音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • TWICE
    アジアを代表する9人組ガールズグループ“TWICE”日本デビュー!
    アジアを代表する9人組ガールズグループ“TWICE”日本デビュー!

    TWICE

    アジアを代表する9人組ガールズグループ“TWICE”日本デビュー!

     ワーナーミュージック・ジャパンより、アジアを代表するガールズグループ“TWICE”がデビューすることが発表された。彼女たちは【いい音楽で一回、素晴らしいパフォーマンスで二回魅了させる】と言う意味を持つ、平均年齢19歳の韓国発9人組ガールズグループ。メンバー構成は5人が韓国出身、3人が日本出身、1人がCHINA-Tainan出身とグローバルで、既にアジア各国で大きな話題を呼んでいる。  韓国では、デビューから1年2か月足らずで、最も権威のある賞のひとつ「第31回ゴールデンディスクアワード」大賞に輝き、満を持しての日本デビューとなる。すでに女子高生・中学生を中心に“TTポーズ”や“シャーシャーシャー”など、TWICEのポージングやダンスなどが話題となっており、“踊ってみた”多数、また文化祭でもTWICEダンスをするクラスが続出。  そして2017年6月28日、デビューにしてベストアルバムの最強アイテム『#TWICE』(読み:ハッシュタグトゥワイス)をリリースし、日本に旋風を巻き起こす!大ヒットとなっている「Like OOH-AHH」「CHEER UP」「TT」のJapaneseバージョン、そして韓国バージョンも収録され、全10曲を予定。「Like OOH-AHH」「CHEER UP」「TT」3曲のMUSIC VIDEOの合計再生回数が4億回を超えるという、驚異的な記録を樹立している。 <メンバーからのオフィシャルコメント> どの地域に限らず、デビューして、活動出来る事がとてもうれしく、ありがたく、誇りに思っています。そして、日本デビュー前に“TTポーズ”などで皆さんに関心を持って頂いていると知って、信じられない気持ちでいっぱいで、とてもうれしいです。より多くのみなさんに元気を与えられたらいいなといつも思っているので、私たちと一緒に歌ったり踊ったりして頂きたいです。日本のONCE(ファン)の皆さん、お会いできることを楽しみにしています!(TWICE) ◆JAPAN DEBUT BEST ALBUM 『#TWICE』 2017年6月28日発売 初回限定盤A WPCL-12634 ¥4,500+税 初回限定盤B WPZL-31298 ¥3,500+税 通常盤 WPCL-12635 ¥2,500+税

    2017/02/27

  • 大森靖子
    ニューアルバム『kitixxxgaia』収録の「ドグマ・マグマ」MVを公開!
    ニューアルバム『kitixxxgaia』収録の「ドグマ・マグマ」MVを公開!

    大森靖子

    ニューアルバム『kitixxxgaia』収録の「ドグマ・マグマ」MVを公開!

     2016年は数多くのフェスに出演し、全国ツアーも敢行。楽曲制作では小室哲哉、の子(神聖かまってちゃん)、あの(ゆるめるモ!)、など様々なミュージシャンと積極的にコラボレーションを行い、2017年3月15日に待望の3rdアルバム『kitixxxgaia』のリリースを発表した大森靖子。そして、そのニューアルバムに収録される新曲「ドグマ・マグマ」のMVが初公開された。  数多くの名作MVを世に送り出し、大森靖子のMVも数多く制作している番場秀一が映像演出を担当。ちまたに溢れるインスタントな神々をテーマに制作された楽曲の世界観通り、様々な神に扮したリンダ、来夢、えらめぐみ、ゆっきゅんが街を練り歩き、大森靖子はピンクの十字架を背負い何かに懺悔するかのように街を彷徨う。    番場秀一が作り出すどこかメルヘンで不思議な世界観と大森靖子の楽曲が見事にマッチした映像作品に仕上がっている。そしてYOUTUBE Ver.にはなんと大槻 ケンヂが登場。特攻服姿の“神・大槻 ケンヂ”の存在感は見逃せない。  3月15日発売の3rdアルバム『kitixxxgaia』だが、全4形態でのリリースとなっており、CDには「ピンクメトセラ」「勹″ッと<るSUMMER」「POSITIVE STRESS」「非国民的ヒーロー」「オリオン座」など人気のシングル曲に加え、ジャズロックをコンセプトに新感覚的な楽曲が特徴のトリオバンド“fox capture plan”をゲストに迎えた新曲「ドグマ・マグマ feat.fox capture plan」が収録。    さらに、女性人気ラップシンガー“DAOKO”がボーカルと作詞の共作で参加した新曲「地球最後のふたり feat.DAOKO」など大森靖子らしい新たなコラボ作品に加え、℃-uteに提供した楽曲『夢幻クライマックス』の歌詞をあらたに書き下ろし「夢幻クライマックス かもめ教室編」としてピアノ弾き語りで収録するなど、新録8曲を収録した全13曲入りを予定。  そしてガイア盤のDVD商品にはコラボシングルのMV7作品に新曲のMVを加えた全8曲分のMVと、CD2には昨年行われた「TOKYO BLACK HOLE TOUR」のZEPP TOKYO公演のライブ音源が収録され、Blu-ray商品には同じくZEPP TOKYO公演のライブ映像が収録されるというファンならずとも必見の内容になっている。  またそのアルバムを引っさげた全国ツアー「2017 LIVE TOUR “kitixxxgaia”」の日程も発表され、全国6公演での開催が決定した。アルバムのリリースに全国ツアーと2017年も大森靖子から目が離せない。 ◆3rdアルバム『kitixxxgaia』 2017年3月15日発売 マグマ盤 AVCD-93627 ¥3,000(税抜) ガイア盤 AVCD-93624〜5/B ¥4,500(税抜) ドグマ盤 AVCD-93626/B ¥5,800(税抜) カルマ盤(ファンクラブ限定盤) AVC1-93628/B ¥5,000(税抜) <収録曲> 1, ドグマ・マグマ feat.fox capture plan 2, 非国民的ヒーロー feat.の子(神聖かまってちゃん) 3,(※後日解禁) 4, JI・MO・TOの顔かわいいトモダチ 5, 勹″ッと<るSUMMER feat.あの(ゆるめるモ!) 6, 地球最後のふたり feat.DAOKO 7, ピンクメトセラ 8, POSITIVE STRESS 9, 夢幻クライマックス かもめ教室編 10, オリオン座 11, コミュニケイション・バリア 12, 君に届くな kitixxxgaia ver. 13, アナログシンコペーション

    2017/02/27

  • 大塚愛
    4月12日に8枚目のオリジナルアルバム『LOVE HONEY』発売決定!
    4月12日に8枚目のオリジナルアルバム『LOVE HONEY』発売決定!

    大塚愛

    4月12日に8枚目のオリジナルアルバム『LOVE HONEY』発売決定!

     2月15日、ドラマ『嫌われる勇気』主題歌のニューシングル「私」をリリースしたばかりの大塚愛が、早くも8枚目のオリジナルアルバムを4月12日に発売することを、25日のタワーレコード渋谷店で行ったリリース記念ライブ内のMCで発表した。  アルバムタイトルは『LOVE HONEY(読み:ラブ・ハニー)』男性が愛しいと思える女性に対しての愛称“HONEY”をタイトルに持つ本作は「愛しい女性」をテーマに制作。蜜をもつ女性の夢みる力、恋、禁断、そして力強く前に進んてで行く姿と美しさを12曲の楽曲で表現している。  また、今回特殊形態として、CD+グッズの形態としてファブリック・スプレー付きの商品を販売。このファブリックスプレーは、大塚愛自身がプロデュースしたオリジナルの「香り」となっており、昨年の12月から大塚が出演するライブやイベントで会場を香らせていた香りだ。ファンから販売化の声が多数あったこともあり、遂にファブリックスプレー「LOVE HONEY」として販売されることとなった。  ドラマ主題歌「私」に加え、コラボレーション多数の本作。デジタルアートイベント『FLOWERS by NAKED 2017 ー立春ー』テーマソンク「サクラハラハラ」 、キットカットショコラトリーから誕生した「HEART BREAK」ほか、 女性が大事にする五感にまつわるコラボレーションで「今、私が良いと思えるものだけを作った」と語る、とっておきのアルバム。6月からは同アルバムの東名阪ツアーも決定している。今最も輝く大塚愛らしい作品『LOVE HONEY』に期待したい。 ◆8th ALBUM『LOVE HONEY』 2017年4月12日 【CD+グッズ】 AVCD-93665 ¥4,300(tax out) 【CD+DVD】 AVCD-93666/B ¥3,900(tax out) 【CD+Blu-ray】 AVCD-93667/B ¥4,200(tax out) 【CD only】 AVCD-93668 ¥2,750(tax out) <収録曲>※4形態共通 1.HONEY 2.私 3.QueeN 4.TOKYO散歩 5.サクラハラハラ 6.HEART BREAK 7.モノクロ 8.make up 9.FrogFlag 10.HEY!BEAR 11.スターターピストル 12.日々、生きていれば

    2017/02/27

  • JY
    ファーストアルバム“Many Faces〜多面性〜”発売決定!
    ファーストアルバム“Many Faces〜多面性〜”発売決定!

    JY

    ファーストアルバム“Many Faces〜多面性〜”発売決定!

     現在、女優知英(ジヨン)として日本を拠点に活動中の元KARAのジヨンが、アーティスト名義JY(ジェイワイ)として、初の1stアルバムを5月10日にリリースする事が2月24日に発表された。  デビューシングル『最後のサヨナラ』をはじめ、配信チャートで12冠を達成し、2016年夏、10代を中心に大ヒット曲となった『好きな人がいること』、さらに、全世界配信し、i-TunesのPOPチャートで1位となった全編英語歌詞の『Radio』他、話題曲が盛りだくさん。さらに新曲も多数収録予定。詳細はまだ発表となっていないが、アルバムは全部で3種類、DVDやビジュアルブック付きなど、それぞれタイプ違いでリリースされるとの事。  タイトルの『Many Faces』には、多面性という意味が込められており、そのタイトル通りに、1枚のアルバムには収まりきらない、多種多様な彼女の魅力が詰まった作品に仕上がっている。  2016年3月のデビューシングル曲『最後のサヨナラ』では、知英(ジヨン)という名前を隠し、四ヶ国語を操る謎のアーティスト“JY”として、ブラックのドレスと顔をベールで隠したビジュアルで登場し、話題となった彼女。同時期に海外配信した全編英語歌詞の『Radio』では、金髪のウィッグとMusicVideoでの激しいダンスでその印象をガラリと変えて周囲をびっくりさせたのも記憶に新しい。  その後、2016年8月にリリースした『好きな人がいること』では蜷川実花撮影によるMVやジャケット写真でカラフルでかわいいJYが登場。この曲が主題歌となったフジ月9ドラマ“好きなひとがいること”の影響もあり、JYのMVの振付を真似する女子中高生が急増。YouTubeの再生回数は2000万回を超えて、同年、夏の大ヒットとなる。  その後の『フェイク』ではレスリー・キー撮影による、大人っぽい妖艶なビジュアルに大変身。作詞は山口百恵の大ファンであるJY本人の希望もあり、阿木燿子さんに依頼し快諾。阿木さん御本人からも「JYさんの豊かな表現力と、しなやかな感性に、今まさに咲こうとしている大輪の花を見た」とのコメントを頂いている。さらに、同時発売の『恋をしていたこと』では、初のクリスマスソングに挑戦し、『フェイク』とは真逆のキュートさ全開の笑顔のジャケット写真で魅了した。  ジャケット写真だけを見ても、今までリリースしてきた楽曲全てが一つ一つ別人のようなビジュアル、音楽性も含めて、その多面性がみてとれる。それが、アーティストJYの魅力であり、唯一無二の存在。女優として様々な役に挑戦している彼女だからこそできる“歌を演じられる”アーティスト。そういう意味で、この『Many Faces〜多面性〜』というアルバムタイトルはまさに彼女の魅力を表している。  様々な顔を持っていながら、それをJYというアーティストが一人で表現している。その一本筋の通った強い女性像はカワイイ曲を歌っても、パンチのある大人の女性を歌っても、せつないバラードを歌っても、力強いダンスをしても揺るがない。  また、1stアルバムリリース後には、東名阪で、初のライブツアーも決定。このアルバム『Many Faces』に詰まっているJYの多面を十分に堪能できるライブになること間違いなし。現在絶賛チケット発売中なので、ぜひともこのJYの1stソロツアー目撃者になって欲しい。 ◆1stアルバム「Many Faces〜多面性〜」 2017年5月10日発売 ◆JY 1stツアー情報 ・5月13(土) Zepp Nagoya ・5月14(日) Zepp Namba ・5月21(日) Zepp Diver City ※3/2(木)〜ファンクラブ2次先行スタート予定。

    2017/02/24

  • 瀬川あやか
    「妄想スニーカー」のMV公開!可愛さがクセになる“妄想ダンス”を披露!
    「妄想スニーカー」のMV公開!可愛さがクセになる“妄想ダンス”を披露!

    瀬川あやか

    「妄想スニーカー」のMV公開!可愛さがクセになる“妄想ダンス”を披露!

     昨年メジャーデビュー、新人としては異例の数のCMや番組テーマソングに起用され、多くのメディアで取り上げられている、午前中は看護師として勤務、午後はアーティストとして活動をする異色の“二刀流”女性シンガーソングライター瀬川あやかが、3月15日に1stアルバム「SegaWanderful」を発売。  そのアルバムのリードトラックとなる「妄想スニーカー」のMVのショートバージョンが公開された。歌詞の世界観から、時計をモチーフにした回転する円盤を設置。その上での演奏シーンに加えて、“昼”と“夜”2人の瀬川あやかが登場したり、初となる振り付けにも挑戦した作品になっている。真っ白の空間で、回転する円盤の上で踊るダンスに、距離感やバランスをつかめず、一苦労し、回転酔いをして、一時中断する場面も。それでも乗りきって、約300回まわりながら踊り続けて、無事にMVは完成した。  今作はこれまでのトレードマークだったツインテールも切り落とし、大学時代にはミスキャンパスコンテストに出場し、準グランプリを獲得ほどのキュートなルックスもあいまって、“恋ダンス”に続くその可愛さがクセになる“妄想ダンス”に注目が集まる。  さらにこの「妄想スニーカー」が全国音楽情報TV「MUSIC B.B.」パワープレイ(全国31局ネット)に決定し、3月14日よりオンエアがスタートする。  アルバム「SegaWanderful」発売後は、その最新アルバムを引っ提げた自身初となるワンマンツアー『瀬川あやか “SegaWanderful” LIVE TOUR 2017 〜ニコニコニッコリ2ッ5リツアー〜』が4月28日(金)恵比寿CreAtoよりスタートし、4月30日(日)の大阪公演を経て、最終日5月5日(金・祝)は地元北海道で迎える。 ◆1st Album「SegaWanderful」 2017年3月15日発売 初回限定盤[CD+DVD] PCCA-04502 ¥2,500(tax in) 通常盤[CD Only] PCCA-04503 ¥2,000(tax in) 1.妄想スニーカー 2.夢日和 3.声 4.いつでも恋はカメレオン 5.恋の知らせ 6.ベストフレンド 7.未熟なうた

    2017/02/24

  • Dream Ami
    好きな人に“はやく逢いたい”胸キュン感溢れるニューシングルのMVを公開!
    好きな人に“はやく逢いたい”胸キュン感溢れるニューシングルのMVを公開!

    Dream Ami

    好きな人に“はやく逢いたい”胸キュン感溢れるニューシングルのMVを公開!

     Dream Amiが3月22日発売の自身4枚目となるシングル「はやく逢いたい」のミュージックビデオを解禁した。本作は3月24日公開の胸キュンシーン満載の大人気コミックの実写化映画「ひるなかの流星」の主題歌に起用されている。  気になるミュージックビデオのコンセプトは、「1日が1年に感じるMusic Video」で、好きな人にはやく逢いたくて、逢う日が来るまでの1日が待ち遠しく1年の長さに感じる-という感情を表現している。ひときわ目を惹くのは“1日の長さを表現した春夏秋冬の移り変わり”で、「時」をモチーフにしたパステルで抽象的な部屋のセットに生えた1本の大きな木が桜の花びらでピンクになったり、夏の緑葉になったり、紅葉したり、雪が積もったりという四季が1日の中で訪れるというような不思議な世界の中で、Amiの衣装も展開して行く“とにかくはやく逢いたくて、待ち遠しい”女の子の恋心を綺麗な情景や衣装、Amiの表情で体現した作品に仕上がっている。  Dream Amiは本作について、「木が桜から緑になり紅葉になり、冬は雪が積もって、はやく好きな人に逢いたい時の、長く感じる時間を四季で表しています。リリースが春ということもあり、パステルで色鮮やかな優しい雰囲気の中で撮影しました。四季があるということで、どんどん移り変わっていく心模様だったり、画変わりしていく模様を楽しんでいただければと思います。 」と、ミュージックビデオの大きな特徴である“四季の移り変わり”についてコメントしている。  また、合わせてスペシャルトークやミニライブ、ニュー・シングルをご予約・お買い上げのお客様とのハイタッチ会などスペシャルな内容を予定している「はやく逢いたい」リリース記念スペシャルイベント“あなたにはやく逢いたい”の開催も発表されるなど、いよいよ盛り上がりを見せてきているDream Amiの4枚目のシングル「はやく逢いたい」のリリースは3月22日なので、是非チェックしておきたい。 ◆ニューシングル「はやく逢いたい」 [CD+DVD]  RZCD-86333  1,944円(税込) [CD]  RZCD-86334  1,296円(税込) [1Coin CD]  RZC1-86335  500円(税込) *イベント専売商品

    2017/02/24

  • 奥華子
    5月後半から全国約40ヶ所を回るツアーの開催を発表!
    5月後半から全国約40ヶ所を回るツアーの開催を発表!

    奥華子

    5月後半から全国約40ヶ所を回るツアーの開催を発表!

     2017年2月22日に17枚目となる両A面New Single『キミの花/最後のキス』の発売を迎えた奥華子だが、この度5月後半からの全国ツアーの開催を出演したラジオ番組で発表した。  全国ツアーのタイトルはまだ未定となっているが、5月27日秋田を皮切りに全国約40ヶ所を回る予定。奥華子は「全国の皆さんに会いに行けるのが本当に楽しみです!一対一でしっかり想いを伝えられるようなツアーにしたいです!」と全国ツアーに向けた想いをラジオ番組で語っている。全国ツアーの詳細は随時発表していく予定だが、心に染みいる飾らない言葉で綴られた歌詞と“魔法の声”と言われるまっすぐな歌声をぜひ体感してみてはいかがだろうか。  ニューシングル『キミの花/最後のキス』は“恋することの喜び“と”愛する人との別れ“という恋愛の全てを詰め込んだ一枚。テレビアニメ「セイレン」のオープニングテーマとなる『キミの花』。そして奥華子の真骨頂<失恋バラード>となる『最後のキス』。それぞれの楽曲の魅力を凝縮したミュージックビデオも絶賛公開中。    iTunesをはじめとした各音楽配信サイトも楽曲配信が開始される。また、週末からは本作のリリースイベントも予定されている。各会場では握手会も行われる予定で、この機会に奥華子の生の歌声を体感してみてはいかがだろうか。詳しくは奥華子オフィシャルサイトへ。 ◆New Single 『キミの花/最後のキス』 2017年2月22日発売 【セイレン盤】 PCCA-70498 ¥1,000(tax in) 【通常盤】 PCCA-04484 ¥1,200(tax in)

    2017/02/23

  • ベリーグッドマン
    メンバー母校で撮影した“卒業”テーマの新曲「さくら」MVを公開!
    メンバー母校で撮影した“卒業”テーマの新曲「さくら」MVを公開!

    ベリーグッドマン

    メンバー母校で撮影した“卒業”テーマの新曲「さくら」MVを公開!

     ネクスト・ブレイクとして、今最も注目を集める大阪出身3人組ベリーグッドマンが、新曲「さくら」のMVを2月22日に公開した。この楽曲は、「卒業」をモチーフとした作品で、MV撮影はなんとメンバーのHiDEXが卒業した地元・大阪の母校・大阪市立立葉小学校で行われた。    同校は2014年に廃校となっており、卒業以来、16年ぶりに母校を訪れたHiDEXは、「小学校6年生になり授業の一環で自由時間があって体育館で遊んでいた事を思い出しました。今でも小学校の時の夢をみたりするけど夢では家が並んでいるのに、実際は団地に変わっていたり、グラウウンドの遊具がボロボロになっているのを見て時間が過ぎている事を実感しました。」とコメントし、メンバーとしても、時の流れの郷愁を大いに感じる撮影となった。    歌詞には<僕らはずっと繋がっている、だから泣かないで。>という様々な“卒業”の時を迎える全てのリスナーに向けたベリーグッドマンからの想いが込められており、出会いの春、別れの春、恋する春、感謝の春、様々な感情がうごめく季節にぴったりなメッセージソングとなっている。  また、この「さくら」が収録される初のコンセプト・アルバム『Spring Spring Spring』のアルバム先行予約が3月6日までの期間限定スペシャルプライス¥750にて2月22日よりスタート。「さくら」はiTunes限定でダウンロードも出来る。また、このアルバムには2月1日にLINE MUSIC先行配信され、LINE MUSICデイリーチャート(2月1日付)にて1位を獲得、“今一番恋したくなる”楽曲として話題の「はじまりの恋」も収録される。    さらに現在、「さくら」のリスナー参加企画として『あなただけのオリジナル卒業アルバム動画を作成しよう!』と、『みんなの写真で1つの「さくら」MVを作ろう!』、2つのテーマで2月24日まで写真を募集中だ。この機会に、みんなの思い出の写真を応募してみよう! <ベリーグッドマン コメント> ●HiDEX 自分の母校にアーティストとして戻って来れた事を嬉しく思っています。久しぶりに母校に来て、懐かしさも感じつつ、体が成長した事も実感し、様々な思い出や今の想いが入り混じりながらの撮影でした。桜の咲いていない時期でしたがプロジェクターに鮮やかに映るさくらも見所です。是非チェックしてください! ●Rover 変に着飾らずに有りのままの自分たちを出したいという想いや、撮影中は学生時代の事を思い出しながらの特別な想いが溢れ出しました。この想いが楽曲・MVを通して沢山の方に届いてくれたら嬉しいです。 ●MOCA 桜が咲いていない時期の撮影でしたが、僕らの伝えたいメッセージをきちんと伝えたいという想いで撮影に臨んだMVです! 是非感じ取ってください! ◆New Album『Spring Spring Spring』 2017年3月8日発売 初回盤(CD+DVD) UPCH-7238 ¥2,700(税込) 通常盤(CD) UPCH-2114 ¥1,750 (税込) 2017.3.8 ON SALE <収録曲> 1. イントロ 2. はじまりの恋 3. さくら 4. おかん〜yet〜 5. エキスパンダー 6. ライトスタンド feat. 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 7. My Baby

    2017/02/23

  • 平井堅
    最新曲のMVは老人介護をするガングロギャルのリアルドキュメント!
    最新曲のMVは老人介護をするガングロギャルのリアルドキュメント!

    平井堅

    最新曲のMVは老人介護をするガングロギャルのリアルドキュメント!

     3月1日にリリースされる平井堅の通算41枚目となるNew Single「僕の心をつくってよ」のMUSIC VIDEOが完成した。今回のMUSIC VIDEOは福岡で介護士をしながら、今では少数派となったガングロギャルとして活動をする“はるちゅら”さんの日常に迫ったドキュメンタリーとなっている。  顔をマスクで覆い、優しく、淡々としごとをこなしていく黒髪の介護士と紫色の髪をしたガングロギャル。MUSIC VIDEOに登場する一見、極めて対照的な女性はどちらも“はるちゅら”さんのリアルな姿でそのギャップも見どころのひとつとなっている。  介護士として老人と接する姿、ガングロギャルとして仲間と盛り上がる姿、そのどちらも、大切な人と心を通わせる様子が描かれており、恋人・家族・友人という自分と向き合ってくれるかけがえのない人と、お互いに心を育ませることを歌った新曲「僕の心をつくってよ」の歌詞の世界観とリンクする映像に仕上がっている。 <平井堅 コメント> 今回「僕の心をつくってよ」というバラードが出来た時に“何か新しいことはできないか”と考えたんですけど、その結果ドキュメントにしようと思いました。何か生きづらい人、現代の中で強者ではない人が、それでも懸命に生きる姿を嘘ではなく実際にドキュメントで撮りたいということでこのようなミュージックビデオが出来たんですけど、登場してくる人の見た目とは関係なく、魅力や優しさやいつくしみが、凄く、嘘偽りなく出ているのですごく良い作品になったと自負しております。是非、機会があればご覧になっていただけると嬉しく思います。 <監督 三宅伸行コメント> このMUSIC VIDEOに僕たちが選んだ題材は絶滅危惧種とも言われている“ガングロギャル”。そして、こだわったのはドキュメンタリーという手法です。僕たちは実在するガングロギャルたちへの取材を行いました。そして巡り合ったのが、福岡在住のガングロギャル「はるちゅら」。「はるちゅら」の素顔は、障害者介護に携わる介護士でした。介護士として働きながらガングロギャルを続けるはるちゅら。僕たちは「はるちゅら」の日常を追いかけることで、彼女の「心をつくっている」ものをカメラで捉えてみたいと思いました。 ◆41st New Single『僕の心をつくってよ』 2017年3月1日発売 初回限定盤 BVCL-776/777 ¥1,500+税 フルヴォリューム通常盤 BVCL-778 ¥1,130+税 期間限定生産盤 BVCL-778 ¥926+税

    2017/02/23

  • Charisma.com
    噂の映画『暗黒女子』主題歌「#hashdark」ミュージックビデオ解禁!
    噂の映画『暗黒女子』主題歌「#hashdark」ミュージックビデオ解禁!

    Charisma.com

    噂の映画『暗黒女子』主題歌「#hashdark」ミュージックビデオ解禁!

     MCいつか、DJゴンチによるユニット、Charisma.com(よみ:カリスマドットコム)が、4月1日全国公開される映画『暗黒女子』(主演:清水富美加、飯豊まりえ)の主題歌「#hashdark」(よみ:ハッシュダーク)のミュージックビデオを公開した。この「#hashdark」は、各配信サイトにて楽曲配信がスタートし、3月22日(水)に発売されるCharisma.comのファーストフルアルバム『not not me』(よみ:ノットノットミー)に収録される。  「#hashdark」は、SNSで用いられる「#」(ハッシュキー)を付けて投稿する「ハッシュタグ」をテーマにした楽曲となっており、ミュージックビデオにおいては、東京都内で頻繁に「ハッシュタグ」を付けて投稿される場所をCharisma.comの、いつかとゴンチが、曲名が如く夜闇の中を闊歩。ロケを行った場所は、新宿、渋谷、原宿、代官山、浅草、上野、赤羽など、日中は、人波が交差するハッシュタグポイントの空虚感溢れるナイトショットが、イヤミスを謳う映画「暗黒女子」の世界観とシンクロした印象的なミュージックビデオとなっている。    またアルバム『not not me』はCD発売に先駆けて、3月21日(火)AM0:00〜配信されることも決定!iTunes Storeでは、アルバム『not not me』のプレオーダー(予約注文)が2月21日〜スタート。2月21日〜3月20日のプレオーダー期間中は、アルバム『not not me』が特別価格1900円にてプレオーダー受付中!iTunes Storeで販売されるアルバムにはボーナストラックとして「Like it -Soleil Soleil remix-」の収録が決定! ◆ニューアルバム『not not me』 2017年3月22日発売 通常盤 WPCL-12530 ¥2,593+税 <収録曲> 01. #hashdark 02. Like it 03. YAJIUMA DANCE 04. 意地easy 05. Lunch time funk 06. classic glasses 07. だったらshow me 08. 婿においで 09. メキメキmore

    2017/02/22

  • 井上苑子
    キュン死に続出!話題のCM曲「どんなときも。」カバー緊急リリース!
    キュン死に続出!話題のCM曲「どんなときも。」カバー緊急リリース!

    井上苑子

    キュン死に続出!話題のCM曲「どんなときも。」カバー緊急リリース!

     現在、SNS上で爆発的な話題となっている、俳優の山崎賢人と女優の飯豊まりえ出演の、スマートフォン『Galaxy S7 edge』のドラマCMのCMソング「どんなときも。」の配信リリースが2月22日に急遽決定した。CMで使用されている楽曲は、91年リリースの槇原敬之の大ヒット曲をシンガーソングライターの井上苑子が歌唱しているカバー作品。  同CM映像は、1月16日の第1弾「どんな君も、逃さない。告白」篇の公開以降、山崎賢人が飯豊まりえをバックハグをするシーンに「素敵すぎる!きゅんきゅんしちゃう!」「後ろから抱きつくとこ、やばい!」「かっこいいとカワイイが詰まり過ぎ!」等コメントが多数寄せられ、SNS上で急激に話題となり、以降も継続して拡がり続け、先日、2月13日公開された第2弾「どんな君も、逃さない。再会」篇とあわせ、YouTubeでは既に350万再生されている、今、最も話題のCM。  ドラマCM第1弾公開時、歌手名のクレジットが無かった為、「この歌を歌っているのは誰?!」と、ドラマCMの反響と同時に楽曲も話題に。第2弾では「♪井上苑子」とクレジットを明記したところ、“フルバージョンが聴きたい!”とSNS上に書き込みが多数あり急遽、配信でのリリースが決定した。  井上苑子は4月12日にニューシングル「メッセージ」(映画「ReLIFE リライフ」主題歌)をリリース。3月10日からは、東京・初の中野サンプラザ含む全国5ヶ所のツアーがスタートする。詳しくは井上苑子オフィシャルホームページを要チェック。 ◆New Single「メッセージ」 2017年4月12日発売 通常盤(CD) UPCH-80466 ¥1,200(税抜価格¥1,111) 初回限定LIVE DVD盤(CD+DVD) UPCH-89327 ¥4,000(税抜価格¥3,704)

    2017/02/22

  • JUJU
    3月22日に発売する34枚目のシングル「Because of You」詳細解禁!
    3月22日に発売する34枚目のシングル「Because of You」詳細解禁!

    JUJU

    3月22日に発売する34枚目のシングル「Because of You」詳細解禁!

     JUJUが3月22日にリリースする34枚目のシングル「Because of You」のジャケットアートワークとともに、収録・特典内容の全貌が明らかになった。  表題曲となる「Because of You」は、映画『パッセンジャー』日本語吹替版テーマソングに選ばれ、映画会社からの「JUJUのエモーショナルな歌声で、ぜひ究極の愛が描かれる本作のテーマソングを歌って欲しい!」というオファーにJUJUが応える形で実現した、彼女の真骨頂ともよべる珠玉のラヴバラード。作詞には、JUJUとNY時代を共にし、ブレイクのきっかけとなった「奇跡を望むなら...」を手掛けたE-3氏が参加している。  カップリングには、ファンから募集した、「大切な人との想い出」、「忘れられない想い出」などの“リアルストーリー”をもとに制作した「あの夜のふたり」、さらに昨年テレビCMで大泉洋が歌唱したことで話題を呼んだ、ウルフルズの名曲「笑えれば」が収録されている。尚、「笑えれば」は、2月22日発売の、女性アーティストがウルフルズの名曲をカバーしたアルバム『ウルフルズTribute〜Best of Girl Friends〜』にも収録されている。  気になるCD購入者特典は、なんと5月から7月にかけて全国6都市で開催される全国ツアー『-ジュジュ苑スペシャル- スナックJUJU アリーナツアー2017』の最前列カップルシートご招待が抽選で当たるという。昨年10月10日(祝・月)に『JUJUの日』を記念して、国立代々木競技場 第一体育館にて開催した“世界最大のスナック”の“全国出店”で注目が集まっているツアーのプレミアムなカップルシートへのご招待という、まさにファン垂涎の企画と言えよう。  そして、この新曲発売を記念して、リリースから7年経った今もファンからの公開リクエストが絶えることのない、名作と呼び声の高い「Hello, Again〜昔からある場所〜 (Ballad Ver.)」のミュージックビデオが期間限定で、JUJUのオフィシャルYouTubeチャンネルに設置された再生リスト『Love Songs Collection』内に公開されている。  また、結婚式などのライフイベントやパーティーを楽しむための情報を発信するサイト『ARCH DAYS』とコラボして、「Because of You」のリリックビデオを制作することも決定している。Instagramで投稿されたウェディング写真がJUJUの新作映像に登場するかも?という企画。ARCH DAYSのInstagramをフォローすると、応募に関する詳細情報が確認できる。 ◆34th Single「Because of You」 2017年3月22日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-3286〜7 ¥2,000(税込) 通常盤(CD) AICL-3288 ¥1,280(税込) <収録曲> 1. Because of You 2.あの夜のふたり 3. 笑えれば

    2017/02/22

  • 平井堅
    ドラえもん・平井 堅の公式キャラクター弁当レシピ動画公開!
    ドラえもん・平井 堅の公式キャラクター弁当レシピ動画公開!

    平井堅

    ドラえもん・平井 堅の公式キャラクター弁当レシピ動画公開!

     平井 堅による「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」の主題歌「僕の心をつくってよ」のリリースを記念してドラえもんと平井 堅の公式キャラクター弁当動画「僕のおべんとつくってよ」が公開された。  3月1日リリースの平井 堅の新曲「僕のこころつくってよ」は恋人だけでなく、友人、家族、あらゆる人との心の絆をうたっており、ピアノのメロディにのせて優しく切なく心にしみる曲になっている。 この曲が主題歌となっている「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」では、のび太が勇気を出して、大切な存在であるドラえもんを助けるストーリーと強い絆が見どころの長編映画。  今回、キャラクター弁当を手がける、クックパッドの人気ユーザーmomoさんは、息子さんの好き嫌いが多く「どうにかしてご飯を食べてもらえないか」をきっかけにキャラクター弁当をつくりはじめたという。「美味しそうで食べたくなる」をモットーにお子様が成長された後も、皆に愛されるキャラクター弁当を作りつづけています。  “このキャラクター弁当をきっかけにいろんな方との「絆」を大事にしてほしい”そんな想いから、キャラクター弁当企画「僕のおべんとつくってよ」は誕生した。さらに、2月24日からはCDの発売に先駆けて新曲「僕の心をつくってよ」の先行配信も開始される。 ◆41st New Single『僕の心をつくってよ』 2017年3月1日発売 初回限定盤 BVCL-776/777 ¥1,500+税 フルヴォリューム通常盤 BVCL-778 ¥1,130+税 期間限定生産盤 BVCL-778 ¥926+税

    2017/02/21

  • CHEMISTRY
    松尾 潔プロデュース5年半ぶりレコーディングの新作をYouTube公開!
    松尾 潔プロデュース5年半ぶりレコーディングの新作をYouTube公開!

    CHEMISTRY

    松尾 潔プロデュース5年半ぶりレコーディングの新作をYouTube公開!

     2017年にグループとしての活動を再開することが発表されたCHEMISTRY。再始動の幕開けとなるワンマンライブ東京国際フォーラム公演は、2月28日、3月1日の2日間ともに15分で即完。変わらず高い人気ぶりを示した。そのCHEMISTRYが、グループとしては2011年に発表したシングル「eternal smile」以来約5年半ぶりにレコーディングした新曲をYouTubeオフィシャルチャンネルで公開した。  曲名は「ユメノツヅキ」。タイトルから連想する通り、2001年3月に発表されたデビューシングル「PIECES OF A DREAM」と対をなす未来が描かれたこの曲のプロデュースと作詞を手掛けたのは、CHEMISTRYの“生みの親”である松尾 潔。作曲・編曲には和田昌哉、Maestro-Tが名を連ねるなど、初期CHEMISTRYを支えたクリエイター陣が15年を経て再集合する形となっており、CHEMISTRYの新たな出発に彩りを添えている。  新曲に寄せられたテキストコメントで、松尾が「再会のときめきと再始動のヒリヒリするような決意を歌った曲」であり、「『川畑 要』と『堂珍嘉邦』というふたりのスーパーボーカリストの話であり、『CHEMISTRY』と『ファンのみなさん』がつくる物語」と意気込むと、メンバーの川畑 要も「新生CHEMISTRY、そしてファンの皆さんと「ユメノツヅキ」を見たいという想いを込めて歌い上げた」と語った。  再始動をモチーフにした歌詞には「君をさがしてた」、「It Takes Two」、「合鍵」など、CHEMISTRYの過去の楽曲タイトルがちりばめられており、それらを探しながら歌詞を感じて聴くことで、ファンの記憶を喚起する気の利いた仕掛けも。  メンバーの堂珍嘉邦が、「ファンが集結することで初めてCHEMISTRYが生まれる」とコメントする通り、第2章を迎えるCHEMISTRYからファンへの愛情があふれた内容となっている。

    2017/02/21

  • 雨のパレード
    『Change your pops』より「Change your mind」のMUSIC VIDEOを公開!
    『Change your pops』より「Change your mind」のMUSIC VIDEOを公開!

    雨のパレード

    『Change your pops』より「Change your mind」のMUSIC VIDEOを公開!

     昨年3月リリースのアルバム『New generation』での衝撃的なメジャーデビューからほぼ1年ぶりとなる2ndアルバムには先行シングル「You」、「stage」はもちろん、「morning」(NHKアニメ「ほのぼのログ」テーマ音楽)、「1969」(「Gap 1969 RECORDS SUMMER 2016」キャンペーンソング)などのタイアップ楽曲、インタールードを含む全14曲を収録、すでに各メディアでも高い評価を得ており、リリースに向け、期待値が高まる中、アルバムのリードトラックとなっている「Change your mind」のMUSIC VIDEOが本日よりYouTube、GYAOで公開スタートした。  すでに大阪・FM802で2月度のヘビーローテーションに選ばれるなど、高い評価を得ている同曲のMUSIC VIDEOはディレクターに島田大介を迎え制作されており、現代を生きる若者たちのドキュメンタリー的な映像とバンドのパフォーマンスで構成、エモーショナルかつ、儚く美しい映像となっている。  なお、アルバム『Change your pops』の初回限定盤に付属されるDVDにはこの「Change your mind」のMUSIC VIDEOのほか、「Tokyo」、「You」、「1969」、「stage」計5曲のMUSIC VIDEOに加え、2016年に行われたツアーやアルバムのレコーディングを追ったドキュメンタリー映像「Documentary 2016」を収録した、見ごたえのある内容となっているのでぜひチェックしてほしい。 ◆2nd Album『Change your pops』 2017年3月8日発売 初回限定盤 (CD+DVD) VIZL-1116 ¥3,500(+税) 通常盤 (CD) VICL-64717 ¥2,800 (+税)

    2017/02/21

  • 藤原さくら
    SPライブで披露した「春の歌」を先行配信&全国ツアー開催発表!
    SPライブで披露した「春の歌」を先行配信&全国ツアー開催発表!

    藤原さくら

    SPライブで披露した「春の歌」を先行配信&全国ツアー開催発表!

     天性のスモーキーヴォイスが異彩を放つ、福岡県出身、21歳のシンガーソングライター、藤原さくら。昨年の月9ドラマヒロインへの抜擢、各地大型夏FESへの出演、そして自身初となる全国ワンマンライブツアーの開催など飛躍的に成長を遂げた2016年を経て、ドラマ主題歌でもあり大ヒットとなった1stシングル『Soup』からおよそ10ヶ月ぶりに2ndシングル『Someday / 春の歌』をリリースする。そのCD発売に先駆け、大阪と東京のみで「藤原さくら Special Live2017」を開催した。  チケット即日完売となった同ライブは、大阪・NHK大阪ホールと東京・オーチャードホールの2会場のみで開催され、新曲をはじめ未発表曲も含めた内容で構成されたライブ。バンド編成も豊かでバックを支えるのは、これまでにもアルバムのプロデュースとして参加、現在は活動休止中のバンドプロジェクトOvallからドラムのmabanua、ギターの関口シンゴ、ベースのShingo Suzuki。そして、キーボードには村岡夏彦、スペシャルゲストに高田漣(バンジョー、ウクレレ)を迎えた鉄壁の布陣に加え、管・弦楽器も含め最大で10人というスペシャル編成で行われた。  ライブはフジテレビ系月9ドラマ主題歌の「Soup」で幕を開け、普段はギターを弾きながら歌うスタイルだが、今回はMCでも「いろんなことに挑戦する」と意気込んだ藤原が初めてエレクトリックピアノを弾きながら「500マイル」を歌った。さらに本ライブでのトピックスとも言える、未発表曲の披露もあった。そして3月29日にリリースするセカンドシングル『Someday / 春の歌』の新曲2曲も演奏した。    シンガーソングライターとしての“藤原さくら”が自身の作詞・作曲による新曲「Someday」と、シンガーとしての“藤原さくら”の天性のスモーキーヴォイスが冴えるスピッツの永遠の名曲「春の歌」(映画『3月のライオン』後編主題歌)のカバー曲だ。スピッツの原曲は、「3月のライオン」原作者である羽海野チカが連載構想時にイメージしながら聴いていたというだけあり、この映画の原点とも言える曲だ。それを2017年の新たな息吹を感じるアレンジと唯一無二の歌声でじっくりときかせ、本ライブを締めくくった。  原作者の羽海野チカは「零くん(神木隆之介演じる主人公)や、この映画を観たみんなの事を力強い春の中に着地させてくれるそんな歌声をありがとう」と藤原に対してコメントを寄せている(一部抜粋)が、その「春の歌」はiTunes Store、レコチョク、moraをはじめとする各音楽配信サイトで2月22日から先行配信がスタート。同時にiTunes Storeでは、セカンドシングル「Someday / 春の歌」の予約もスタートする。  そして、今回のライブの模様は3月24日22:30から90分プログラムとしてMTVにてオンエアが決定。さらには、5月27日の戸田市文化会館を皮切りに、7月21日、22日の中野サンプラザ2DAYS公演まで全国10箇所11公演のワンマンライブツアーの開催も発表された。こちらもあわせてチェックしてほしい。 藤原さくら Special Live2017 <セット・リスト> M01. Soup M02. Oh Boy! M03. Walking on the clouds M04. 500マイル M05. My Heartthrob M06. 1995 M07. I wanna go out M08. Give me a break M09. 新曲 M10. 新曲 M11. 新曲 M12. 新曲 M13. We are You are M14. BABY M15. Someday M16. 「かわいい」 M17. 春の歌 ◆セカンドシングル「Someday / 春の歌」 2017年3月29日リリース 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-1141 ¥1,800+税 通常盤(CD) VICL-37260 ¥1,200+税 <収録曲> 1. Someday 2. 春の歌 3. Walking on the clouds (Live at EX THEATER ROPPONGI 20161124) 4. Ellie (Live at EX THEATER ROPPONGI 20161124) 5. BABY (Live at EX THEATER ROPPONGI 20161124)

    2017/02/20

  • あいみょん
    メジャー2ndシングル「愛を伝えたいだとか」を5月3日に発売!
    メジャー2ndシングル「愛を伝えたいだとか」を5月3日に発売!

    あいみょん

    メジャー2ndシングル「愛を伝えたいだとか」を5月3日に発売!

     超個性派アーティスト、きゃりーぱみゅぱみゅ、高橋優、RIP SLYMEなどが所属するワーナーミュージック内レーベルunBORDEから昨年11月にメジャーデビューを果たした、兵庫県西宮出身21歳の女性シンガー・ソングライター:あいみょんの6都市を回る対バンツアー「272ツアー」が、2月18日の大阪:阿倍野ロックタウンよりスタートした。    全編60分に及ぶバンドセットの新旧織り交ぜたセットリストを繰り広げ、また通常よりも多めのMCで終始アットホームな雰囲気で進行され、地元関西ならではのライブとなった。そして、本LIVE中の本人によるMCで、5月3日にメジャー2ndシングル「愛を伝えたいだとか」を発売することを発表。    また、本解禁に合わせ最新のアーティスト写真も公開。こちらも合わせてチェックしてほしい。自身初の映画主題歌「漂白」が、あいみょんのファンの間と映画『恋愛奇譚集』を観た方々から好評を得ている中、最新作のリリースが発表され、益々勢いに乗るあいみょんの動向から目が離せない。 ◆メジャー2ndシングル「愛を伝えたいだとか」 2017年5月3日発売 WPCL-12606 ¥1,000(本体)+税 <収録曲> M1「愛を伝えたいだとか」 M2「ハッピー」 M3「MIO」

    2017/02/20

  • 米津玄師
    TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』新シリーズのOP曲を担当!
    TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』新シリーズのOP曲を担当!

    米津玄師

    TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』新シリーズのOP曲を担当!

     2017年3月25日から読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて毎週土曜17:30から放送がスタートするTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』新シリーズのオープニングテーマに、米津玄師の新曲「ピースサイン」が決定した。  これは2月20日発売の週刊少年ジャンプ#誌面にて発表されたもの。TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』は、“週刊少年ジャンプ”(集英社刊)で連載中の、堀越耕平氏によるシリーズ累計発行部数750万部を超える大人気コミックが原作の、“ジャンプ王道”のストーリーとアクションで話題のこの春最注目のTVアニメだ。  米津玄師は今回の件に関して「“僕のヒーローアカデミア”の新しいオープニングテーマを歌えることをとても嬉しく思っています。ありがとうございます。憧れに向かってひた走る、出久たちのまなざしを受けて感じること、学ぶべきことがたくさんありました。子供のころの自分はどうだったろう?『ピースサイン』を作り始めてからはそういうことをよく考えます。」とコメントしている。  作詞曲、イラスト、ダンス、そして最新シングル『orion』を2月15日に発売したばかりと、いま最も勢いのあるアーティストである米津玄師が、この作品のために書きおろした新曲という強力タッグから目が離せない。米津玄師の楽曲が使われたオープニングは、4月1日からオンエアとなり、新曲の発売情報についてはまだ未定。引き続き、続報を待とう。 ◆New Single『orion』 2017年2月15日発売 オリオン盤(初回限定) SRCL-9313 ¥1,700+税 ライオン盤(初回限定) SRCL-9314〜9315 ¥1,700+税 通常盤 SRCL-9316 ¥1,200+税 <CD収録曲> M-1:orion M-2:ララバイさよなら M-3:翡翠の狼

    2017/02/20

  • 大原櫻子
    さくら満開!映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」のMVを解禁!
    さくら満開!映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」のMVを解禁!

    大原櫻子

    さくら満開!映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」のMVを解禁!

     注目のミュージカル『わたしは真悟』での熱演や、ソフトバンク“2017年度学割キャンペーン”新テレビCM「SUPER STUDENT」での広瀬すずとの共演など、大きな話題が続く大原櫻子。そんな彼女が3月8日にリリースする6枚目のシングルから映画『チア☆ダン』主題歌の表題曲「ひらり」のミュージックビデオを解禁した。  ミュージックビデオでは、楽曲に出てくる“桜”や“友情”といったキーワードが色とりどりに表現されつつ、大原の感動的な歌唱のもと、今の季節から一足早く桜が満開になるという仕上がりに。監督は様々なアーティストのミュージックビデオを手掛けるトッププレイヤーの一人である東 弘明(ひがし ひろあき)。    今までの彼女の作品とは全く違うアプローチのビデオを撮りたいという東監督の想いから今回の企画はスタート。「撮影において彼女は曲の感情の流れと完全にシンクロした表情、しぐさを見せてくれる。ここで振り向いて欲しいなぁという時にスッとこちらを見てくれる。撮っていて凄く楽しかったです」と、演技活動も同軸で行う大原ならではの表現力に驚いていたほど。大原にとって初の桜ソングとなる今作のミュージックビデオに是非注目してほしい。 <大原櫻子コメント> すっとその場に立ち、語っているようなシンプルなミュージックビデオの仕上がりになりました。歌詞を聴いている方に一言一言受け取ってもらえれば幸いです。色とりどりのグラデーションが、一人一人の思い出と重なり、見ている方の心が少しでも暖かく包めますように。 ◆6thシングル『ひらり』 2017年3月8日発売 初回限定盤A(CD+DVD) VIZL-1127 ¥1,500+税 初回限定盤B(CD+DVD) VIZL-1128 ¥1,500+税 通常盤(CD) VICL-37254 ¥1,200+税

    2017/02/17

  • 吉澤嘉代子
    不気味な台詞と演技も見どころ…。新曲「地獄タクシー」MV解禁!
    不気味な台詞と演技も見どころ…。新曲「地獄タクシー」MV解禁!

    吉澤嘉代子

    不気味な台詞と演技も見どころ…。新曲「地獄タクシー」MV解禁!

     吉澤嘉代子が3月15日にリリースする3rd ALBUM『屋根裏獣』に収録される、新曲「地獄タクシー」MVが解禁された。  「地獄タクシー」は吉澤の真骨頂である“妄想世界の物語”全開の3rdアルバム『屋根裏獣』の中でも、エッヂが立った楽曲。愛するあまり亭主の首を狩り、遠い土地へ逃げようと乗りこんだタクシーが地獄行きだった!という衝撃のストーリー。  楽曲とMVには、人気番組『フリースタイルダンジョン』で注目を集める新進気鋭のラッパーACEがタクシーの運転手役で参加している。吉澤嘉代子が高校の同級生であったACEに声をかけたことにより、この超異色コラボが実現した。  MVでは、吉澤嘉代子が夫人と亭主の一人二役を演じており、ACEの「お客さま」「貴女、もう地獄に落ちてますよ」 という不気味な台詞と演技も見どころとなっている。 ◆3rd ALBUM「屋根裏獣」 2017年3月15日発売 初回限定盤(CD+DVD) CRCP-40497 ¥3,241+税 通常盤(CD) CRCP-40498 ¥2,778+税 <収録曲> 1.ユートピア 2.人魚 3.カフェテリア 4.ねえ中学生 5.屋根裏 6.えらばれし子供たちの密話 7.地獄タクシー 8.麻婆 9.ぶらんこ乗り 10.一角獣

    2017/02/17

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  2. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  3. さくら(独唱)
    さくら(独唱)
    森山直太朗
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 恋風
    恋風
    幾田りら
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
  • スロウ・サマー / Awesome City Club
    スロウ・サマー / Awesome City Club
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()