音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ЯeaL
    公式YouTubeチャンネルで圧巻パフォーマンスの新作ライブ映像公開!
    公式YouTubeチャンネルで圧巻パフォーマンスの新作ライブ映像公開!

    ЯeaL

    公式YouTubeチャンネルで圧巻パフォーマンスの新作ライブ映像公開!

     テレビアニメ『ポケットモンスター』の最新シリーズ『ポケットモンスター サン&ムーン』(テレビ東京系放送中・毎週木曜18時55分~)の新オープニングテーマ「未来コネクション」で話題のガールズロックバンド”ЯeaL(リアル)”が、自身の公式YouTubeチャンネルにて、最新アルバム『19.(ナインティーン ピリオド)』収録曲「ゆらりゆらりゆら」のライブ映像を公開。  ライブバンドとしてもシーンの内外から熱い注目を集めている彼女たち。このライブ映像は、昨年末の2017年12月21日(木)に、東京・Shibuya WWWで行われた、バンド結成5周年ワンマン「ЯeaL Яock Яevolution ~ЯeaL 5th Anniversary Special ONEMAN~」からのもので、そのキュートなビジュアルからは想像がつかない圧巻のパフォーマンスとなっている。  そんなЯeaLは、3月21日(水・祝)に東京・下北沢GARDENにて、デビュー2周年記念企画「ЯeaL Яock Яevolution vol.6 ~ЯeaL vs nano.RIPE~」を開催。現在発売中のチケットも残り僅か。その圧倒的な存在感で加速し続けるЯeaLの今を是非体感してほしい。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/02/23

  • amazarashi
    漫画『月曜日の友達』主題歌「月曜日」を書き下ろし!
    漫画『月曜日の友達』主題歌「月曜日」を書き下ろし!

    amazarashi

    漫画『月曜日の友達』主題歌「月曜日」を書き下ろし!

     「このマンガがすごい!」をはじめ、数々の賞を受賞した阿部共実の最高傑作『月曜日の友達』(小学館刊)第2集<完結巻>が、2月23日に発売されることを受け、amazarashiが主題歌「月曜日」を書き下ろす事が決定し、3月12日からiTunes Music Storeなどにて配信限定リリースされる。  当初、既存曲でのタイアップを予定していたが、漫画『月曜日の友達』に感銘を受けたamazarashiの秋田ひろむが書き下ろしを提案し、漫画の世界観とシンクロした新曲「月曜日」が誕生した。  さらに、「月曜日」のデモ音源を聴いてインスパイアされた阿部共実は、Music Video用に『月曜日の友達』の新エピソードを描き下ろすこととなった。3月12日の楽曲配信とMV公開に先駆け、阿部共実が描き下ろした「月曜日」のジャケットやティザー映像が、2月26日に特設サイトにて先行公開予定である。 <主題歌『月曜日』について> 元々amazarashiファンであった阿部共実。『月曜日の友達』完結巻を機に、作品性の近いamaarashiとのタイアップを編集部が企画し、最初はイメージソングとして既存楽曲の使用許可を依頼。しかし、秋田ひろむもまた阿部共実の作品『ちーちゃんはちょっと足りない』を読んでおり、ファンであることを告白。秋田が改めて『月曜日の友達』を読んだ結果、「すごくいい話なので、過去の曲ではもったいない。新たに楽曲を書きます」と、関係者も驚愕の逆オファーを返答。その一週間後にはデモを完成させるなど、前代未聞のスピードで主題歌『月曜日』が誕生した。 「二次創作のような、ファンアートのような気持ちで書きました」と秋田が語る通り、『月曜日』の歌詞には色濃く阿部の描く世界が映し出されている。子供から大人になる狭間で揺れ動く青春の機微が滲み出ており、漫画を読んでから聞くと更に深みの増す作品に仕上がっている。 <阿部共実の描き下ろし新エピソード> 秋田からのデモを受け取った阿部は、その楽曲につよく感銘を受け、楽曲からインスパイアした新エピソードを、Music Video用に描き下ろすことを提案。漫画と音楽、形は違えども、同じ表現者でありアーティストである二人が共鳴し合って完成したのが主題歌『月曜日』だ。阿部の描き下ろしエピソードが織り込まれたMusic Videoは、楽曲配信開始と同日の3月12日に公開予定となっている。 描き下ろされた新エピソードは、完全オリジナルのもの。主人公の水谷茜、そして月野透のふたりが放課後に語り合うという内容で、淡々とした会話の中に水谷の言い表せぬ感情が描かれている。 <漫画『月曜日の友達』について> 阿部共実の『月曜日の友達』は、2017年5月より「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載していた全2巻の漫画(2集は2月23日頃発売)。人間の持つ本質的な心の葛藤を絶妙に描き、『ちーちゃんはちょっと足りない』(秋田書店刊)で、このマンガがすごい!2015オンナ編(宝島社)1位に続き、2017年も同賞のオトコ編第4位を受賞。 コピーライターの糸井重里氏は「小学生だか中学生に大人びたセリフをしゃべられて、なんだか小癪なマンガだと思って読みはじめたのだけれど、1ミリずつ引き込まれていって、やめられなくなって、いっしょに泣き出したりもして、大泣きになって、心が晴れた。すぐにもう一度読む。」と絶賛。小説家の朝井リョウさんも「この本の中に閉じ込められている全てのこと。思い出せなくなる前に、描いてもらえてよかった。」とコメントを寄せるなど、その独特の世界観に胸を掴まれる著名人は後を絶たない。   <アーティストコメント 秋田ひろむ(amazarashi)> 個人的なファンアートのような気持ちで作りました。この作品の胸を締め付ける感動には遠く及ばないかもしれませんが、聞いてもらえたら嬉しいです。 <阿部共実> 「聞き覚えのある言葉、なじみのある情景が浮かぶ。秋田ひろむさんの声が歌詞が音が、激しく、優しく、 響く。聴こえてくるものが形成されるのは月曜日の友達だ。秋田ひろむさんの歌う月曜日の友達だ。 この年になって味わったことのない体験をさせてくださったみなさまに感謝します。 是非「月曜日」を聴いてください。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2018/02/23

  • 大橋トリオ
    ニューアルバム収録曲「スノーマン」リリックビデオ公開!
    ニューアルバム収録曲「スノーマン」リリックビデオ公開!

    大橋トリオ

    ニューアルバム収録曲「スノーマン」リリックビデオ公開!

     2月14日に発売し、iTunes総合ミュージックアルバム1位を獲得した大橋トリオのオリジナルフルアルバム『STEREO』収録曲「スノーマン」のリリックビデオが公開された。  今週2月26日(月)にはJR博多駅開業7周年を記念してJR博多駅前広場にて実施される“さくらイルミネーション”の点灯式に登場することも発表された。さくらをモチーフにしたイルミネーションがJR博多駅前広場に一斉に咲き乱れる。桜の花びらが風になびくような色のコントラストと、大橋トリオによるライブに耳を傾けながら、一足早いお花見を楽しみたい。また『森、道、市場 2018』『GREENROOM FESTIVAL’18』『頂 -ITADAKI- 2018』と大型イベントに出演も決定している。  最新アルバム『STEREO』は、綾野剛・谷口蘭が出演しているキリン 淡麗グリーンラベル『ツリーハウス』篇・「凧あげ」篇CMソング「SHE」や、TBS 系テレビ『世界遺産』テーマ曲(歌バージョン)「鳥のように 」など話題のデジタル・シングル曲の他、グラミー賞受賞楽曲を手掛けた英国の著名エンジニアDan ParryがMIXをした「VENUS」、布袋寅泰がギターで参加した「Embark」、ボーナストラックを含む全11曲を収録。  映像付き商品には、E-girlsメンバー楓が出演している「VENUS」MVや、12月8日の東京国際フォーラムAにて行われた10周年記念公演「ohashiTrio 10th ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT “TRIO ERA”」を収録。スペシャルゲストとして参加した持田香織(Every Little Thing)、布袋寅泰との共演も収録されるなど約150分収録の豪華内容に。  なお、最新アルバムの発売を記念して、10周年記念公演「”TRIO ERA”」のスペシャル映像上映会&トークショーが全国5劇場での開催も決定している。上映当日は、大橋トリオ本人が、全ての会場に登壇し、トークショーも行われる予定だ。本イベントのチケットの一般発売も開始されている。 ニュース提供:エイベックス・グループ 

    2018/02/22

  • Awesome City Club
    頑張る人たちにエールを送る「ダンシングファイター」MV公開!
    頑張る人たちにエールを送る「ダンシングファイター」MV公開!

    Awesome City Club

    頑張る人たちにエールを送る「ダンシングファイター」MV公開!

     3月14日に初のEP『TORSO』をリリースするAwesome City Club。その収録曲の中から、「ダンシングファイター」のMusic Videoが公開となった。  この楽曲のテーマは“全ての人の背中を押す応援ソング”。東京湾の船上で演奏するメンバーが、街の無数の光ひとつひとつにともる、誰かの営みに向かってエールを送るべく、全力で「ダンシングファイター」をパフォーマンスしている。夕方から夜、更には東の空が明けるまで歌い続け、全てのファイターたちに新しい朝を届ける。  今回の作品がバンドの新章突入を標榜しているが、そのバンドの決意とも重なって見えるMusic Videoとなっている。その中で、ちょっとキュートなメンバーのキャラクターが垣間見える映像も盛り込まれているので、是非こちらにも注目して欲しい。 ◆EP「TORSO」 2018年3月14日発売 初回限定盤 VIZL-1334 ¥2,900+税 通常盤 VICL-64967 ¥1,800+税 <収録曲> 1. Magnet 2. ダンシングファイター 3. yesから二人始めましょう 4. 燃える星 5. エイリアンズ (Studio Live ver.) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/02/22

  • サイダーガール
    3月28日発売のニューシングル「パレット」ジャケット公開!
    3月28日発売のニューシングル「パレット」ジャケット公開!

    サイダーガール

    3月28日発売のニューシングル「パレット」ジャケット公開!

     炭酸系ロックバンド・サイダーガールが、3月28日に発売する2018年第1弾シングル『パレット』のジャケットおよび収録楽曲を発表した。  表題曲となる「パレット」は、原作:赤瓦もどむの大ヒット少女コミック『兄友』 (白泉社・花とゆめ)のドラマ&映画の主題歌として、バンド初となる書き下ろしの青春ラブソング。  また、カップリングとして、アップテンポのロックチューンの「しょうがないよな」、ギターサウンドが印象的なミディアムソング「ハロー・ミュージック」が収録されている。  ジャケットは、サイダーガールのこれまでの作品でもイラストを手掛ける、かとうれいによる3代目サイダーガール・杉本愛理が瑞々しく描かれた印象的なデザインとなっている。また合わせて、前作に引き続き初回限定盤に封入されるラバーバンドのデザインも発表された。 ◆ニューシングル『パレット』 2018年3月28日発売 初回限定盤 UPCH-7398 ¥1800(税抜) 通常盤 UPCH-5936 ¥1200(税抜) <収録曲> M-1 パレット M-2 しょうがないよな M-3 ハロー・ミュージック ニュース提供:UNIVERSAL J

    2018/02/22

  • いきものがかり
    『レコー丼』収録96曲ノンストップメドレー動画を公開!
    『レコー丼』収録96曲ノンストップメドレー動画を公開!

    いきものがかり

    『レコー丼』収録96曲ノンストップメドレー動画を公開!

     現在放牧中のいきものがかりが、デビュー12周年当日である3月15日に、今までにリリースしたアルバム7作を全てLPレコード化したボックス「レコー丼~超七色大盛り~」をリリースすることが話題となっている。  その発売前にいきものがかりのレコードが聴ける・体験できる・プレミアム試聴会が各地で開催されることとなっているが、そのうちの一つである、渋谷の老舗イタリアンレストランVINOでの1日限定レコードカフェのスペシャルメニューが一部公開された。  3月11日(日)の1日だけ、渋谷のVINOがいきものがかりのレコードが聴ける特別仕様に。いきものがかりのレコードが常時高音質で流れる店内で、吉岡聖恵ネーミング監修によるいきものがかりスペシャルメニューを味わいながらじっくり楽しめる。  公開されたのはドリンクメニュー。吉岡聖恵がネーミング監修を行い、曲のタイトルなどにちなんだユニークなネーミングが特徴。 また、ソフトドリンクのメニューには、レコー丼オリジナルクッキーが1枚ついてくるといううれしいおまけも。美味しいドリンクを飲みながら、オリジナルクッキーを食べていきものがかりのレコードに耳を傾ける、スペシャルなカフェを楽しんでみませんか? ①なくもん茶 (ICE/HOT)(紅茶) 500円 ②歩いていコーヒー (ICE/HOT)(コーヒー) 500円 ③ホットミルク(ホットミルク) 500円 ④蒼い蒼いあのソーダ(クリームソーダ) 500円 ⑤ジンジャーYELL(ジンジャエール) 500円 ⑥花は桜スパークリング 650円(※アルコール飲料のため20歳未満の方にはご提供できません)  当日は発売前の「レコー丼」パッケージの展示、その場で商品の予約も可能。そして来場者1名につき1枚、超レア!「レコー丼オリジナルステッカー」をプレゼント!  また、3月3日(土)、4日(日)、10日(土)には東京・秋葉原のテレオン2号館と全国のソニーストアにて、プレミアム試聴会を開催。 参加をご希望される方は予約抽選フォームからご応募を。現在絶賛応募受付中!締め切りは2月25日23:59まで。貴重なこの機会、お見逃しなく! ※いずれの会場でもいきものがかりメンバーの登壇はございません。  そして、YouTubeでは「レコー丼~超七色大盛り~」に収録されるオリジナルアルバム7作品分、全96曲が全て聴ける動画が公開された。 いきものがかりのアルバム全曲ノンストップメドレーはこれが初めて。お楽しみに! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/02/21

  • BiS
    6人体制での新曲「WHOLE LOTTA LOVE」MV公開!
    6人体制での新曲「WHOLE LOTTA LOVE」MV公開!

    BiS

    6人体制での新曲「WHOLE LOTTA LOVE」MV公開!

     BiSが3月7日にリリースする再メジャーデビューダブルA面シングル『WHOLE LOTTA LOVE / DiPROMiSE』収録曲「WHOLE LOTTA LOVE」のミュージックビデオを公開した。  「WHOLE LOTTA LOVE」は、プー・ルイ、カミヤサキは不参加で、レンタルトレードから戻ってくるアヤ・エイトプリンスを加えた新体制のBiSで歌唱した、今後のBiSを象徴するかのような疾走感溢れるロックナンバーになっており、ミュージックビデオも楽曲の世界観をクールかつ前衛的に表現した作品に仕上がった。  今回の振付は、メンバーのペリ・ウブが担当し、ライブで観客も一緒に楽しめる"Xジャンプ"ならぬ”I(アイ)ジャンプ”という振付が含まれているので、MVをじっくり観て研究してはいかがだろうか。  3月4日の東京・両国国技館でのツアーファイナルも日に日に近づき、プー・ルイ、カミヤサキを含む現体制のBiSを観れる機会も残り少なくなって来たので、ぜひツアーファイナル、リリースのインストアイベントにも足を運んでもらいたい。 ◆再メジャーデビューダブルA面シングル 『WHOLE LOTTA LOVE / DiPROMiSE』 2018年3月7日発売 初回生産限定盤 CRCP-10392 ¥3,800+tax 通常盤 CRCP-10393 ¥1,000+tax ニュース提供:日本クラウン

    2018/02/21

  • キュウソネコカミ
    4月25日にニューシングル「越えていけ」をリリース!
    4月25日にニューシングル「越えていけ」をリリース!

    キュウソネコカミ

    4月25日にニューシングル「越えていけ」をリリース!

     キュウソネコカミが4月25日に今年初となるCDリリースをすることが決定した。同時に4月スタートのTVアニメ『メジャーセカンド』のオープニングテーマを担当することも発表された。  リリースされるのは昨年8月に発売された「NO MORE 劣化実写化」以来、8ヶ月ぶりとなるニューシングル。タイトルチューンである「越えていけ」は、満田拓也による「週刊少年サンデー」連載中の人気野球漫画で4月からNHK Eテレでのアニメ化が決まった『メジャーセカンド』のオープニングテーマに決定している。  甲子園のお膝元である兵庫県西宮市で結成され、今なお関西在住で活動し続けるキュウソネコカミが、まさかの野球漫画オープニングテーマを担当することに。気になる楽曲は4月7日の第一回放送で聴くことができる。  3月2日からのワンマンツアーで海外を含む14都市を巡るキュウソネコカミ。国内でのツアーファイナルは地元・兵庫で最大規模のキャパを誇る神戸ワールド記念ホール。ニューシングルの発売も決まり、ますます加速しそうな彼らの動きから目が離せない。 <ヤマサキ セイヤ(キュウソネコカミ)コメント> お父さんの影響で周囲から特別な期待を抱かれながらも、自分の能力が平凡であることに気付かされた大吾と、自分たちは音楽の才能の固まりではない、と音楽シーンで思い知らされ続けてきた僕たちキュウソネコカミ――。何か凄く重なるものを感じました。でも結局、才能や運命って言葉は、後から他人の評価で作られるもんなんかな…って。だから、「もし、上手くできなかったら…」という悲観や「できない自分が許せない」という理想像に縛られて、「夢」や「やりたいこと」に向き合えない人に、「まず挑戦してみよう!」と思ってもらいたい、そんな気持ちを曲に込めました。 ◆ニューシングル「越えていけ」 2018年4月25日発売 初回限定盤 VIZL-1376 ¥1,500(税抜) 通常盤 VICL-37384 ¥1,000(税抜) ニュース提供;ビクターエンタテインメント

    2018/02/21

  • 大原櫻子
    4月のニューシングル発売と7月のツアー開催がダブル決定!
    4月のニューシングル発売と7月のツアー開催がダブル決定!

    大原櫻子

    4月のニューシングル発売と7月のツアー開催がダブル決定!

     今年12月14日にデビュー満5周年を迎える事と、初のW主演映画『あの日のオルガン』への出演発表を行った大原櫻子が、早くも5周年第2弾、第3弾として、4月25日にニューシングルを発売する事と7月に全国ツアーを行う事を同時発表した。 5周年第1弾のW主演映画発表と同時にスタートしたデビュー5周年特設ページで、第2弾、第3弾告知がほのめかされていたが、早くも音楽活動の大きなTOPICSが2つも発表となった。  シングルは昨年11月リリースの「さよなら」以来5か月振り9枚目となる。昨年リリースの3枚のシングルは映画主題歌やアーティストコラボレーションなど毎回大きな話題があっただけに今作も内容が楽しみだ。    さらに、夏に行うツアーも発表された。今年1月に発売されたばかりの昨年秋のツアー映像作品には初のカバー曲披露なども収録されていたが、今年のツアーでも何か新しいチャレンジがありそうで今から期待がふくらむ。どちらも詳細は近日発表との事なので、ご注目頂きたい。 ◆ニューシングル「タイトル未定」 2018年4月25日発売 初回限定盤A VIZL-1381 ¥1500+税 初回限定盤B VIZL-1382 ¥1500+税 通常盤 VICL-37391 ¥1200+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/02/20

  • 瀬川あやか
    新曲「you & me」が“タップル”ショートムービーのテーマソングに!
    新曲「you & me」が“タップル”ショートムービーのテーマソングに!

    瀬川あやか

    新曲「you & me」が“タップル”ショートムービーのテーマソングに!

     北海道富良野市出身、アーティスト&看護師の“二刀流”シンガーソングライター瀬川あやかが、3月21日に2ndアルバム『センチメンタル』を発売する。その最新アルバムに収録される新曲「you & me」が“NON STYLE 井上プロデュースのショートムービー『てのひらから始まる恋 by タップル誕生』 のテーマソング”に決定した。  今回のショートムービーは、マッチングアプリ「タップル誕生」のプロモーション動画で、NON STYLEの井上裕介の主演・プロデュース作品『てのひらから始まる恋 by タップル誕生』となっている。マッチングアプリ「タップル誕生」から始まった恋、アプリを通して育んでいくNON STYLE井上の恋活の運命の行く末が気になる動画となっており、いま一緒にいる大切な人を改めて愛しく感じる、瀬川あやかの恋愛バラード「you & me」が、テーマソングとしてこの恋愛ストーリーに切なさや愛おしさを彩っている。  アルバムに新録されている曲としてはアニメ『まめねこ』の主題歌「MIKE」、『ハウステンボス 2018 チューリップ祭スペシャルウィーク』のTV-CMソング「恋ヲ想フ」に続くタイアップとなり、これまで発表した全曲にタイアップが付いているという偉業を成し遂げている瀬川あやかの、今後のアルバム曲の動向も気になるところ。  そして、この2ndアルバム『センチメンタル』を引っさげた全国ツアー「瀬川あやか“センチメンタル” LIVE TOUR 2018~melting music in the mouth~」も決定。4月18日(水)の大阪・シャングリラを皮切りに、名古屋・旭川・札幌・東京の全国5カ所での開催となり、名古屋でのワンマンライブは自身初だ。旭川は瀬川あやか自身が高校時代を過ごした地元。またファイナルとなる東京は4月27日(金)の瀬川あやか26歳の誕生日当日の開催と、各公演どんな内容になるのか楽しみなところ。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/02/20

  • Perfume
    3月14日発売のニューシングル「無限未来」ジャケ写は初海外ロケ!
    3月14日発売のニューシングル「無限未来」ジャケ写は初海外ロケ!

    Perfume

    3月14日発売のニューシングル「無限未来」ジャケ写は初海外ロケ!

     すでに公開されたアーティスト写真がSNSでトレンド入りするなど話題になっているPerfumeだが、そのアーティストと同じシチュエーションで撮影されたジャケット写真が公開された。    今回のジャケット写真は、グアムの大自然の中で黒いシックなドレスに身を包んだメンバーが印象的なデザインとなっており、CD単独では初の海外ロケで撮影されたものになっている。  合わせて初回限定盤と、映画「ちはやふる」との再タッグを記念してリリースされる『期間限定 ちはやふる盤』の特典DVDの詳細も発表された。  初回限定盤の特典DVDには、「無限未来」のMV、更にMVのメイキング映像に加え、 NTTドコモ「FUTURE-EXPERIMENT VOL.01 docomo×Perfume 距離をなくせ。」のキャンぺーン映像も特別収録。  『期間限定 ちはやふる盤』の特典DVDには、「無限未来 」のMVの他に、「Perfume View -ちはやふるVer.-」と題して、映画「ちはやふる」の出演者である広瀬すずさん、野村周平さん、新田真剣佑さんがコメント出演するなど豪華な内容となっている。 ◆ニューシングル『無限未来』 2018年3月14日発売 初回限定盤 UPCP-9018 ¥2250+税 通常盤 UPCP-5011 ¥1343+税 期間限定 ちはやふる盤 UPCP-9019 ¥1574+税 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2018/02/20

  • くるり
    アニメ『3D彼女 リアルガール』に新曲「だいじなこと」書き下ろし!
    アニメ『3D彼女 リアルガール』に新曲「だいじなこと」書き下ろし!

    くるり

    アニメ『3D彼女 リアルガール』に新曲「だいじなこと」書き下ろし!

     京都出身のロックバンド、くるりがTVアニメ『3D彼女 リアルガール」主題歌として新曲「だいじなこと」を書き下ろし、PVのショートバージョンが合わせて公開された。  原作コミックが電子含め累計120万部を突破した本作は、高校三年生のいわゆる二次元オタク少年筒井光(つつい・ひかり)が、ひょんなことからリアル超絶美女・五十嵐 色葉(いがらし・いろは)と交際することになり、奔放な彼女に振り回されたり、リアルの荒波に揉まれながら成長していく様を描いたラブコメディ。TVアニメは2018年4月期日本テレビAnichU枠ほかで放送が開始。  作詞作曲を担当した岸田繁は「まずは原作を読むところから始まりました。どんな曲にしようかなと考えている移動中に、新幹線の喫煙室でファッと詞と曲を同時に思いついて、携帯のレコーダーに吹き込んで、後で書き起こしたんです。短い尺の中にもいろんな要素を詰め込められたと思います。世代を超えて共感してもらえる話なので、ぜひアニメと合わせて聴いてほしいですね」とコメントを寄せている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/02/19

  • 加藤ミリヤ
    3月21日に新曲5曲入りEP『I HATE YOU E.P.』をリリース!
    3月21日に新曲5曲入りEP『I HATE YOU E.P.』をリリース!

    加藤ミリヤ

    3月21日に新曲5曲入りEP『I HATE YOU E.P.』をリリース!

     加藤ミリヤが2月16日にBillboard Live Tokyoで「続 歌の会2018」を開催し、ステージ上で、3月21日に新曲5曲が入ったEPを発売することを発表した。併せて、今年も全国ツアーを開催することとその日程も明らかとなった。  「続 歌の会2018」は、昨年12月にBillboard TokyoとBillboard Osakaで開催された 「加藤ミリヤ Christmas Premium Live –歌の会 2017-」の追加公演で、同公演の大好評を受けての開催されたもの。Billboard TokyoとBillboard Osakaに加えて、NAGOYA Blue Noteでも開催が決定している。  「歌の会」は普段のワンマンライブとは違い、シンプルなバンド編成のみで歌をじっくり聴かせるアレンジの演奏で、この日も加藤ミリヤの最新曲からヒットソング、洋楽のカバー曲までバラエティに富んだ演目で普段以上に加藤ミリヤの歌唱力が際立ったライブとなった。観客も、着席して料理や飲み物を楽しみながら音楽に包まれる、ライブハウスやホールとはまた違った贅沢な時間を堪能した。  当日ステージ上で、本人から3月21日に『I HATE YOU E.P.』という刺激的なタイトルの5曲入りEPがリリースされることが発表された。詳細は明かされなかったものの、加藤ミリヤは「今まで交わってこなかった、新しい人たち・新しい才能とのコラボレーションやセッションに挑戦した」と告げた。併せて、今年も6月から全国ツアーをスタートさせること、そしてその日程・会場が発表された。  ツアーの開催が、アルバムリリースが決まっていない中で発表される事はこれまでになかったことで「今までのツアーからは想像がつかない」ものになるとのこと。続く名古屋・大阪での「続 歌の会」で更なる情報が発表されるのか、目が離せない。 ◆NEW E.P.『I HATE YOU E.P.』 2018年3月21日発売 初回生産限定盤 SRCL-9707 ¥2,370+税 通常盤 SRCL-9709 ¥2,000+税 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2018/02/19

  • ポルカドットスティングレイ
    2nd mini ALBUM『一大事』リリース決定!
    2nd mini ALBUM『一大事』リリース決定!

    ポルカドットスティングレイ

    2nd mini ALBUM『一大事』リリース決定!

     昨年11月8日に発売された、キャリア初のフルアルバムにしてメジャーデビュー作『全知全能』がCD・デジタルチャートを賑わし、新人らしからぬ風格を醸し出すブランディングでバズを作り続けるポルカドットスティングレイ。  そのアルバムを引っさげた全国ツアー“ポルカドットスティングレイ 2018 TOUR 全知全能”が今年2月4日から開催されている真最中だが、早くも次回作品のリリース情報が発表となった。  前作『全知全能』から約半年を経てポルカドットスティングレイが新たにリリースするのは、2nd mini ALBUM。その名も『一大事』。先日 発表となった、玉城ティナ・小関裕太のW主演で映画&TVドラマ化される『わたしに××しなさい!』(遠山えま 講談社)への書き下ろし主題歌「ICHIDAIJI」を初め、全曲完全新曲の計6曲(内1曲はCDのみのボーナストラック)が収録される。発売日は5月9日(水)。  発売形態は 3種類。CDのみの通常盤に加え、「CD+DVD 初回生産限定盤 まけられないたたかいパック」には、過去の作品にはなかった新たな目論みを映像として収録予定。また UNIVERSAL MUSIC STOREだけで販売される「CD+マフラータオル 初回生産限定盤 あなたをつつむパック」には、雫が新たにデザインしたマフラータオルを同梱。  これまでライブ会場だけでしか販売されておらず、毎公演即完必至となっているポルカドットスティングレイのマフラータオル。その上、開催中の“TOUR 全知全能”では販売されなかった新デザインの物を手に入れることが出来るチャンスとなっており、予約が必須のアイテムのためファンは必ずチェックを。 ◆2nd mini ALBUM『一大事』 2018年5月9日発売 [CD+マフラータオル 初回生産限定盤 あなたをつつむパック]  PDCS-1923 ¥3,300(税込) [CD+DVD 初回生産限定盤 まけられないたたかいパック]  UMCK-9998 ¥2,500(税込) [CDのみ通常盤]  UMCK-1623 ¥1,800(税込) ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/02/19

  • 戸渡陽太
    4月16日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』発売決定!
    4月16日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』発売決定!

    戸渡陽太

    4月16日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』発売決定!

     シンガーソングライター・戸渡陽太が、4月18日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』をリリースすることが決定した。2016年にメジャーデビューをした戸渡陽太。ギターをかき鳴らして感情のまま歌う独自のスタイルが注目を集めるが、どこか優しさも感じられる歌声はミドルテンポの楽曲にもよく映える。  今作はおよそ1年ぶりの新作ということもあり、進化した戸渡陽太が詰め込まれた、まさに“リスタート”ともいえる作品に仕上がった。サウンドプロデュース・アレンジには前作アルバムでもタッグを組んだ深沼元昭(PLAGUES/Mellowhead/GHEEE)を再び迎え、得意のアップテンポから伸びを感じるバラードまで、バラエティに富んだ6曲を詰め込んだ1枚となった。  また、ミニアルバム収録の新曲6曲のうち早くも4曲が、【FM福岡】にて2/21から4日間連続で解禁されることが決定。自身がメジャーデビュー前にレギュラー出演していた番組「Hyper Night Program GOW!!」内で、でいち早く新曲を披露するということで期待とお祝いムードが高まりそうだ。さらに、26日(月)にはZIP-FM「SMILE HEART BEAT」にて珠玉のバラード「You and I」が解禁される。どこよりも早く収録曲を聴くこの機会を見逃さないでほしい。 一年間自問自答を繰り返し、自身と徹底的に向き合って制作したという戸渡陽太。詳細は今後も続々と発表されていくようだが、ネクストステージとして彼がどのような世界を見せてくれるのか、今回のミニアルバムには要注目だ。 ◆ミニアルバム『光へのアーキテクチャ』 2018年4月18日発売 CTCR-14940 ¥1,800(税抜) <収録曲> 1. 明星 (※読み方:みょうじょう) 2. 灰色のユートピア 3. Homesick 4. メランコリーな日々 5. Fall Out 6. You and I ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/16

  • Aimer
    Cocco楽曲提供による新曲「眩いばかり」ミュージックビデオ完成!
    Cocco楽曲提供による新曲「眩いばかり」ミュージックビデオ完成!

    Aimer

    Cocco楽曲提供による新曲「眩いばかり」ミュージックビデオ完成!

     一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。昨年10月にリリースされた通算13枚目のシングル「ONE/花の唄/六等星の夜 Magic Blue ver.」はオリコン週間2位を記録し、全国15か所16公演の全国ツアー「Aimer LIVE TOUR 17/18 “hiver”」も全公演ソールドアウトとなるなど精力的に活動中。  今月2月21日には早くもニューシングル「Ref:rain / 眩いばかり」をリリースするAimerだが、先週8日には映画監督・山戸結希が手掛けた新曲「Ref:rain」のミュージックビデオが公開され話題となった。そして2月15日には、Aimerが敬愛するCoccoによる楽曲提供となるもうひとつの表題曲「眩いばかり」のミュージックビデオが公開された。  監督は今回で4度目のAimer作品ディレクションとなるフカツマサカズが担当。キャストには若干11歳の注目モデルにして、この春公開の映画『クソ野郎と美しき世界/慎吾ちゃんと歌喰いの巻』にて女優デビューも果たす中島セナが出演している。  ミュージックビデオは気だるげに部屋に佇む少女の幼さと美しさ、純粋さと不安が入り混じった表情を切り取った写真集のような作品に仕上がっている。11歳とは思えない、中島セナの大人びた表情に注目してほしい。 ◆14th single「Ref:rain / 眩いばかり」 2018年2月21日発売 初回生産限定盤 SECL-2252~2253 ¥1,650(税込) 通常盤 SECL-2254 ¥1,320(税込) 期間生産限定盤 SECL-2255~2256 ¥1,650(税込) <収録曲> M1「Ref:rain」※「恋は雨上がりのように」エンディング・テーマ M2「眩いばかり」※Cocco楽曲提供 M3「After Rain -Scarlet ver.-」 M4「Raining」※Coccoカバー ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/02/16

  • SKY-HI
    天才科学者に扮した初コラボレーションアルバムのジャケット公開!
    天才科学者に扮した初コラボレーションアルバムのジャケット公開!

    SKY-HI

    天才科学者に扮した初コラボレーションアルバムのジャケット公開!

     2017年5月に武道館単独公演を成功させ、最新のデジタルアルバム『Marble』でオリコン週間デジタルアルバムランキング1位を獲得、昨年末には上海、台湾、香港、Los Angels、New York、Paris、Londonでの初海外公演を含む24箇所25公演のLIVE HOUSEツアー“SKY-HI Round A Ground 2017”を成功させ、HIP HOPシーンのみならずミュージックシーンでもその活動に注目が集まるSKY-HI。  そんなSKY-HIの初コラボレーションベストアルバム『ベストカタリスト -Collaboration Best Album-』のジャケット写真及び新しいアーティスト写真が公開された。タイトルの“カタリスト”は“Catalyst (触媒)”と“語リスト”のダブルの意味をもっており、SKY-HIとコラボレーションを行うことで、彼の確かなスキルとパフォーマンスが楽曲に科学反応を起こすことを意味している。  公開されたジャケットはSKY-HIが天才科学者に扮して数々の科学反応を引き起こした舌を出したユニークな仕上がりとなっている。この作品は、CDにはTHE SUPER FLYERS、ぼくのりりっくのぼうよみ、尾崎裕哉&トラックメーカーKERENMIを迎え新たに制作されたコラボレーション楽曲3曲と、過去に行った数多くのコラボレーション楽曲の中からセレクトされた16曲の計19曲、DVD / Blu-rayには新曲2曲のMUSIC VIDEOと豪華ゲストアーティストを迎え2017年12月12日に豊洲PITで行われたSKY-HI & HIPHOP STARSの模様が全曲収録されている。  また、mu-moショップで販売される初回生産限定商品は、特製三方背ケース仕様で2017年12月11、12日に豊洲PITで開催された“SKY-HI Round A Ground 2017”2DAYSのLIVE画像を中心に、舞台裏の様子が盛り込まれた52Pのカラー写真集と特製ステッカーが付いた豪華仕様となっている。  先日、収録曲「One Night Boogie feat. THE SUPER FLYERS」のMUSIC VIDEOも公開されている。この楽曲はSKY-HIのマイケルジャクソンやジェームスブラウンに対するリスペクトを感じることが出来るFunkyでSexyな唄 & RAPと自身のバンドTHE SUPER FLYERSのゴージャスかつパワフルな演奏が融合した、SKY-HIの新たな進化を感じることが出来る新境地ともいえるFUNK TUNEとなっているので一足先にチェックしてみて欲しい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/16

  • クリープハイプ
    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!
    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!

    クリープハイプ

    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!

     全国ホールツアー2018「今からすごく話をしよう、懐かしい曲も歌うから」のチケットは即完売。さらに5月11日に約4年ぶりに日本武道館公演「クリープハイプのすべて」も発表されており一般発売が4月8日にも関わらず、すでにチケットが取れないと話題になっているクリープハイプ。    そんなクリープハイプのVo/Gt・尾崎世界観の自意識過剰の日々をまとめた赤裸々日記の第二弾の発売が決定した。そのタイトルは『苦汁200%』。  真夜中三時過ぎに聞こえる女性の泣き声にいつか泣かせたあの人を重ね合わせ、ネットでエゴサーチをしては腹を立て、駅の書店に置かれた小説に嫉妬し、自己顕示欲を持て余す日々。    最注目の作家でもある著者が描く、その天邪鬼かつユーモアたっぷりな筆致は前作『苦汁100%』を凌ぎます。尾崎世界観の、ひねくれているように見えて実は素直な性格がよく分かる一冊となった。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/02/15

  • moumoon
    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!
    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!

    moumoon

    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!

     先日、3月14日に発売することが発表されたmoumoonのニューアルバム『Flyways』のアートワーク、新ビジュアル、全収録楽曲が続々公開された。  アルバムジャケットは、昨年末に開催されたアジア最大級の音楽授賞式「2017 Mnet Asian Music Awards」にて、Mr.Children「ヒカリノアトリエ」MVでBest Video Director of the yearを授賞した新進気鋭のクリエイター牧野惇氏が手掛けた。  moumoonが持つ『Flyways』の世界観を牧野氏が具体化し、電車の座席から生命力を魅せる草花を横目に、列を成す蝶たちが印象的で美しいアートワークが完成した。蝶と草花に囲まれた幻想的なビジュアル写真に加え、全収録楽曲のタイトルも公開となり、ちょうど1ヶ月後に迫った発売日が待ち遠しい状況である。  さらにリニューアルされたオフィシャルサイトには“7th ALBUM「Flyways」にmoumoonが込めた想い”と題したメッセージが掲載され、登山を趣味とするYUKAが独自の視点から得たアルバムイメージを読み解くことが出来る。  「このアルバムは、きっとあなたを笑顔と元気でいっぱいにできると思います!」と自信を口にしたアルバム『Flyways』と共に、4月から始まるライブツアーもぜひチェックしてほしい。 ◆7th ALBUM「Flyways」 2018年3月14日発売 【CD+DVD盤】 AVCD-93836/B ¥4,800+税 【CD+Blu-ray盤】 AVCD-93837/B ¥5,500+税 【CD ONLY盤】 AVCD-93838 ¥3,000+税 <収録曲> 01.Flyways 02.Serendipitous 03.Triangle 04.BIG FISH 05.声 06.Let it shine 07.Circulation 08.優しい闇 09.Reflection 10.花咲く場所 11.Heart 12.光の影 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/15

  • 石崎ひゅーい
    ファン投票ベストアルバム収録曲&アートワーク解禁!
    ファン投票ベストアルバム収録曲&アートワーク解禁!

    石崎ひゅーい

    ファン投票ベストアルバム収録曲&アートワーク解禁!

     シンガーソングライター“石崎ひゅーい”が3月28日にリリースする初のベストアルバムの詳細が明らかになった。既発曲46タイトルの中からファン投票の上位14曲が収録されるほか、新曲の「ピリオド」と弾き語り音源の「花瓶の花」「夜間飛行」を含む全17曲約76分の内容でまさにデビュー6年目に突入するベスト盤にふさわしいボリュームでの発売となる。  スペースシャワーTVパワープッシュやM-ON! Recommendなど音楽メディアのパワープッシュをこぞって獲得したデビュー曲「第三惑星交響曲」、テレビ東京系ドラマ24『みんな!エスパーだよ!』のエンディングテーマで話題となった「夜間飛行」、石崎が出演した映画『アズミ・ハルコは行方不明』での出会いが創り出したMV(監督:松居大悟 出演:蒼井優)がショートショートフィルムフェスティバル&アジア2016ミュージックビデオ部門優秀賞を受賞した「花瓶の花」、ファン投票で1位になった2012年に発売したライブDVDに収録されている「常識」の初の音源化など、石崎ひゅーいのデビューからの約5年半の記録が存分に詰まっている作品。  デビュー時の「第三惑星交響曲」から石崎ひゅーいのアートワークに携わっているクリエイティブディレクターの箭内道彦とカメラマン田島一成が今回もタッグを組んだアートークも同時に解禁となった。 <石崎ひゅーいBEST ALBUM「Huwie Best」コメント> 『もう』なのか『まだ』なのかとにかくデビューして約5年半が経ちました。確かな事は、沢山の方々の助けがあって今も歌を作りそして歌えているという事です。日々の出会いとみんなからの応援、心から感謝しています。「第三惑星交響曲」から始まり、「独立前夜」「花瓶の花」「アタラズモトオカラズ」と発表してきて正直今空っぽです。笑 普段は曲が出来なかったら熊みたいに寝るのですが、今は次のフェーズに行きたいなぁと思うのです。それはきっと作品を完成させることや新しい自分の表現と出くわす事が僕にとっての1番の幸せでありそれが同時に誰かの幸せでもあるかもなって5年半の活動を通して思えたからです。石崎ひゅーいの第一章はこの『Huwie Best』で終わりにします。『ピリオド』という新曲をアルバムの最後に入れて。もうすぐ春が来る、僕はまた新しい旅に出かける気持ちでいます。第二章も楽しみにしていてください。 ◆BEST ALBUM『Huwie Best』 2018年3月28日発売 通常盤 ESCL-5043 ¥2,900(税込) <収録曲> 1.第三惑星交響曲 2.ファンタジックレディオ 3.夜間飛行 4.ピノとアメリ 5.ひまわり畑の夜 6.ガールフレンド 7.ピーナッツバター 8.星をつかまえて 9.1983バックパッカーズ 10.おっぱい 11.常識 12.僕がいるぞ! 13.僕だけの楽園 14.花瓶の花 15.ピリオド ーーーーー 16.花瓶の花(Acoustic Version) 17.夜間飛行(Acoustic Version) ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/02/15

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()