音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • adieu
    New Mini Album『adieu 3』9月9日に先行配信決定!
    New Mini Album『adieu 3』9月9日に先行配信決定!

    adieu

    New Mini Album『adieu 3』9月9日に先行配信決定!

     adieu(上白石萌歌)の新アルバム『adieu 3』が2022年9月14日にリリースされるのに先立って、adieu official YouTube channelにて、全収録曲を一足早くダイジェスト視聴できる映像『[adieu 3] all songs preview』を公開。    また、9月14日(水)のCD発売に先立って、9月9日(金)にアルバム先行配信リリースが決定。8月31日(水)0:00より、「adieu 3」のiTunesプリオーダー、Apple Music・SpotifyでのPre-add/Pre-saveがスタートする。前もってPre-add/Pre-saveをしておくと、9月9日(金)の配信開始後に、自身のライブラリやプレイリストに自動で追加される。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/08/31

  • back number
    新曲「アイラブユー」NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌に!
    新曲「アイラブユー」NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌に!

    back number

    新曲「アイラブユー」NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌に!

     back numberが2022年10月3日(月)から放送のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』のために書き下ろした新曲「アイラブユー」で主題歌を担当することが決定した。back numberが連続テレビ小説はもちろん、NHKの主題歌を担当するのは初めてのこと。    back numberは映画「アキラとあきら」の主題歌である新曲「ベルベットの詩」が、8月26日(金)に配信リリースされるやiTunes Store総合トップソングチャートはじめ計35の配信チャートで1位を獲得して大ヒット中。また、4月から行っていたツアー"SCENT OF HUMOR TOUR 2022"は9月7日、8日の幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールでファイナルを迎える。   <back number 清水依与吏からのコメント> 毎朝流れるテレビドラマ。街の弁当屋のマカロニサラダ。自販機で売られているペットボトルのサイダー。コンビニで買ったセロハンテープ。当然のようにそこに用意されているので忘れてしまいそうですが、これらはすべて誰かが時間をかけ、こだわって、頭を抱えて、作り出されたものです。考えすぎて胃が痛くなっちゃった人もいたかもしれない。想(おも)いにしても愛にしても、本来形の無(な)いものですが、本当はいつも目にしていて、触れているのかもしれません。 『舞いあがれ!』というすばらしいこだわりと愛の塊に、その一部として関われる事(こと)をうれしく思います。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2022/08/30

  • Official髭男dism
    自身初のアリーナツアーの映像作品リリースが決定!
    自身初のアリーナツアーの映像作品リリースが決定!

    Official髭男dism

    自身初のアリーナツアーの映像作品リリースが決定!

     Official髭男dismが、2021年9月より8ヶ月間全48公演開催され、全公演の総動員数が約30万人となった自身初のアリーナツアーの映像作品『Official髭男dism 「one-man tour 2021-2022 -Editorial-」@SAITAMA SUPER ARENA』を2022年10月5日にリリースすることが決定した。    本作はBlu-ray盤とDVD(2DVD)盤とCD Only(2CD)盤の3形態となっており、全形態が特殊パッケージ仕様となっているほか、60ページに渡るブックレットが付属する。ジャケットアートワークのアートディレクターは、「HELLO」「Universe」『Editorial』や『ミックスナッツ EP』でもタッグを組んだ、森本千絵(goen°_)氏が担当している。    Blu-ray盤とDVD(2DVD)盤には全22曲のライブ映像と、Bonus Trackとして「Behind The Scenes from Official髭男dism one-man tour 2021-2022 -Editorial-」が収録される。CD Only盤には全22曲のライブ音源が収録され、同音源はリリース日と同日の10月5日(水)に各音楽配信サイトで配信予定となっている。またBlu-ray盤の音声はDolby Atmosを採用し、空間オーディオでライブを体感できる音声仕様だ。    Blu-ray盤とDVD(2DVD)盤の初回プレス版には、本編映像をスマホやTVで簡単にストリーミング再生ができる配信サービス「NeSTREAMLIVE」の視聴シリアルコード付きポストカードが封入されるので、是非手に入れてほしい。リリース情報とともに各CDショップでの予約購入先着特典詳細も公開となっているので詳しくは特設ホームページをチェックしよう。    6月22日(水)にリリースされた『ミックスナッツEP』に収録されている新曲「Choral A」が主題歌の、映画『異動辞令は音楽隊!』は8月26日(金)より全国公開中だ。映画本編内の音楽シーンにはBa.&Saxの楢﨑がカメオ出演しているとのことなので、そちらにも注目しよう。    また、2022年9月からはホールツアー『Official髭男dism SHOCKING NUTS TOUR』の開催も決定している。9月28日(水)の青森・リンクステーションホール青森での公演を皮切りに、全国9都市にて全20公演が開催される。チケット購入方法や会場の詳細は、Official髭男dismオフィシャルホームページをチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/08/30

  • sumika
    4枚目のフルアルバム『For.』特典映像2種類のティザー一挙公開!
    4枚目のフルアルバム『For.』特典映像2種類のティザー一挙公開!

    sumika

    4枚目のフルアルバム『For.』特典映像2種類のティザー一挙公開!

     昨年11月にはツアーファイナルのさいたまスーパーアリーナ公演を完売させ、今年5月17日からは10周年イヤーがスタートし、ますます勢いを増しているsumika。    2022年9月21日リリースとなる4枚目のアルバム『For.』の、初回生産限定盤AとBに収録される映像2種類のティザーが一挙公開された。       初回生産限定盤Aに付属するのは、完全撮り下ろしの初公開となる「sumika Film #11 ~ Special Live「Little Crown 2022」 ~」。厳選された10曲を、sumikaに所縁の深いゲストミュージシャンを多数迎え演奏した、10周年イヤーに相応しいスペシャルなライブ映像が収録されている。    初回生産限定盤Bに付属するのは、sumikaにとって初めてファンクラブ限定で開催されたツアーの、5月17日の公演を収録した「sumika Film #12 sumika FANCLUB LIVE TOUR 2022『縁会』2022.5.17 at Zepp Haneda(TOKYO)」。ファンクラブツアーならではの普段のライブでは見る事の出来ない試みがふんだんに盛り込まれた、貴重な映像作品となっている。    そして、『For.』に収録される全曲目が発表となった。CDには、シングルや配信でリリース済みの6曲に8曲の新曲が加わった全14曲が収録される。中でも「透明」は、音源化の前に既にライブで披露されており、ファンの間でも評判の楽曲となっている。   ◆4th Album『For.』 2022年9月21日発売   <収録曲> 1.New World 2.Glitter 3.何者 4.フレア 5.Simple 6.リタルダンド 7.Babel 8.透明 9.言葉と心 10.Jasmine 11.Porter 12.チョコレイト 13.Shake & Shake 14.Lost Found.   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/08/30

  • ゲスの極み乙女
    映画『この子は邪悪』の主題歌「悪夢のおまけ」を8月31日にリリース!
    映画『この子は邪悪』の主題歌「悪夢のおまけ」を8月31日にリリース!

    ゲスの極み乙女

    映画『この子は邪悪』の主題歌「悪夢のおまけ」を8月31日にリリース!

     結成10周年を迎えたゲスの極み乙女が、新曲「悪夢のおまけ」を8月31日にデジタルリリースすることを発表した。    「悪夢のおまけ」は9月1日より新宿バルト9他にて全国公開される映画『この子は邪悪』の主題歌として書き下ろされた楽曲。    解禁されたジャケットデザインは矢入幸一によるイラストが印象的なものとなっている。改名後初となるリリースということで、新しいゲスの極み乙女の新曲に期待したい。

    2022/08/29

  • 電気グルーヴ
    約2年振りの新曲「HOMEBASE」配信開始!
    約2年振りの新曲「HOMEBASE」配信開始!

    電気グルーヴ

    約2年振りの新曲「HOMEBASE」配信開始!

     8月29日(月)より、電気グルーヴの新曲「HOMEBASE」が各配信ストアで、配信開始された。    同楽曲は、現在公開中の映画『野球部に花束を』(2022/監督・飯塚健)の主題歌で、「Set you Free」(2020)以来、約2年振りとなる電気グルーヴの新曲。電気グルーヴが映画主題歌を担当するのは『グミ・チョコレート・パイン』(2007/監督・ケラリーノ・サンドロヴィッチ)以来、約15年振りとなる。    尚、現在、同楽曲のMUSIC VIDEOも制作中。2022年9月上旬に公開予定のため、楽しみにお待ちいただきたい。   ニュース提供:macht inc.

    2022/08/29

  • BE:FIRST
    待望の1st ALBUM「BE:1」全曲配信開始!」
    待望の1st ALBUM「BE:1」全曲配信開始!」

    BE:FIRST

    待望の1st ALBUM「BE:1」全曲配信開始!」

     2022年8月31日(水)にリリースされるBE:FIRST待望の1st ALBUM「BE:1」が、各音楽配信サービスにて一足早く全曲の配信が開始された。    『Billboard JAPAN 総合ソング・チャートJAPAN HOT 100』で1位を獲得したデビュー曲「Gifted.」やストリーミング全世界累計再生回数1億回を突破した大ヒット曲「Bye-Good-Bye」、新たにボーカルをレコーディングし直した「Shining One (Re-recorded)」といった既存曲7曲に加え、同じく『Billboard JAPAN 総合ソング・チャートJAPAN HOT 100』で1位を獲得し、Music Videoの再生回数は1000万回目前のリード曲「Scream」、フェスに向けて制作された「BF is...」、一足先にBE:FIRST初の冠番組「BE:FIRST TV」にて披露されたバラード「Grateful Pain」、BE:FIRST初のLove Song「Message」などの新曲8曲を加えた、全15曲の豪華な作品となっている。    そして配信開始から早くも 「iTunes 総合 アルバム ランキング」や「LINE MUSIC リアルタイム アルバム Top 100」において1位を獲得している。    1st ALBUM「BE:1」は、いよいよ8月31日(水)に発売。同日19:00からはリリース記念のYouTube生配信も決定。       まさに「最高が何なのか」が証明された、BE:FIRSTの軌跡、そして未来が詰まった一枚、ぜひチェックしていただきたい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/08/29

  • 大森靖子
    10月26日に6枚目のフルアルバム『超天獄』リリース決定!
    10月26日に6枚目のフルアルバム『超天獄』リリース決定!

    大森靖子

    10月26日に6枚目のフルアルバム『超天獄』リリース決定!

     大森靖子が2022年10月26日にアルバム『超天獄』をリリースすることを発表。さらに、アートワーク、新ビジュアルも公開された。    本作はオリジナルアルバムとしては約2年ぶり、6枚目となるフルアルバムで、ドラマParavi『来世ではちゃんとします2』主題歌「アルティメット らぶ全部」、映画『ひらいて』主題歌に加え、新曲11曲を含む全13曲を収録。    新曲11曲は四天王バンド(※)と共に4日間でレコーディングされ、このスピード感は2021年に提供楽曲を含め80曲以上の作品を手掛け、100本以上のライブを開催するなど、精力的な活動を続けてきた大森靖子らしく、まさにリアルタイムで音楽を届け続けてきた彼女が今届ける音楽的"天獄"が表現された作品となっているとのこと。   (※)四天王バンド are Piano / sugarbeans Guitar / 設楽博臣 Bass / 千ヶ崎学 Drums / 張替智広    Blu-rayには昨年、本アルバムの全アレンジを担当したsugarbeansとMETAMUSEのメンバーでもある舞踊家の山之口理香子と共に全国12ヶ所を回った「自由字架ツアー2021」から草月ホールにて開催されたツアーファイナル1部・2部、さらに現在開催中の「超自由字架ツアー2022」より旭川 島田音楽堂公演を収録。    また、ファンクラブ会員を対象にアルバム『超天獄』収録楽曲最速視聴会を開催することも発表された。どこよりも速く収録楽曲を聴けるだけでなく、実際にアルバムをレコーディングしたスタジオで大森靖子、エンジニア、sugarbeansと一緒に普段味わえない音環境で聴くことができる非常にレアなイベントとなっている。    9月22日(木)には現在開催中の「超自由字架ツアー2022」ファイナル公演が神奈川県関内ホールにて行われるのでぜひこちらにも足を運んでみてほしい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/08/26

  • 阿部真央
    初のEP『Who Am I』配信開始!
    初のEP『Who Am I』配信開始!

    阿部真央

    初のEP『Who Am I』配信開始!

     シンガーソングライターの阿部真央が4曲入りデジタルEP『Who Am I』の配信をスタートした。    リリースに寄せて阿部真央は、「本日4曲入りEP『Who Am I』がデジタルリリースとなりました。これまでと違いピアノで作ったこの4曲に今の阿部真央が響かせられる全てのメッセージをしっかりと込められたと感じる作品です。多くの方に聴いて頂けますように!」とコメントをしている。    昨年末からソングライティングの楽器をギターからピアノに変え、音楽的にも変化を感じさせる「Don’t you get tired?」「Who Am I」「I love you so much forever」という新曲3曲に加え、今年2月に7人組グループ7ORDERに提供した「もしも」のセルフカバーを収録した全4曲入りの配信限定EP。それぞれの楽曲に込められたメッセージにも注目して聴いてみてほしい。    また、8月27日(土)正午には「Don’t you get tired?」のミュージックビデオがYouTubeの公式チャンネルでプレミア公開される。こちらもお見逃しなく。       そしてバンド形式では実に3年8ヶ月ぶりとなる全国ツアー『阿部真央TOUR2022 “ Who Am I ”』がいよいよ9/3(土)の札幌を皮切りに全国6箇所で開催される。リリースされた新作「Who Am I」をしっかりと聴き込んで久しぶりのツアーを楽しみにしていてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/08/26

  • あたらよ
    新曲「また夏を追う」リリース!MVは8/28に公開決定!
    新曲「また夏を追う」リリース!MVは8/28に公開決定!

    あたらよ

    新曲「また夏を追う」リリース!MVは8/28に公開決定!

     悲しみをたべて育つバンド・あたらよが、2022年8月24日に新曲「また夏を追う」にリリースした。    「また夏を追う」は、忘れられない夏を惜しむ叙情的な歌詞とノスタルジックなピアノの旋律が、繊細な歌声とメロディーを引き立てるサマーバラードで、昨年夏にリリースしTHE FIRST TAKEで披露され話題となった「夏霞」に続く、あたらよが贈る夏の終わりにふさわしい楽曲となっている。    本楽曲のMVは、8月28日20:00にプレミア公開される。MVは甘くて苦い夏の記憶を鮮明に映し出したノスタルジー溢れるドラマ作品。歌詞と映像が絶妙にリンクした思わず涙が溢れる作品となっているので楽しみにしたい。プレミア公開に先んじてティザーも公開となったので、ぜひチェックしてほしい。      <あたらよ Vo&Gt ひとみコメント> あたらよの夏曲と言えば「夏霞」というイメージがあたらよのファンの方にはあったかと思うのですが、今回の「また夏を追う」という楽曲は、これまた少し雰囲気の違ったキラキラとした楽曲で、じめっとした夜に都会を歩きながら聴きたくなる、そんな夏曲になっています。あたらよの新しい夏の代名詞になるようなこの曲が沢山の人に届くことを祈っております。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/08/26

  • 高橋優
    アルバムタイトルは再会の願いを込めて『ReLOVE & RePEACE』!
    アルバムタイトルは再会の願いを込めて『ReLOVE & RePEACE』!

    高橋優

    アルバムタイトルは再会の願いを込めて『ReLOVE & RePEACE』!

     高橋優が2022年10月5日に発売する約2年ぶりのオリジナルアルバムのタイトルが『ReLOVE & RePEACE』に決定した。    そしてアルバム詳細の発表に合わせ同時に新たなアーティスト写真、アルバムのジャケット写真、アルバムの収録内容、初回限定盤A・B・Cの付属DVDに収録されるライブ映像の内容も発表。    アルバムの曲作りを進める上で、コロナや戦争など身近なところから世界の情勢を鑑みてもう一度、人とのつながりを実感できたらという思いでタイトルの『ReLOVE & RePEACE』と名付けられた。    今回発表されたのはアルバムの収録される全12曲のタイトルほか、初回限定盤Aには2022年に日本武道館で開催された「10th Anniversary Special 2Days DAY1-黒橋優の日-」から全22曲。    初回限定盤Bには「10th Anniversary Special 2Days DAY2-白橋優の日-」から全22曲、初回限定盤Cには「LIVE TOUR 2021-2022『THIS IS MY PERSONALITY』中野サンプラザ公演」から全23曲のライブを収録したDVDが付属される。    また合わせて『ReLOVE & RePEACE』のそれぞれのアルバム購入特典のデザインも同時に公開となったので是非チェックしてほしい。    9月17日、18日には秋田・大館能代空港周辺ふれあい緑地で約3年ぶりとなる高橋優主催の野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES」も開催!!   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/08/25

  • meiyo
    新曲「彼此のコレカラ」8月26日配信リリース&MV公開決定!
    新曲「彼此のコレカラ」8月26日配信リリース&MV公開決定!

    meiyo

    新曲「彼此のコレカラ」8月26日配信リリース&MV公開決定!

     TikTok流行語大賞2021にもノミネートされ、MUSIC VIDEOは2,600万再生を突破した“究極の自虐ソング”「なにやってもうまくいかない」や初のドラマのタイアップ、最近ではCM音楽を手掛けるなど話題沸騰中のアーティスト、meiyo。    meiyoが書き下ろしたYouTubeアニメチャンネル『混血のカレコレ』のオープニングテーマ「彼此のコレカラ」(読み:かれこれのこれから)が2022年8月26日(金)0時に配信リリースすることが決定。また同時刻に「彼此のコレカラ」のミュージック・ビデオもプレミア公開されることも発表となった。    合わせて今作のジャケットアートワークも公開となり、アニメのメインキャラクターであるカゲチヨ、ヒサメ、シディの3人が描かれたものになっている。    「彼此のコレカラ」はApple MusicとSpotifyにてPre-add/Pre-saveがスタートしているので、予約してリリースを楽しみに待っていてほしい。    『混血のカレコレ』は2019年9月にスタートし、現在チャンネル登録者は83万人、動画の総再生回数は7.6億回と10代を中心に高い人気を誇るYouTubeアニメチャンネル。地球が丸ごと"異宙"と呼ばれる異世界へと転生してしまった世界で「カレコレ屋」、一般的に言うところのなんでも屋をやっているカゲチヨ、ヒサメ、シディの3人の物語である。   <meiyoコメント> YouTubeアニメ『混血のカレコレ』のOPテーマとして起用していただいた楽曲ですので、3人以上が集まる環境で起こるドラマを想像しながら楽曲にしたためました。もちろんカレコレ屋の歌でもあり、同時に僕をここまで育ててくれたバンドとライブハウスの歌でもあります。制限のない世界が戻ってくることを祈って!『彼此のコレカラ』どうぞお楽しみに!   ニュース提供:Virgin Music

    2022/08/25

  • SUPER BEAVER
    ニューシングル『ひたむき』11月30日にリリース決定!
    ニューシングル『ひたむき』11月30日にリリース決定!

    SUPER BEAVER

    ニューシングル『ひたむき』11月30日にリリース決定!

     SUPER BEAVERのニューシングル『ひたむき』を2022年11月30日にリリースする事が決定した。さらに本作に収録の表題曲「ひたむき」が、10月1日(土)より毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(一部地域を除く)にて放送される大人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマに決定!    楽曲「ひたむき」は、激動を描くアニメの世界観とバンド自身の歩みや姿勢が強くリンクした、<一生懸命に生きるひたむきさ>を肯定する力強いメッセージが込められたロックチューンに仕上がっている。 収録曲にはライブでも大人気の楽曲「秘密」がアコースティックアレンジされた「秘密 -Acoustic ver.-」が収録。    初回生産限定盤には「ひたむき」MVとMVメイキング映像、そしてこの作品のために撮り下ろしたスペシャルトーク企画「自宅のラクダ 特別編」を収めたDVDが付属される。期間生産限定盤は、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期の描き下ろしイラストジャケット・デジパック仕様となっており、TVアニメのノンクレジットオープニング映像が収録された特典DVDや、書き下ろしイラスト絵柄ステッカーが2枚封入。さらに、楽曲「ひたむき -Anime size-」が収録されるなど、アニメの世界観をより深く感じることができる1枚に仕上がっている。    さらに、初回生産限定盤、通常盤(初回仕様限定) 、期間生産限定盤(初回仕様)には、9月28日発売のバンド初のドキュメンタリー映像商品「The Documentary of SUPER BEAVER 『東京』 Release Tour 2022 ~東京ラクダストーリー~」とのW購入者特典応募ハガキが封入される。特典内容詳細は追ってオフィシャルHPより告知される。また、リリース解禁にあわせて新しいアーティスト写真も解禁となった。    TVアニメと合わせて、SUPER BEAVERの"今"を感じる新たな作品を是非堪能してほしい。   <SUPER BEAVER コメント> TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期のOPテーマを担当させて頂く、SUPER BEAVERです。お世話になります。交錯する幾多の想いや歴史、善悪の立ち位置さえ朧げに思えるほどの激動の中で、それでも願いを諦めない心。ひたむきさが繋いでいく希望が、それぞれをどう救っていくのか。この作品に関われることをとても光栄に思います。精一杯の気持ちを込めて曲を書きました。どうぞよろしくお願い致します!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/08/25

  • miwa
    EP『君に恋したときから』収録曲「シンクロ」MV公開決定!
    EP『君に恋したときから』収録曲「シンクロ」MV公開決定!

    miwa

    EP『君に恋したときから』収録曲「シンクロ」MV公開決定!

     miwaのEP『君に恋したときから』が2022年8月24日にリリースされた。あわせて収録曲「シンクロ」のMV公開も決定した。    miwaの初となるEP『君に恋したときから』は、"恋"と"愛"をコンセプトに、既に発表されているタイアップ楽曲3曲に新曲を加えた4曲+ボーナストラック1曲の合計5曲が収録されたEP。    初回生産限定盤のBlu-rayには、2022年3月19日に開催された、miwa concert tour 2022 "Sparkle" の東京公演を全編収録。さらに、今作のために撮影されたPhoto Bookが同梱され、三方背スリーブ仕様のファン必携の1枚に仕上がっている。    約5年振りのアルバムを引っ提げて開催された「Sparkle」ツアーからいまのmiwaまで余すところなく楽しめる、現在のmiwaの活動をコンパイルしたパッケージになっている。    また、収録曲「シンクロ」のMVが、YouTubeプレミア公開されることも決定した。       すでに配信されている「Bloom」(咲坂伊緒『サクラ、サク。』4巻コラボソング)、「君が好きです」(ABEMA『私たち結婚しました 3』主題歌)、「あたりまえに」(テレビ大阪 開局40周年ドラマ『ちょこっと京都に住んでみた。』主題歌)と新曲「シンクロ」の4曲に、ボーナストラック「Dive Into Summer」の合計5曲が収録。    1曲目「Bloom」~4曲目「あたりまえに」までまるでひとつの物語のような"恋"から"愛"になるまでの移り変わりを感じられる、夏の終わりにぴったりの1枚。ぜひ手に取ってほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/08/24

  • みゆな
    1st Full Album『ガイダンス』から「埋葬」のMVを8月27日に公開!
    1st Full Album『ガイダンス』から「埋葬」のMVを8月27日に公開!

    みゆな

    1st Full Album『ガイダンス』から「埋葬」のMVを8月27日に公開!

     宮崎出身のシンガーみゆなが、1st Full Album『ガイダンス』をリリースした。    1st Full Album『ガイダンス』のタイトルには、「みんなを指導していったり、強制するものではない。"音楽"は人の気持ちをいい方向にも、そうでない方向にも人を操作できてしまうもの。それぞれの環境や心境によって、聴いている音楽の印象は変わってくる。どんな色であれ、この「ガイダンス」を聴いた時に生まれた感情が、それぞれの道標や1つの"鍵"となってほしい。」というみゆなの想いが込められている。    本アルバムは、昨年9月からの連続配信リリースや11月のオンラインワンマンライブ『Delete→再開』を経て、シンガー、コンポーザーとしてスキルアップを果たしたみゆな自身初となる1stフルオリジナルアルバム。本作には、昨年1年ぶりのリリースとなった9月からの連続配信「神様」「奇術」「頂戴」「甘苦」「秘密」(テレビ東京ドラマ「汝の名」主題歌)に加え、ライブで披露されファンがリリースを待望していたエネルギッシュなナンバー「埋葬」のほか、飾り気のないストレートなサウンドでみゆなの想いを歌った「願い」など、新曲5曲を含む全12曲収録されている。    また、『ガイダンス』に収録されている「埋葬」のMVのティザーが公開になった。「埋葬」のミュージックビデオはこれまでもみゆなの「ふわふわ」「ユラレル」などの映像を担当した番場秀一が監督を務めている。ミュージックビデオは、みゆなと番場秀一が表現するコミカルでどこかB級ゾンビ映画感のある映像が音楽にマッチした、心躍る”ゾンビMV”となっているので是非チェックしよう。    さらに、作中に現れるゾンビにはダンスグループ「パワーパフボーイズ」としても活躍し ているダンサーのKAN氏を起用し、「埋葬」をイメージした”ゾンビダンス”の振り付けを担当した。みゆなとゾンビが織りなす、ついつい踊ってみたくなるような”ゾンビダンス”に大注目だ。「埋葬」のMVは8月27日22:00にプレミア公開されるとのことなので、ぜひチェックしてほしい。       そして、みゆなは1st フルアルバムを提げた、「みゆな TOUR 2022『ガイダンス』」を東京・大阪の二カ所で開催することを発表している。    ジャンルレスかつ様々な感情や孤独を鋭く鮮烈な詞で歌った楽曲と歌力が聴く人の感情を揺さぶり続けてきたみゆなが、満を持してリリースする1st Full Album『ガイダンス』を、ぜひチェックしてほしい。    <-Message from みゆな->   高校一年生の時に音楽の世界に入り、これまで沢山の楽曲を作り、色んな経験をさせて頂きました。 振り返れば、学業と音楽の両立。とても大変で嫌になることもありました。音楽とぶつかり合い、周りとぶつかり合う日々も少なくはありませんでした。 けれど、自分だけでは「みゆな」はできないということを実感し、今までより皆様に感謝することが増えました。   そんな私が、6月7日で二十歳を迎え、初めてのフルアルバムを発売致します。 みんなで作り上げてきたからこそ、届けられることに胸が熱くなっておりますし、沢山の方に聴いて頂けたらと思います。 これは、私の新たな一歩となるでしょう。   私自身の葛藤、そして届けたいという一心で作ったこのアルバムが、誰かの心にずっと残り続けるものでありますように。  今後ともみゆなを見守って頂けますと幸いです。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/08/24

  • スカート
    ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』ED曲「しるしをたどる」配信開始!
    ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』ED曲「しるしをたどる」配信開始!

    スカート

    ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』ED曲「しるしをたどる」配信開始!

     澤部渡ソロプロジェクト・スカートのNew Digital Single「しるしをたどる」が2022年8月24日より各種音楽配信サイトにてリリースされた。    本作はテレビ大阪・テレビ東京にて、8月17日(水)より放送スタートしている池田エライザと田口トモロヲW主演ドラマ『名建築で昼食を 大阪編』のエンディングテーマとなっている。    このドラマは、建築、旅、暮らしなどを題材に独自の世界観で多数執筆している人気作家・甲斐みのりの 『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』(エクスナレッジ刊)が原案だ。今までにない「建築×グルメ」をテーマにした新ジャンルのドラマとして、2020年8月に『名建築で昼食を』が放送され、好評につきテレビ大阪開局40周年記念SPドラマとして放送されている。    スカートの約8ヶ月ぶりのリリースとなる今作。新曲を聴き逃さないようにチェックしよう。   <スカート・澤部渡 コメント> 「しるしをたどる」はここ何年かスカートが凝っているフォーキーな路線のある意味での到達点のような気がしています。素直なようでどこか濁っていて、どこか落ち着かない気持ちも込めることができました。コロナ禍でライヴをストップしていた時期もありましたが、今回のレコーディングはライブ再開後だったこともあるのか、録音物としてもいいものが残せたという手応えがあります。ご期待ください。   ニュース提供:ポニーキャニオン  

    2022/08/24

  • back number
    新曲「ベルベットの詩」のMVを8月26日(金)20:00にプレミア公開!
    新曲「ベルベットの詩」のMVを8月26日(金)20:00にプレミア公開!

    back number

    新曲「ベルベットの詩」のMVを8月26日(金)20:00にプレミア公開!

     back numberの最新曲として2022年8月26日(金)に配信リリースされる「ベルベットの詩」のMUSIC VIDEOを、8月26日(金)20:00にオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開することが決定した。       今作では「高嶺の花子さん」「クリスマスソング」など多数の作品を手掛けた旧知の島田大介監督と「オールドファッション」(2018年)以来久々の顔合わせ。    周りにそびえ立つ雄大な山々と、太陽の光や曇、霧など、自然の織りなす壮大なロケーションの中で撮影された演奏シーンに注目。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2022/08/23

  • Karin.
    新曲「貴方に会いたいのに」配信決定&アートワークも公開!
    新曲「貴方に会いたいのに」配信決定&アートワークも公開!

    Karin.

    新曲「貴方に会いたいのに」配信決定&アートワークも公開!

     シンガーソングライター“Karin.”が、2022年8月24日にデジタルシングル「貴方に会いたいのに」を配信リリースすることが決定した。    本楽曲は、純猥談 短編映画『私もただの女の子なんだ』の主題歌に起用されたKarin.の楽曲「二人なら」を手掛けたTomoLowがプロデュースし、切なくもどこか共感してしまう歌詞、懐かしさをおぼえるメロディ、温かみのあるサウンドが、聴く人の心を動かす作品となっている。    また、「貴方に会いたいのに」のアートワークも公開。ブルーやグリーンなどの爽やかな花の色味と、柔らかいコントラストが特徴の、Karin.自らシャッターを切った写真が使用されている。    「星屑ドライブ - ep」に続き、デビュー3周年イヤー第二弾作品となる「貴方に会いたいのに」の配信リリースを、ぜひ楽しみにしてほしい。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/08/23

  • DISH//
    CDシングル「Replay」発売&先行配信発売決定!
    CDシングル「Replay」発売&先行配信発売決定!

    DISH//

    CDシングル「Replay」発売&先行配信発売決定!

     DISH//がCDシングル『Replay』を2022年10月5日にリリースすることが決定した。また、CDリリースに先駆けて「Replay」を8月26日に単曲先行配信することも併せて発表された。    『第89回 「NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部 課題曲』として制作された「Replay」は、DISH//が作曲に携わり、Vo/Gt北村匠海が作詞をしている。"リプレイ"できない今この瞬間、そして愛おしいあの日々を、抱きしめながら未来に向かっていこう、という学生だけではなく全世代に向けた思いが込められた楽曲となっている。    初回生産限定盤の付属Blu-ray、DVDの収録内容も併せて発表された。2021年12月に、DISH//の結成10周年を記念して行われた「DISH// 10th Anniversary Live」ファイナル公演のMC含む全楽曲とともに、はっとり(マカロニえんぴつ)との「僕らが強く。」(DAY1)、OKAMOTO'Sとの「僕たちがやりました」(DAY2)、あいみょんとの「猫」(DAY3)と、豪華コラボ映像も収録。    約2時間半にわたるこの映像は、まさに永久保存版の作品に仕上がっている。さらに、三方背ケース&デジパック仕様のパッケージの中には撮りおろしビジュアルカードが10枚封入される。    そして、新たにアーティストビジュアルとともに配信&CDジャケットビジュアルも解禁。モノクロでシックなビジュアルに仕上がっている。CD購入者特典も併せて解禁となっているので、詳細はオフィシャルサイトをチェックしてほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/08/23

  • 斉藤和義
    代表曲「歌うたいのバラッド」をデビュー記念日に配信リリース決定!
    代表曲「歌うたいのバラッド」をデビュー記念日に配信リリース決定!

    斉藤和義

    代表曲「歌うたいのバラッド」をデビュー記念日に配信リリース決定!

     斉藤和義がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第227回で一発撮りパフォーマンスをアコースティックギター1本での弾き語り一発撮りを披露し大きな反響となった1997年発表の代表曲「歌うたいのバラッド」が300万回視聴を突破。    幅広い世代に支持され再び注目が集まる中、 29回目のデビュー記念日とな2022年8月25日(木)に「歌うたいのバラッド- From THE FIRST TAKE」として音源を配信リリースすることが決定!    先月には新曲「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ - From THE FIRST TAKE」も音源配信し、こちらも好評を得ている。    そして既に発表となっている、昨年2021年に開催された全国ツアーのツアーファイナルとなった東京国際フォーラムでの公演の模様を収録した映像作品とその音源作品のリリースも10月5日に決定。来年2023年のデビュー30周年イヤーに向けリリース、ライブと精力的な活動が続いている。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/08/22

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()