音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 斉藤和義
    テレビ朝日『じゅん散歩』の新テーマ曲に「純風」を書き下ろし!
    テレビ朝日『じゅん散歩』の新テーマ曲に「純風」を書き下ろし!

    斉藤和義

    テレビ朝日『じゅん散歩』の新テーマ曲に「純風」を書き下ろし!

     斉藤和義の新曲「純風」がテレビ朝日『じゅん散歩』の新テーマ曲として書き下ろし提供され、デジタルシングルとして7月1日にリリースが決まった。さらに、番組出演の高田純次による描き下ろしイラストが「純風」のジャケット写真になることも決定した。  放送開始から間もなく6年目を迎える『じゅん散歩』。“一歩一会(いっぽいちえ)”をテーマに高田純次が毎回さまざまな場所を散歩し、人々と触れ合いながら爆笑トークを繰り広げ、街の魅力を紹介する。番組のオープニングは、高田純次自ら描いたイラストとともに、これまで週ごとに高田純次が選曲した曲で幕を開けていたが、7月1日放送より番組をイメージして書き下ろされた斉藤和義の「純風」が新テーマ曲として流れることになった。また、新テーマ曲のオンエアがスタートする前日の6月30日放送内では、楽曲が初視聴される。  新テーマ曲となる「純風」は、斉藤が番組で散歩している高田をイメージして作られた。「高田さんが散歩をしている雰囲気がフーテンの寅さんのようなイメージがあったので、その感じに合う軽快で、ちょっと跳ねたようなロックンロールで、お気楽な感じがいいなと思い作りました」と斉藤はコメント。また、歌詞にも高田の散歩姿を彷彿とさせる言葉が散りばめられ、まさに番組のイメージにピッタリな楽曲に仕上がっている。この曲を聴いた高田は「軽やかな曲だね。いつもだと1万歩歩いたらヒーヒーいうけど、5万歩、10万歩歩けそう。この曲を聴いていると、ガンガン歩いて、なんだったらバスやタクシーに乗っちゃってもいいんじゃないかって。そこまでノッちゃうような、ダイナミックで背中を押される感じですね」とコメントしている。  また、7月からは新テーマ曲のほかに高田によるイラストも新しくなり、オープニングが一新される。いくつか登場するイラストのうちの1枚は、路地裏の小道にたたずむ黒猫の後ろ姿が印象的で、「斉藤さんが猫がお好きということで描かせていただきました。力を込めて楽曲を作ってくださったと聞いて、その分お前も心を込めて絵を描けという上層部からの指示がありまして(笑)、この猫の絵に一番力を入れました」とのこと。その高田渾身の猫のイラストが「純風」のジャケット写真にも起用されている。  さらに、斉藤和義がデザイン監修したオリジナルカーディガンの受注販売が、レーベル公式の無料会員サイト・スピードスタークラブ内のGOODSサイトにて期間限定でスタートした。フロントにスカルロゴ、“ROCK'N ROLL CAN NEVER DIE”(ロックンロールは不滅)をバックロゴにしたインパクトあるレオパードデザイン。世界で活躍する有名アパレルブランドの生産を請け負ってきた丸安毛糸の協力の元、オールシーズン対応の完全オリジナル商品。生地は綿素材で日本国内で生産、色はベージュとブルーの2色、サイズはメンズM、LとレディースM、Lの展開。購入者にはロゴ入りオリジナルショッピングバックがもれなくプレゼントされる。7月31日までの期間限定受注となっている。詳細はスピードスタークラブのホームページをチェックして欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/06/22

  • wacci
    全6公演の配信ライブ「wacci Streaming Live Tour 2020」開催決定!
    全6公演の配信ライブ「wacci Streaming Live Tour 2020」開催決定!

    wacci

    全6公演の配信ライブ「wacci Streaming Live Tour 2020」開催決定!

     日常を切り取り、どんな人のそばにでも寄り添って歌う5人組バンド、wacci。話題の楽曲「別の人の彼女になったよ」のMusic Videoは3,000万再生を突破しサブスクリプション総再生数は9,000万回を超えて伸び続けている。  新型コロナウイルス感染症の影響により、自身の47都道府県ツアーの延期を余儀なくされているwacciだが、「ライブを今出来る形で一緒に楽しんで頂きたい」という想いから、会場内に観客を入れない配信ライブ形態のツアーを今夏に実施することが決定した。 配信ライブのツアーを行うのは自身初の取り組みとなる。  全6本に及ぶ公演は、それぞれテーマを変えたコンセプチュアルなライブ構成で行われ、幅広いwacciの楽曲を各公演ごとに楽しむことが出来るものとなっている。  7月の3公演では、wacciの楽曲の中で特に良く聴かれている曲を集めた「トップソング編」、「別の人の彼女になったよ」をはじめとする定評のあるラブソングを集めた「ラブソング編」、持ち前の暖かい楽曲が良く映えるアコースティック編成で演奏する「アコースティック編」、をそれぞれ約90分程度のライブで披露。 1本1本の公演にこだわった、配信ならではの魅せ方でお届けしていく。 <Vo.橋口洋平 コメント> 47都道府県ツアーも延期となり、これまで通りのライブが行えない状況の中で決められた枠の中で生の音楽を届ける方法をスタッフ、メンバー皆で考えて、今回「ストリーミングツアー」を組むことにしました。 それぞれに違ったセットリスト、テーマに挑戦して精一杯皆さんに楽しんでもらおうと思っています。さらにこれは僕らにとっても、この世の中をwacciとして生き抜いていくための大事な一歩です。 画面の向こうにいる「あなた」に向けて届けるつもりなので無観客ライブという言葉はあえて使いませんでした。 ライブバンドとして、このスタイルでも、何か通じ合える瞬間を必ず作ってみせます。是非、観に来てください。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/06/22

  • Beverly
    花村想太(Da-iCE)とカバーした「Endless Love」MVが10万回再生突破!
    花村想太(Da-iCE)とカバーした「Endless Love」MVが10万回再生突破!

    Beverly

    花村想太(Da-iCE)とカバーした「Endless Love」MVが10万回再生突破!

     ライオネル・リッチー& ダイアナ・ロスが歌唱し、映画『エンドレス・ラブ』の主題歌である「Endless Love」をハイトーンボイスの持ち主である“Beverly”と5人組ダンス&ボーカルグループDa-iCEのメンバーとして活躍する“花村想太”がカバーし、2020年6月10日に配信リリースした。同日に公開されたMusic Videoが、公開からわずか4日で10万回再生を突破し、現在も視聴数が増え続けている。  今回のコラボについて、SNSやYouTubeのコメント欄には「素晴らしすぎるコラボ!」「ふたりの歌声の重なり素敵」「心にグッとくる」といった2人の歌声に対するものが多く見受けられる。中には、家族がこの原曲を知っていて「とてもいいカバーだ」と親子で楽しんでいる人もおり、名曲カバーだからこその感想もあり、盛り上がりを見せている。  そして、Beverly Official YouTube Channelにてミュージックビデオ撮影のメイキング映像が公開された。avex所属のハイトーンボイスの持ち主であるBeverlyと花村想太の至極のラブソングは、Music Video、メイキングともに要チェックだ。 <花村想太コメント> 今回コラボさせてもらって、(Beverlyさんは)想像していた何倍も歌が上手いなと改めて感じました。今回Beverlyさんと一緒に歌えたことで、自分自身もとても成長することができたと感じていますし、コラボが実現して本当に幸せだなと思います。先にBeverlyさんが録ったものを聴いてからレコーディングをしたのですが、歌がうま過ぎてプレッシャーを感じました。僕はBeverlyさんの声をしっかりと支えるように意識して、ハモリやフェイクを入れたり、全体的にゆっくりとレイドバックで歌っています。二人ともハイトーンボイスを生かしてカバーしたので、ぜひ聴いてみてください。 <Beverlyコメント> (花村)想太さんとは、Da-iCEのライブを見に行かせてもらったり、同じイベントに出演したりしていたので、今回こんな素敵な曲を一緒に歌うことができて本当に光栄です。想太さんとのミュージックビデオ撮影は初めてだったので、とても緊張しました。でも想太さんがとても優しく、お話もたくさんしてくれたので、どんどん緊張も解けて楽しく撮影できました。今回カバーした「Endless Love」はとても有名な曲で、世界中でたくさんカバーされているのですが、私と想太さんは二人の持ち味でもあるハイトーンボイスを生かしてレコーディングをしました。なのでぜひ、私たちのアドリブやニュアンスを皆さんに聞いて欲しいなと思います。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/06/19

  • GLIM SPANKY
    “警視庁・捜査一課長”ファミリーによる初TikTok映像公開!
    “警視庁・捜査一課長”ファミリーによる初TikTok映像公開!

    GLIM SPANKY

    “警視庁・捜査一課長”ファミリーによる初TikTok映像公開!

     日本武道館ワンマンライブを大成功させ、FUJI ROCKではGREEN STAGEの舞台に上がるなど、唯一無二の存在感を放っているGLIM SPANKY。  GLIM SPANKY「Singin' Now」が主題歌を務める、テレビ朝日系 木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長2020』が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため撮影を中断していたが、いよいよ新作放送が再開。  そしてドラマ再開に合わせて、「GLIM SPANKY×警視庁・捜査一課長」のコラボレーション映像第2弾が公開された。内藤剛志、斉藤由貴、本田博太郎、塙宣之(ナイツ)、金田明夫が、TikTokで話題の“#ワイプチャレンジ”をヒントにしたオリジナル映像に挑戦する姿が、各SNSに公開された。    再開されたドラマ撮影の現場で、内藤らはTikTok撮影にチャレンジした。普段あまりなじみのないTikTok撮影だったが、新しい試みに内藤らは胸を躍らせていた。今後もTikTokで話題の、“あの”企画にもチャレンジした映像も公開予定となっているので、楽しみにしていてほしい。  先日公開されたコラボレーション映像第1弾は、立ち上がる一歩を応援する「Singin' Now」に合わせて『警視庁・捜査一課長』ファミリーのステイホーム期間が垣間見える、バトン形式映像になっており、こちらも要チェック。  GLIM SPANKYの熱きロック魂は『警視庁・捜査一課長2020』ファミリーと共に、全国に響き渡らせるに違いない。 ニュース提供:Virgin Music

    2020/06/19

  • 星野源
    コロナ禍の中で生まれたラブソング「折り合い」急遽配信リリース!
    コロナ禍の中で生まれたラブソング「折り合い」急遽配信リリース!

    星野源

    コロナ禍の中で生まれたラブソング「折り合い」急遽配信リリース!

     新型コロナウイルスによる外出自粛期間中に楽曲「うちで踊ろう」を発表、その想いに共感した多くの人々が演奏やダンス、さらにはアニメーションなど様々なスタイルでコラボレーション参加し、社会現象化するなど、大きな影響力を持って音楽シーンを盛り上げている星野源。  ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の特別編も大好調で、さらには主演を務める新ドラマ「MIU404」のスタートも目前となっている最中、最新楽曲「折り合い」がサプライズリリースされた。  「折り合い」は外出自粛期間中も創作の手を止めなかった星野源がDAWを使用し、打ち込みによるトラック制作からヴォーカル録音まで全て自宅で完成させた楽曲となっており、まさに「コロナ禍で生まれたラブソング」と呼ぶべき楽曲に仕上がった。  また、配信と同時に「折り合い」のMUSIC VIDEOも星野源 YouTube オフィシャルチャンネルにて公開がスタート。“日常”をそれぞれ別の部屋で過ごす男女の姿を描いた作品となっており、ディレクションは映画監督の三宅唱(「THE COCKPIT」「きみの鳥はうたえる」「呪怨: 呪いの家」など)が担当。星野源と女優・石橋静河が出演した美しい映像となっているのでこちらもぜひチェックして欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/06/19

  • Daoko
    4th ALBUM『anima』Release Talk & LiveをSUPER DOMMUNEにて開催!
    4th ALBUM『anima』Release Talk & LiveをSUPER DOMMUNEにて開催!

    Daoko

    4th ALBUM『anima』Release Talk & LiveをSUPER DOMMUNEにて開催!

     DAOKO 4th ALBUM『anima』のDIGITAL RELEASEを記念し、リリース当日6月24日(水) SUPER DOMMUNEにて無観客配信イベントの開催が決定した。  イベントではDAOKOとサウンドプロデューサー片寄明人によるTALK PARTに加え、BAND SETでのDAOKO LIVEも実施される。    この日限りのSUPER DOMMUNE × 渋谷5Gエンターテインメントプロジェクト(au 5G)とのARコラボ演出も予定している。  また7月29日発売のDAOKO 4th ALBUM『anima』[初回限定盤/通常盤]の店舗別のアルバム予約購入特典のデザインも公開された。各店舗でアイテムやデザインが異なり、先着順でのプレゼントとなるので、ぜひチェックしてみよう。  2018年12月にリリースされた前作『私的旅行』以来となる4th ALBUM『anima』は、2020年6月24日にデジタル・サブスクリプション先行配信。追って7月29日にはCDにて初回限定盤・通常盤のリリースが決定している。  約1年半ぶりのオリジナルフルアルバムとなる本作は、メジャー1stアルバム「DAOKO」のサウンドプロデューサーであった片寄明人 (GREAT3) と再タッグを組み、DAOKO自身と片寄明人による共同プロデュース作品。  本人が敬愛するトラックメーカー、ミュージシャンが織りなす多種多様な音に融合していく媒介的なラップスタイルが原点回帰、そして新たなフェーズへの到達を感じさせる。DAOKOが作曲した数曲を含む幅広い音楽性を持った全12曲のアルバムとなっている。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2020/06/18

  • イヤホンズ
    3rdアルバム『Theory of evolution』収録「耳の中へ!!!」配信開始!
    3rdアルバム『Theory of evolution』収録「耳の中へ!!!」配信開始!

    イヤホンズ

    3rdアルバム『Theory of evolution』収録「耳の中へ!!!」配信開始!

     TVアニメ『それが声優!』をきっかけに結成され、2015年6月18日1stシングル「耳の中へ」でデビューした、高野麻里佳、高橋李依、長久友紀の3人からなる声優ユニット イヤホンズは、2020年6月18日でいよいよデビュー5周年を迎えた。  そして、3rdアルバム『Theory of evolution』収録の楽曲「耳の中へ!!!」の先行配信が開始された。    この楽曲はイヤホンズのデビューシングルとしてリリースされた「耳の中へ」を、大胆にアレンジしなおし、新たにレコーディングしてリメイクされた楽曲で、3rdアルバム『Theory of evolution』に収録されることも同時に発表になった。    丁度5年前にリリースされた「耳の中へ」と合わせて聴いて、イヤホンズ5年間の進化を体感してみよう!  7月22日に発売される3rdアルバム『Theory of evolution』の情報は続々と発表されていく予定だ。5年の活動の中での変化・成長を進化と呼び、イヤホンズ流“音楽の進化論”をテーマにした『Theory of evolution』。2020年のイヤホンズ流“音楽の進化論”に期待しよう。 ニュース提供:キングレコード

    2020/06/18

  • The Songbards
    新曲 『窓に射す光のように』リリース記念特番配信決定!
    新曲 『窓に射す光のように』リリース記念特番配信決定!

    The Songbards

    新曲 『窓に射す光のように』リリース記念特番配信決定!

     約半年ぶりとなる新作『窓に射す光のように』を配信リリースしたThe Songbards(ザ・ソングバーズ)。  これを記念して、配信番組「The Songbards "窓に射す光のように" Release Event」を、6月19日(金)19時より、The Songbards Official YouTube Channelで生配信することが決定した。  配信日である6月19日は、本来であれば全国ツアー「CHOOSE LIFE Release One Man Tour」ファイナル公演が渋谷 CLUB QUATTROにて開催される予定だったが、新型コロナウィルス拡大の影響に伴い中止となっていた。  今回の生配信は“ライブを待ち望んでいるファンの皆さんに少しでも楽しんでもらえたら”というメンバーの意向により、実施が決定したもの。  番組内では、『窓に射す光のように』を初披露する他、何やら“重大発表”も予定されているとのこと…。是非チャンネル登録&視聴予約の上、配信日まで楽しみにお待ちいただきたい。  更に、新曲『窓に射す光のように』リリースに伴い、ファン参加型の“2大ビデオ企画”がスタートすることも発表された。両企画ともに誰でも簡単に参加可能な上、The Songbardsとのつながりを実感できる内容となっているので、是非ふるって参加してほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/06/18

  • あいみょん
    シャワールームでのノーカット一発録り「裸の心」MV解禁!
    シャワールームでのノーカット一発録り「裸の心」MV解禁!

    あいみょん

    シャワールームでのノーカット一発録り「裸の心」MV解禁!

     シンガー・ソングライター:あいみょんが2020年6月17日に発売する10thシングル「裸の心」のMusic Videoが公開。  今回のMusic Videoの監督は「マリーゴールド」「今夜このまま」「ハルノヒ」「真夏の夜の匂いがする」「さよならの今日に」など、過去作のMusic Videoも手掛け、今作で6作目のタッグとなる山田智和氏が担当。  映像はシャワールームに佇むあいみょんをノーカットで撮影したシンプルな構成で展開され、映像の前半では一筋の光の中でシンプルに歌い上げる姿、後半ではシャワーに濡れながら「裸の心」をエモーショナルに歌い上げるあいみょんの姿が描かれている。本映像の完成に際してあいみょん、山田智和監督からもコメントも届いているのでぜひチェックして欲しい。  6月17日(水)は「裸の心」のCDも発売を迎え、主題歌を務めるTBS系 火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』も7月7日(火)からオンエアがスタートする。精力的に活動するあいみょんに引き続き注目して頂きたい。 <あいみょんコメント> ぐるぐる回ってこの画に辿り着いたけど、これが1番の正解だったと思います。監督とシャワールームで向き合うのはマリーゴールドぶり。あの時のシャワールームでの私の顔と今回の顔、どう変わったのかな。と。自分では気づきにくいところなので、監督に聞けばよかったなぁ。 <山田智和監督コメント> あいみょんとカメラだけで何ができるのだろうと、必死にそこにある感情を追いかけました。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/06/17

  • 安藤裕子
    オリジナルアルバム『Barometz』から「Tommy」先行配信スタート!
    オリジナルアルバム『Barometz』から「Tommy」先行配信スタート!

    安藤裕子

    オリジナルアルバム『Barometz』から「Tommy」先行配信スタート!

     安藤裕子の4年6ヶ月ぶりのオリジナルアルバム『Barometz』の収録曲「Tommy」が、2020年6月17日(水)よりiTunesを始めとするダウロード配信と、Apple Music、Spotifyなどのサブスクリプションサービスでの配信を開始した。  「Tommy」は、等身大の女性の雰囲気を描いた歌詞や、シンセやチェロ、コーラスなど様々なパートが重なるメロディーが光る名曲。アルバム『Barometz』の発売に先駆けて是非チェックしてほしい。  また「Tommy」の先行配信に合わせて、安藤裕子が書き下ろした『Barometz』のジャケット写真も公開となった。“羊のなる伝説の木”という神話から名付けられたアルバムタイトルの通り、ジャケットには本人書き下ろしの羊の油絵が描かれており、『Barometz』の世界観が表現されたジャケット写真になっている。  さらに、CDショップ予約購入先着オリジナル特典のデザインも解禁になったので、詳しくはオフィシャルHPをチェックしよう。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2020/06/17

  • indigo la End
    会いたくても会えない気持ちを歌った「夜漁り」配信決定!
    会いたくても会えない気持ちを歌った「夜漁り」配信決定!

    indigo la End

    会いたくても会えない気持ちを歌った「夜漁り」配信決定!

     indigo la Endの新曲「夜漁り」が2020年6月19日にデジタルリリースされる。  浮遊感のあるギターと疾走感のあるリズムに乗せ、想う人に会えない夜を綴った切ない歌詞が心を掴む楽曲で、会いたい人にも会えない今まさに響くラブソングとなっている。  この楽曲のリリースに合わせ、新アーティスト写真も公開。メンバー4人がそれぞれが街中に佇む印象的な色使いの写真となっている。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/06/17

  • tofubeats
    ミニアルバムのオンラインリリースパーティーを生配信決定!
    ミニアルバムのオンラインリリースパーティーを生配信決定!

    tofubeats

    ミニアルバムのオンラインリリースパーティーを生配信決定!

     2020年3月27日に前作のアルバムから1年半ぶりのデジタルミニアルバム『TBEP』をリリースしたtofubeats。  開催見送りとなった『TBEP』のリリースパーティーとして「tofubeats - TBEP online release party」が7月3日(金)にYouTubeにて生配信が決定した。配信リンクのプレミア公開が始まっている。オンラインリリースパーティーはtofubeatsによる生配信でのDJプレイと、収録されたTBEPスペシャルリリースライブの二本立ての内容となる予定だ。  また、デジタルのみのリリースだった『TBEP』は8月19日に12inchのアナログLPとしてもリリースされる。  そして、同日には元々『TBEP』に収録する予定だったというシカゴハウスの楽曲「I CAN'T DO IT ALONE」のtofubeatsによるカバーをデジタルリリースと12inch LPでのシングルリリースすることが決定した。こちらは<DJ INTERNATIONAL>のTC Crewに所属するTyree Cooperがリリースした楽曲。  今回同時2タイトルのアナログリリースとなるtofubeatsの今年の動きにさらに注目したい。

    2020/06/16

  • SHE'S
    世界初!?ふたりで一緒に再生しないと聴けない新曲試聴サイト公開!
    世界初!?ふたりで一緒に再生しないと聴けない新曲試聴サイト公開!

    SHE'S

    世界初!?ふたりで一緒に再生しないと聴けない新曲試聴サイト公開!

     大阪出身4人組次世代ピアノロックバンド、SHE'S。2020年7月1日に発売する4thアルバム『Tragicomedy』に収録される新曲「Not Enough」をどこよりも早く聴くことのできる試聴サイト「ふたりで聴くSHE'S」が公開された。    このサイトは通常のサイトとは異なり1人では試聴することができず、一緒に聴きたい人を誘って同時に再生することで初めて試聴が可能となる仕組みとなっている。    これは、「イヤフォンを片耳ずつ分け合うように、はじめて聴く瞬間がふたりだけの特別な時間になりますように」という想いを込めて制作されたもの。是非この歌を一緒に聴きたい人を誘って、一緒に聴く特別な時間を体験してみて欲しい。なお、この特設サイトは6月30日(火)18:00までの期間限定の公開となる。 <井上竜馬(Key.&Vo.)コメント> 人を想い書いたアルバムだからこそ、人と聴いてほしいなと思ったのです。SHE'Sで繋がっている友達でも、恋人でも、家族でも、はたまたSHE'Sを聴いたことない友達でも、是非誰かと歌を共有してみてほしいです。 Not Enoughは、“足りない”ことは当たり前なんだと歌った曲です。ミロのヴィーナスではないけれど、何かが欠けているから魅力を感じるし、自分と違うから惹かれ合う生き物なのだと思います。そして、互いに足りないからこそ埋めあっていけるのが人なのだと、信じているのです。 ニュース提供:Virgin Music

    2020/06/16

  • SEKAI NO OWARI
    TBSテレビ『CDTVライブ!ライブ!』生出演決定!
    TBSテレビ『CDTVライブ!ライブ!』生出演決定!

    SEKAI NO OWARI

    TBSテレビ『CDTVライブ!ライブ!』生出演決定!

     今年2月10日に、インディーズデビュー10周年を迎えたSEKAI NO OWARI。2020年6月24日に両A面シングル『umbrella / Dropout』がリリースされる。  今回、その発売に先がけて6月22日(月)に放送されるTBSテレビ『CDTVライブ!ライブ!』に生出演し、そのシングル収録曲「umbrella」を同番組でTV初パフォーマンスすることが発表された。2020年になって、彼らがTV番組で楽曲を披露するのはこの番組が初となる。  また、同番組にて2017年にリリースされたシングル「RAIN」も合わせて披露される。さらに、これら2曲はフルサイズでの歌唱が予定されており、ファンにとっては見逃せない出演となりそうだ。  「umbrella」は、6月1日に先行配信されると、続々とダウンロードチャートの上位にチャートインし、現在まで10の配信サイトで1位を獲得するなど、反響の高さをうかがわせている。そんな「umbrella」の初歌唱、是非チェックしよう。 ニュース提供:Virgin Music

    2020/06/16

  • みゆな
    ドラマMV公開!配信ライブチケット&限定グッズ販売スタート!
    ドラマMV公開!配信ライブチケット&限定グッズ販売スタート!

    みゆな

    ドラマMV公開!配信ライブチケット&限定グッズ販売スタート!

     みゆなの新曲「ソレイユ」が主題歌を担当する東村アキコ原作・平祐奈主演ドラマ『ひまわりっ~宮崎レジェンド~』の映像がふんだんに映し出された特別仕様のMusic VideoがみゆなオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。  主演の平祐奈の周りを囲む高橋克典、井上祐貴など多くの豪華キャストが登場し、コメディも交えた笑えるシーンから「ソレイユ」の歌詞と合わさって見ごたえのある映像に仕上がっている。  また、18才の誕生日に行ったライブ配信にて開催を発表した配信ライブ「Music With Me→」のチケット販売がスタートした。  本配信ライブは「みゆな TOUR 2020 -10010  「Music With Me→」というタイトルにはファンや音楽との繋がりが来年に開催振替となった「みゆな TOUR 2020 -10010  当日披露してほしいカバー楽曲をTwitterにて募集中。ハッシュタグ「#みゆなMWM」を付けてカバーしてほしい曲をツイートしよう。  さらに、みゆなオンラインショップにて「Music With Me→」の開催を記念した限定Tシャツがみゆなオンラインストアにて販売スタート。6月19日(金)18:00までに購入すると配信ライブ当日までに手元に届くとのこと。今回の配信の為に製作された特別なグッズを着て「Music With Me→」配信当日は一緒に盛り上がろう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/06/15

  • THE BEAT GARDEN
    デジタルシングル『光』のメイキング映像を公開!
    デジタルシングル『光』のメイキング映像を公開!

    THE BEAT GARDEN

    デジタルシングル『光』のメイキング映像を公開!

     今年1月にはキャリア史上最大規模となるワンマンライブを新木場スタジオコーストにて大成功に終え、6月29日(月)には初となる配信限定楽曲『光』のリリースを発表するなど、今後の活動が期待されるTHE BEAT GARDEN。  そんなTHE BEAT GARDENの初となるデジタルシングル「光」が、先日レギュラーを務めるラジオ番組にて初解禁されたが、この度レコーディング&撮影時のメンバーの姿を収めたメイキング映像が公開された。  レコーディング現場では、メンバーの歌唱シーンはもちろん、メンバーとアレンジを務めたUTA氏とのやり取りする姿が収められており、撮影シーンではシックなジャケットに身を包んだメンバー同士の仲睦まじい姿を見ることが出来る。  新曲『光』は、新年度を迎え、新しい環境に身を置いた人々が、次々と目の前に立ちはだかる矛盾や葛藤に悩まされながらも、それでも“前を向いて頑張っていこう”という、そっと聴く人の背中を押してくれるTHE BEAT GARDENらしいミッドバラードに仕上がっており、ビハインド映像内でも聴くことが出来るので、ぜひともチェックして欲しい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2020/06/15

  • Chara
    配信プログラム「Rainbow Staircase」第2弾ティザー公開!
    配信プログラム「Rainbow Staircase」第2弾ティザー公開!

    Chara

    配信プログラム「Rainbow Staircase」第2弾ティザー公開!

     6月21日(日)に初回配信を行う、Charaがホストとなりお届けする配信プログラム「Rainbow(レインボー) Staircase(ステアケース)」の第2弾ティザー映像が公開された。  ゲストをお迎えする側でありながら、今回のゲストでもあるCharaが、暖かなやさしい空気感に包まれるCharaの自宅“WATA (ワタ)HOUSE(ハウス)”で奏でる、共演者の竹本健一、井上薫、HIMIとのハーモニーが垣間見れる映像となっている。  ハッピーな雰囲気が溢れる配信となる「Rainbow Staircase」のイマチケでの有料配信では、Pre Partyでは披露されない楽曲で、自身の楽曲からカバーまでバラエティに富んだ内容でお届けし、その中には新曲の披露も含まれるスペシャルなセットリストでお贈りする。  「Rainbow Staircase -Pre Party-」はRainbow Staircase公式YouTubeチャンネルにてイマチケ配信前にプレミア配信されるので、どちらも必見だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ 

    2020/06/15

  • GLIM SPANKY
    新曲「こんな夜更けは」6月24日配信&ジャケット写真公開!
    新曲「こんな夜更けは」6月24日配信&ジャケット写真公開!

    GLIM SPANKY

    新曲「こんな夜更けは」6月24日配信&ジャケット写真公開!

     日本武道館ワンマンライブを大成功させ、FUJI ROCKではメインのGREEN STAGEの舞台に上がるなど、唯一無二の存在感を放っているGLIM SPANKY。  2020年6月24日に、新曲「こんな夜更けは」を配信リリースすることが決定した。今曲は、ステイホーム期間中に宅録で制作。ギターなどの生楽器の他に、打ち込みで制作されたサウンドを融合したアレンジは、ロックジャンルに縛られない、GLIM SPANKYのイメージを打ち破る、幅広い音楽性が垣間見える作品になっている。  更に、ボーカルの松尾レミが制作したジャケット写真も公開された。日々の暮らしで様々な制約を受ける今の世の中で、部屋の中から大切な人を思う心情が表現されたものになっている。  新曲「こんな夜更けは」に対して、松尾レミは「ステイホーム期間中、お家にこもっている人も、外で働いている人も、子供も大人も、きっとみんな一度は誰かに向けて、会いたいなぁ話したいなぁと思ったはず。友人、家族、恋人、仕事仲間、いままで当たり前だったものが尊く感じる日々です。とてもシンプルなメッセージの曲、シンプルだからこそ深い。きっと皆に優しく寄り添ってくれると思います。自粛しながら夜の部屋で作った曲。時代を超えて、愛されますように。」とコメント。    亀本寛貴は「自宅でずっと制作作業をしている中で、この曲はすぐに聞いてもらってみんなで共有できたら良いなと思ったので、それぞれの自宅でギターや歌を録音して制作しました。アットホーム感もありつつ純粋に曲として良い作品になったので、是非聴いて下さい!」とコメントしている。  さらに、テレビ朝日系 木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長2020』の主題歌「Singin' Now」が好評配信中のGLIM SPANKY。立ち上がる一歩を応援する「Singin' Now」に合わせて、『警視庁・捜査一課長2020』ファミリーのステイホーム期間が垣間見える映像が、先日バトン形式でインスタグラムにアップされたが、その映像をまとめたものがYouTubeにて公開された。是非真似して、「Singin' Now」に合わせて、重い空気を吹き飛ばすそんな映像をアップしてほしい。  GLIM SPANKYの熱きロック魂は、このような状況下でも自宅から全国に響き渡らせるに違いない。 ニュース提供:Virgin Music

    2020/06/12

  • go!go!vanillas
    アルバム『ドントストップザミュージック』緊急配信!
    アルバム『ドントストップザミュージック』緊急配信!

    go!go!vanillas

    アルバム『ドントストップザミュージック』緊急配信!

     今月3日に発売されたニューシングル『アメイジングレース』が店着日と発売日のオリコン・デイリーチャートで連日2位を記録、初週ウィークリーチャートも初登場5位にランクインしたgo!go!vanillasが、6月12日(金)より、オーディオ・ストリーミング限定アルバム『ドントストップザミュージック』の配信をスタートした。  本アルバムは5月5日(go!go!の日)にYouTube Liveにて初の武道館公演の発表とともに公開された、メンバー間の自宅リモートセッション全5曲を“Stay Home version”としてあらためて音源配信するもので、  ヒット中のシングル「アメイジングレース」や代表曲「マジック」など、アコースティックアレンジで生まれ変わった人気レパートリー4曲に加え、先の外出自粛期間中にメンバーのSNS投稿から誕生した新曲「ドントストップザミュージック」のフルサイズ音源も含まれている。ライブやイベントが実施できない状況下でも“音楽を止めない”というメンバーの強い意思から生まれ、メンバー自らがミックスも手がけたこの時期ならではの貴重な音源集だ。  本作の表題曲「ドントストップザミュージック」は、ラジオオンエアも一斉解禁されるので、バニラズの“止まらない音楽”をぜひ楽しんでほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/06/12

  • yonawo
    新曲「トキメキ」を配信限定シングルで急遽リリース!
    新曲「トキメキ」を配信限定シングルで急遽リリース!

    yonawo

    新曲「トキメキ」を配信限定シングルで急遽リリース!

     2020年4月15日に初となる全国流通盤作品「LOBSTER」、4月24日に配信限定シングル「good job」、そして5月1日に配信限定デモアルバム「desk」を立て続けにリリースし、大きな注目を集める荒谷翔大(Vo)、田中慧(Ba)、斉藤雄哉(Gt)、野元喬文(Dr)によって福岡で結成された新世代ネオ・ソウル・バンドyonawo(ヨナヲ)が、新曲「トキメキ」を6月12日に急遽、配信限定シングルでリリースした。  今回の新曲「トキメキ」は4作目となる配信限定シングル。前作「good job」のリリースに続き、事前告知無しでのサプライズリリースとなった本作はyonawoならではのメロウでエモーショナルな楽曲となっている。過去作品に続き、野元喬文(Dr)がアートワークを担当したジャケットにもぜひ注目して頂きたい。  そして6月12日(金)20時には「トキメキ」Music Videoのプレミア公開も決定。プレミア公開の前後には「トキメキ」のリリース&Music Videoの公開を記念したメンバー出演のインスタライブを開催。yonawoのオフィシャルInstagramアカウントにて実施されるのでぜひ楽しみにして頂きたい。今後も精力的に活動を続けるyonawoに注目して欲しい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/06/12

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()