音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • FLOWER FLOWER
    アルバム収録曲から『命』『パワフル』のMV解禁!
    アルバム収録曲から『命』『パワフル』のMV解禁!

    FLOWER FLOWER

    アルバム収録曲から『命』『パワフル』のMV解禁!

     3月14日に約3年半ぶりとなるフルアルバム『スポットライト』をリリースしたFLOWER FLOWERが、リリースに合わせて、収録曲のミュージックビデオを2日連続で公開した。  まずリリースに先駆けて公開されたのは、アルバム1曲目を担う『命』。そのタイトルは、yui(Vo,Gt)によると「アルバムのタイトルになるかもしれなかった言葉」というくらい大事な位置にあったと言う。映像もシリアスでシンプルな世界観で展開する内容になっており、ギターを置き、ハンドマイクで、体の底にある想いを吐き出すように歌うyuiの姿が見られる。  一転してリリース日に公開されたアルバム収録曲2曲目の『パワフル』は「悔しさや怒りでさえも、自分の正しいエネルギーに変えて行こう」という強いメッセージを持った曲。こちらのミュージックビデオもシリアスに始まったと思いきや、何の歯車が狂ったのか、途中からはFLOWER FLOWERの力の抜けた“ゆる~い一面”が垣間見れる内容となっている。  なんと、公開された時点で完成していないというこのミュージックビデオ。監督は、バンドの第五のメンバーとも言えるくらいの存在感を放つ、コーヒーカップのキャラクター、フラワーおっさん(仮称)が務めている(設定になっている)ようだ。  FLOWER FLOWERはこのアルバム『スポットライト』を携え、3月25日から活動から5年にして、初の全国ワンマンツアーを行うことが発表されていたが、リリースにあわせてZepp Tokyoでの追加公演も発表された。 ◆ニューアルバム『スポットライト』 2018年3月14日発売 初回生産限定盤 SRCL-9685~9686 ¥3,700(税込) 通常盤 SRCL-9687 ¥3,240(税込) <収録曲> 1.命 2.パワフル 3.コーヒー 4.あなたと太陽 5.地図 6.塵 7.アイス 8.踊り 9.産声 10.時計 11.小さな窓 12.日常 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2018/03/15

  • ACIDMAN
    『ACIDMAN 20th ANNIVERSARY FILM “SAI”』ティザー映像解禁!
    『ACIDMAN 20th ANNIVERSARY FILM “SAI”』ティザー映像解禁!

    ACIDMAN

    『ACIDMAN 20th ANNIVERSARY FILM “SAI”』ティザー映像解禁!

     2018年3月28日にリリースされる『ACIDMAN 20th ANNIVERSARY FILM “SAI”』のティザー映像が解禁された。ACIDMAN presents「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”」は、2017年11月23日に行われたACIDMAN結成20周年イヤーの集大成であり、彼らの故郷である・埼玉県、さいたまスーパーアリーナに2万人を超えるファンが集結した主催フェス。  このハレの舞台の大トリを務めたACIDMANのライブパフォーマンスと1日の舞台裏に密着したドキュメンタリーを完全収録。 その映像を凝縮したティザー映像が解禁となった。  『ACIDMAN 20th ANNIVERSARY FILM “SAI”』には、さらに『ACIDMAN 20th Anniversary 2man tour Documentary』も収録。 2016年11月から2017年6月にかけて開催された2マンツアーのドキュメンタリー、対バンアーティストのインタビュー&オフショットも含む充実の内容。  また、スペシャル映像として2017年1月21日にZepp Tokyoで開催された『ACIDMAN 20th Anniversary Fans’ Best Selection Album “Your Song” リリース記念プレミアムワンマンライブ2017.01.21 at Zepp Tokyo』がノーカットで映像化。このティザー映像を見て、 彼らの20周年イヤーを網羅した映像作品を是非チェックしてほしい。 ニュース提供:Virgin Music

    2018/03/15

  • odol
    新曲「時間と距離と僕らの旅」のミュージックビデオ公開!
    新曲「時間と距離と僕らの旅」のミュージックビデオ公開!

    odol

    新曲「時間と距離と僕らの旅」のミュージックビデオ公開!

     odolが3月14日(水)にリリースした配信シングル「時間と距離と僕らの旅」のMusic Videoを公開した。  MVのディレクションは、odol「GREEN」や、Mr.Children「here comes my love」のショートフィルムを手掛けた林響太朗(DRAWING AND MANUAL)が担当した。  odolのofficial web siteでは「時間と距離と僕らの旅」の特設ページを開設。石角友香、小田部仁、金子厚武、鹿野淳、柴那典、レジー、6名によるクロスレビューを掲載している。  さらに、福岡INSA、梅田Shangri-Laにて開催の、odol自主企画ライブシリーズ「O/g」(読み:オージー)の追加スケジュールも発表。6月3日(日)宮城・仙台spaceZero(ゲスト:後日発表)、6月9日(土)愛知・池下CLUB UPSET(ゲスト:後日発表)、6月16日(土)福岡・graf(ゲスト:Predawn / STEPHENSMITH)、6/17(日)大阪・CONPASS(ゲスト:後日発表)。 ニュース提供:UK.PROJECT

    2018/03/15

  • KEYTALK
    ニューアルバム収録曲「ワルシャワの夜に」パラレルビデオ公開!
    ニューアルバム収録曲「ワルシャワの夜に」パラレルビデオ公開!

    KEYTALK

    ニューアルバム収録曲「ワルシャワの夜に」パラレルビデオ公開!

     3月7日に5枚目のオリジナルアルバム『Rainbow』をリリース、全国ツアー『Rainbow road Tour 2018 ~おれ、熊本で2番目に速いから~』、9月8日幕張メッセワンマンの決定と精力的な活動をするKEYTALK。  株式会社JVCケンウッドが『XX(XTREME XPLOSIVES)』シリーズヘッドホンの新プロモーションとして、KEYTALKのアルバム収録曲「ワルシャワの夜に」とタイアップしたスマートフォン向け動画「『XX~タフに鳴る』×KEYTALK『ワルシャワの夜に』パラレルビデオ」を制作し、同社「XX」スペシャルサイト等で公開する。  「ワルシャワの夜に」パラレルビデオは、視聴する端末やタイミングによって異なる映像が楽しめる新感覚のスマートフォン限定インタラクティブムービー。KEYTALKが、新曲「ワルシャワの夜に」を4つの時代(現代、90年代、70年代、60年代)を象徴する衣装に身を包み、各年代ならではの映像演出で楽曲を演奏。  4つの時代の音楽シーンと、4人のメンバー"それぞれのソロ映像16種類に加えて、「XX」を着用したコラボレーションバージョンの計20種類以上の縦型動画の中から、コンテンツをスタートするごとに異なる8本をランダムで試聴できる。ランダムに選ばれた8本の動画は「ワルシャワの夜に」に合わせてシームレスに切り替えることができ、年代別の衣装と演出で演奏するKEYTALKメンバーの姿を楽しめる新感覚のスマートフォン動画コンテンツとなっている。 ◆5thアルバム『Rainbow』 2018年3月7日リリース 完全生産限定盤 VIZL-1324 ¥3,800+税 通常盤 VICL-64949 ¥2,600+税 <収録曲> 1.ワルシャワの夜に 2.暁のザナドゥ 3.ロトカ・ヴォルテラ 4.セツナユメミシ 5.nayuta 6.雨宿り 7.黄昏シンフォニー 8.テキーラキラー 9.ミッドナイトハイウェイ 10. Rainbow road 11.旅立ちのメロディ 12.FLOWER ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/03/14

  • 桑田佳祐
    4月4日発売 『がらくたライブ』奇想天外なジャケット写真が公開!
    4月4日発売 『がらくたライブ』奇想天外なジャケット写真が公開!

    桑田佳祐

    4月4日発売 『がらくたライブ』奇想天外なジャケット写真が公開!

     昨年リリースされた大ヒットアルバム『がらくた』を引っ提げて10箇所18公演に及び全国40万人を熱狂の渦に巻き込んだ桑田佳祐の全国アリーナ&ドームツアー“桑田佳祐 LIVE TOUR 2017「がらくた」”が、ライブ映像作品『がらくたライブ』として4月4日にDVD・Blu-rayで発売される。初回限定盤には桑田も出演した映画『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』も同梱されるという型破りな作品となっているが、公開されたジャケット写真も奇想天外!    2016年より今日までにシングルを2作と映像作品を2作、アルバムを1作リリースした桑田佳祐の活動の中で、とりわけ世間に強烈な印象を与えたのが「ヨシ子さん」。『がらくたライブ』のツアーの中でも、桑田が生み出しす唯一無二の楽曲とスケール感のあるステージでライブを彩ったが、楽曲を披露する時に定番になっているのが白無垢でパンダメイクにこけしを持った“ヨシ子さん”のキャラクター。怖可愛(こわかわい)いその出で立ちに楽曲の世界観と相まって話題を博していたが、今作のジャケット写真は“ヨシ子さん”を想起させる強烈なビジュアルに仕上がっている!  映画も同梱される初回限定盤だが、さらに本もつくという豪華仕様。“KUWATA KEISUKE 2017 BOOK”と名付けられたこの本は、桑田佳祐の濃密な30周年の活動を一瞥することができる全48ページのフォトブックとなっている。『がらくたライブ』に収録されている全国5大ドーム&アリーナツアー“桑田佳祐 LIVE TOUR 2017「がらくた」”での未公開ライブ写真、そして映画『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』劇中での桑田佳祐が烏帽子岩に上陸し演奏するシーンの初公開の舞台裏写真がふんだんに使用されており、桑田佳祐ファンには是非とも手に入れていただきたい1冊になっている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/03/14

  • MIYAVI
    「Long Nights feat. Sonita - World Mix」配信限定で緊急リリース!
    「Long Nights feat. Sonita - World Mix」配信限定で緊急リリース!

    MIYAVI

    「Long Nights feat. Sonita - World Mix」配信限定で緊急リリース!

     先日7度目のワールドツアーが東京で開幕し、超満員札止めとなった場内を、ツアー初日から大熱狂させた世界的ギタリストMIYAVI。日本人としては初となるUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の親善大使に就任。  そして今年1月にはフランス・パリで開催されたヨウジヤマモト(YOHJI YAMAMOTO)の2018-19年秋冬メンズコレクションのランウェイに姿を現し、自身としては初のパリコレデビューも果たしている。7月20日に全国公開される映画『BLEACH』に朽木白哉(くちき・びゃくや)として出演することが決定し、幅広い活動を展開している。  そんなMIYAVIがアフガニスタン出身女性ラッパーのソニータと共演した「Long Nights feat. Sonita - World Mix」をデジタル限定配信にて緊急リリースすることが決定した。「In Crowd feat. Seann Bowe」も同時に発売される。  ソニータと共演した「Long Nights feat. Sonita - World Mix」に対してMIYAVIは『難民キャンプから帰ってきて、はじめて書いた楽曲です。「明日が来るとさえ信じられれば、長い夜も乗り越えられる事ができる」今年のはじめに、ニューヨークの国連本部にて共演した、アフガニスタン出身の女性ラッパー「ソニータ」をフィーチャリングして、様々な困難を乗り越えた彼女にしか語れない、彼女にしか歌えない歌を歌ってもらいました。英語バージョンも作りましたが、今回はあえて彼女の母国語であるファールシー語で、ラップをしてもらっています』とコメント。  同時発売される「In Crowd feat. Seann Bowe」については『去年のSXSW(サウスバイサウスウエスト)から、ライブでは定番曲になっているので、今回こういう形で発表でき嬉しく思います。どちらも映像含め、実験的な作品に仕上がると思うので、楽しみにしていて欲しいです』と語っている。    7度目のワールドツアーが開幕し、熱きサムライ・ギタリストの魂を全国に響かせているMIYAVI。幅広い活動を通して、これからも日本全国、アジア、ヨーロッパ、ロシア、そしてアメリカへと、世界中に響き渡るに違いない。今後のMIYAVIの動向に目が離せない。 ニュース提供:Virgin Music

    2018/03/14

  • ゆず
    ニューアルバム収録の新曲「イコール」がNTT東日本CMソングに決定!
    ニューアルバム収録の新曲「イコール」がNTT東日本CMソングに決定!

    ゆず

    ニューアルバム収録の新曲「イコール」がNTT東日本CMソングに決定!

     2人組アーティスト・ゆずの新曲「イコール」が、3月13日よりテレビオンエアされるNTT東日本CMソングに決定した。「イコール」は、4月4日にリリースする2年3ヶ月ぶりのNEW ALBUM『BIG YELL』に収録されるミディアムポップチューン。    同曲が起用されるNTT東日本CMは、シアトル・マリナーズへの復帰が決まったイチロー氏が出演。『笑顔篇』『大切なもの篇』『使命篇』(各30秒)の3篇が制作され、CM内ではイチロー選手への独占インタビューを実施。イチロー氏のインタビューと、NTT 東日本が目指すメッセージとともに「イコール」が“あしたへのつながり”を表現している。  「イコール」は、4月4日発売のNEW ALBUM『BIG YELL』に収録。その他、フジテレビ系『めちゃ×2 イケてるッ!』2017年テーマソング「タッタ」を再録したアルバムバージョン、日本テレビ系『NEWS ZERO』テーマソング「カナリア」、伊藤園『お~いお茶』CMソング「愛こそ」、映画『斉木楠雄のΨ難』主題歌「恋、弾けました。」に加え、歌舞伎俳優・市川猿之助氏の主演で好評を呼んだスーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』主題歌で、ゆずの歌声で新たに生まれ変わった『TETOTE』(YZ ver.)、そして日本生命CM タイアップソングとして、CM 映像や大規模Music Video が話題を集めた「うたエール」など、豪華タイアップ曲を網羅した全13 曲入り。  初回生産限定盤付属のDVD には、昨年敢行された夏フェスツアー<YUZU SUMMER FEST. TOUR 2017 GOOD SUNSHINE DAYS>から、16年ぶりに出演した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や、大トリを務めた「SWEET LOVE SHOWER」をはじめ、出演した全8カ所それぞれのライブ映像を各1曲ずつ特別収録。さらに、20周年イヤーの締め括りとして横浜・伊勢佐木町で行われた<ゆず 冬至の日ライブ ファイナル>では、1st ミニアルバム『ゆずの素』の収録楽曲、さらに『夏色』『シュビドゥバー』など、ライブの模様をノーカット完全収録。約100分の大ボリューム映像集となる ◆NEW ALBUM『BIG YELL』 2018年4月4日発売 初回生産限定盤 SNCC-86932 ¥3,500+税 通常盤 SNCC-86933 ¥2,850+税 ニュース提供:トイズファクトリー

    2018/03/13

  • 阪本奨悟
    新曲「カラカラな心」がTVアニメ『奴隷区 The Animation』OP曲に!
    新曲「カラカラな心」がTVアニメ『奴隷区 The Animation』OP曲に!

    阪本奨悟

    新曲「カラカラな心」がTVアニメ『奴隷区 The Animation』OP曲に!

     シンガーソングライター阪本奨悟の新曲「カラカラな心」が、4月より放送開始する話題のTVアニメ『奴隷区 The Animation』のオープニングテーマに決定したことが発表された。  TVアニメ『奴隷区 The Animation』は、オオイシヒロト・岡田伸一原作で、シリーズ累計330万部突破の大人気作品。他人を奴隷にできる器具“SCM”を手にした人物たちが、それぞれの目的のためにサバイバルゲームを繰り広げる群像サスペンスで、原作マンガ『奴隷区 僕と23人の奴隷』の単行本は全10巻が刊行中だ。アニメは4月より、TOKYO MXとBS11にて4月12日より放送開始で、NETFLIXでの配信も決定している。  楽曲「カラカラな心」は、原作・アニメの持つ独特の妖しい世界観や、"SCM"を手にする衝動を表現すべく、試行錯誤し制作した意欲作で、今までの阪本奨悟の楽曲とは一味違ったものとなっているとのこと。アニメの展開と相まってどう盛り上がっていくかも非常に楽しみである。まだ試聴ができないので仕上がり気になるところではあるが、アニメのオンエアまで楽しみに待とう!  いよいよ本格的に2018年も始動した阪本奨悟。3月24日からは大人気公演、ミュージカル『刀剣乱舞』~結びの響、始まりの音~へ、俳優としての出演も決まっている。その動きから決して目を離すな! ニュース提供:A-Sketch

    2018/03/13

  • 加藤ミリヤ
    3月21発売の『I HATE YOU-EP-』ジャケットアートワーク公開!
    3月21発売の『I HATE YOU-EP-』ジャケットアートワーク公開!

    加藤ミリヤ

    3月21発売の『I HATE YOU-EP-』ジャケットアートワーク公開!

     3月21日に新作『I HATE YOU-EP-』をリリースする加藤ミリヤが、EPのジャケットアートワークを公開。合わせて、CDショップ別での購入者限定特典の情報も明らかになった。  『I HATE YOU-EP-』の収録内容はすでに発表されているとおりで、先日MVも公開された「I HATE YOU」のトラックプロデュースは“the Sknow”という素性・経歴・国籍不明の新人が担当。そのほか、日本のアンダーグラウンド・クラブシーンを代表するトラックメイカーの一人で、海外でもその才能に注目が集まっているSeihoや、KOHHの楽曲トラックメイク・バックDJとして名を馳せるRIKI、YEN TOWNの中心人物でもあるDJ/ビートメーカーのChaki Zuluが楽曲のトラックプロデューサーとして参加。  更に、昨年のHIP-HOPシーンで一番のバイラルとなった「Cho Wavy De Gomenne」でお馴染みJP THE WAVYとのコラボレーション楽曲も収録され、JP THE WAVYが参加する楽曲も多く手掛けるJIGGがトラックメイクを担った。  バラエティ豊かで、アンダーグラウンド/メジャーフィールドの垣根を超えた様々な才能と交わりながら、今まで以上に強烈に“加藤ミリヤ”の個性とその歌の強さが発揮される作品となる。2018年の彼女の勢いから目が離せない。 ◆NEW E.P.『I HATE YOU-EP-』 2018年3月21日発売 初回生産限定盤 SRCL-9707 ¥2,370+税 通常盤 SRCL-9709 ¥2,000+税 <収録曲> 1.I HATE YOU(track producer : the Sknow) 2. 顔も見たくない feat. JP THE WAVY(track producer : JIGG) 3. 二人の関係(track producer : Seiho) 4. Interlude-the world- 5. 世界(track producer : RIKI) 6. Don't Let Me Down(track producer : Chaki Zulu) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2018/03/13

  • SANABAGUN.
    ニューアルバムリリース&全国ツアーの開催を発表!
    ニューアルバムリリース&全国ツアーの開催を発表!

    SANABAGUN.

    ニューアルバムリリース&全国ツアーの開催を発表!

    で行われた自主企画「VS. SANABAGUN. ROUND 6」のステージでメンバーからリリースの情報が解禁となった。  2016年7月にリリースされたセカンドアルバム「デンジャー」以来、1年10ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム。2017年はオフィシャルリリースは行わないと宣言。ライブ活動を中心に会場限定CDやコラボグッズ等の販売のみに留めていた為、待望のオリジナルアルバム完成に待ち望んだ会場のファンからは大きな歓声が上がった。  合わせてアルバムリリースツアー「TOUR OCTAVE」の開催も発表。6月23日の大阪を皮切りに、全国7大都市をまわるこのツアーは過去最大キャパとなる。尚、一般発売に先駆けバンドのオフィシャルHPでは3月17日正午よりチケットの最速先行予約がスタートする。  アルバム収録曲等の詳細は3月末に発表予定との事。新メンバー加入&各地の現場でのライブで更にパワーアップした、いわば「第2形態」ともいえるSANABAGUN.に要注目。 ◆ニューアルバム『OCTAVE』 2018年4月25日発売 VICL-64998 ¥2,778+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/03/12

  • GReeeeN
    4月11日発売のニューアルバムタイトル&ジャケ写が決定!
    4月11日発売のニューアルバムタイトル&ジャケ写が決定!

    GReeeeN

    4月11日発売のニューアルバムタイトル&ジャケ写が決定!

     GReeeeNが4月11日に発売するニューアルバムのタイトル&ジャケット写真が決定した。  アルバムタイトルは『うれD』。GReeeeNは2007年のデビュー以降『あっ、ども。はじめまして。』『あっ、ども。おひさしぶりです。』『塩、コショウ』など、秀逸なタイトルとジャケット写真も話題となった。  今作タイトルの『うれD』も“うれしいを通りこしてもはやうれD“という意味の、GReeeeNらしいユーモアのあるタイトル。そして今作のアルバムのジャケットをよく見ると…1stアルバム『あっ、ども。はじめまして。』のジャケットに登場した、謎の外国人がなぜか見切れているという、原点回帰?ともいえるジャケット。  4月27日(金)全国ロードショーの映画『ママレード・ボーイ』の主題歌となっている「恋」や、フジテレビ系 平昌五輪 中継テーマソングとしてこの冬を盛り上げた「ハロー カゲロウ」、昨年NEWSに提供した楽曲「U R not alone」のセルフカバーなど話題曲が収録されたニューアルバム『うれD』にご注目を! ◆8th アルバム『うれD』 2018年4月11日発売 初回限定盤A UPCH-7400 ¥5,980(税込) 初回限定盤B UPCH-7401 ¥3,980(税込) 通常盤 UPCH-2153 ¥3,000(税込) <収録曲> 01. 超・風 02. 11 03. 恋 04. ハロー カゲロウ 05. ユメノート 06. ヘピヘピホリデイ 07. 4 ever ドーン!!!!! 08. U R not alone 09. アリアリガトウ 10. キミマツ 11. Way with CReW 12. 僕の唄 13. 声 〜koe2018〜 14. ソビト 15. 福ある島 Bonus Track ※初回限定盤A / B のみ 16. PHANTOM ~約束~ ニュース提供:ZEN MUSIC

    2018/03/12

  • 斉藤和義
    アルバムツアースタート前に25周年記念ツアー開催発表!
    アルバムツアースタート前に25周年記念ツアー開催発表!

    斉藤和義

    アルバムツアースタート前に25周年記念ツアー開催発表!

     デビュー25周年イヤーに、通算19枚目のオリジナルアルバム『Toys Blood Music』(3/14発売)のリリースと、全国41都市47公演のワンマンライブツアーの実施を発表している斉藤和義。そのアルバムをひっさげたツアー前に次なるツアー「KAZUYOSHI SAITO 25th ANNIVERSARY TOUR」を敢行することを発表した。  これは斉藤和義のデビュー25周年を記念して行われるものであり、8月24日・25日の大阪・大阪城ホールを皮切りに、日本武道館での2デイズ開催を含め、9月15日の徳島・アスティとくしままで6都市9公演にて行われる。25年の軌跡を彩る新旧織り交ぜた様々なセットリストでお届けするスペシャルなライブになるだろう。  そして、3月14日にリリースされる19枚目のオリジナルアルバム『Toys Blood Music』(初回限定盤・通常盤)の初回生産分には、CD購入者対象抽選先行受付用のシリアルナンバーが封入される。あわせてチェックして欲しい! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/03/12

  • MAN WITH A MISSION
    新曲「The Anthem」ミュージックビデオ公開!
    新曲「The Anthem」ミュージックビデオ公開!

    MAN WITH A MISSION

    新曲「The Anthem」ミュージックビデオ公開!

     MAN WITH A MISSIONが4月18日にリリースするニューシングル「Take Me Under / Winding Road」のカップリング曲、「The Anthem」のミュージックビデオが公開となった。  「The Anthem」はMicrosoft Surfaceの『MISSION with Surface』プロジェクトのキャンペーンソングとなっている。このミュージックビデオは何かに気づいた瞬間や、自分の殻を破った瞬間や表情が描かれ、未来に向かう若者を応援する内容だ。  作詞作曲を務めたジャン・ケン・ジョニーは楽曲に関してこう語っている「生キテイク中デノ自己認識ダッタリ、自己発見ダッタリヲテーマニシテ書イタツモリデス。ロックミュージックノ中デモ普遍的ナ、永遠ノテーマノヒトツデアルト思ウンデスケド、ソレヲ我々ナリニ表現シタ楽曲デアリマス。曲的ニモ、スゴクシンプルニソノメッセージヲ打チ出セルヨウニ、アンサンブルハシンプルダケド力強クテ、空気感ノアル楽曲ヲ書カセテイタダキマシタ。」 ◆ニューシングル「Take Me Under / Winding Road」 2018年4月18日発売 [初回生産限定盤]  SRCL-9718-19 ¥1,800(税抜) [通常盤]  SRCL-9720 ¥1,200(税抜) [アニメ盤] SRCL-9721 ¥1,300 (税抜) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2018/03/09

  • 絢香
    初となる卒業ソング『サクラ』のスペシャルサイト公開!
    初となる卒業ソング『サクラ』のスペシャルサイト公開!

    絢香

    初となる卒業ソング『サクラ』のスペシャルサイト公開!

     シンガーソングライター“絢香”の自身初となる卒業ソング『サクラ』をイメージした特設サイトが公開された。  『サクラ』は学生の卒業だけでなく、子供が巣立っていく“卒業”といった親の目線など様々な思いが込められており、“卒業”の切なさを舞い散る桜に重ね合わせた珠玉のバラード。昨年9月からスタートした全国ツアー「Acoustic Live Tour 2017-2018 ~3-STAR RAW~」の初日公演から未発表曲として披露されてきた楽曲である。  絢香自身も“LIVEで成長する曲になれば”と、当初はLIVEでしか聴くことのできない、リリース予定のなかったこの楽曲は、会場で曲を耳にしたファンから音源化希望の声が多数上がり、それに応える形で10月の富山公演から急遽LIVE会場限定CDとして販売を開始。    ツアー途中からの会場限定販売にも関わらず、すでに1万枚を超えるセールスを記録。そして楽曲の評判は会場に来れなかった人たちにも広がり、会場以外でも楽曲を手にしたいという要望が多数集まり、配信でリリースとなっている。  楽曲のコンセプトをもとにイメージされた今回の特設サイトは、詞や絢香の曲に対する想い、さらには3月14日に発売される映像作品「Acoustic Live Tour 2017-2018」に収録されている『サクラ』のLIVE映像を先行で公開。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/03/09

  • Rihwa
    新曲が『鴨川シーワールド2018年春テーマソング』に決定!
    新曲が『鴨川シーワールド2018年春テーマソング』に決定!

    Rihwa

    新曲が『鴨川シーワールド2018年春テーマソング』に決定!

     Rihwaの新曲「Swing Swing♪」が『鴨川シーワールド2018年春テーマソング』に決定した!鴨川シーワールドは、海の王者シャチをはじめ、イルカ、アシカ、ベルーガの4種の動物パフォーマンスと環境一体型展示施設で、800種11,000点を超える海や川の生物を飼育した、圧倒的スケールの水族館である。  キラキラと輝くようなRihwaの歌声が印象的な「Swing Swing♪」は、先日大好評のうちに終了したデビュー5周年記念ツアーでいち早く披露され、発表が待ち望まれていた楽曲。弾むように奏でられるピアノと軽やかなギターリフに心が躍り、待ち遠しい“春”がすぐそこに来ているような高揚感がたっぷり込められている。  「Swing Swing♪」が使用された新CMは、3月15日(木)からのオンエアに先駆けて鴨川シーワールドのオフィシャルサイト限定で公開される。そして、鴨川シーワールドでは、3月16日(金)から目玉の一つであるベルーガの展示施設「マリンシアター」がリニューアルオープンされるなど、この春のイベントが目白押し。菜の花が満開となる春先に、ワクワクするような「生命との出会い」が鴨川で待っている! ニュース提供:トイズファクトリー

    2018/03/09

  • ココロオークション
    メジャー1stフルアルバムより「砂時計」のMV公開!
    メジャー1stフルアルバムより「砂時計」のMV公開!

    ココロオークション

    メジャー1stフルアルバムより「砂時計」のMV公開!

     ココロオークションが3月28日にリリースするメジャーファーストフルアルバム『Musical』に収録されている楽曲「砂時計」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。  監督は脇坂侑希(isai Inc.)が担当。彼らが追い求めてきたサウンドが存分に発揮されたアルバム「Musical」サウンドスケープとリズム、粟子真行の歌声を融合させた新たなアプローチ。情景が見える音ではなく、これは情景の音。  またリリースに先駆け3月7日より「砂時計」がiTunes・レコチョク他各音楽配信サイトにて先行配信がスタート。今後も14日に「少年と夢」、21日に「musical」と、毎週1曲ずつ先行配信される予定だ。  さらに、ニューアルバム「Musical」の特設サイトにて、バンドと所縁のある仲間、先輩、後輩より「リリースに寄せてのコメント」を毎日1組ずつ更新中。ココロオークションとの関係性も深く見える数々のコメント、是非チェックを。 ◆メジャー・ファーストフルアルバム『Musical』 2018年3月28日発売 TECB-1007 ¥2,315+税 <収録曲> 1.Entr'acte 2.砂時計 3.少年と夢 4.今日もわたしは 5.ハローグッバイ 6.星座線 7.コインランドリー 8.Interlude 9.かいじゅうがあらわれた日 10.妖精のピアス 11.フライサイト 12.景色の花束 13.musical ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2018/03/08

  • キュウソネコカミ
    ニューシングル収録曲「The band」ミュージックビデオ公開!
    ニューシングル収録曲「The band」ミュージックビデオ公開!

    キュウソネコカミ

    ニューシングル収録曲「The band」ミュージックビデオ公開!

     キュウソネコカミの2018年初となるシングル「越えていけ/The band」の収録楽曲「The band」のミュージックビデオが公開された。  今回のミュージックビデオは、キュウソネコカミとはインディーズ時代からの盟友である映像監督・加藤マニが担当。機材車からの楽器積み下ろしからライブのセッティング~本番に至るまでメンバーの姿を追う内容で、彼らと気心の知れた加藤マニだからこそ撮れる、自然体のキュウソネコカミが映像に収められている。  また今回の撮影にあたりメンバーは約1メートルの至近距離にいる観客に360度囲まれた極近ライブを敢行。ミュージックビデオ撮影によくある「当てぶり(演奏しているフリをする撮影方法)」ではなく、実際にライブハウスで爆音を出して行われた結果、どこまでも自然で楽しそうなメンバーとオーディエンスの一体感溢れる内容になっている。  NHK Eテレのアニメ『メジャーセカンド』のオープニング主題歌に決定している表題曲「越えていけ」発表前に、新曲ミュージックビデオを発表したキュウソネコカミ。毎回ミュージックビデオの完成度には定評がある彼らだけに、今後の動向にはまたまだ注視したいところだ。 ◆ニューシングル「越えていけ/The band」 2018年4月25日発売 初回限定盤 VIZL-1376 ¥1,500(税抜) 通常盤 VICL-37384 ¥1,000(税抜) <収録曲> M-1. 越えていけ M-2. MUKI不MUKI M-3. The band ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/03/08

  • 中島美嘉
    「KISS OF DEATH(Produced by HYDE) 」スペシャルコラボMV公開!
    「KISS OF DEATH(Produced by HYDE) 」スペシャルコラボMV公開!

    中島美嘉

    「KISS OF DEATH(Produced by HYDE) 」スペシャルコラボMV公開!

     TVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』オープニング主題歌「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」の新映像“中島美嘉×ダリフラ スペシャルコラボMV”がオフィシャルYouTubeにて公開となった。  文字通り中島美嘉の実写と『ダーリン・イン・ザ・フランキス』のアニメーションが融合した本作は、オリジナルMVとはまた違った楽曲の世界観が味わえるスペシャルな内容となっており、中島美嘉ファンのみならずアニメファン必見の作品に仕上がっている。本映像は期間限定公開となっているのでお見逃しなく!  さらに!3月10日(土)21:00~は、新曲の発売を記念したLINE LIVE特番「中島美嘉リリース記念SP ~ミカリン・イン・ザ・ラインデス~」の生配信が決定!  公式LINE LIVE初登場となる本放送では、MC Chigusaを迎え、様々な映像を交えた制作秘話やTVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』についてなど、ここでしか聞けないレアトーク満載の内容を予定!  他にもユーザーからの質問コーナーやプレゼント企画に加え、プライベートトークを含んだスペシャル番組を60分お届け!中島美嘉の素顔たっぷりの生放送を見逃さない様チェックしよう! ◆ニューシングル「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」 2018年3月7日発売 アニメ盤 AICL-3492~3 ¥1,600+TAX 初回盤 AICL-3494~5 ¥1,500+TAX 通常盤 AICL-3496 ¥1,165+TAX ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/03/08

  • LOVE
    初のベストアルバム『Love rises...2007-2018』リリース!
    初のベストアルバム『Love rises...2007-2018』リリース!

    LOVE

    初のベストアルバム『Love rises...2007-2018』リリース!

     デビュー10周年を経て、11年目の幕を開けるシンガーソングライターLOVE。2018年3月7日にリリースする、初のベストアルバムは、太陽のように明るくアクティブな一面と、世界を見つめる思慮深さ、その二面性を網羅した2枚組。    オルタナティヴロック、フォーク、ソウル、彼女のルーツをポップスとして昇華してきた10年間の音楽記録であり、音楽活動を通して時代時代の世の中と真剣に向き合ってきた人間LOVEの記録でもある。収録された新曲は2曲。パーソナルに時の流れに想いを馳せる「Time Flies」、福島県相馬市の高校生ブラスバンドと録音した新曲「SOMA BLUE」。これらの新曲2曲を含めた全27曲を収録。  なお、2012年から福島県相馬市の全小学校に文房具を贈るために毎年開催してきたライブイベント「LOVEの今日ここにいるという事」を、今年から相馬市で開催することも決定している。この6年間の縁から、相馬市教育委員会や相馬市青年団体連絡会などが全面的に協力する体制で、町おこしの意味も兼ねた大規模なイベント『LOVEの「今日ここライブ」が相馬に行くという事』となる。ライブのみならずワークショップ・フードなど、子供から大人まで1日楽しめるよう、また人と人/街と街をつなぐという趣旨から、東京駅発着のバスツアーも受付中。  音楽とともに、8年目となるTOKYO FMとFM OH!で放送されている「LOVE CONNECTION」のパーソナリティとしても活躍しているLOVE。パワフルかつ優しさと思いやりにあふれたLOVEの奏でる音楽そして人間性を、ぜひライブ会場で体感してほしい。 <LOVE コメント> ベスト盤が出せる日が来るなんて想像もせず、とにかくあれこれ手を出して、音楽を試して、音楽に試されて、音楽と泣き、笑い、音楽に勇気が生まれ続けた10年でした。そんな立ち上がりから11年目の夜明けへ、という意味を込めた『Love rises...2007-2018』。少し早熟だった私が書いていた曲たち、これを機にデータをまとめていて「今になって、時代に響くかもしれないな」とも思える曲もあったりして。光栄なことに山下達郎さんのマスタリングエンジニア菊地功氏にリマスターしていただいて、それぞれが新しいコンセプトアルバムにもなりました。とにかく元気印のDISC1と少し大人なDISC2、これからの私の新たな名刺ができました。 ◆ベストアルバム『Love rises...2007-2018』 2018年3月7日発売 YCCW10335~6 ¥3,000+税 ニュース提供:ヤマハミュージックコミュニケーションズ

    2018/03/07

  • 藤巻亮太
    ソロ初のライブ映像作品を4月25日にリリース決定!
    ソロ初のライブ映像作品を4月25日にリリース決定!

    藤巻亮太

    ソロ初のライブ映像作品を4月25日にリリース決定!

     昨年開催された、藤巻亮太の3枚目のアルバム『北極星』をひっさげた全国ツアー『藤巻亮太 Polestar Tour 2017』のファイナル東京公演、11月18日の東京・昭和女子大学 人見記念講堂でのライブ映像をメインに構成された、藤巻亮太ソロ初となるライブ映像作品『藤巻亮太 Polestar Tour 2017 Final at Tokyo』 が4月25日に発売されることが決定!地元・山梨で後日撮影された特典映像「Polestar Tour 2017 Special Interview」も収録された、記念すべき作品となっている。  昨年10月22日の大阪からスタートした全国ツアー「藤巻亮太 Polestar Tour 2017」。全9公演のツアーファイナルとなった11月18日の東京・昭和女子大学 人見記念講堂のライブを収録。最新アルバムの曲を中心に、「北極星」初回限定盤に収録し話題となったレミオロメンのセルフカバー「3月9日」の他、レミオロメンのヒットナンバー「南風」「雨上がり」も収録。ライブ本編全21曲の他に、特典映像として故郷山梨でレミオロメンからソロになるまで、そして今を語った貴重なインタビュー映像を含め、全120分以上を収録。  さらに、発売を記念して、今週3月9日(金)21:00~、ニコニコ生放送にて特別特番の配信が決定!!番組では、藤巻本人から「藤巻亮太 Polestar Tour 2017 Final at Tokyo」についての詳細や見どころが語られるほか、映像の一部をいち早く見て頂けるトレーラー映像を初解禁!弾き語りライブも予定されている。3月9日という特別な日に、スペシャルな時間が届けられる。 ◆LIVE DVD『藤巻亮太 Polestar Tour 2017 Final at Tokyo』  2018年4月25日発売 VIBL-889 ¥4,500+税 <収録曲> 1. go my way 2. 波音 3. 南風 4. 紙飛行機 5. 優しい星 6. ハロー流星群 7. かすみ草 8. マスターキー 9. 月食 10. another story 11. 愛を 12. Have a nice day 13. 日日是好日 14. ゆらせ 15. 花になれたら 16. 雨上がり 17. 北極星 18. Blue Jet 19. LIFE 20. Life is Wonderful 21. 3月9日 特典映像:Polestar Tour 2017 Special Interview ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/03/07

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()