音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 井上苑子
    約1年振りとなるEP『24歳 / 東京』3月9日リリース&新アー写公開!
    約1年振りとなるEP『24歳 / 東京』3月9日リリース&新アー写公開!

    井上苑子

    約1年振りとなるEP『24歳 / 東京』3月9日リリース&新アー写公開!

     シンガーソングライター・井上苑子が、2022年3月9日に5曲入りEP『24歳 / 東京』をリリースする。    前作より約1年ぶりとなる本作。昨年12月に配信リリースされた楽曲「24歳」に加え、ノスタルジックな音色が随所に散りばめられながらも新たな幕開けを感じさせる楽曲「東京」の2曲を表題に据えた、全5曲入りのEPとなっている。    初回限定盤には2021年12月に行われた「Inoue Sonoko Piano Live 2021」のドキュメンタリー映像や「24歳」MV及びメイキング、アー写・ジャケ写メイキング映像を収録。その中から、1月11日(火)20:00に「Inoue Sonoko Piano Live 2021」のスペシャルダイジェストがYouTubeにて公開された。       EP発売を記念したリリースイベントも全国各地で展開予定となっており、続報に期待だ。また、本作のリリースに先立ち、新たなアーティスト写真も公開。彼女の芯の強さと可憐な美しさが同居した1枚。    楽曲同様、10代の頃の彼女の面影も残しつつ、新たなステージへ進んでいく様が垣間見える点が印象的だ。   <井上苑子コメント> 本作は、今の自分が作りたい曲を作った、"今"を切り取った作品です。   コロナ禍で自分の人生を見返し、考える時間が増えた中で作った曲や、大好きな友達との恋バナから生まれた曲があります。どの曲も"強く生きたい"と言う気持ちが詰まっていますので、この作品がみなさんの力になれたら嬉しいです。

    2022/01/12

  • SCANDAL
    10th ALBUM『MIRROR』より「愛にならなかったのさ」が先行配信!
    10th ALBUM『MIRROR』より「愛にならなかったのさ」が先行配信!

    SCANDAL

    10th ALBUM『MIRROR』より「愛にならなかったのさ」が先行配信!

     結成15周年を迎えたSCANDALが2022年1月26日にリリースする、10枚目となるオリジナル・アルバム『MIRROR』より、新曲「愛にならなかったのさ」の先行配信が1月12日(水)よりスタートした。    楽曲はギターのMAMIが作詞・作曲を担当した、恋が愛に昇華しなかった女性の切ない感情がリアルに綴られたラブソング。12月24日(金)に開催されたクリスマスライブで初披露され、楽曲の歌詞にSNSで多くの共感のコメントが寄せられ、話題となる中での先行リリースとなった。1月26日(水)に公開となる同曲のミュージックビデオのティザー映像もSCANDALの各種SNSにて本日公開となっているので、本編の公開まで楽しみにお待ち頂きたい。    なお、アルバムのリリース日までの2週間、Spotifyの同曲の再生中画面(Canvas)では、各メンバーのソロバージョンの映像がランダムにご覧頂ける。Instagramにシェアして頂いた方の中から抽選で『MIRROR』コンセプトフォトステッカーが当たるキャンペーンも行われているので要チェック。    また、アルバム『MIRROR』のiTunes プレオーダー、Apple Music、Spotifyの事前ライブラリ予約がスタートとなった。事前予約頂いた方を対象にオリジナル壁紙がもらえるキャンペーンも実施されているので、ぜひ待ち受けに設定して頂きアルバムのリリースを迎えてほしい。    さらに、アルバムのリリースを記念し、対象CDショップでご購入頂いた方のなかから抽選で直筆サイン入りポスターが当たるキャンペーンの実施が決定!また、タワーレコード渋谷店、SHIBUYA TSUTAYA、HMV&BOOKS SHIBUYA、Joshin日本橋店ディスクピア、タワーレコード京都店にて、パネル展の開催も発表となった。SCANDALのコンセプトフォトや楽曲のリリックを展示し、『MIRROR』の世界観をより楽しめる内容となっているためお近くの方はチェックしてほしい。    その他、CD購入者対象オンラインイベントの開催やオリジナルグッズがもらえるチェーン別オリジナル購入特典なども発表されているので、ご予約はお早めに。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/01/12

  • ヒグチアイ
    TVアニメ『進撃の巨人』エンディング曲「悪魔の子」配信スタート!
    TVアニメ『進撃の巨人』エンディング曲「悪魔の子」配信スタート!

    ヒグチアイ

    TVアニメ『進撃の巨人』エンディング曲「悪魔の子」配信スタート!

     ヒグチアイが、NHK総合にて2022年1月9日(日)より放送開始となったTVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2のエンディングテーマ「悪魔の子」を配信リリースした。    また、 配信シングル「悪魔の子」には、もう一曲の新曲「まっさらな大地」も収録される。強烈なタイトルと壮大なメッセージ、歌声が生み出すヒグチアイの新境地を体感してほしい。さらに、TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2 の放送を記念して、エンディングテーマのノンテロップ映像もYouTubeにて公開された。本作の映像とヒグチアイの新曲をぜひ一緒にお楽しみいただきたい。    TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2は、NHK総合にて毎週日曜日24時5分から放送となり、dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Videoほかにて、2022年1月10日(月)正午以降より順次配信開始される。    ヒグチアイは約2年半ぶりとなるオリジナルアルバムを2022年3月2日(水)に発売することも決定している。昨年2021年4月にデジタルリリースし、テレビ東京系 ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』エンディングテーマとしても大きな話題になったレーベル移籍第一弾シングル「縁」(読み方:ゆかり)、そして昨年20201年9月から3ヶ月連続で「働く女性」をテーマにデジタルリリースして注目を集めるシングル三部作「悲しい歌がある理由」「距離」「やめるなら今」、そして今回配信された「悪魔の子」など全10曲が収録される。アルバムのタイトルなど詳細は後日発表となる。ヒグチアイの今後の動きに注目しておいてもらいたい。    アルバム発売後は2022年3月11日(金)に東京・EX THEATER ROPPONGI、2022年3月27日(日)に大阪・umeda TRADで久しぶりのバンドセットでのワンマンライブを開催する。さらに、4・5月には弾き語りでの全国ツアーの開催も決定している。スケジュールは後日発表されるので、アルバム続報と合わせてチェックしてほしい。   <ヒグチアイ コメント> もしわたしが壁の内側に生まれたなら。外側なら。マーレ人なら。エルディア人なら。いつまで恨みを生きる糧にしていられるだろうか。赦しはわたしの背骨を溶かしてしまうだろうか。ここに生まれた以上決められた運命があり何かを犠牲にしても貫きたい歪んだ正義から目を背けられない。 進撃の巨人から、人生を揺るがす問いをもらいました。精一杯答案を埋めたけれど答えは出ませんでした。一生をかけて解いていきます。決意も込めて「悪魔の子」をお届けします。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/01/11

  • LACCO TOWER
    アニメ『幻想三國誌 天元霊心記』EDテーマ「嘘」MV公開!
    アニメ『幻想三國誌 天元霊心記』EDテーマ「嘘」MV公開!

    LACCO TOWER

    アニメ『幻想三國誌 天元霊心記』EDテーマ「嘘」MV公開!

     今年2022年に結成20周年を迎え、昨年末にメジャー6枚目のアルバム『青春』を発売したLACCO TOWER。そのアルバム収録曲「嘘」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。       「嘘」は1月10日(月・祝)よりスタートするTVアニメ『幻想三國誌 天元霊心記』エンディング・テーマに抜擢。アニメ映像にリリックを入れ込んで再編集、LACCO TOWERの世界観とも合致した映像作品だ。    バンドは1月15日(土)から地元の高崎clubFLEEZより全国ワンマンツアー「青春旅行」をスタート。20年間共に活動してきた縁の深いライブハウスを巡るメモリアルなツアーに是非とも参加して欲しい!   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/01/11

  • Ado
    ドラマ『ドクターホワイト』主題歌に「心という名の不可解」が決定!
    ドラマ『ドクターホワイト』主題歌に「心という名の不可解」が決定!

    Ado

    ドラマ『ドクターホワイト』主題歌に「心という名の不可解」が決定!

     浜辺美波主演 カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『ドクターホワイト』(1月17日スタート、毎週月曜夜10時放送)の主題歌にAdo「心という名の不可解」が決定した。    新曲「心という名の不可解」はAdoにとって8曲目のオリジナル曲で、詞曲・編曲を紅白にも出演し話題沸騰中のまふまふが担当。2022年1月26日に発売する1st Album『狂言』のまだ明かされていなかった最後の収録曲となる。    またドラマの初回放送終わり1月17日(月)23:10に音源の配信リリースも決定。なお、今回の主題歌決定に伴いAdoのアーティスト写真などを手掛けるイメージディレクター・ORIHARAが描くAdoと絵師・0楼による描き下ろしの白夜のコラボビジュアルも公開!ドラマの世界観がイラストにも表現されている一枚になっている。     『ドクターホワイト』は、主演・浜辺美波が演じる豊富な医療知識がある正体不明の女性・雪村白夜(ゆきむらびゃくや)が、医師たちの診断を「それ、誤診です?」と覆して患者の命を救っていく、新感覚の医療ミステリードラマ。「医師の誤診」という、誰しもに起こりうる不条理な事象に向き合い、医師とはかけ離れた存在のナゾの女性が、卓越した医学の才能で多くの命を救っていく。     なお、原作は、「金田一少年の事件簿」をはじめ、あまたのヒットドラマの原作を手掛けた樹林伸氏の小説『ドクター・ホワイト千里眼のカルテ』『ドクター・ホワイト神の診断』(角川文庫)。今回のドラマでは、複雑化を辿る(たどる)病因を鮮やかに解決する画期的な医療小説を、痛快にドラマチックに、ときにコミカルに映像化する。    ニュース提供:Virgin Music

    2022/01/11

  • 緑黄色社会
    新曲「キャラクター」が森永製菓『受験にinゼリー2022』CMソングに!
    新曲「キャラクター」が森永製菓『受験にinゼリー2022』CMソングに!

    緑黄色社会

    新曲「キャラクター」が森永製菓『受験にinゼリー2022』CMソングに!

     緑黄色社会の新曲「キャラクター」が、森永製菓『inゼリー』新TV-CM~大丈夫。その緊張は、本気の証だ。~『受験にinゼリー2022』に起用されることが決定した。    「キャラクター」は2022年1月26日リリースのアルバム『Actor』に収録される楽曲で、メンバー全員が作詞・作曲を担当。様々なジャンルのエッセンスを取り入れて作りこまれた軽快なサウンドと、“誰だってneed you”というサビのフレーズに代表されるストレートな表現で描かれた歌詞が、聴く人を後押ししてくれるポップチューン。    CMには女優・見上愛が出演。受験本番に向かう受験生“ど緊張ガール”が、緊張をエネルギーへ変える姿を描く。   <緑黄色社会 コメント>   誰もが自分を愛せるように、自分を認められるように、それぞれがそれぞれに輝いているのだと感じられるように。   そう願って作った楽曲が、こうして誰かの背中を押すCMのテーマソングとして届けられること、大変光栄に思います。   私たちの声や言葉も、ど緊張受験生たちのエネルギーとなれば嬉しいです。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2022/01/07

  • 神はサイコロを振らない
    新曲がドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌・劇中歌にダブル起用!
    新曲がドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌・劇中歌にダブル起用!

    神はサイコロを振らない

    新曲がドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌・劇中歌にダブル起用!

     神はサイコロを振らないの書き下ろしの新曲「イリーガル・ゲーム」が、波瑠が主演を務め、1月14日にスタートするテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌に決定。    さらに別曲の書き下ろし楽曲「あなただけ」も劇中歌に決定した。神はサイコロを振らないが、全国ネットドラマ主題歌を担当するのは初めてのこととなるが、映像作品の主題歌・劇中歌の事例を見ても異例となるダブル起用も当然初めての経験となる。    ドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』は、渦巻く《嘘》と《闇》、《愛憎》が引き起こす《同級生“連続不審死”事件》登場人物は全員嘘つき!?最後の最後まで予測不能で超高速展開で二転三転する本格ラブサスペンス。主演・波瑠を筆頭に、林遣都ら実力派キャストが集結した作品となっている。    今回、神はサイコロを振らないにドラマの主題歌・劇中歌を依頼した、『愛しい嘘~優しい闇~』プロデューサーのテレビ朝日・大江達樹氏は「最初、主題歌候補として2曲のデモを頂き、「イリーガル・ゲーム」は初めて聴いた時、カッコよすぎて震えました。早くドラマの映像に載せてみたいと思いました。しかし、もう一曲の「あなただけ」も神サイファンとしては捨てがたい名曲だなと…。結局、劇中歌として残せないかとお願いしました。全話の中で、ここぞ!という時にかけさせて頂きたいと思っております」とコメントをしている。    ドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』の主題歌として書き下ろした「イリーガル・ゲーム」は、サスペンスドラマの世界観に寄り添うかのような、緊張感漂うストリングスとピアノで、冒頭から妖艶な世界観が表現され続けている。もちろん、ドラムとベースによるグルーヴィーなリズムセクション、要所要所で楽曲の世界観を広げるギターリフやフレーズは本楽曲でも健在。そして、そんな多彩なサウンドの中心には、存在感を増したボーカル柳田の歌声がど真ん中に存在するシリアスでありながらもダンサブルな要素も含まれたアッパーな楽曲となっている。    また、劇中歌の「あなただけ」は、一転、神はサイコロを振らないの真骨頂とも言えるバラード。たった1人を心から愛しているというテーマは両楽曲に共通するものの、1つのドラマで全く雰囲気の異なる2曲が、ドラマをどのように色付けしていくことになるのか。彼らの放つ強いメッセージ性、そして音楽性の振り幅も大いに感じられるドラマになるであろう。   <神はサイコロを振らない 柳田周作 (Vo.) コメント>   デビューをして1年ちょっとしか経たない我々に、ドラマ「主題歌」書き下ろしのありがたいオファーを頂いた後、まずはドラマの台本を重責に震えながら読ませて頂いたのですが、次第に壊れていく平穏な日々の様子に引き込まれるだけでなく、望緒をはじめとする登場人物それぞれの人間ドラマとしても非常に読み応えのある作品でした。これから監督や俳優の皆さん、制作スタッフの皆さんが映像という形で命を吹き込んでいく事と、そして僕らの楽曲がドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」の物語と溶け合い混じり合っていく事を楽しみにしています。そんな素晴らしい作品とスタッフさん達が、対極に位置する二つの楽曲を産み出すきっかけを与えてくれたことにより、"神はサイコロを振らない"というバンドの持つポテンシャルを存分に引き出してくれた事にも感謝しています。主題歌の「イリーガル・ゲーム」は、愛執染着を題材にし、生々しい愛情の歪み、人の心の脆さなどの描写を濃く描いており、その言葉達と共鳴するように艶めかしいメロディやサウンドが生まれていく様を見ながら自ら震えていました。相反する劇中歌の「あなただけ」は、弾き語りのデモ段階から世界観が完成されており、音楽家としてこの楽曲を生み出せた事を誇りに思えるほど自信のある作品です。ドラマを観る際には、是非楽曲にも耳を傾けて頂ければと思っています。   ニュース提供:Virgin Music

    2022/01/07

  • KANA-BOON
    4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』をリリース決定!
    4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』をリリース決定!

    KANA-BOON

    4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』をリリース決定!

     KANA-BOONが、4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』を2022年3月30日にリリースすることを発表した。    2017年9月にアルバム『NAMiDA』をリリース以来、ベストアルバムやシングルリリースを重ねてきた彼らだが、フルアルバムは実に4年半ぶりとなる。    また、アルバムから新曲「メリーゴーランド」を1月22日(土)に先行配信することも決定し、タイトルと連動するようにメリーゴーランドに乗ったメンバーの新しいアーティスト写真と、先行配信のジャケットアートワークも公開となった。    2022年もトップギアでスタートするKANA-BOON。収録内容などの詳細は後日発表とのことなので、待望のフルアルバムリリースに胸を高鳴らせながら、続報を待ちたい。   ニュース提供:キューンミュージック

    2022/01/07

  • Novelbright
    「The Warrior」を表題曲とした2ndシングルが2月23日に発売決定!
    「The Warrior」を表題曲とした2ndシングルが2月23日に発売決定!

    Novelbright

    「The Warrior」を表題曲とした2ndシングルが2月23日に発売決定!

     大阪発5人組ロックバンド、Novelbright(ノーベルブライト)の2nd single「The Warrior」が、2022年2月23日に発売されることが発表された。    2nd singleのコンセプトは『開拓と回帰』。表題曲である「The Warrior」は2022年1月22日(土)よりテレビ朝日系全国24局ネット"NUMAnimation"枠にて毎週土曜 深夜1時30分~から放送される、『ユーリ!!! on ICE』のテレビ朝日が贈る、オリジナルTVアニメーション『リーマンズクラブ』のオープニングテーマ。    "諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。"テーマを描いていくアニメに寄り添い書き下ろし、竹中雄大のポジティブかつアグレッシヴなメッセージ性の強いワードが疾走感溢れる楽曲に乗った1曲に仕上がっている。    M-2は2017年にリリースした『Chandelier』に収録された「Black Snow」をリバイバル。純愛がゆえの行き過ぎた愛憎をエモーショナルに表現している。    M-3は2021年に開催された~新章・開幕宣言~ Major 1st Full Album「開幕宣言」Release Tourでも披露されたエネルギッシュかつスリリングに展開していくインスト楽曲で、現在のNovelbrightの楽器隊が持つテクニカルな部分が余す所なく表現され、併せてライブの感動も蘇る1曲となっている。    CDのみの通常盤と、DVD付きの初回限定盤の2形態で発売され、DVDには2021年に開催した全国6カ所を回る対バンイベントのファイナル公演「Novelbright Presents KICK THE AGE TOUR @Zepp Tokyo」からNovelbrightの公演を収録している。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/01/06

  • SCANDAL
    10th ALBUM『MIRROR』全曲トレイラーを公開!
    10th ALBUM『MIRROR』全曲トレイラーを公開!

    SCANDAL

    10th ALBUM『MIRROR』全曲トレイラーを公開!

     結成15周年を迎えたSCANDALが2022年1月26日にリリースする、10枚目となるオリジナル・アルバム『MIRROR』の全曲トレイラーが公開となった。       収録曲は通常盤、初回限定盤A、初回限定盤B、完全生産限定盤の全形態のCD共通となり、今年リリースした「eternal」「アイボリー」「one more time」のほか、新曲7曲を追加した全10曲が収録。今作にはメンバーそれぞれが作詞・作曲を手がけた楽曲が収録されていることが発表となっていたが、トレイラーにて新たにメンバーそれぞれがメインボーカルを務めた楽曲が収録されていることが明らかとなった。ギターのMAMIが「アイボリー」、ベースのTOMOMIが「愛の正体」、ドラムのRINAが「彼女はWave」、そのほかの楽曲はボーカルのHARUNAがメインボーカルを担当している。    また、SCANDALオフィシャルYouTubeチャンネルで2021年に毎月末に公開していたドキュメンタリーシリーズ「"her" Diary 2021 on YouTube #12」の最新回では、アルバム制作に密着した映像をご覧頂けるので、トレイラーとあわせてお楽しみ頂きたい。    さらに、アルバムの発売を記念して1月30日(日)にCD購入者対象のオンラインイベント"SCANDAL 10th ALBUM 『MIRROR』 Studio Live"を開催することが決定した。全国CDショップ、および、ショッピングサイトにてアルバム『MIRROR』をご予約・ご購入いただいた方に、オンラインイベントにご応募いただける「Studio Live応募券」を先着でプレゼント。応募期間内にご応募いただいた方全員に、配信視聴URLが案内され視聴が可能となる。詳細はオフィシャルサイトをチェック頂きたい。    アルバム『MIRROR』は現在、好評予約受付中。オリジナルグッズがもらえるチェーン別オリジナル購入特典のサンプル画像も公開となっているので、必ず手に入れたい方はお早めにチェック頂きたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/01/06

  • 宇野実彩子 (AAA)
    新曲「SKY」のMVを公開!
    新曲「SKY」のMVを公開!

    宇野実彩子 (AAA)

    新曲「SKY」のMVを公開!

     宇野実彩子(AAA)の新曲「SKY」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。       新年の始まりの空に似合う爽やかな曲調に、宇野の優しくて柔らかい歌声がマッチした、とても聴き心地が良い楽曲である。生見愛瑠が出演している「アイリスオーヤマ カラーマスクシリーズ」のCMソングや、「住宅情報館」のCMソングなどにも起用されている。    楽曲を聞いたファンからは「めっちゃ爽やかでめっちゃ好きすぎる」「新しい一年の幕開けにピッタリな明るくて前向きになれる曲」「ライブで生で聴くのも楽しみです!」などの声が上がっている。    なお宇野は4月8日よりソロとしての4度目の全国ツアー「UNO MISAKO Live Tour -All AppreciAte-」を開催する。昨年の全国ツアーはコロナ禍で度重なる延期を経て開催され、様々な困難や試練をファン共に乗り越えた特別なライブとなったが、今回のツアーもまた盛り上がるライブになるだろう。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしてもらいたい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/01/06

  • Perfume
    新曲「Flow」が火曜ドラマ『ファイトソング』主題歌に決定!
    新曲「Flow」が火曜ドラマ『ファイトソング』主題歌に決定!

    Perfume

    新曲「Flow」が火曜ドラマ『ファイトソング』主題歌に決定!

     TBS火曜ドラマ『ファイトソング』は、清原果耶演じる、空手の日本代表をめざすも夢破れ、人生どん底の主人公・木皿花枝(きさら・はなえ)が、持ち前のスポーツ根性で逆境だらけの運命に立ち向かっていくヒューマンラブコメディ。    清原のほか、花枝と三角関係の恋を繰り広げる一発屋の変人ミュージシャン・芦田春樹(あしだ・はるき)役で間宮祥太朗、 一途に花枝を想い続けている幼馴染の夏川慎吾(なつかわ・しんご)役で菊池風磨(Sexy Zone)が出演。さらに彼らを取り巻く個性豊かなキャストに、東啓介、藤原さくら、若林時英、窪塚愛流、莉子、栗山千明、橋本じゅん、戸次重幸、稲森いずみが決定している。    PerfumeがTBSドラマの主題歌を担当するのは2011年の金曜ドラマ『専業主婦探偵~私はシャドウ』以来11年ぶりで、火曜ドラマ枠では初となる。    本作のために書き下ろされた「Flow」は、つかみどころのない時代の空気と、人と人との距離感、自由さを、空に浮かぶ雲に例えて、速いような遅いような両方の時間を感じるようなサウンドに仕上がっており、逆境の中でも不器用ながら自分の心にまっすぐ生きていく主人公・花枝たちに寄り添う楽曲となっている。    岡田惠和オリジナル脚本で描く、清原、間宮、菊池が演じる不器用な3人の若者たちと、そんな彼らを取り巻く個性豊かなメンバーによる、じれったくて切ない、けどどこか笑える恋と成長の物語を、Perfumeの「Flow」がどのように彩っていくのか。ドラマと一緒に楽曲も楽しんでほしい。   <Perfumeコメント> 主演の清原果耶ちゃんは私たちのことを応援してくれているので、ドラマ主題歌に決まりとてもうれしかったです。今回の楽曲はすごくおしゃれな曲です。『ファイトソング』は誰かの背中を押してくれて、"歌っていいな""夢っていいな""頑張っている人っていいな"という熱い気持ちを思い出させてくれるそんなドラマだと思います。私たちも本当に楽しみにしています。ドラマを観てくださる方々に寄り添える曲を彩られたらうれしく思います。   ・今回の楽曲について 〈かしゆか コメント〉 "流れ雲になる"という歌詞が好きです。"どこかに定まっていないといけないというルールはないんだ"、"どこにでも流れていてそこに馴染んでいて、変化してもいいじゃない"という意味が最終的に歌われている気がして、そのフレーズが好きです。   〈のっち コメント〉 『ファイトソング』の3人のことを考えながら歌いました。"戦う日々"や"恋をしたあの日"をドラマを見ていくうちに3人に重ねて合わせていくんだろうなと思って歌っていました。色々な人に合うような歌詞、抽象的な言葉を使っているので、自分自身にあてはめながらも聞ける曲だろうなと思います。   〈あ~ちゃん コメント〉 歌詞がすごく強いので言葉が心に残る歌です。"あの日から心は変わらない"や"わがままでいたいだけさ"など、普段あまり言葉にしないような言葉がリズムに乗っていますが、レコーディングの時鳥肌が立ちながら歌っていました。自分たちも突き動かされるものがあるし、変わりたくないけど、変わらないといけないこともある、でも変わらないところもある。と、ありのまま今の自分を認めて一緒に生きていこうよ!という優しい歌でもあります。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/01/05

  • wacci
    新曲「トータス」がドラマ『駐在刑事Season3』オープニング曲に!
    新曲「トータス」がドラマ『駐在刑事Season3』オープニング曲に!

    wacci

    新曲「トータス」がドラマ『駐在刑事Season3』オープニング曲に!

     2018年8月にリリースした「別の人の彼女になったよ」がノンタイアップにもかかわらず総再生1億7千万回突破と、ロングヒットとなっている5人組バンドwacci。    そんな彼らの新曲「トータス」が2022年1月14日から、テレビ東京系にて放送されるドラマ『駐在刑事Season3』のオープニングテーマに決定した。    かつては警視庁捜査一課の敏腕刑事、そして今は奥多摩の人々に“駐在さん”として親しまれている主人公・江波敦史を寺島進が演じます。前作に引き続き、北村有起哉、笛木優子、佐藤寛太、鈴之助、市毛良枝ら豪華レギュラーキャスト陣に加え、新レギュラーとして藤井美菜が出演。    wacciの新曲「トータス」は、ギターリフが印象的な疾走感溢れる楽曲で、険しい道のりでも一歩一歩、一生懸命前に進もうとするあなたにおくる応援ソングとなっている。    この新曲「トータス」は、毎週月曜日22時からFMヨコハマで放送されているwacciのボーカル橋口洋平がパーソナリティーを務めるYOKOHAMA RADIO APARTMENT 「ドア開けてます!」にて2022年1月10日にラジオ初O.A.されるのでお聴きのがしなく。    また、配信ジャケットのイラストは初めてwacciのベース小野裕基が手がけていて、ドラマが始まる1月14日に配信リリースするので是非チェックしてほしい。   <プロデューサーコメント>   ・阿部真士(テレビ東京制作局ドラマ室)   イントロを聴いた瞬間に「キターー!」と思いました。めちゃくちゃカッコいいです。   キャッチ―で疾走感のあるサウンドがこれまでの「駐在刑事」に新しい風を吹き込んでくれました。   そして歌詞がまた良いんです。今回のシリーズは若い刑事たちの苦悩や葛藤をテーマとして描いていますが、そんな彼ら彼女らの背中を押し勇気を与えてくれる楽曲です。ぜひ、タイトルバックと共にお楽しみください。   <Vo. 橋口洋平コメント>   東京都青梅市出身の僕としては   奥多摩を舞台にしたこの「駐在刑事Season3」との出会いは、運命だと感じています。   力強いサウンドの中で、リアルな感情を前向きに歌ったこの曲が   皆さんの日常とドラマの世界を結ぶ懸け橋となることを願っています。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2022/01/05

  • King Gnu
    『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディング曲「逆夢」MVがプレミア公開!
    『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディング曲「逆夢」MVがプレミア公開!

    King Gnu

    『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディング曲「逆夢」MVがプレミア公開!

     2021年12月24日の『劇場版 呪術廻戦 0』の公開に合わせてエンディングテーマとしてサプライズ解禁されると同時に先行配信がスタートしたKing Gnuの「逆夢」のMUSIC VIDEOが明日1月5日よる21時に、King Gnu official YouTube channelにてプレミア公開されることが決定。     『劇場版 呪術廻戦 0』は、ファンにとって重要な“百鬼夜行の決行日”である12月24日(金)に全国418館(IMAX39館含む)にて公開され、1月3日までの11日間で4,314,027人を動員し、興行収入5,873,064,900円を記録!正月興行で圧倒的No.1大ヒットを記録した。    そして、エンディングテーマ「逆夢」も12月24日の音源配信スタート直後から主要リアルタイムチャート・デイリーチャートで続々と1位を獲得!年末年始をまたいで大ヒットを記録している中、待望のMUSIC VIDEO公開となる。    さらに、今作はKing Gnuとしては初となる全編フィルム撮影を行った作品となり、映像監督をつとめたPERIMETRONのOSRINからは以下のコメントが寄せられている。   「去年、色んな角度からこのバンドを見る機会があって、   この四人の芯が洗練されて、   ただ美しく思うことがあった   その姿は羨ましくも愛おしく   自分が思うこの綺麗さをひたすらに   フィルムにおさめたいと作った、そんな作品です。」   ニュース提供:アリオラジャパン

    2022/01/05

  • SUPER BEAVER
    「東京」のTHE FIRST TAKE音源が配信限定リリース!
    「東京」のTHE FIRST TAKE音源が配信限定リリース!

    SUPER BEAVER

    「東京」のTHE FIRST TAKE音源が配信限定リリース!

     SUPER BEAVERの新曲「東京」が、アサヒスーパードライ×THE FIRST TAKE WEBCMのタイアップソングに起用され話題を集めている。こちらの楽曲は『アサヒスーパードライ』と「THE FIRST TAKE」のコラボレーション企画が起点となり実現した、緑黄色社会のボーカル長屋晴子をフィーチャリングに迎えたスペシャルバージョン。YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて、二人の圧巻のパフォーマンスが公開され、YouTube人気急上昇ランクにチャートイン。既に220万回再生を越えており話題を集めている。       このたび、その「THE FIRST TAKE」にて披露された音源 SUPER BEAVER feat. 長屋晴子 「東京 - From THE FIRST TAKE」が12月24日に各配信サイトより配信限定でリリースされた。既に発表されている2022年2月23日発売のSUPER BEAVERメジャー再契約第2弾フルアルバム『東京』には、オリジナルバージョンが収録される。詳細に関しては後日、SUPER BEAVERオフィシャルHPからのお知らせをチェックしてほしい。    さらに、配信にあわせて、SUPER BEAVERのオフィシャルSNSなどから「東京」の歌詞が掲載された画像も公開となった。是非歌詞とあわせて楽曲の世界観を楽しんでほしい。さらに、楽曲を視聴した方が、SNS上で感想や熱い想いを投稿できるデジタルポップ画像も公開された。是非楽曲を聴いて「#ビーバー東京」をつけて感想を投稿して欲しい。    表題曲「東京」のオリジナルバージョンが収録されるSUPER BEAVERニューアルバム『東京』は、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』主題歌「愛しい人」、本年度実写映画興行収入No.1を達成した話題の映画『東京リベンジャーズ』主題歌「名前を呼ぶよ」に新曲10曲を加えた全12曲が収録。    初回生産限定盤Aには、2021年6月24日にLINE CUBE SHIBUYAにて開催されたアルバム『アイラヴユー』リリースツアーファイナル公演「SUPER BEAVER 『アイラヴユー』Release Tour 2021 ~ 圧巻のラクダ、愛のマシンガン ~」のライブ映像、アルバム『東京』の制作に密着したドキュメント映像、収録曲のミュージックビデオを特典映像としてBlu-ray Discにて収録。初回生産限定盤Bには同内容の映像がDVDで収録されている。さらに、アルバム情報とあわせて、店舗別購入者特典の内容も発表となっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/12/24

  • ちゃんみな
    アルバムタイトル曲「ハレンチ」パフォーマンス映像を公開!
    アルバムタイトル曲「ハレンチ」パフォーマンス映像を公開!

    ちゃんみな

    アルバムタイトル曲「ハレンチ」パフォーマンス映像を公開!

     ちゃんみなが2021年10月13日にリリースした3rdフルアルバム『ハレンチ』から、表題曲「ハレンチ」のパフォーマンス映像をYouTubeにて公開した。       この楽曲はテレビで披露する度、Twitterのトレンド入りをし、SNSを中心にカバー動画やオリジナル振付け動画が多く投稿されたりと、若者を中心に話題を集めている。    9月24日に公開されたミュージック・ビデオ内で披露していた6つのルックのうちの1つであったレトロなスタイルにフォーカスし、同シチュエーションのもと6人のガールズダンサーとともに力強く色気のあるダンスを披露している。    このダンスの振り付けは、今年4月14日にリリースした3rd Single「美人」と同じくちゃんみなのツアーでもダンサー兼振付師として活躍する、GENTA YAMAGUCHIが担当し、「ハレンチ」の歌詞や世界観を表現している。さらに今回の衣装はダンサーのルックも含め全てちゃんみな自らがスタイリングしている。    「ハレンチ」のミュージック・ビデオ同様、振付やルックなど細部まで注目して観ていただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/12/24

  • King Gnu
    新曲「逆夢」が『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディングテーマに決定!
    新曲「逆夢」が『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディングテーマに決定!

    King Gnu

    新曲「逆夢」が『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディングテーマに決定!

     King Gnuの新曲「逆夢」が『劇場版 呪術廻戦 0』のエンディングテーマであることが明らかになった。    そして発表と同時に音源の先行配信がスタート。12月10日から先行配信がスタートし、主要リアルタイムチャート・デイリーチャートで続々と1位を獲得し早くも27冠を記録し大ヒット中の主題歌「一途」と対を成す渾身のバラードの全貌が遂に明らかになった。    12月24日の『劇場版 呪術廻戦 0』の公開をKing Gnuが主題歌とエンディングテーマの2曲でさらに盛り上げる。   ニュース提供:アリオラジャパン

    2021/12/24

  • 秋山黄色
    早乙女太一初主演テレビドラマ『封刃師』主題歌担当!
    早乙女太一初主演テレビドラマ『封刃師』主題歌担当!

    秋山黄色

    早乙女太一初主演テレビドラマ『封刃師』主題歌担当!

     秋山黄色が、テレビ朝日で2022年1月15日26:30から、ABCテレビで16日23:25から放送される新ドラマ『封刃師』に主題歌を提供することが発表された。    『封刃師』は、 “早乙女太一の殺陣“をテーマに、劇団☆新感線の座付き作家・中島かずきが脚本を書き下ろした、オリジナルアクションドラマ。    第1話は、映画『新聞記者』『ヤクザと家族 The Family』など、数々の話題作で脚光を浴び続ける藤井道人が監督を務め、映画界と演劇界の豪華タッグが実現した。    人の心の闇が作り出す“穢刃”(けがれやいば)と、その穢刃を封印する“封刃師”(ふうじんし)の闘いを、ミステリアスなストーリー&圧倒的な本格アクションで描く。    今回、秋山黄色が提供した主題歌は新曲「見て呉れ」。秋山黄色は「分かり合う事、生まれると手に入れてしまう「見た目」の歪さを書きました。ドラマの世界をより妖しく彩れていれば幸いです。」とコメント。    ミステリアスなドラマの展開をより一層盛り上げる楽曲に仕上がっている。ドラマ放送前にいち早く楽曲を聴ける特報映像も公開となった。    さらに、2022年3月11日に、地元栃木県で初のホールワンマンライブが決定した。秋山黄色のオフィシャルファンクラブアプリ、「秋山黄色の裏垢」にてFC先行受付開始(抽選)となる。   ニュース提供:EPICレコード

    2021/12/23

  • BIGMAMA
    新曲「誰もがみんなサンタクロース」のクリスマスビデオが公開!
    新曲「誰もがみんなサンタクロース」のクリスマスビデオが公開!

    BIGMAMA

    新曲「誰もがみんなサンタクロース」のクリスマスビデオが公開!

     クリスマスが目前となり、BIGMAMAの「誰もがみんなサンタクロース」のクリスマスビデオが公開となった。       とある家に訪れた、バケツサンタ。あまりの恐怖に泣き出す子供。全力でバケツを剥ぎ取ろうとする子供。終いには暴れ出す子供。それでもどうにかみんなの笑顔がみたいバケツサンタ。果たして無事に(バケツを守り)子供たちと打ち解け、一緒にクリスマスツリーを作り上げることができるのでしょうか?   子供たちならではの、純粋無垢で、リアルな表情と素直な行動からなる、クリスマスの夜の心温まる一幕をどうぞご覧ください。   ニュース提供:UK.PROJECT

    2021/12/23

  • reGretGirl
    1st EP『生活e.p.』より「オールディーズ」MVプレミア公開!
    1st EP『生活e.p.』より「オールディーズ」MVプレミア公開!

    reGretGirl

    1st EP『生活e.p.』より「オールディーズ」MVプレミア公開!

     大阪発の3人組センチメンタル・ロックバンドreGretGirlが、2021年12月29日にリリースする1st EP『生活e.p.』より「オールディーズ」のMUSIC VIDEOを発売日12月29日(水)20:00にYouTubeでプレミア公開する。       MUSIC VIDEOプレミア公開の事前トーク番組Major 1st EP『生活e.p.』リリース記念”ヒラベ生誕祭”のYouTube生配信も決定!    地元・大阪で撮影された「オールディーズ」MUSIC VIDEOの裏話や様々な企画が用意されている。さらに当日12月29日(水)は、Vo./Gt平部雅洋の誕生日だが、ファンへのスペシャルプレゼント企画も用意されているので、是非チェックしてほしい。    また、『生活e.p.』特設サイトがオープン。EPに収録されている4曲の全曲トレーラーとVo./Gt平部による全曲解説、歌詞の先行公開もしている。   ニュース提供:日本コロムビア

    2021/12/23

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()