音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 9mm Parabellum Bullet
    新アー写・新曲タイトル・会場限定CDジャケ公開!
    新アー写・新曲タイトル・会場限定CDジャケ公開!

    9mm Parabellum Bullet

    新アー写・新曲タイトル・会場限定CDジャケ公開!

     9mm Parabellum Bulletが最新アーティスト写真、新曲タイトル、6月6日からスタートするツアー会場限定CDのジャケット写真を公開した。バンドとして約2年ぶりに撮り下した写真をもとに、歌詞の世界感を表現した水面を漂う気泡が合成されたアーティスト写真となっている。  6月6日からスタートするツアー「カオスの百年 TOUR 2020 ?CHAOSMOLOGY?」のチケットは会場限定CD付きチケットとして販売されており、CDは新曲「泡沫」に加えて、各会場のライブ音源がダウンロードできるミュージックコネクティングカードが封入、6会場全て異なるジャケットデザインとなる。  また、5月21日(金)21時から、LINE LIVE「カオスの百年 Vol.7」を生配信することも発表。菅原卓郎、滝 善充に加え、9mm Parabellum Bulletのサポートギターを務める武田将幸(HERE)と爲川裕也(folca)をゲストに迎え、6月から開催されるツアーや新曲「泡沫」に関してなど、メンバーの口から語られる1時間番組となるので、チェックしてもらいたい。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/05/18

  • マカロニえんぴつ
    話題のCMタイアップ曲「八月の陽炎」配信リリース決定!
    話題のCMタイアップ曲「八月の陽炎」配信リリース決定!

    マカロニえんぴつ

    話題のCMタイアップ曲「八月の陽炎」配信リリース決定!

     マカロニえんぴつ、話題のCMタイアップ曲「八月の陽炎」が2021年5月28日(金)に配信リリースされることが決定、配信ジャケットも公開となった。    「八月の陽炎」は全国放映されている大正製薬「コパトーン」新CMソング。疾走感溢れるエモーショナルな楽曲で短いCM尺ながら既にファンの間で話題を集めている。  そして、5月20日(木)に日本テレビ系『スッキリ』への生出演、初披露することも決定した。マカロニえんぴつの最新曲をぜひこの機会にお見逃しなく。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/05/18

  • GLAY
    年内のアルバム発売に先駆け5ヶ月連続配信リリースが決定!
    年内のアルバム発売に先駆け5ヶ月連続配信リリースが決定!

    GLAY

    年内のアルバム発売に先駆け5ヶ月連続配信リリースが決定!

     年内にニューアルバムをリリースすると発表していたGLAY。そんな彼らが、5月よりアルバム発売に先駆けて5ヶ月連続配信リリースを行うことを発表した。  第一弾は5月21日(金)に配信される『FRIED GREEN TOMATOES』。TAKUROの作詞・作曲で、GLAYの王道とも言えるミドルテンポのJ-ROCK。キャッチーなメロディと心地良いテンポがどこか懐かしさを感じさせてくれる、まさにTAKURO節なナンバーである。タイトルの由来は映画を題材にし、歌詞の世界観も短編映画のようなストーリー性豊かなものになっている。是非聴き込んでもらいたい一曲だ。  そして5月15日(土)FM802でJIROがDJを務める「BUGGY CRASH NIGHT」(25:00~26:00)にて楽曲のOAも決定!いち早く『FRIED GREEN TOMATOES』が聴けるので、こちらも是非チェックしてもらいたい。 <TAKURO(GLAY)> この曲は20年ぐらい前に原型ができました。これまでGLAYで3回ほどデモ制作をしたものの、なぜか満足出来ず毎回お蔵入りになっていたのですが、2021年にようやくこの曲を世に出す決心がつきました。30代の僕らには、若さからか、まだこの曲が欲しているものをうまく表現できなかったんだと思います。 タイトル・歌詞に関しては、僕が大好きな映画をモチーフに書きあげました。 二十歳ぐらいにこの映画に出会い自分の中の永遠の名作として僕の心に刻まれ、長い時を経てGLAYの作品として世にでることを感慨深く思います。  楽曲的にはいわゆるGLAYの王道のメロディーだと言われそうですね。なんて言うか、とてもGLAYらしいと思います。サウンドは90年代のJ-POP/ROCKを踏襲していて「僕らの進むべき道はJ-ROCK/POPをひきうけて歩んでいくことだ」という覚悟のようなものを聞いてくれた人たちが、感じてくれればと思います。そしてこれが今のGLAY、多層的に積み重なってきた日本の大衆音楽の有り様を表現したいということが伝わればいいなと思います。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/05/17

  • チャラン・ポ・ランタン
    7月14日に新曲「旅立讃歌」リリース決定!
    7月14日に新曲「旅立讃歌」リリース決定!

    チャラン・ポ・ランタン

    7月14日に新曲「旅立讃歌」リリース決定!

     唄とアコーディオンの姉妹ユニット、チャラン・ポ・ランタンが2021年7月14日に新曲「旅立讃歌」のリリースを発表した。  今作は同年7月17日で結成12年目を迎えるチャラン・ポ・ランタンが、本作のために書き下ろした新曲「旅立讃歌」に加え、ライブでは変幻自在曲である「空中ブランコ乗りのマリー」にクライマックスに最適な「千秋楽」の過去曲2曲をセルフカバーした全3曲が収録される。  また、DVD/Blu-rayには昨年11月に東京キネマ倶楽部で実施された「本当は貴方たちの前で演奏したかったライブ2020」を贅沢に収録。さらに、Blu-rayには昨年8月に行われた初配信ライブ「8週連続配信リリース完走記念生配信!「その8曲歌いますライブ!」」も収録が決定しており、ボリュームたっぷりな内容となっている。また、今作の最新アーティスト写真は初のモノクロ!!シンプルに映る、2人の個性的な表現に注目してほしい。  「旅立讃歌」リリース週末の結成日7月17日には東京キネマ倶楽部にて『8ヶ月連続ライヴ企画 毎月が記念日スペシャル 最終回!「チャラン・ポ・ランタン12周年スペシャル」』を有観客+配信ライブにて実施予定。リリースと合わせて楽しみにしていて欲しい。 <チャラン・ポ・ランタン もも> 皆さま、お元気ですか。こころは健康でしょうか。わたしは、わたしたちは大元気です!パワー、エネルギー、これでもかってくらい有り余ってます。 明るくってきらきらした元気いっぱいの新鮮な気持ちを歌った新曲、できました。どうか、たのしみにしていて下さいね。わくわくがあなたを待っています。 <チャラン・ポ・ランタン 小春> 新しいことに挑戦するエネルギーというのは、大人になると日に日に弱まってしまうのかもしれません。 自分の人生を誰かのせいにしたくない。そんな気持ちです。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/05/17

  • SPiCYSOL
    新曲が大政絢主演ドラマ『ひとりで飲めるもん!』主題歌に!
    新曲が大政絢主演ドラマ『ひとりで飲めるもん!』主題歌に!

    SPiCYSOL

    新曲が大政絢主演ドラマ『ひとりで飲めるもん!』主題歌に!

     SPiCYSOLの新曲「So What」が、2021年6月4日よりWOWOWにて配信・放送スタートとなる“WOWOWオリジナルドラマ『ひとりで飲めるもん!』”の主題歌に決定した。  『ひとりで飲めるもん!』は『凪のお暇』などで知られる人気漫画家・コナリミサトが描く、働く女性のちょい飲みグルメストーリー。  化粧品会社の広報部に勤務し、何事も完璧にこなしてしまうキャリアウーマンな主人公・紅河メイ役を大政絢が演じる。  「So What」は今作の主題歌として書き下ろした新曲で、今から夏が待ち遠しくなるような爽快感のあるアップチューン。  自分自身が持っている個性を大事に、自由に生きていけばいいという、主人公メイの気持ちや、現代社会に生きる人々へのメッセージが歌詞にこめられており、ドラマがスタートする翌週6月9日に配信リリースとなる。  そしてドラマ最終回の第8話には、SPiCYSOLのメンバー4人がゲスト出演されることも発表となった。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/05/17

  • 踊ってばかりの国
    ニューアルバム『moana』6月2日にリリース決定!
    ニューアルバム『moana』6月2日にリリース決定!

    踊ってばかりの国

    ニューアルバム『moana』6月2日にリリース決定!

     下津光史 & THE STRANGE FOLKSスカイウォークツアー恵比寿リキッドルーム公演にて、踊ってばかりの国のニューアルバム『moana』が2021年6月2日に発売となることがアナウンスされた。  アルバムは先行シングルとなっていた「Orion」「ひまわりの種」の2021年verを含む全12曲入りで、リードトラックとなる「Hey human」のMVがYouTubeにてプレミア公開。監督は下津光史ソロアルバムより「bird song」のMVを手がけたHideto Hotta。同時刻よりストリーミングでの先行配信も開始。さらにアーティストのARIKAが手がけたアルバムジャケットも公開となっている。  合わせてリリースツアー「Laid-back TOUR」の詳細も解禁。ツアーは7月16日の恵比寿リキッドルームから始まり、9月2日に同じく恵比寿リキッドルームでファイナルを迎える全9公演が予定されており、チケットは5月23日23時59分までオフィシャルサイト先行受付が始まっている。 ニュース提供:PCI MUSIC

    2021/05/14

  • MOSHIMO
    新曲「獅子奮迅フルスイング」配信&tiktok公式音源追加!
    新曲「獅子奮迅フルスイング」配信&tiktok公式音源追加!

    MOSHIMO

    新曲「獅子奮迅フルスイング」配信&tiktok公式音源追加!

     MOSHIMOの新曲、「獅子奮迅フルスイング」が配信リリースされた。  同曲はFM NACK5野球中継番組『SUNDAY LIONS』のテーマソングにもなっており、岩淵の可愛くもパワフルな歌声と疾走感溢れるバンドサウンドにのせて、野球魂と恋模様をエネルギッシュに歌い上げる彼ららしいパワフルソングとなっている。  また同時にtiktokの公式音源にも追加された。5月16日(日)には同ラジオにて13:30頃から岩淵、一瀬が生ゲスト出演をする。こちらも是非チェックしてほしい。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/05/14

  • EXILE ATSUSHI
    映画『いのちの停車場』イメージソング「Amazing Grace」MV公開!
    映画『いのちの停車場』イメージソング「Amazing Grace」MV公開!

    EXILE ATSUSHI

    映画『いのちの停車場』イメージソング「Amazing Grace」MV公開!

     2021年5月21日全国公開となる感動のヒューマン医療大作映画『いのちの停車場』オフィシャルイメージソングとして起用されている「Amazing Grace」のMVが、EXILE公式You Tubeチャンネルで公開された。  これまでも数多のアーティストが歌い繋いできた、時代を超えた名曲をEXILE ATSUSHIがカバーした今作は、オリジナル楽曲の持つ世界観は大切にしつつも、ATSUSHIの歌力と新たなアレンジにより、儚さと壮大さを感じさせる仕上がりとなっている。  Music Videoでは、無観客のホールの中ATSUSHIにとって絶対的な領域であるステージの上で、たった一人で歌い上げコロナ禍でお客様が集まれないホールでも歌い続けるというストイックな姿を表現。  ステージを照らすスポットライトの中、射し込んできた新しい光を浴びながらステージで歌うアーティストATSUSHIとしての真骨頂を、強く感じさせてくれる内容となっている。非常にシンプルながらも、楽曲に合わせて転調していく世界観にも是非注目して欲しい。  Music Videoが公開されると、「優しく包んでくれるような歌声に朝から癒されています。ステキな歌声をありがとう」や「感動しました。ライブでATSUSHIさんの歌声を聴ける日を楽しみにしています。」といった感想コメントが寄せられるなど話題となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/05/14

  • SUPER BEAVER
    楽曲「人として」がアサヒスーパードライのWEB CMソングに!
    楽曲「人として」がアサヒスーパードライのWEB CMソングに!

    SUPER BEAVER

    楽曲「人として」がアサヒスーパードライのWEB CMソングに!

     2020年4月より結成15周年を迎え、2021年2月3日にはメジャー再契約第1弾となるアルバム『アイラヴユー』をリリースし、数々のチャートにランクイン。現在、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』や映画『東京リベンジャーズ』の主題歌を務めるなど今最も注目のロックバンド。  SUPER BEAVERの楽曲「人として」が、5月13日0時より公開のアサヒスーパードライWEB CM「ビールって、苦いだけじゃない。」篇のCMソングに決定した。  本CMは、アサヒビール株式会社が『アサヒスーパードライ』のデジタル施策「#ビールって、苦いだけじゃない。キャンペーン」を5月13日から実施するにあたり、同日からWEB CMが配信される。俳優の安野澄さんと新井郁さんを起用し、新進気鋭の映画監督である山戸結希さんが監督を務めている。  「ビールって、苦いだけじゃない。」篇は、安野さんが演じる新入社員が壁にぶつかりながらも、新井さんが演じる先輩社員に助けられながら前に進んでいく様子を描き、慣れない業務に困惑しつつも、前を向こうとする新入社員を描いたストーリー仕立てのCMに仕上がっている。WEBムービーはアサヒグループ公式チャンネルにて公開されている。  このたびCMソングに起用された楽曲「人として」は、2016年に発売のアルバム『27』に収録されているバラード曲。"人としてかっこよく生きていたいじゃないか"と強く願う歌詞が、ひたむきに努力する若者の姿を彩る。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/05/13

  • ケツメイシ
    連続配信第2弾「雨のいたずら」5月19日にリリース決定!
    連続配信第2弾「雨のいたずら」5月19日にリリース決定!

    ケツメイシ

    連続配信第2弾「雨のいたずら」5月19日にリリース決定!

     今年メジャーデビュー20周年を迎えたケツメイシが、2021年5月19日に新曲「雨のいたずら」をリリースすることが解禁された。    先月には日本航空(JAL)と日本コカ・コーラのコラボレーション新CM曲「青空」をリリースしたばかりでの連続リリース第2弾となる。  ジャケット写真も公開され、雨の中たたずむ男性二人がなんとも気になるデザインとなっている。是非とも配信を楽しみにしていただきたい。  また、5月14日には、先月配信された「青空」のミュージックビデオが解禁される。お笑い芸人が脚本演出を行うミュージックビデオ企画”芸人クリエイティブ”企画第一弾として若手コント師ゾフィーが抜擢。こちらの内容も期待しよう。  デビュー20周年を迎えて、新曲や新コンテンツを次々に発表するケツメイシ。「青空」ミュージックビデオと「雨のいたずら」の配信を楽しみにしたい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/05/13

  • Hakubi
    弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」今週末の5月15日(土)0時開催!
    弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」今週末の5月15日(土)0時開催!

    Hakubi

    弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」今週末の5月15日(土)0時開催!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiが、毎月好評開催中の弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」を、今週末5月15日(土)0:00(5月14日(金)24:00)に開催することが決定した。  今月は、Hakubi片桐がJ-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」(毎週月-木22:00~24:00放送)とのスペシャルコラボで、5月1ヶ月間、毎日弾き語りでJ-WAVEのスタジオより生演奏で出演中!そんな中、今週末はスタジオを飛び出して、メンバー3人でお届けする。自宅で過ごすリスナーのおうち時間を彩ります!  なお、「午前0時、SNS」は、Hakubiの公式Instagramアカウントより生配信される。通常の配信ライブではみられない、弾き語りならではの演出にも是非注目してほしい。今後も定期的に開催を予定しているので、お楽しみに! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/05/13

  • 琴音
    暗闇の先にある光を求める今の時代を写す50年前の名曲をカバー!
    暗闇の先にある光を求める今の時代を写す50年前の名曲をカバー!

    琴音

    暗闇の先にある光を求める今の時代を写す50年前の名曲をカバー!

     19歳シンガーソングライター・琴音。10代最後となる2021年最初のリリースは、メロディと歌詞がその歌声を最大限引き出すベストマッチを追求した3部作を制作。    サウンドは新旧ジャンルのくくりを超えた名曲、名フレーズの力を借り斬新かつダイナミックにアレンジ。歌詞は人が背負う悲しみや哀れみ、苦悩や葛藤の先にある僅かな希望への願いをテーマにした3部作となっている。  第1弾は、さだまさしの「防人の詩」を大胆アレンジでカバー。第2弾は多くの人が聞き覚えのあるフレーズのクラシック「シシリエンヌ」にシンガーソングライター・山崎あおいが歌詞を書き下ろしたコラボレーション作品。  そして第3弾は、1971年に赤い鳥がリリースし世代を超えて誰もが知る名曲「翼をください」カバーを5月12日にリリース。    SCANDAL、緑黄色社会、菅田将暉などを手がける川口圭太氏のアレンジで琴音の強く訴えるようなボーカルがより際立つ最新トラックに仕上がっている。    世界中で多くの人が苦しむこの状況下にオリジナルの発表から50年経った今、『悲しみのない 自由な空へ 翼はためかせ行きたい』歌詞メッセージが蘇る。  ミュージックビデオは、長編映画初監督作品『FORMA』が第64回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門にて国際批評家連盟賞を受賞した坂本あゆみ監督が撮影。神秘的な大自然の夜明けで願い歌う琴音の姿はシンプルで圧倒的な映像となっている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/05/12

  • adieu
    1年7ヶ月ぶりとなる2ndミニアルバム『adieu2』全貌発表!
    1年7ヶ月ぶりとなる2ndミニアルバム『adieu2』全貌発表!

    adieu

    1年7ヶ月ぶりとなる2ndミニアルバム『adieu2』全貌発表!

     adieu(上白石萌歌)が、1年7カ月ぶりとなる2ndミニアルバム『adieu2』を2021年6月30日にリリース、その全貌をadieu Official Webにて公開した。 『adieu2』は新曲全5曲収録。4月デジタルリリースした最新曲「春の羅針」(作詞作曲:君島大空)のほか、前作と同じく小袋成彬作詞作曲による「ダリア」、塩入冬湖(FINLANDS)作詞作曲による「シンクロナイズ」、そして今作新たにカネコアヤノ作詞作曲による「天使」、古舘佑太郎(2)作詞作曲による「愛って」が収録。そして今作も全曲サウンドプロデュースをYaffleが手掛けている。  LIMITED EDITION(初回生産限定盤)は紙ジャケット仕様となり、Photo Bookが封入される。DVDには、3曲のMUSIC VIDEOやレコーディングやMUSIC VIDEO撮影に密着したメイキング映像のほか、前作「adieu1」発売記念として100名限定で開催されたプラチナチケットライブ[secret show case [unveiling]/2019 ]の映像が完全収録される。  さらにNORMAL EDITION(通常盤)には、BONUS TRACKとしてアーティストの一発撮りを鮮明に届けるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で話題となった映像を音源化した「よるのあと - From THE FIRST TAKE」と、今夜公開となる1曲を加え、計7曲が収録される。  adieu自身も「前作の世界観そのままにその幅や深さを拡げたようなミニアルバムで今後ライブなどを見据えたようなバリーションのある楽曲になっています」と語っている通り、今後の更なる音楽活動の本格化を感じさせること間違いない最新ミニアルバムに期待が高まる。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/05/12

  • 星野源
    シングルパッケージ 『不思議/創造』6月23日にリリース決定!
    シングルパッケージ 『不思議/創造』6月23日にリリース決定!

    星野源

    シングルパッケージ 『不思議/創造』6月23日にリリース決定!

     星野源がニューシングル『不思議/創造』を2021年6月23日にリリースすることが発表された。  2018年にリリースされ、大ヒットを記録したシングル『ドラえもん』以来となるシングルパッケージは、現在オンエア中のTBS系火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌としてすでに先行で配信され、オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング(5/10付)、Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート"Download Songs"で1位を獲得した「不思議」。スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソングとして今年2月にリリースされ、こちらもオリコン、ビルボードで1位を獲得した「創造」。話題の2曲をタイトルに冠した作品となる。  さらにカップリングには昨年の外出自粛期間中公開され、日本中を勇気づけた「うちで踊ろう」のフルバージョンとして、年末の「第71回NHK紅白歌合戦」で初めて披露され、大反響を呼んだ「うちで踊ろう(大晦日)」を新録したほか、全4曲を収録予定。  また、毎回大きな話題となる初回限定盤は"感謝"盤と"宴会"盤の2種類がリリースされる。"感謝"盤はソロデビュー10周年を記念し、自身初のソロワンマンライブを行った渋谷クアトロで開催された星野源初の配信ライブ『Gen Hoshino's 10th Anniversary Concert "Gratitude"』全18曲に加え、当日のドキュメンタリーを収録。  "宴会"盤は星野源のオフィシャル・イヤーブック『YELLOW MAGAZINE 2019-2020』に付属するWEBサービス「YELLOW PASS」会員限定のオンラインイベントとして今年3月に開催された『YELLOW PASS Live Streaming "宴会"』のライブパート全編と作品化のために編集された"打ち上げ"パート、さらにドキュメンタリーを収録。  "感謝"盤・"宴会"盤ともに120分を超える(お馴染みの副音声を加えると240分越え!)映像作品が付属する豪華内容となっている。  昨年ソロデビュー10周年を迎え、配信ライブ、シングルボックスのリリースなど大きな盛り上がりを見せたアニバーサリーイヤーを経て、11周年を迎える6月23日、その当日にリリースされる星野源の待望のシングルパッケージだけに大注目の作品となりそうだ。  リリース発表を受けティザー映像もYouTubeにて公開されているのでこちらもチェックしよう。 <星野源 コメント> 久しぶりに4曲入りのCDを出します。"音源"を作る面白さに、"物体"を作る面白さが加わってたまらなく楽しいです。いつものように、でも新しく。たくさん遊びながら制作していこうと思います。ぜひ、手に取ってください。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/05/12

  • BAND-MAID
    5月26日発売映像作品から「Thrill」映像を先行公開!
    5月26日発売映像作品から「Thrill」映像を先行公開!

    BAND-MAID

    5月26日発売映像作品から「Thrill」映像を先行公開!

     全世界的な支持を得るメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDが、動画配信サービスを開始した。また、2021年5月26日に発売する映像作品「BAND-MAID ONLINE OKYU-JI (Feb. 11, 2021)」から「Thrill」の映像を先行公開、同商品購入者を対象としたポスターキャンペーン実施も発表した。  2021年2月11日(木)に行われたONLINE OKYU-JI(配信ライブ)の映像作品より先行公開している「Warning!」に続き、お給仕(ライブ)でも人気の高い楽曲「Thrill」がYouTubeで公開となっている。  なお、本作品の発売を記念し、サイン入り告知ポスターを抽選で50名様へプレセントするキャンペーンの実施も決定。対象店舗や応募方法などの詳細は、公式HPで確認をしてほしい。  また、全世界のご主人様・お嬢様(ファンの呼称)へ向けた定額制動画配信サービス「BAND-MAID PRIME」を開始することも発表された。ここでしか見れない動画が多数あるとのことで、是非チェックしてみよう。世界征服に向けて活動を加速させるBAND-MAIDから、目が離せない。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/05/11

  • Homecomings
    メジャーデビューアルバムより「Here」のティザー映像を公開!
    メジャーデビューアルバムより「Here」のティザー映像を公開!

    Homecomings

    メジャーデビューアルバムより「Here」のティザー映像を公開!

     Homecomingsメジャーデビューアルバム『Moving Days』より「Here」のティザー映像が、Homecomings Official YouTube Channelにて公開された。  ティザー映像には、融雪の森林の中をメンバー4人が自転車を漕ぐ様子が映し出されている。MVではどのような仕上がりになっているか、公開を楽しみに待ちたい。MVのフルバージョンは近日公開される予定だ。  さらに、各配信サイトではプレアド・プレオーダーがスタートしているのでこちらもチェックしよう。  また『Moving Days』の発売を記念し、対象店舗にて『Moving Days』フリーペーパーの配布も決定している。フリーペーパーの中には、メンバーのオフショットや各楽曲のライナーノーツ、『Moving Days』を含むHomecomingsの様々なアートワークを手掛けているサヌキナオヤ氏の漫画などが掲載されており、『Moving Days』の魅力が更に伝わる豪華な内容となっている。  対象店舗行われる、Homecomingsのこれまでのアートワークを使用した特別コラージュパネルの展示も見逃せない。既報の通り『Moving Days』告知ポスターが当たるキャンペーンも実施されるので、Homecomingsのオフィシャルページ、SNS等でこちらもチェックしよう。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/05/11

  • BiSH
    5月26日発売の『REBOOT BiSH』ダイジェスト映像公開!
    5月26日発売の『REBOOT BiSH』ダイジェスト映像公開!

    BiSH

    5月26日発売の『REBOOT BiSH』ダイジェスト映像公開!

     楽器を持たないパンクバンド・BiSHが、2021年5月26日に発売する『REBOOT BiSH』のダイジェスト映像をYouTubeにて公開した。  “REBOOT BiSH”は、結成以来、常にライブを軸に活動してきたBiSHもコロナ禍により例外なくライブ活動を自粛せざるを得なかった2020年、332日ぶりに清掃員(ファンの総称)とBiSHメンバーが再会を果たしたワンマン公演。  想いが込められたオープニングから「LETTERS」、特別なアレンジ、パフォーマンスで披露された「My landscape」他全28曲を完全収録。  初回生産限定盤は、ライブ映像に加え、メンバーによる副音声も収録。さらに、2枚組のLIVE CD、100Pの写真集も付属し、豪華BOX仕様となっている。  メンバーにとっても清掃員にとっても特別な夜となった“再会”を完全収録した“REBOOT BiSH”是非チェックしてみてはいかがだろうか。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/05/11

  • 足立佳奈
    書き下ろし楽曲「SUNNY」が三十三銀行タイアップソングに決定!
    書き下ろし楽曲「SUNNY」が三十三銀行タイアップソングに決定!

    足立佳奈

    書き下ろし楽曲「SUNNY」が三十三銀行タイアップソングに決定!

     Twitter・Instagram・TikTokなどSNSのフォロワーが計130万を超えるなど、若者から幅広い支持を得ている足立佳奈。  2021年3月27日にはwacciとの初コラボ楽曲「キミとなら」をリリースし、MUSIC VIDEOは累計170万再生を超え、4月7日にはテレビ東京系 ドラマParavi『理想のオトコ』オープニングテーマとなる新曲「ノーメイク」をリリースし話題となっている。    そんな足立佳奈の、書き下ろし楽曲となる「SUNNY」が、三十三銀行タイアップソングに決まった。「SUNNY」は、地域のための銀行、地域経済の活性化のため力を注ぐ新しい銀行、三十三銀行のタイアップソングで、背中を押す応援歌を足立佳奈本人が作詞・作曲。  現在、テレビ CM は愛知県・岐阜県・三重県で OA中。YouTube上でも映像が公開となっている。尚、「SUNNY」のリリースに関しては現状未定。このCMでしか聞けない新曲「SUNNY」を是非チェックしてほしい。 <足立佳奈 コメント> 爽やかで、前向きになれる応援ソングができました。一人一人の考え方や、物の見方が変わって、それぞれの変化が求められるこの時代の中で、不安に思う事が沢山あります。でも、そんな今だからこそ、こんな音、こんな歌詞があったら、前向きに未来を想像できるのではないかと思い制作に臨みました。この曲を通して、すべての皆さんの今をもっともっと明るくできますように。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/05/10

  • 平井大
    2021年連続配信第3弾「Hero」配信スタート&MV公開!
    2021年連続配信第3弾「Hero」配信スタート&MV公開!

    平井大

    2021年連続配信第3弾「Hero」配信スタート&MV公開!

     “Sunday Goods”をテーマに3週間に1度のペースで日曜日に連続配信している平井 大が、2021年5月9日(日)に連続配信第3弾となる「Hero」の配信を開始した。  第3弾「Hero」は、力強いオントレンドかつエモーショナルなビートに乗せ、“信じることで未来が変えられる”と、今この困難な時代を生きる一人一人に勇気と希望を与えてくれる平井 大流メッセージソング。今作のジャケット写真には、平井 大本人の幼少期の写真が使用されている。  さらに、「Hero」のリリックビデオがプレミア公開された。この楽曲に込めた平井 大の想いと子供達の姿がシンクロし、美しく広がっていく未来への可能性を感じられる仕上がりになっているので、ぜひチェックしてみよう! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/05/10

  • YOASOBI
    『めざましテレビ』テーマソングの新曲「もう少しだけ」配信開始!
    『めざましテレビ』テーマソングの新曲「もう少しだけ」配信開始!

    YOASOBI

    『めざましテレビ』テーマソングの新曲「もう少しだけ」配信開始!

     YOASOBIの新曲「もう少しだけ」が配信開始となった。  この楽曲は、フジテレビ『めざましテレビ』テーマソングとなっており、今回の為に実施された小説投稿サイト「monogatary.com」での「夜遊びコンテストvol.3 withめざましテレビ」で、総応募数5605作品の中から大賞に選出された、原作小説「めぐる。」(千春 著)から書き下ろされた楽曲となっている。  人それぞれの一日の始まりに、“もう少しだけ”踏み出す勇気をくれるような歌詞と、原作小説で展開される小さな幸せの連鎖を想わせる軽やかなメロディーが、印象的なピアノポップ。  配信ジャケットは、アニメの作画監督や、画像サイトにてキャラメーカーの制作なども行っている、どこかノスタルジックなイラストが印象的なクリエイター・hmngが手がけている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2021/05/10

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. サッちゃん
    サッちゃん
    高瀬麻里子
  2. 仰げば尊し
    仰げば尊し
    童謡・唱歌
  3. SO BAD
    SO BAD
    King Gnu
  4. あわてんぼうのサンタクロース
    あわてんぼうのサンタクロース
    クリスマスソング
  5. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • SO BAD / King Gnu
    【King Gnu】USJ『ゾンビ・デ・ダンス』テーマソング「SO BAD」歌詞公開中!!
  • カルチャー / キタニタツヤ
    カルチャー / キタニタツヤ
  • いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
    いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
  • ちっぽけな夜明け / PEDRO
    ちっぽけな夜明け / PEDRO
  • 違法建築 / 礼衣
    違法建築 / 礼衣
  • コンビニアイス / shallm
    コンビニアイス / shallm
  • あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
    あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
  • ピリオド / 生田絵梨花
    ピリオド / 生田絵梨花
  • bad ending / 有華
    bad ending / 有華
  • 光 / 花譜×Mori Calliope
    光 / 花譜×Mori Calliope
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()