天は二物を与え…る!?初の自作曲「ありがとうForever...」が快挙!

西内まりや
天は二物を与え…る!?初の自作曲「ありがとうForever...」が快挙!
神様は一人の人間に、いくつもの長所や才能を与えてはくれないという意味で「天は二物を与えず」とはよく言いますが、まれに“例外”の人間も生まれるようです。たとえば、女優として才能を発揮しながら、歌手としても認められる<かけもちアーティスト>が良い例。柴咲コウや篠原涼子、観月ありさなどがパッと浮かびますね!最近だと“大原櫻子”もそのひとりでしょう。 そして今、もうひとり“二物”どころじゃない才能をもつアーティストが、音楽シーンに君臨しております。それが“西内まりや”! 彼女は「10代女子がなりたい顔 NO.1」と言われるほどのカリスマモデルでありながら、女優、そして歌手としても実力を発揮。さらに中学時代は、バトミントン選手として福岡市内の大会で4回ほど優勝し、次の目標は日本一…というところまで来ていたそうな。芸能界という道に進んだため、スポーツでの夢は叶わなかったものの、そっちの道へ行っていたとしても、『美人過ぎる日本一バトミントン選手』になっていた可能性は大ですよね。 ところで、前述した<かけもちアーティスト>たちは成功例ですが、女優やモデルが歌手デビューというとどこか「またか…」「どうせたいしたことないだろう…」と思われがちですし、実際多くの方は、歌手として長続きすることなく終わってしまいます。西内はもともとFNS歌謡祭などで歌声に定評はあったものの、“ソロデビュー”に最初から大いなる期待を抱いていたリスナーは少なかったのではないでしょうか。 そんな偏見を一蹴したのが、5月15日に放送されたミュージックステーション!彼女は、ピアノと歌のみの弾き語り生演奏スタイルで、“生の緊張感”が張りつめる中、初の自作曲「ありがとうForever...」を実に堂々たるパフォーマンスで歌い上げました。視聴者からはSNSなどにも絶賛の声が次々と寄せられ、その反響の大きさは、5月度の「有線ランキングJ-POP部門月間お問合せランキング」で1位という快挙にも繋がったのです! ちなみに、YouTubeにあがっていた「ありがとうForever...」のリリースイベント動画も拝見したのですが、サビの大切な部分の歌唱中にマイクが下がってしまうというアクシデントがあったにもかかわらず、スタッフがスタンドを直すまでの間、とっさにピアノの伴奏でつなぎ、見事に歌いきるという西内の姿はさすがでした。もしかしたら彼女の一番の才能はこの“度胸”にあるのかもしれませんね! そんな西内まりやの今後の歌手活動、とくに“ソングライター”としての活躍に大いに期待しましょう…!