音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • スカイピース
    待望のメジャーデビューアルバム『にゅ~べいび~』リリース決定!
    待望のメジャーデビューアルバム『にゅ~べいび~』リリース決定!

    スカイピース

    待望のメジャーデビューアルバム『にゅ~べいび~』リリース決定!

     登録者数130万人、総視聴回数5億回超えの超大人気YouTuber“スカイピース”待望のメジャーデビューアルバムのリリースが決定。  気になる発売日は2018年2月21日、タイトルは『にゅ~べいび~』とスカイピースらしいタイトルになっている。  収録曲はLINE MUSIC1位、iTunes2位などの上位を席捲し続けた配信上位の楽曲の他に、YouTubeで「即興で作った曲」として1番のみ披露済の「これが僕の気持ち」のフルver.や再生回数約1000万回の「オタパリダンシン」の新ver.、他未発表曲3曲を含む計10曲収録。  年末に予定しているワンマンライブも秒殺でSOLD OUT!今最もチケットがとれないアーティストとなったスカイピースの勢いはとめられない! ◆アルバム『にゅ~べいび~』 2018年2月21日発売  完全生産限定スカイ盤 ESCL-5027~5029 ¥7,000(税抜) 完全生産限定ピース盤 ESCL-5030~5032 ¥7,000(税抜) 通常盤 ESCL-5033 ¥2,963(税抜) Tシャツ付き限定盤 ESC8-37~38 ¥6,000(税抜) ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2017/12/18

  • SCANDAL
    2年ぶりのオリジナルアルバム『HONEY』を来年2月14日にリリース!
    2年ぶりのオリジナルアルバム『HONEY』を来年2月14日にリリース!

    SCANDAL

    2年ぶりのオリジナルアルバム『HONEY』を来年2月14日にリリース!

     SCANDALが2年ぶりとなる8枚目のオリジナルアルバム『HONEY』を来年2月14日にリリースすることを発表。最新アーティスト写真も公開した。  今作は、TOKYOを代表するファッションアイコンとして活躍中のツインズユニットAMIAYAがビジュアルプロデュースを手掛けており、これまでのSCANDALとは一味違う、女性ならではの色気や甘さが表現されたクリエイティブになっている。 ◆NEW ALBUM『HONEY』 2018年2月14日発売 完全生産限定盤CD+ Tシャツ ESCL-4957~4958 ¥5,278(税抜) 初回生産限定盤CD+DVD ESCL-4959~4960 ¥3,426(税抜) 通常盤(初回仕様) ESCL-4961 ¥2,963(税抜) ニュース提供:EPICレコードジャパン 

    2017/12/18

  • 一青窈
    感謝祭コンサート『一青窈謝音会~アリガ十五~』開催決定!
    感謝祭コンサート『一青窈謝音会~アリガ十五~』開催決定!

    一青窈

    感謝祭コンサート『一青窈謝音会~アリガ十五~』開催決定!

     今年デビュー15周年アニバーサリーイヤーを迎え、初のオールタイムベストアルバム『歌祭文 ~ALL TIME BEST~』を10月にリリース、現在、記念ツアーとなる「一青窈 Tour 2017~御目見得饗宴~」を開催中の一青窈。  そしてこの度、来春3月21日(水・春分の日)東京国際フォーラム ホールCにてアニバーサリーイヤーを締めくくるスペシャル・コンサートの開催が決定した!  これまで支えてくれたファンや親しいアーティストへの感謝を込めてお送りする音楽祭。愛に溢れた「音楽」と「言葉」に包まれたプレミアムナイト。参加アーティストの第1弾発表では、岸谷香、クラウド・ルー、ゴスペラーズ、さかいゆうが決定!  さらに一夜限りのスペシャルなコラボレーションも予定されている。乞うご期待ください! ニュース提供:EMI Records

    2017/12/15

  • [Alexandros]
    デビュー曲から最新曲まで全33曲を振り返る「CLIPS」ティザー公開!
    デビュー曲から最新曲まで全33曲を振り返る「CLIPS」ティザー公開!

    [Alexandros]

    デビュー曲から最新曲まで全33曲を振り返る「CLIPS」ティザー公開!

     現在、東名阪にて [Alexandros] Tour 2017“NO MEANING”を開催中の[Alexandros]が、12月20日の自身初となるミュージッククリップ集「CLIPS」発売に先駆けてティザー映像をYouTubeにて公開した。  「CLIPS」は、デビュー曲「For Freedom」から最新曲「明日、また」までの全33曲を全て網羅しており、彼らのインディーズ時代から現在までのキャリアを振り返ることのできる貴重な一作となっており、公開されたティザー映像も、彼らのMusic Clipの歴史を一気に振り返ることのできるものとなっている。ファンはもちろん、新たに[Alexandros]を知りたいという方にもピッタリの作品となっている。  「CLIPS」には、ファンにはお馴染みの“オマケ映像”たちやTV Spot Collectionも収録されており、そしてブックレットには、スタッフによる制作秘話座談会も掲載されている。初回プレス限定でホリデーシーズンにぴったりのゴールドのタイトルロゴが印象的なスリーブケース仕様となっている。 ◆ミュージッククリップ集「CLIPS」 2017年12月20日発売 【DVD】 UPBH-1454/5 ¥4,980(税抜) 【Blu-ray】 UPXH-1062 ¥5.980(税抜) ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/12/15

  • 米津玄師
    石原さとみ主演ドラマ『アンナチュラル』主題歌決定!
    石原さとみ主演ドラマ『アンナチュラル』主題歌決定!

    米津玄師

    石原さとみ主演ドラマ『アンナチュラル』主題歌決定!

     2018年1月12日からスタートするTBS 1月金曜ドラマ『アンナチュラル』の主題歌に米津玄師が決定し、新曲を書き下ろしする事が、12月14日「米津玄師 2017 TOUR / Fogbound」のパシフィコ横浜公演のMCで自身の口から発表された。新曲のタイトルは「Lemon」。米津玄師としては、初のドラマ主題歌となる。  ドラマ『アンナチュラル』は石原さとみ主演で、“逃げ恥”野木亜紀子が脚本の法医学ミステリードラマ。ライブ中に本人より「すごく面白いドラマで光栄です。また新しい曲になると思うんで楽しみにしていてください。」と、決定を受けて意気込みを語った。  11月に発売したアルバム『BOOTLEG』が初週首位23冠、出荷30万枚を突破し、若者だけでなくファン層を大きく広げ、大ヒット中の米津玄師。死因究明のスペシャリストたちが、不自然死(アンナチュラルデス)の謎を解く法医学ミステリーをどのように彩るのか、ドラマの放送を待とう。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/12/15

  • 凛として時雨
    2月14日発売のニューアルバム『#5』ジャケット公開!
    2月14日発売のニューアルバム『#5』ジャケット公開!

    凛として時雨

    2月14日発売のニューアルバム『#5』ジャケット公開!

     先日5年ぶりに新たなオリジナルアルバム『#5』のリリースを発表し、今年で結成15周年を迎えた凛として時雨。その周年を記念して行われるLing tosite sigure 15th anniversary Pop-Up Galleryが恵比寿リキッドルーム2FにあるKATAギャラリーでスタートした。  今回の展示は、凛として時雨のジャケットアートワークにフィーチャーしたもので、すでにリリースとなっている過去14タイトルに加えて、最新作『#5』のジャケットもこの展示でお披露目に。  さらに、ニューアルバム収録から2曲の新たな音源「Chocolate Passion」、「ten to ten」、そして8月にリリースされたシングル「DIE meets HARD」が会場内では歌詞と共に楽しめるほか、写真家・アミタマリによって撮影された最新アーティスト写真のビッグプリントが掲示される内容となっており、会場内は撮影OKとのこと。このポップアップギャラリーでは、15周年を記念したグッズも販売され、この日限定でのニューアルバム予約購入者特典もあるので、詳細はオフィシャルサイトをチェック。  同時に、アルバム収録内容も発表に。全10曲収録、初回生産限定盤のDVDには、2曲のMusic Videoと、撮影のメイキング映像、さらに前作「DIE meets HARD」の初回生産限定盤にも収録となったメンバーによるラジオコンテンツのシーズン2が収録される。そして、このニューアルバム『#5』の全貌をいち早く聴くことのできるキャンペーンが決定。  1月20日から、札幌・銀座・名古屋・大阪・福岡天神のソニーストア各店で、『#5』全収録曲のハイレゾ音源が試聴可能に。発売前のアルバムの先行試聴なのでファンは要チェック。 ◆6th Album『#5』 2018年2月14日発売 初回生産限定盤 AICL-3479-80 ¥3,900+tax 通常盤 AICL-3481 ¥3,000+tax <収録曲> 1. Ultra Overcorrection 2. Chocolate Passion 3. Tornado Minority 4. Who’s WhoFO 5. EneMe  6. ten to ten 7. Serial Number Of Turbo 8. DIE meets HARD 9. High Energy Vacuum 10. #5 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2017/12/14

  • amazarashi
    ニューアルバム収録曲「たられば」アニメーションMV完成!
    ニューアルバム収録曲「たられば」アニメーションMV完成!

    amazarashi

    ニューアルバム収録曲「たられば」アニメーションMV完成!

     amazarashiのおよそ2年ぶりとなる4枚目のオリジナルフルアルバム『地方都市のメメント・モリ』が12月13日にリリースされ、アルバム収録曲「たられば」のミュージックビデオが公開された。  「たられば」は、生きていたら誰もが心の中で思う数々の“たられば”を、秋田ひろむが独自の詩世界で表現した希望の歌である。また、amazarashi Live Tour 2017「メッセージボトル」でも演奏されファンとの絆を強くした大切な曲となっている。  amazarashiの「光、再考」の歌詞にある<もし生まれ変わったならなんて二度と言わないで>と繋がっていると秋田ひろむが語るように、『死を想え』という今回のアルバムタイトル「(地方都市の)メメント・モリ」を代表する楽曲とも言えるだろう。  MVでは、水彩画などアナログな手法を使った独自のタッチと躍動感あるキャラクターの心理描写が特徴の久保 雄太郎がディレクションを手掛け、歌詞の持つパワフルな世界観を言葉の壁を越えて世界の人々に伝わるイラストとアニメーションで表現している。歌詞の情景が、一枚の大きな紙に描かれながらストーリーが展開されていき、最後にはこれまで語られた「たられば」の情景が一枚の曼荼羅のようになって現れる、心温まるMVとなっている。  なお、4thフル・アルバム『地方都市のメメント・モリ』には、現在CM放送中の松田龍平、遠藤賢一という豪華キャストが出演している、『ダイドーブレンド』ブランドの新 TV-CMソング「フィロソフィー」に加え、週刊少年ジャンプ連載中の大ヒット漫画『僕のヒーローアカデミア』の2期OPテーマとして9月にリリースした「空に歌えば」、全世界で150万本を突破したPS4の人気ゲーム『NieR:Automata』とのコラボレーション作品「命にふさわしい」の3曲のタイアップ楽曲を含む全12曲が収録される。  さらに初回生産限定盤Aには、365日分の詩集が添えられたオリジナルダイアリーと、10月19日に中野サンプラザで開催されたライブ映像を全編収録。初回生産限定盤Bには、これまでリリースした曲の中から選りすぐりの5曲を弾き語りで収録したCDと、DVDには3曲のMusic Videoと「フィロソフィー」のMusic Videoメイキング映像が秋田ひろむのインタビュー映像と合わせて収録されている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/12/14

  • Little Glee Monster
    1月17日に発売の3rdアルバム「juice」詳細を解禁!
    1月17日に発売の3rdアルバム「juice」詳細を解禁!

    Little Glee Monster

    1月17日に発売の3rdアルバム「juice」詳細を解禁!

     年末にはNHK『紅白歌合戦』への初出演も決定している5人組ボーカルグループ“リトグリ”ことLittle Glee Monsterが、年明け1月17日にリリースする3rdアルバム『juice』の詳細を解禁した。  「だから、ひとりじゃない」「明日へ」「OVER」「ヒカルカケラ」など今年リリースしたヒットシングルのはもちろん、TBS系新日曜劇場『陸王』劇中歌として大きな話題を呼び、配信では各サイト1位を獲得した「Jupiter」のカバーや 年末に開幕する『第96回全国高校サッカー選手権大会』の応援歌「いつかこの涙が」のほか、アルバムでは定番となりつつある全英語詞曲など彼女たちの歌の魅力を多方面から楽しむことのできる1枚が完成した。  タイトルは5人の声や個性が『juice』のようにきれいに混ざり合い、アルバムに詰め込まれている多種多様な音楽的要素を純度の高い歌力とともに詰め込んだイメージで名づけられ、 同時に解禁となったアートワークでは、写真家兼アートディレクター「Takako Noel」を迎えて、メンバーのリアルな表情が表現されている。  初回生産限定盤では飾らない彼女たちの表情を切り取った全60ページのフォトブックのほか、先日終えたばかりの全国ツアーより9月18日のパシフィコ横浜公演の模様をDVDで収録。 通常盤ではDisc.2にカバー音源やこちらもTBS系新日曜劇場『陸王』劇中歌として話題の「糸」のほか、全国ツアーのオープニング・エンディングにて披露していたオリジナル楽曲も収録される。 ◆3rd Album『juice』 2018年1月17日発売 初回盤 SRCL-9638~39 ¥3.980(taxin) 通常盤 SRCL-9640~41 ¥3,240(taxin) ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/12/14

  • back number
    ニューシングルのカップリング曲「ARTIST」MVを動画サイトで公開!
    ニューシングルのカップリング曲「ARTIST」MVを動画サイトで公開!

    back number

    ニューシングルのカップリング曲「ARTIST」MVを動画サイトで公開!

     back numberが12月20日にリリースするニューシングル『瞬き』のカップリング曲「ARTIST」のミュージックビデオを動画サイトでのみ公開した。  「ARTIST」はニューシングルに収録されることが発表されていたものの、音源も一切オンエアされていない最後の1曲。  ストレートなロックサウンドに作詞・作曲を担当する清水依与吏が「愚痴のような、皮肉のような」と語るひねりの効いた言葉がのった楽曲になっている。  今作のミュージックビデオは、「僕の名前を」や11月にリリースしたライブ映像作品「All Our Yesterdays Tour 2017 at SAITAMA SUPER ARENA」を手掛けた番場秀一が監督を務めた。  今回の映像作品は、back numberの過去のミュージックビデオを振り返っても前例の無いタッチの仕上がりで、ミラーボールの放つ光が繰り広げられる虚構の世界を舞台としたミュージックビデオである。 <番場秀一監督コメント> このPVはショウビズ界とフェイクスターを題材にしています。ショウビズ界は金を産み出す、ミラーボールマンを作りあげ、歌うたいは、気付かぬうちにミラーボールマンとなりはてます。この光は本当に自分の内から放たれたものなのか?誰かの光をただ反射してるだけなのか?見失いながらもステージに立ちます。ただし。全てを見通し、利用していたのが実は歌うたいだとしたら… ◆ニューシングル「瞬き」 2017年12月20日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9928 ¥1,800(tax out) 通常盤(CDのみ) UMCK-5643 ¥1,000(tax out) <収録曲> 1.瞬き 2.ゆめなのであれば 3.ARTIST 4.瞬き(instrumental) 5.ゆめなのであれば(instrumental) 6.ARTIST(instrumental) ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2017/12/13

  • 斉藤和義
    デビュー25周年イヤー!来年3月に19枚目のアルバムリリース決定!
    デビュー25周年イヤー!来年3月に19枚目のアルバムリリース決定!

    斉藤和義

    デビュー25周年イヤー!来年3月に19枚目のアルバムリリース決定!

     デビュー25周年イヤーに突入し、ますます意欲的に活動を続ける斉藤和義。最新曲「始まりのサンセット」が、来年3月14日にリリースの19枚目のオリジナルアルバムからの先行配信シングルとして、リリースされることが明らかとなり、そのジャケット写真も公開となった。  「始まりのサンセット」は、中外製薬 スペシャルムービー「ある、かかりつけ薬剤師の一日」篇テーマソングとして書き下ろされた曲。このムービーは、見た人達にとって前向きな思いや励みに繋がって欲しいとの願いが込められて作成され、さらに、これらにそっと寄り添い、あたたかくも力強いメッセージで後押ししてくれるような曲へと仕上がった。  そして、遂に発表となったデビュー25周年イヤーにリリースされる19枚目のオリジナルアルバムは2018年3月14日で決定。前作『風の果てまで』からおよそ2年半ぶりとなる。この「始まりのサンセット」を含む収録内容で、詳細は追って発表される。    今作においても、1人多重録音にてほとんどの曲を制作。ドラムマシンとして往年の名機と言われる「LINN DRUM」や同じくリズムマシンとしての名機「Roland TR-808」やシンセサイザーをシンクロさせるなど、多彩な機材を駆使してレコーディングされた。まずは、先行配信となる「始まりのサンセット」を聞いて、続報を待って欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/12/13

  • aiko
    全国エアモニチャート1位獲得シングル「予告」の音楽配信スタート!
    全国エアモニチャート1位獲得シングル「予告」の音楽配信スタート!

    aiko

    全国エアモニチャート1位獲得シングル「予告」の音楽配信スタート!

     11月29日(水)に1年2ヶ月ぶりとなるニューシングル「予告」をリリースしたaiko。オリコン週間ランキングでも初登場3位を獲得しているが、12月13日(水)AM0時より各主要音楽配信サイトでの音楽配信がスタート。  「予告」はaikoの20周年イヤー1発目の作品としても話題となっており、CDリリース週には全国ラジオ・CS総合エアモニタリングチャート1位を獲得(11/27~12/3集計、プランテック調べ)。ファン待望の配信スタートとなる。  さらにシングル発売日である11月29日にハイレゾ配信がスタートした、昨年5月発売のオリジナルアルバム『May Dream』は音楽主要サイトで上位にランクインしている。  aikoは12月13日に放送されるフジテレビ系列『2017FNS歌謡祭 第2夜』にも出演する。こちらもお見逃しなく。 ◆37th Single「予告」 2017年11月29日発売 PCCA-15037 ¥1,200(本体)+税 <収録曲> M1.予告  M2,間違い探し M3.月が溶ける M4.予告(instrumental) ニュース提供:ポニーキャニオン

    2017/12/13

  • LILI LIMIT
    2018年2月7日に3rd EP『LIB EP』リリース決定!
    2018年2月7日に3rd EP『LIB EP』リリース決定!

    LILI LIMIT

    2018年2月7日に3rd EP『LIB EP』リリース決定!

     先日、2月9日に東京・club asiaにて自主企画ライブの開催を発表したLILI LIMIT。自主企画開催前となる、2018年2月7日に新作EP『LIB EP』をリリースすることを発表した!  タイトル“LIB”とは、“解放”“自由”などの意味合いを持ち、新たな創作姿勢を感じさせる作品になるとのことで、期待が高まる。また、新作リリースの発表に合わせ、各メンバーのSNSには謎のイメージアイコンがアップデート。  各メンバーごと、様々なシチュエーションにて撮影されたイメージアイコン。何かのメッセージを伝えるような意味深なものとなっている。これらのアイコンが今後どのように変化していくのか、気になる人はLILI LIMITオフィシャル、またはメンバーSNSをチェックしておこう。  そして、2月9日に東京・club asiaにて開催されるLILI LIMITの自主企画「ANAGRAM」に、追加出演アーティストが発表された。すでに発表されていたLUCKY TAPESに加え、向井太一、FLOOR ACTでpavilion xool、DJでTOMMY(BOY)の出演が決定。 ◆3rd EP『LIB EP』 2018年2月7日発売 KSCL 2979 ¥1,204+税 <収録曲> 1.COLORS 2.GET UP 3.ENCLOSE 4.FEEL IT ニュース提供:キューンミュージック

    2017/12/12

  • androp
    2018年4月からの“全国5大都市ホールツアー”開催を発表!
    2018年4月からの“全国5大都市ホールツアー”開催を発表!

    androp

    2018年4月からの“全国5大都市ホールツアー”開催を発表!

     andropが2018年4月28日名古屋公演を皮切りとした“全国5大都市ホールツアー”の開催を発表した。  2016年のレーベル立ち上げから新たな挑戦をし続けた彼らが、満を持して臨む“5大都市ホールツアー”。4月28日(土)愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホールから6月3日(日)神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールまで名古屋、仙台、福岡、大阪、横浜の全5公演。    また、12月5日 Billboard Live OSAKA公演後パッケージ化を望む声が多く、この日のライブ音源が急遽1月10日発売のニューシングル「Joker」に収録されることも決定した。2018年のandropからますます目が離せない。 ◆new single「Joker」 2018年1月10日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7365 ¥2,484(税込) 通常盤(CDのみ) UPCH-5926 ¥1,296(税込)

    2017/12/12

  • JUJU
    2018年2月21日に7枚目となるオリジナルアルバム『I』をリリース!
    2018年2月21日に7枚目となるオリジナルアルバム『I』をリリース!

    JUJU

    2018年2月21日に7枚目となるオリジナルアルバム『I』をリリース!

     2015年12月にリリースした『WHAT YOU WANT』以来、約2年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースすることが発表された。    7枚目となるアルバムのタイトルは『I』。2018年2月21日に発売となる。収録曲情報ほか、詳細は近日発表予定。    更には、1月24日発売の新曲、映画『祈りの幕が下りる時』主題歌「東京」のアートワークも公開されている。 ◆36th Single 「東京」 2018年1月24日発売 初回生産限定盤 AICL-3475~76 ¥2,000(税込) 通常盤 AICL-3477 ¥1,280(税込) ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2017/12/12

  • Anly
    アニメ『七つの大罪』新シリーズのエンディングテーマを書き下ろし!
    アニメ『七つの大罪』新シリーズのエンディングテーマを書き下ろし!

    Anly

    アニメ『七つの大罪』新シリーズのエンディングテーマを書き下ろし!

     2018年1月6日から始まる人気TVアニメシリーズ『七つの大罪 戒めの復活』のエンディングテーマが、Anlyの新曲「Beautiful」に決定したことが発表された。  「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の鈴木央氏による漫画『七つの大罪』の新作TVシリーズとして、『七つの大罪 戒めの復活』が2018年1月6日(土)MBS/TBS系全国ネット“アニメサタデー630(ロクサンマル)”にて毎週土曜日朝6時30分より放送開始されるが、新エンディングテーマである「Beautiful」は1月20日(土)の放送回が初OAとなる予定だ。  その新曲「Beautiful」はAnlyの2018年第1弾のシングルとして2月28日(水)に発売されることも合わせて発表された。サウンドプロデュースは、JUJUや西野カナも手掛ける著名な音楽プロデューサーJeff Miyahara(ジェフ・ミヤハラ)氏が、11月29日に発売された「Venus」に続く、2作連続のプロデュースワークとなった。  リリース形態は3形態を予定しており、期間限定通常盤(アニメ盤)はアニメ描き下ろしイラストのオリジナルジャケット仕様となり、『七つの大罪』ファンも注目の一枚となるだろう。カップリング曲や、DVD映像特典などの収録内容は後日発表される。 <Anlyコメント> 『七つの大罪』は高校生の頃に読んでいた漫画で、アニメ化が決まり喜んでいたファンの1人です。大好きな作品のエンディング曲を作らせて頂きとても光栄です。今回はエリザベスをはじめとするヒロイン達が大切な人へ向ける真っ直ぐな想いや守りたいという決意を、アイリッシュの香りがするサウンドに乗せて歌ってみました。あなたの存在は美しく、あなたに触れるもの、世界すべてが”Beautiful”なんだというメッセージを込めました。 ◆ニューシングル『Beautiful』 2018年2月28日発売 初回生産限定盤 SRCL-9665~9666 ¥1,600(tax in) 通常盤 SRCL-9667 ¥1,200(tax in) 期間限定通常盤(アニメ盤) SRCL-9668~9669 ¥1,600(tax in) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/12/11

  • wacci
    2018年4月から全国19箇所23公演のワンマンツアーを開催決定!
    2018年4月から全国19箇所23公演のワンマンツアーを開催決定!

    wacci

    2018年4月から全国19箇所23公演のワンマンツアーを開催決定!

     日々の暮らしの中でそっと寄り添えるようなPOPSを届ける5人組バンドwacci(ワッチ)。彼らの2017年8月16日(水)発売の2ndアルバム『感情百景』はオリコンデイリーランキングで5位を記録、リード曲「感情」Music VideoはYouTubeにて70万再生を突破している。  そのアルバムを引っ提げた全国ワンマンツアー『あっち、こっち、そっち、わっちツアー 2017~感情百景~』のファイナル公演が12月10日(日)パシフィコ横浜メインホールにて行われた。このツアーは2017年5月25日(木)赤坂BLITZ公演を皮切りに、ファイナルまで全40公演、半年以上にも及ぶwacci史上最大のツアーであった。  このパシフィコ横浜メインホール公演はチケットがソールドアウトしているだけあって、1曲目のロックチューン「僕らの日々」から会場のテンションはマックスに。合間のMCではツアーの思い出が語られ感慨深いものとなる。本編最後、18曲目の「感情」では会場から感動のあまりすすり泣く声が聞こえた。    鳴りやまない拍手を受け、ステージに再登場したwacciから重大発表が!『wacci、2018年の全国ワンマンツアーが決定しましたー!』と。会場からは大きな歓喜の声があがった。しかもホームページにツアー詳細が先ほどアップ済みと聞いて、スマホを取りだすファンたちに、ボーカル橋口洋平が『ライブ終わった後にして!』とお願いする一面も。  2018年4月の東京・六本木EX THEATERを皮切りに、全国19箇所23公演。おなじみの都市に加えて、函館市、徳島市でワンマンライブを初開催。7箇所では、ライブのアフターパーティーも開催。お客さんとより近い距離で音楽を楽しむ時間にも注目!そして、ファイナルは7/16(月祝)、自身最大キャパとなる東京・昭和女子大人見記念講堂!wacciは2018年、さらなるチャレンジに挑んでいく。  興奮さめやらぬ中、アンコールでは3曲を披露し、2時間40分を超えるツアーファイナルは感動のフィナーレを迎えた。観客とともに楽しく歌い、踊る。そしてバラードでは泣けて、MCでは笑いも多々ある。まさにwacciの真骨頂というべきライブであった。wacciのライブ、絶対に楽しめること間違いなしなので、2018年の全国ワンマンツアー、お見逃しなく! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2017/12/11

  • GLIM SPANKY
    1月31日発売のシングル「愚か者たち」全収録曲&新アー写解禁!
    1月31日発売のシングル「愚か者たち」全収録曲&新アー写解禁!

    GLIM SPANKY

    1月31日発売のシングル「愚か者たち」全収録曲&新アー写解禁!

     来年5月12日には、自身初となる日本武道館ワンマンライブ決定し、映画『不能犯』(2018年2月1日公開ト)の主題歌「愚か者たち」が1月31日シングル発売するなど、勢いの止まらないGLIM SPANKY。  そして花王『ビオレu 潤い美肌ボディウォッシュ』CMで、松尾レミがキャロル・キング「I Feel The Earth Move」を歌唱参加し各所大反響の中、ニューシングルにGLIM SPANKYとして新たにカバーした「I Feel The Earth Move」も収録。新たに生まれ変わった「I Feel The Earth Move」も是非聴いて頂きたい。さらにオリジナル曲「In the air」も収録され、前作『BIZARRE CARNIVAL』の先の新たな一面の展開を期待させる楽曲も必聴だ。  この2曲の収録楽曲について、GLIM SPANKYの松尾レミは『1曲目はダークに強く、2曲目は浮遊感のある仕上がりに、3曲目は名曲を新しい表現で、とバラエティ豊かな一つの作品になっています。シングルですがアルバムと同じくアートワーク含め「作品」として作っているのでぜひ皆さんCDを買って聞いてください!』とコメント。  亀本寛貴は『M-2の「In the air」は3rdアルバム完成以降に作った曲で新しいサウンドに挑戦した楽曲です。M-3の「I Feel The Earth Move」もGLIM SPANKYなりにアレンジしました。どちらもかなりかっこいいサウンドに仕上がっているので早く皆さんに聞いて欲しいです!』とコメントしている。さらに、このタイミングでNEWアーティスト写真が公開された。  「GLIM SPANKY LIVE AT 日本武道館」のチケットに関しては、GLIM SPANKY オフィシャルサイトにて、12月9日(土)12:00~12月25日(月)23:59まで先行販売される。お見逃しなく!1月シングル発売と5月の日本武道館のワンマンライブ、CM効果で全国に響き渡るGLIM SPANKY旋風。今後のGLIM SPANKYの動向に目が離せない。 ◆3rdシングル「愚か者たち」 2017年1月31日発売 TYCT-30072 ¥1,300+税 <収録曲> 1.愚か者たち(映画『不能犯』主題歌) 2.In the air 3.I Feel The Earth Move(原曲:キャロル・キング) ニュース提供:Virgin Music

    2017/12/11

  • 赤い公園
    初のベストアルバムをリリース決定!全作品の中からメンバーが選曲!
    初のベストアルバムをリリース決定!全作品の中からメンバーが選曲!

    赤い公園

    初のベストアルバムをリリース決定!全作品の中からメンバーが選曲!

     2012年のメジャーデビュー以降、独自の路線で注目を浴びてきた赤い公園が初のベストアルバム『赤飯』を2018年2月14日にリリースすることが決定した。メジャーデビュー以降の全シングル曲+最新アルバムまでの全作品の中から構成され、メンバー自らの選曲による全22曲収録。    ベストアルバム『赤飯』は、2017年8月27日 Zepp DiverCity Tokyoにて行われたVo.佐藤千明のラストライブでもある「熱唱祭り」の模様を全編収めた映像DISCが付いた「熱唱祭り盤」に加え、メジャーデビュー以降の15曲のミュージックビデオがすべて収録された映像DISCが付いた「ミュージックビデオ盤」と、CDのみの「通常盤」の全3形態でリリース!    メンバー選曲の究極のベストアルバムは盛りだくさんの内容となっているので、是非チェックしてほしい。 ◆ベストアルバム『赤飯』 2018年2月14日発売 初回生産限定スペシャルプライス盤・~熱唱祭り盤~ UPCH-7392 ¥5,400(税込) 初回生産限定スペシャルプライス盤・~ミュージックビデオ盤~ UPCH-7393 ¥5,400(税込) 通常盤 UPCH-2151 ¥3,240(税込) <収録曲> 1. NOW ON AIR 2. KOIKI 3. 今更 4. サイダー 5. 恋と嘘 6. ナンバーシックス 7. 黄色い花 8. 風が知ってる 9. 塊 10. 闇夜に提灯 11. のぞき穴 12. ひつじ屋さん 13. 西東京 14. 絶対的な関係 15. カメレオン 16. Canvas 17. ランドリー 18. 透明 19. デイドリーム 20. 交信 21. 東京 22. journey ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/12/08

  • ねごと
    ニューアルバムちょい聴きトレーラー&ライヴ映像ティザー先行公開!
    ニューアルバムちょい聴きトレーラー&ライヴ映像ティザー先行公開!

    ねごと

    ニューアルバムちょい聴きトレーラー&ライヴ映像ティザー先行公開!

     ねごとが、12月13日に発売するNew Album『SOAK』、そして、同日発売のLIVE BD /DVD『“ETERNALBEAT” TOUR 2017』から、それぞれのトレーラー、ティザー映像がYouTubeにて公開された。  中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)サウンドプロデュースの「DANCER IN THE HANABIRA」や「サタデーナイト」、セルフプロデュースとなる「WORLDEND」、「Fall Down」、「シリウス」、またボーナストラックとして収録されるスピッツ「空も飛べるはず」カバー、など試聴することができる。  このアルバムには、そのほか、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)サウンドプロデュースの「水中都市」や、益子樹サウンドプロデュースの「INSIDE OUTSIDE」、「moon child」、「undone」、映画『トリガール!』挿入歌/ cafe & pancakes gram CMソングとしても起用されている「ALL RIGHT」などが収録される。  「サタデーナイト」は、iTunes store、レコチョク、moraのダウンロード配信に加え、Apple Music、LINE MUSIC、Spotify等サブスクリプションサービスも先行配信中。iTunes storeでは、アルバム「SOAK」を予約するとここでしか手に入らないスペシャルな待受画面がプレゼントされる。気になる人は是非チェックしてみよう。  また、同日発売となるLIVE BD /DVD『“ETERNALBEAT” TOUR 2017』は、今年2月にリリースしたアルバム「ETERNALBEAT」を引っ提げて、全国10カ所11公演にて開催されたワンマンツアー2017 ETERNALBEATのツアーファイナルのライブを完全収録。エレクトロミュージック色を強く融合したアルバム「ETERNALBEAT」で進化した“ねごと”を、演奏、ライブアレンジ、パフォーマンス、照明、全てを通じて体感できる作品となっている。 ◆New Album「SOAK」(ソーク) 2017年12月13日発売 初回生産限定盤 KSCL 3010-3011 ¥3,700+税 通常盤 KSCL 3012 ¥2,870+税 <収録曲> 01. DANCER IN THE HANABIRA 02. INSIDE OUTSIDE 03. WORLDEND 04. サタデーナイト 05. Fall Down 06. moon child 07. undone 08. ALL RIGHT 09. シリウス 10. 水中都市 11. 空も飛べるはず [Bonus Track] ニュース提供:キューンミュージック

    2017/12/08

  • 宇多田ヒカル
    新曲『あなた』MVが完成!メイキングダイジェスト映像も公開!
    新曲『あなた』MVが完成!メイキングダイジェスト映像も公開!

    宇多田ヒカル

    新曲『あなた』MVが完成!メイキングダイジェスト映像も公開!

     宇多田ヒカルの最新楽曲「あなた」(映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』主題歌&ソニー『ノイキャン・ワイヤレス』CMソング)のミュージックビデオが完成!このMVは、前作「Forevermore」に引き続きジェイミー・ジェームズ・メディーナ監督を起用、「あなた」のレコーディングを行ったロンドンのスタジオ「RAK STUDIOS」に参加ミュージシャンを集めて臨場感あふれる演奏シーンを収録。撮影にはデジタルとアナログのカメラを併用して編集時にミックスする手法で制作されている。  レコーディングスタジオで撮影するというコンセプトに関して、宇多田ヒカルは撮影後行われたメイキング番組用のインタビューの中で『前作「Forevermore」は私らしからぬダンスのビデオだったので、今回はもっとベーシックに戻ってミュージシャン・歌手である、というところに焦点をあてたかった』とコメント。  「あなた」の楽曲およびミュージックビデオの配信も主要配信サイトでスタート、YouTubeではミュージックビデオのショートバージョン、そしてメイキングダイジェストが公開中。そして、デビュー記念日の12月9日にM-ON!で編成される「24時間 宇多田ヒカル」において、「あなた」ミュージックビデオのメイキングを収録した特別番組が19:00より初O.Aとなる。  デビュー19周年を迎え、いよいよ来年デビュー20周年イヤーを迎える宇多田ヒカルは、20周年アニバーサリー企画第一弾として、デビューから最新曲「あなた」に至るまでの全日本語詞を集めた歌詞集「宇多田ヒカルの言葉」が12月9日(土)に発売する。その発売を記念して全国38店舗で宇多田ヒカルによるレコメンド本を集めた「宇多田書店」コーナーも展開開始。  また12月8日より、1998年のデビューシングルから2016年リリースの6th Album『Fantome』までのサブスクリプション配信がApple Musicをはじめとするサブスクリプション配信プラットフォームでスタート。来年2018年はソニー・ミュージックに移籍後初となる7枚目のオリジナルアルバム発売を目指して現在鋭意制作中。さらにさらに、国内ツアーとしては2006年に開催された「UTADA UNITED」以来12年ぶりとなるコンサートツアーも準備中。オフィシャルページにて随時発表されてゆく詳細をお楽しみに! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2017/12/08

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  2. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  3. さくら(独唱)
    さくら(独唱)
    森山直太朗
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 恋風
    恋風
    幾田りら
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
  • スロウ・サマー / Awesome City Club
    スロウ・サマー / Awesome City Club
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()