音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • yonige
    新曲「往生際」のMVを公開!メンバーが役者として出演!
    新曲「往生際」のMVを公開!メンバーが役者として出演!

    yonige

    新曲「往生際」のMVを公開!メンバーが役者として出演!

     2019年8月13日(火)に、自身初の武道館公演を終えたばかりのyonigeが、新曲「往生際」のMVを公開した。  このMVはストーリー仕立てとなっており監督に若葉竜也を迎えた映像作品。メンバーが役者として出演している。  なお、楽曲は、2019年8月7日より好評デジタル配信中! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2019/08/14

  • androp
    『ISETAN 靴博 2019』テーマソングに「Kitakaze san」が決定!
    『ISETAN 靴博 2019』テーマソングに「Kitakaze san」が決定!

    androp

    『ISETAN 靴博 2019』テーマソングに「Kitakaze san」が決定!

     デビュー10周年のアニバーサリーイヤーで盛り上がりを見せるandrop。2019年9月11日(水)から16日(月・祝)に伊勢丹新宿店本館6階 催物場にて開催される『ISETAN 靴博 2019』の公式アンバサダーにandropが就任。また、テーマソングに彼らの「Kitakaze san」が決定した。  「靴博」とは“靴文化の発展”をテーマに、2015・16年にメンズ館地下1階のポップアップスペースで開催したイセタンメンズオリジナルの企画。日本のモノづくりにフォーカスをした靴の博覧会で、3回目となる今回は会場を本館6階の催物場に移動し、規模を大きく拡大する。  今回、andropの『ISETAN 靴博 2019』公式アンバサダーへの起用理由については「作り出す音楽への熱意、繊細に組み立てられた曲構成、イメージや理想を実現するための技術やこだわりに深い感銘を受けたと同時に、革靴の世界における職人たちのモノづくりに対する想いや姿勢に似たものを感じて起用した」とのこと。  また、今回の靴博のテーマは「テーマパーク」。イベントのイメージにピッタリのアップテンポな楽曲「Kitakaze san」(アルバム『cocoon』収録)がテーマソングに決定。「ニッチと言われている“革靴”の世界を、テーマパークのようにエンタテイメント溢れる会場とイベント・商品を通して多くの方々に楽しんでいただきたい」とのこと。    andropを通して“靴博”の魅力が発信されるに違いない。そして、8月29日発売のムック本にはandropメンバーの選ぶ靴や、内澤崇仁の対談なども掲載予定とのことで、こちらもチェックしたい。  来年1月に東京・人見記念講堂にて開催する10周年アニバーサリーワンマンライブ「androp -10th.Anniversary live-」や、アニバーサリーブック「Image / Word」androp 10th ANNIVERSARY BOOKの発売など、デビュー10周年を盛り上げる企画が続くandrop。引き続き彼らから目が離せない。 <内澤崇仁(androp) コメント> 「Kitakaze san」はイソップ寓話の「北風と太陽」をモチーフに、また違ったストーリーを描いた楽曲です。構成はウッドベース、バンジョー、スライドギター、フィドルを取り入れたアレンジを施しました。 登場する「コツコツと靴を鳴らしながら歩く旅人」は、人生に疲れ立ち止まり、北風と出会うことでまた歩いていきます。僕らの音楽もこの楽曲に描いた北風のように、聴く人にとってずっと寄り添えるものでありたいと思っています。 革靴のジャンルや時代性を包括する「シューズテーマパーク」という基調で開かれる会場も楽しみです。靴に興味のある人も、そうではない人も革靴の楽しさや素晴らしさを再発見できる靴博。僕らは音楽を通じて「ISETAN 靴博 2019」を伝えたいと思います。 ニュース提供:ZEN MUSIC

    2019/08/14

  • KEYTALK
    6thアルバムのリリースと全国ツアーの開催が決定!
    6thアルバムのリリースと全国ツアーの開催が決定!

    KEYTALK

    6thアルバムのリリースと全国ツアーの開催が決定!

     日本中のフェスを踊らせるモンスターバンド・KEYTALK。5月15日リリースの移籍第1弾シングル「BUBBLE-GUM MAGIC」は、オリコンシングルウィークリーランキング7位と過去最高位タイ、初動売上げとしては過去最高枚数記録。続く6月25日には“KAGOME「GO!ME.」プロジェクトテーマソング”として書き下ろされた「ララ・ラプソディー」を配信。  それらの新曲を引っ提げての東名阪ワンマンツアー『新感覚KEYTALK泡みたいに弾けるツアー ~涼しくなろうぜ!!バボバボ~』も全会場SOLD OUTの大盛況。さらに、8月には毎週金曜日4週間連続で配信シングルをリリース。  そんな勢いが止まることない彼らが、6枚目となるオリジナルアルバムを11月6日に発売することと、そのアルバムを引っ提げて全国ワンマンツアーを開催することを、ROCK IN JAPAN FESTIVALのステージ上で発表した。  ユニバーサルミュージック移籍後初のオリジナルアルバムは、既にリリースされている「BUBBLE-GUM MAGIC」や「ララ・ラプソディー」を含む全12曲を収録予定。まだ全貌は明らかにされていないが、今後発表される詳細が楽しみだ。  発売形態は一般流通盤としては3形態。CDのみの通常盤に加え、7月18日に行われたZepp Tokyoでのライブ映像(7曲収録予定)とオフショットを収録した特典DVD付の初回限定盤Aと、4種類のラバーバンドがランダムに1つ封入された初回限定盤Bの3形態。更に、KEYTALKモバイルサイトとUNIVERSAL MUSIC STORE限定でメンバーソロ盤の発売とそれに伴うイベントも前作に引き続き予定されている。  また、同時に発表された全国ツアーは11月8日(金)北海道Zepp Sapporoを皮切りに、12月13日(金)大阪Zepp Baysideまで、全6都市にて開催される。今回新たな試みとして、KEYTALKモバイルサイトで8月18日(日)23:59までにアルバム(初回限定盤A/初回限定盤B/通常盤)を予約した方にもれなくこのツアーに最速で申し込めるシリアルナンバーが配布されることが決定。    シリアルナンバーは8月19日(月)に配布され、予約申込は20日(火)12:00から26日(月)23:59までとなる。ソールドアウト必至のチケットを最速で入手できるチャンスをぜひ逃さないで欲しい。今夏も全国各地の夏フェスに乗り込み、その先にはアルバム発売と全国ツアー。そんな勢いが止まることの無い彼らの動きから目が離せない。 ◆6thアルバム(タイトル未定) 2019年11月6日発売 初回限定盤A TYCT-69160 ¥3,800+税 初回限定盤B TYCT-69161 ¥3,000+税 通常盤 TYCT-60149 ¥2,600+税 ニュース提供:Virgin Music

    2019/08/13

  • FUKI
    4曲入りの恋うたカバーEP『COVERS FOR LOVERS VOL.1』をリリース!
    4曲入りの恋うたカバーEP『COVERS FOR LOVERS VOL.1』をリリース!

    FUKI

    4曲入りの恋うたカバーEP『COVERS FOR LOVERS VOL.1』をリリース!

     毎月“恋”に纏わる記念日に合わせて、12ヶ月連続でラブソングをリリースしているシンガーソングライターFUKI。第4弾となる今月は8月9日“ハグの日”に合わせて、4曲入りの恋うたカバーEP『COVERS FOR LOVERS VOL.1』を配信した。さらにオリジナルアーティストのTEEやFull Of Harmonyのコメントも到着した。  『COVERS FOR LOVERS VOL.1』収録曲は、映画『50回目のファーストキス』主題歌の平井堅「トドカナイカラ」、ロングヒットを記録し話題となったTEE「ベイビー・アイラブユー」、カラオケランキング上位の人気曲で、映画『小さな恋のうた』の劇中歌にもなったMONGOL800「小さな恋のうた」、韓国映画『猟奇的な彼女』の日本語版テーマ曲Full Of Harmony「I Believe」の、人気の恋うた4曲をFUKIがカバー。    尚、平井堅「トドカナイカラ」は、FUKIが初のオフィシャルカバーとなった。今後もFUKIの12ヶ月連続配信企画は続く。次回は9月17日「告白デー」に合わせてラブソングをリリースする。 <FUKIコメント> 今回は、私にとって特に思い出深く大好きなラブソング4曲を、カバーさせて頂きました!朝でも昼でも夜でも。いつ聴いても優しく落ち着ける“音楽”。いつ聴いても心に寄り添ってくれる“音楽”。みなさんの日常の一部に、生活のBGMに。そんな4曲になって欲しいという想いを込めてアレンジやレコーディングをしました。カバーさせてもらったことで、またひとつ違った新しい色を楽しんでもらえたら嬉しいです。 <TEE コメント> 曲を誰かに伝えるのは、言葉なんかじゃなくやっぱり音で伝える事が本来の姿だと思います。これまで沢山のシンガーさんがこの曲をカバーしてくれましたがFUKIの魂が入った新たなベイビーアイラブユーはこれまでのカバーとはまた違った形で沢山の人の心を温かく癒してくれると思います。FUKIには感謝してます。きっとまたこの曲が、日本中を恋色に染めてくれる。 <Full Of Harmony コメント> 私事で大変恐縮なのですがFOHは今年メジャーデビュー20周年目を迎えるんです。そんなタイミングでカバーをしていただいて(我々もカバーですが)とても光栄です。ありがとうございます!しかもこんなに優しく心地よく生まれ変わるなんて!映画の切なさが蘇ります。素敵すぎます! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/08/13

  • 赤い公園
    移籍初の配信シングル「凛々爛々」を8月21日にリリース決定!
    移籍初の配信シングル「凛々爛々」を8月21日にリリース決定!

    赤い公園

    移籍初の配信シングル「凛々爛々」を8月21日にリリース決定!

     2018年に石野理子をボーカルに迎え、そこから1年後の2019年5月エピックレコードジャパンへの移籍を発表し、新たなA写も公開した赤い公園。  そんな彼女たちが、2019年8月12日(月)国営ひたち海浜公園で行われた『ROCK IN JAPAN FES.2019』にて、移籍後初の配信シングル「凛々爛々」を2019年8月21日にリリースすることを発表した。    石野理子をボーカルに迎えてから初のリリースであり、YouTubeに「消えない」と「Highway Cabriolet」のMVのみが新曲としてアップされ、次なるアクションが期待されていた。  新曲「凛々爛々」は、新体制初シングルにふさわしい疾走感あふれる楽曲で、外から突き付けられる様々な解釈に流されず、凛と生きていくことの価値を歌うアップテンポナンバー。ジャケットも初公開された。 <津野米咲(Guitar / Chorus)コメント> この曲は、凛として日々を過ごすための、ちょっとしたお守りのようなものです。 ニュース提供:EPIC RECORDS

    2019/08/13

  • GReeeeN
    ニューアルバム『第九』の“目玉焼きジャケット”を公開!
    ニューアルバム『第九』の“目玉焼きジャケット”を公開!

    GReeeeN

    ニューアルバム『第九』の“目玉焼きジャケット”を公開!

     全23公演の全国ツアー『GReeeeNと不思議の管 ~配水の人~』真っ最中、そして9月7日(土)には初の海外公演となる上海公演が決定しているGReeeeN。9月25日に発売するニューアルバム『第九』(読み:だいく)のジャケットが公開された。  9枚目のオリジナルアルバムとなる『第九』のジャケットを担当したのは、現在あいみょんや木村カエラなどのアートワークを手掛けるアートディレクターとんだ林蘭。今回のジャケットで目を引くのは“目玉焼き”。    『第九』ということで9つの目玉焼きが緑色の糸で縫われた、インパクトのある作品になっている。初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3形態で目玉焼きも全て異なっており、ジャケットだけで計27個の目玉焼きが映っている。撮影時は多くの目玉焼きが焼かれたということだが、スタッフによると「撮影後はスタッフで全て美味しく食べました」とのこと。  GReeeeNメンバーのオファーで実現した今回のとんだ林蘭による作品。アートワーク全般をとんだ林蘭が制作・担当し、GReeeeNは楽曲制作・レコーディングに専念することで、それぞれのクリエイティブが存分に発揮された1枚となった。  「一緒にいこう」「贈る言葉」など多くのタイアップ曲のほか、MISIAへの提供楽曲「アイノカタチ」のセルフカバーなど話題曲も収録される本作品。現在のGReeeeNがたっぷり詰まった1枚となること間違いなし。 ◆ニューアルバム『第九』 2019年9月25日発売 初回限定盤A UPCH-7514 ¥8,185(税別) 初回限定盤B UPCH-7515 ¥3,685(税別) 通常盤 UPCH-2192 ¥2,778(税別) ニュース提供:ZEN MUSIC

    2019/08/09

  • 斉藤和義
    映画『アイネクライネナハトムジーク』主題歌を含むサントラ詳細!
    映画『アイネクライネナハトムジーク』主題歌を含むサントラ詳細!

    斉藤和義

    映画『アイネクライネナハトムジーク』主題歌を含むサントラ詳細!

     シンガーソングライター・斉藤和義とベストセラー作家・伊坂幸太郎という、全く異なるジャンルで活躍する二人の奇跡の交流から生まれた、映画『アイネクライネナハトムジーク』のオリジナルサウンドトラックが斉藤和義プロデュースにて9月18日にリリースとなるが、この収録内容の詳細とジャケットアートワークが公開となった。  全28曲収録となる『小さな夜 ~映画「アイネクライネナハトムジーク」オリジナルサウンドトラック~』は、主題歌「小さな夜」を書き下ろし、その他劇伴音楽を全て斉藤和義がプロデュース。ボーナストラックには劇中に登場する“斉藤さん”が歌う「小さな夜」(斉藤さんver.)や、映画では使用されてない未公開劇伴曲と伊坂幸太郎との“絆”のスタートとなった人気曲「ベリー ベリー ストロング~アイネクライネ~」も収録される。また、盟友・中村達也(Drums)、崩場将夫(キーボード)もレコーディングに参加。  そして、主題歌「小さな夜」の映画版特別ミュージックビデオが解禁となった。仙台駅前で主題歌「小さな夜」を歌うストリートミュージシャンの斉藤さん(こだまたいち)の前で、主人公・佐藤(三浦春馬)と紗季(多部未華子)が初めて出会うシーンから始まる映像は、同じ会社に勤める佐藤と藤間(原田泰造)、美容師の美奈子(貫地谷しほり)とその常連の香澄(MEGUMI)、佐藤の大学時代からの親友・一真(矢本悠馬)とその妻の由美(森絵梨佳)、娘の美緒(恒松祐里)、そして美緒の同級生の和人(萩原利久)などが続々と登場。    その中には初公開映像も含まれ、愛と驚きに満ち溢れた<出会い>を交差させていく登場人物のキャラクターがより明らかになっている。その登場人物たちの劇的ではないけど、小さな日常の奇跡を彩る主題歌「小さな夜」の歌詞は登場人物たちの心情にシンクロし、映画の感動体験をさらに盛り上げる。    原作者・伊坂幸太郎と運命的な絆で結ばれ、原作の始まりに関わった斉藤だからこそ書き下ろすことのできた曲と劇中映像のコラボレーションは生まれるべくして生まれた、心震わせる映像と言える。さらに、13年前の斉藤と伊坂の奇跡の出会いからはじまったこの物語のきっかけとなる曲「ベリー ベリー ストロング ~アイネクライネ~」のライブ映像もあわせて公開となった。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/08/09

  • SIX LOUNGE
    ニューシングル「幻影列車」ジャケット写真公開!
    ニューシングル「幻影列車」ジャケット写真公開!

    SIX LOUNGE

    ニューシングル「幻影列車」ジャケット写真公開!

     ライブハウスシーンで大注目の大分発、スリーピースロックバンド・SIX LOUNGE。6月には自身最大キャパのワンマンライブ、新木場STUDIO COAST公演を成功させ、『京都大作戦2019~倍返しです!喰らいな祭~』や『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』など、この夏も多くのフェスに出演している。  そのSIX LOUNGEが9月11日にリリースするシングル「幻影列車」のジャケット写真がこの度、公開された。ジャケット写真には、空中の水分に依存し、土や根を必要としないキセログラフィカという植物の写真が使われている。観葉植物としても人気の植物だが、野生のものは絶滅危惧種となっている。  キセログラフィカは繁殖は雌雄が存在する有性生殖を基本とするが、相手がいなくても単体で無性生殖によって子孫を残すこともできるのが特徴。また、開花するまで十数年を要する植物で、劣悪な環境でも生きることができ、繁殖をすることから花言葉は“不屈”。  廃れた世界で、何かを失いながら生きていく。そんな世界観を描いた今作、「幻影列車」、そしてバンドシーンの中で武骨に泥臭くロックンロールを奏でるSIX LOUNGEには、まさにキセログラフィカの“不屈”という花言葉が重なる。  尚、歌ネットでは歌詞の先行公開もスタート。是非「幻影列車」の歌詞とあわせてジャケット写真をチェックしてほしい。 ◆ニューシングル「幻影列車」 2019年9月11日発売 初回盤 UPCH-7513 ¥2,200(税抜) 通常盤 UPCH-5968 ¥1,200(税抜) <収録曲> 1.幻影列車 2.星とメロディ 3.氷の世界 ニュース提供:ZEN MUSIC

    2019/08/09

  • フレデリック
    2ndアルバム『フレデリズム2』より「対価」MV公開!
    2ndアルバム『フレデリズム2』より「対価」MV公開!

    フレデリック

    2ndアルバム『フレデリズム2』より「対価」MV公開!

     現在全国ツアー中のフレデリックが、2ndアルバム『フレデリズム2』から「対価」のMusic Videoを公開した。  「対価」は今年2月にリリースした2ndフルアルバム『フレデリズム2』に収録されているミディアムナンバー。様々な場面で出会った人との関係において、自分たちがどれだけのものを与えられるのか、返せているのかということをテーマに置いた楽曲となっており、「間違ってたんだな」というインパクトあるフレーズから始まる歌詞と、様々な表情を見せる三原健司(Vo.)の歌声が印象的な楽曲になっている。  今回のMusic Videoを手がけたのは、クリエイティブチームkoeに所属するネクストクリエイターズ集団「コゴエ」の榎園乃梨恵。撮影は歌詞と歌に注目してほしいという意図から、初めて三原健司(Vo.)のみで行われた。「半年前に発表されているこの曲をMVにする。その熱い思いを打合せやLiveからもひしひしと感じ背中を押されるようにStaff一同全力で完成させました。」とコメントしている。  フレデリックは現在、4月に行った「FREDERHYTHM TOUR 2019~夜にロックを聴いてしまったら編~」を皮切りにロングツアー中。夏フェスを挟み、10月から対バン形式による「FREDERHYTHM TOUR 2019?UMIMOYASU編?」、11月からワンマンZepp4公演「FREDERHYTHM TOUR 2019」を行い、ファイナルを2020年2月24日横浜アリーナで行う。 <ディレクター・榎園乃梨恵コメント> 半年前に発表されているこの曲をMVにする。 その熱い思いを打合せやLiveからもひしひしと感じ 背中を押されるように Staff一同全力で完成させました。 これまでの積み重ねの中で 失ってしまったもの。 手にしてきたもの。 いつもとはまた一味違った大人フレデリックを ご堪能いただければ幸いです。 ニュース提供:A-Sketch

    2019/08/08

  • milet
    最新EP全収録曲を網羅したクロスフェード映像を公開!
    最新EP全収録曲を網羅したクロスフェード映像を公開!

    milet

    最新EP全収録曲を網羅したクロスフェード映像を公開!

     今年3月にリリースされたデビュー作『inside you EP』で「レコチョク上半期ランキング2019」にて新人ランキング1位を獲得するなど、華々しいデビューを飾った新人シンガーソングライターmilet(ミレイ)。  今月8月21日には早くも3作品目となる3rd EP『us(読み:アス)』をリリースするmilet。先日7月31日には日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌「us」の先行配信がスタートし、7月31日付オリコンデイリーデジタルシングルランキングにて初登場1位を記録。YouTubeでもミュージックビデオが早くも600万再生を突破するなど大反響となっている。  そんな中、3rd EP『us』全収録曲を網羅したクロスフェード映像がmiletのOfficial YouTube Channelにて公開となった。  既に公開中の「us」ミュージックビデオ、「Diving Board」teaser映像に加えて、パリで撮影された「Rewrite」のミュージックビデオ、自身のレギュラーラジオ番組J-WAVE「SONAR MUSIC」SONAR'S ROOMにて先行オンエアされ反響を呼んでいた「Fire Arrow」のリリックビデオをまとめてみることができる。  ストレートなラブソング「us」から、同一アーティストとは思えないほどの重厚感を漂わせる「Fire Arrow」と、彼女の表現力の幅広さと可能性を感じさせる内容となっているので、是非チェックしてみてほしい。 ◆3rd EP『us』 2019年8月21日発売 初回生産限定盤 SECL-2476~2477 ¥1,500+税  通常盤 SECL-2478 ¥1,250+税  <収録曲> M1「us」 M2「Diving Board」 M3「Rewrite」 M4「Fire Arrow」 ニュース提供:SME Records

    2019/08/08

  • 大塚愛
    フランス・パリで撮影に挑んだ新ビジュアルを公開!
    フランス・パリで撮影に挑んだ新ビジュアルを公開!

    大塚愛

    フランス・パリで撮影に挑んだ新ビジュアルを公開!

     2019年9月4日発売のシングル『Chime』のジャケット写真及びアーティスト写真が公開となった。  いずれも笑顔で明るい表情が印象的な新しいビジュアルは、フランス・パリで撮影が行われ、パリの夏の青空の元、ポジティブで爽快なビジュアルに仕上がった。  『Chime』は、TVアニメ『フルーツバスケット』第2クールのオープニングテーマのために書き下ろしたアップチューン。“始まりのチャイム”と共に、背中をそっと押してくれるような、前に進む勇気をくれるようなビタミンソングとなっている。  この夏は、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」の出演に、ピアノ弾き語りアジアツアー「AIO PIANO at ASIA vol.2」の台湾公演、9月には16周年を祝う毎年恒例の周年ライブ「LOVE IS BORN ~16th Anniversary 2019~」が控えている。15周年が終わり、『Chime』と共に新たなフェーズをスタートさせる。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2019/08/08

  • WANIMA
    5thシングル「Summer Trap!!」から「GONG」のMUSIC VIDEO公開!
    5thシングル「Summer Trap!!」から「GONG」のMUSIC VIDEO公開!

    WANIMA

    5thシングル「Summer Trap!!」から「GONG」のMUSIC VIDEO公開!

     東京都在住熊本県出身のスリーピースロックバンド・WANIMAが2019年7月17日にリリースした5thシングル「Summer Trap!!」(読み サマートラップ)から新曲「GONG」のMUSIC VIDEOが遂に公開!!  この楽曲は8月9日(金)より全国公開となる映画:劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌となっており、主題歌情報が発表となった時からファンのみならず大きな話題となっていた楽曲!!  今回のMUSIC VIDEOでは、巨大な船で大海原に繰り出したり、コロシアムや遺跡の前、そして大自然を見下ろす断崖絶壁でのパフォーマンスを魅せるメンバーの姿がWANIMA史上最大ともいえる壮大なスケールで色鮮やかに描かれている!!  そんなWANIMAは「GONG」の他に、三ツ矢サイダー2019 CMソングとしても話題の「夏のどこかへ」など計4曲を収録した5thシングル「Summer Trap!!」を7月17日に発売し、10月5日には三重県 ナガシマスパーランド 芝生広場 特設ステージにて「Summer Trap!!」のリリースを記念した“WANIMA Summer Trap!! Release Party”の開催も発表!!更に全国各地の音楽フェスへも数多く出演中と、今年の夏はWANIMAから目が離せない!! 【WANIMA KENTA(Ba/Vo)からメッセージ】 日本を離れて撮影してきました。 世界は広く海は繋がっていてこれからも冒険や挑戦を繰り返し続けて生きたいと思いました。 観た人 聴いた人の力になれば幸いです。 GONG開催します!! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2019/08/07

  • SCANDAL
    夏のほろ苦いラブソング「Fuzzy」配信リリース&MVも公開!
    夏のほろ苦いラブソング「Fuzzy」配信リリース&MVも公開!

    SCANDAL

    夏のほろ苦いラブソング「Fuzzy」配信リリース&MVも公開!

     SCANDALが、2019年8月7日にプライベートレーベル“her”よりデジタルシングル『Fuzzy』をリリースした。『Fuzzy』は恋愛中の言葉に出来ない曖昧な気持ちを疾走感あるメロディーに乗せて歌った、夏のほろ苦いラブソングで、作詞をRINA(Dr,Vo)、作曲をMAMI(Gt,Vo)が手掛けた。  同楽曲は7月11日にファイナル公演を迎えた全国ツアー「SCANDAL TOUR 2019“Fuzzy Summer Mood”」でも披露されており、リリースが待ち望まれていた1曲。また、音源に先行して公開された歌詞には、自身の恋愛と重ね合わせるファンからSNSに共感の声が多く寄せられ、歌ネットの注目度ランキングで1位を獲得するなど話題となる中、リリースを迎えた。  今作のジャケットアートはなんと、SCANDALメンバーが自ら約3m四方の白いペーパーに油性絵具などでペイントした作品を使用。また、リリースと同時に、『Fuzzy』のミュージックビデオも公開となった。今作は映像ディレクター・マザーファッ子が監督を務め、ミニシネマ風のカップルの切ない恋物語が描かれている。物語にインサートされるSCANDALメンバーの疾走感溢れる力強い演奏シーンも見所だ。  そして、8月9日(金)20時からはSCANDAL初のYouTubeライブ配信の実施を予定している。『Fuzzy』のほか数曲を披露するスタジオライブを生中継する、約1時間の貴重な番組となっているのでお見逃しなく。 <マザーファッ子 コメント> 疾走感と恋の切なさが感じられる楽曲にSCANDALの外の世界のストーリーと本人達の演奏シーンをエモーショナルに撮影、編集しました。Fuzzyな質感にもこだわっています。懐かしい雰囲気のドラマシーンと力強いバンド演奏シーンの両方をお楽しみいただければと思います。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/08/07

  • 琴音
    1stシングル「今」リリース&リミックスも同時配信スタート!
    1stシングル「今」リリース&リミックスも同時配信スタート!

    琴音

    1stシングル「今」リリース&リミックスも同時配信スタート!

     女子高生シンガーソングライター琴音(ことね)のファーストシングル「今」が2019年8月7日にリリースされ、ミュージックビデオのフルコーラスも公開された。また、同時に「今」のリミックスバージョンの「今 -George(MOP of HEAD)Remix-」が配信される。    このリミックスはクラブミュージックを生演奏で表現するロックバンド MOP of HEAD(モップオブヘッド)のGeorgeがリミックスを手掛けた。  さらに、シングル「今」の制作に関して琴音が感じていた葛藤や苦悩などを赤裸々に語ったオフィシャルインタビューの全編も公開。このインタビューは、歌詞にある「くだらない」、「つまらない」といった今までにない強く尖った言葉の意図やこの歌詞を書くに至った自身の経験など彼女の内面に迫った内容となっている。音楽的に広がり始めた琴音の「今」を知るこちらも是非ご覧ください。  ビクターエンタテインメントチャンネルにて『琴音 1st Single「今」リリース特番』も生配信。作品についてのトークやミュージックビデオの撮影秘話、琴音の「今」についてもトーク予定だ。  そして、今週末はリリース記念のインストアライブが東京(新宿)、大阪(梅田)にて開催されます。入場無料となっているのでお近くの方はぜひ彼女のハイトーンボイスを生でご堪能あれ! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/08/07

  • フラワーカンパニーズ
    草彅剛主演映画『台風家族』主題歌を書き下ろし!
    草彅剛主演映画『台風家族』主題歌を書き下ろし!

    フラワーカンパニーズ

    草彅剛主演映画『台風家族』主題歌を書き下ろし!

     2019年9月6日(金)より公開が決定した草彅剛主演映画『台風家族』の主題歌をフラワーカンパニーズが担当。9月4日発売のニューアルバム『50×4』に収録されている新曲「西陽」を書き下ろしたことが発表された。  映画『台風家族』は『箱入り息子の恋』などの話題作を手がけた市井昌秀監督によるオリジナル脚本で、2000万円の銀行強奪事件を起こしてから行方不明になった両親の“仮想葬儀”と財産分与のため、事件から10年後に集まった鈴木家のある真夏の1日をブラックユーモアを交えて描かれた作品。  市井監督からのラブコールを受け、完成前のラッシュをみたメンバーは快諾し楽曲を書き下ろし。市井監督からの「攻めて下さい」との依頼に、作詞・作曲を手がけた鈴木圭介は「作品を観たその興奮と感触を忘れないうち」に製作、「結果、自分の事を歌ってしまいました」とコメントしている。  また、本楽曲を使用した『台風家族』15秒特報も公開!騒がしい台風の1日の中を駆け抜けた本作にぴったりのアップテンポな映像となっている。 <フラワーカンパニーズ・鈴木圭介(Vocal)コメント> オファーを頂いて、ラッシュを一回だけ物凄く集中して観て、その興奮と感触を忘れないうちに曲にしました。歌詞は映画の内容に沿わせ過ぎず、かつ離れすぎないように書きましたが、結果、自分の事を歌ってしまいました。偶然ながら同じ鈴木家だし、監督のOKが出たので大丈夫だったんですよね(笑)? <市井昌秀監督コメント> 「攻めて下さい」そうお願いしたら、フラワーカンパニーズさんは泥臭く繊細な持ち味を残しつつも、自らの「好き」に忠実な曲を産み出してくれました。それは僕が、自らの「好き」に忠実な映画を作ったことと同じです。主題歌「西陽」が映画「台風家族」とこんなにも溶け合っているのは、そこにあると勝手に思っています。 ニュース提供:ソニー・ミュージックパブリッシング

    2019/08/06

  • MONSTA X
    アルバム『Phenomenon』収録曲「Carry on」ティザー映像公開!
    アルバム『Phenomenon』収録曲「Carry on」ティザー映像公開!

    MONSTA X

    アルバム『Phenomenon』収録曲「Carry on」ティザー映像公開!

     2019年8月21日に日本で2枚目となるアルバム『Phenomenon』をリリースする韓国7人組ボーイズグループMONSTA Xが、アルバム収録曲「Carry on」のティザー映像を公開した。  「Carry on」は、夏にぴったりな爽快でトロピカルなサウンドに、ポジティブなワードが並んだ歌詞で気分を上げてくれる楽曲に仕上がっている。  アルバムの発売に先駆けて、「Carryon」のデジタル先行配信が8月12日(月)0:00よりスタートになり、iTunesではプレオーダー(予約注文)もスタートするので楽しみに待とう。  現在ワールドツアーでMONSTA Xは8/21(水)8/22(木)幕張メッセ、9/3(火)9/4(水)大阪城ホールでワールドツアーの日本公演を開催する。 ニュース提供:ユニバーサルミュージック

    2019/08/06

  • Daoko
    映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』挿入歌決定!
    映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』挿入歌決定!

    Daoko

    映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』挿入歌決定!

     DAOKOの新曲「はじめましての気持ちを」が、累計発行部数750万部突破(2019年8月現在)という破竹の勢いをもつ赤坂アカ原作の大ヒットマンガの実写映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』の挿入歌に決定した。  「はじめましての気持ちを」は橋本環奈演じる映画のヒロイン・四宮かぐやの気持ちを綴り繊細な女性の恋心を歌った透明感あふれるミディアムチューン。本楽曲には叙情的なリリックと洗練されたグルーヴ感のあるダンストラックが特徴的で、SNSシーンを中心に活躍するサウンドクリエイター&シンガーソングライターの神山羊が参加している。  なお、映画公式YouTubeアカウントでは、挿入歌ver.の15秒スポットも公開されているので、ぜひチェックしてみよう。  映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』の主人公・白銀御行を演じるのは平野紫耀(King & Prince)。お互いに好きでいるにもかかわらず、それぞれのプライドの高さゆえに「いかにして相手に告らせるか」だけを考えるようになってしまった天才2人が、“お互いに告白させるため”に数々の恋愛トラップを仕掛ける様子を映し出す恋愛頭脳バトルムービー。 <DAOKO コメント> 「はじめましての気持ちを」は、かぐやの気持ちをイメージして歌詞を書きました。特に、原作・映画どちらにおいてもすごく印象的で心にグッとくるエピソードである花火大会のシーンの、“ドキドキの空間”にいるかぐやの気持ちをすごく考えました。歌う時もかぐやの気持ちを考え、歌詞をなぞるように歌いました。「かぐや様は告らせたい」の作品の一部として、彩りとなると良いなと思います。 <ヒロイン・四宮かぐや役 橋本環奈 コメント> 「はじめましての気持ちを」は、作品の重要なエピソードでもある花火大会のシーンに本当にピッタリでした。歌詞の中にある「数センチの距離」というワードは、かぐやと白銀の距離感や空気感が見事に表現されていて、嬉しかったです。DAOKOさんの楽曲も加わって、本当に素敵で感動的なシーンになったので、ぜひスクリーンで味わっていただきたいです。 <映画プロデューサー 平野隆 コメント> 「心臓の音がうるさくて、もう花火の音は聞こえない」これは原作コミックス5巻のかぐやの台詞ですが、私はそのシーンを目にした瞬間、実写化したいと熱く思いました。原作は、副題にあるように、天才たちが織りなす恋愛頭脳戦というコメディですが、このシーンで一気にラブの花火が打ち上がります。脚本制作の段階でこのシーンには絶対挿入歌を入れようと思っていました。気が強いけれど実は少女のような繊細さを持つかぐやの気持ちを表現できて、若者たちの心に突き刺さるアーティスト…それはDAOKOさんしかいない、とも思いました。DAOKOさんにもすぐに快諾いただき、出来上がった曲を初めて映像に当て込んだ時、涙するスタッフもいましたかつてこれほど素晴らしい花火のシーンがあっただろうかと思います。幻想的な曲と歌声をありがとうDAOKOさん! ニュース提供:トイズファクトリー

    2019/08/06

  • カノエラナ
    ニューシングル表題曲「セミ」のミュージックビデオ公開!
    ニューシングル表題曲「セミ」のミュージックビデオ公開!

    カノエラナ

    ニューシングル表題曲「セミ」のミュージックビデオ公開!

     2019年8月7日にニューシングル「セミ」を発表するカノエラナ。発売にあわせ、今回の表題曲である「セミ」のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。  今回のミュージックビデオは、カノエラナのこれまでの代表作「ヒトミシリ」、「シャトルラン」、「トーキョー」等、数々のカノエラナの作品を手掛ける九州出身の映像クリエイター下津優太が制作を担当。  誰もが経験する青春の一コマ。確信の無い自信と苛立ち、思い通りに行かないやるせない思いを切々と歌った表題曲「セミ」は、儚さに隠れた気迫を表現するカノエラナの真骨頂。約4分間の映像にすべての感情をリアルに閉じ込めた作品に仕上がった。  カノエラナの歴史に新たな爪後を残すであろう楽曲に違いない、是非ともチェックしてほしい。7月31日(水)より、iTunes Storeにて、8月7日(水)リリースの2nd Single「セミ」の先行配信&プレオーダー、同時に、プレオーダーキャンペーンも開始!  8月7日(水)から東京・池袋 Space emoを皮切りに、東名阪福の全4ヶ所でリリースイベントの開催も決定している。「どの楽曲よりも歌う時に感情が込み上げる」、と語るカノエ。歌う毎に感情が入り育っていく「セミ」を是非、会場で生の歌声でお聴きいただきたい。 <カノエラナ コメント> 色んな感情が重なりに重なって出来上がったMVになりました。見終わった後に口の中に苦味を感じる作品です。生と死の狭間をこの夏、この曲で感じていただければなと。宜しくお願い致します。 <下津優太 コメント> 中学時代に見た、もがき苦しみ、死んだ、セミ。そのセミと重ね合わせる。 みっともなく足掻いて生きる。いつかきっと誰かが、見つけ出してくれるまで。見た人それぞれで感じて欲しかったので、説明し過ぎず、ドラマチックになり過ぎず、でも、踊りに想いを込めて。誰かの何かの助けになればと。バランスを考えて演出しました。 ニュース提供:カベチョロ

    2019/08/05

  • 坂本真綾
    4年ぶり10枚目となるアルバム『今日だけの音楽』を年内にリリース!
    4年ぶり10枚目となるアルバム『今日だけの音楽』を年内にリリース!

    坂本真綾

    4年ぶり10枚目となるアルバム『今日だけの音楽』を年内にリリース!

     8月2日25:30~の放送で900回を迎えた、坂本真綾のレギュラーラジオ番組・bayfm『ビタミンM』で最速解禁となったこのニュース。  2019年内に、約4年ぶり10枚目となるフルアルバムをリリースすることが決定!タイトルは『今日だけの音楽』で、なんと全曲が新曲となる。詳しい収録内容や作家陣は追って発表となるので、ぜひ注目頂きたい。  更に、今年12月から開催される全国ツアーのタイトルも、坂本真綾 LIVE TOUR 2019 『今日だけの音楽』に決定。ファンクラブ限定公演となる12月8日(日)の神奈川・ハーモニーホール座間公演を皮切りに、全国4ヶ所(全6公演)をまわるホールツアーとなる。    記念すべき30枚目のシングルリリース、8月11日(日)にはROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019への出演、そして来年2020年には、坂本真綾はいよいよデビュー25周年を迎える。 ニュース提供:フライングドッグ

    2019/08/05

  • 須田景凪
    映画『二ノ国』主題歌「MOIL」映画版ミュージックビデオ公開!
    映画『二ノ国』主題歌「MOIL」映画版ミュージックビデオ公開!

    須田景凪

    映画『二ノ国』主題歌「MOIL」映画版ミュージックビデオ公開!

     「シャルル」などのヒット作を生み出したボカロP“バルーン”ことシンガーソングライターの須田景凪の新曲「MOIL」の“映画『二ノ国』版”ミュージックビデオのフルバージョンが公開された。同時に「MOIL」の先行配信がスタート。  新曲「MOIL」は8月23日(金)公開のアニメーション映画『二ノ国』の主題歌となっている楽曲。映画『二ノ国」は製作総指揮/原案・脚本:日野晃博(「レイトン」シリーズ)×監督:百瀬義行(『おもひでぽろぽろ』原画 )×音楽:久石譲(『千と千尋の神隠し』)という日本を代表するドリームメーカーが贈るアニメーション超大作。    主人公“ユウ”の声を山﨑賢人、ユウの親友“ハル”の声を新田真剣佑、ハルの彼女“コトナ”と異世界である二ノ国の姫“アーシャ”の2役を永野芽郁が演じ、また宮野真守、津田健次郎、坂本真綾、梶裕貴、山寺宏一といった声優ドリームチーム、さらにはムロツヨシ、伊武雅刀ら実力派俳優の参加も話題を呼んでいる作品だ。  また、2nd EP『porte』の特設サイトでは、須田景凪のオフィシャルインタビューが公開。本作について須田本人が語った貴重なインタビューが掲載されている。  2nd EP『porte』には「MOIL」の他、TVアニメ『炎炎ノ消防隊』エンディング主題歌で、既にミュージックビデオのYouTube再生回数が150万回を突破し話題となっている「veil」を含む全5曲が収録。  初回限定盤はそのアボガド6がデザインする40Pのルックブックが付属される他、スリーブケース付トールサイズ・デジパック仕様の豪華パッケージ。DVDには「MOIL」「veil」2曲のミュージックビデオの他、本DVDでしか見ることができないアボガド6制作の「porte」concept movieが収録。特設サイトではそれらの情報をまとめて見ることができる。  尚、2nd EP「porte」の映画『二ノ国』上映館限定CD購入者特典として“須田景凪×映画『二ノ国』A4クリアファイル”が決定。映画『二ノ国』上映館でCDを購入すると、先着で映画とのコラボグッズが手に入る。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2019/08/05

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. さくら(独唱)
    さくら(独唱)
    森山直太朗
  5. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    いっちー&なる(ボンボンアカデミー)
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()