津玄師
    【米津玄師】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌「IRIS OUT」歌詞公開中!!
  • Numbers Ur Zone / Number_i
    Numbers Ur Zone / Number_i
  • キミのことが好きなわたしが好き / 櫻井優衣
    キミのことが好きなわたしが好き / 櫻井優衣
  • Flower / レイニ
    Flower / レイニ
  • CAT'S EYE / Ado
    CAT'S EYE / Ado
  • 才能 / サバシスター
    才能 / サバシスター
  • それしか言えない / ハク。
    それしか言えない / ハク。
  • 何者 / Hakubi
    何者 / Hakubi
  • サヨナラトウキョウ / 菅原圭
    サヨナラトウキョウ / 菅原圭
  • 十八番 / 獅子志司
    十八番 / 獅子志司
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()